■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日経】携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」★5 [みの★]
- 1 :みの ★:2022/05/14(土) 17:17:12 ID:FcSqpiIL9.net
- 楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。
「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」
…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分
前スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652509997/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:17:48 ID:fXH9asTR0.net
- 聞いてないよ~!
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:18:06 ID:J8GDZrZV0.net
- 何言っても実質有料化
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:18:32 ID:Zr7bYMUo0.net
- プラチナバンド無しはキツイ
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:18:36 ID:WpbjmoQ70.net
- 楽天おわたおわた
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:19:02 ID:ExkACJMT0.net
- むしろこういうやつには楽天っていうのが思いつかん
都内在住で無制限に容量使えないと困るやつとか?
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:19:09 ID:75iYTzw/0.net
- なんだただのキャンペーンだったのか
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:19:09 ID:Kq20VUsm0.net
- 期限付きのポイントなんかいりません
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:19:11 ID:R/Mj2z2d0.net
- いくらポイント付けてもゼロから値上げじゃ騙される奴いないだろ
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:19:26 ID:2G2F6leL0.net
- 一方的に新プランへ強制移行していいの?
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:14 ID:6Xsl40yA0.net
- iPhone売るためには顧客数が必要だったしプラチナバンドの目途が付いたから
不良在庫の切り捨てをすることにしたんだろうな
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:33 ID:D0MIn5P20.net
- このままプラチナ獲得できなかったらマジで死ぬやろな
完全に敗戦処理
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:43 ID:51VLxJW/0.net
- 殆ど機内モードだから月100MBぐらい。
300MBで500円ぐらいのプランを出してくれんかなあ。
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:45 ID:Fv1SLD4P0.net
- 申し込み殺到
https://i.imgur.com/sQ8Q8B1.png
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:53 ID:NlW/V37B0.net
- 3 GB 980円っていっても低速モードがないから他社より有利ってことは全くない
むしろ不利
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:20:54 ID:Mz0elCeq0.net
- >>6
こういうのを利用してる俺から見れば、世帯で年間何十万も支払ってる方が信じられんけど
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:21:00 ID:ExkACJMT0.net
- >>12
プーチンかよ
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:21:03 ID:jRhys1Hx0.net
- >>1
http://dotup.org/uploda/dotup.org2802506.jpg
↓
2022年05月14日
平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:21:22 ID:gte0gQnK0.net
- プラチナバンド取れずに三木谷敗北w
失ったもの
会社の信用
得たもの
多額の赤字
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:21:57 ID:oV+0lFCU0.net
- >>6
家にWIFIとかないけど時間が有り余ってる大学生とかならぴったり合うんじゃね?
ただ、今は100Gでも200Gでも無制限とかそういう書き方してるけど
次は200Gまで無制限、その次は100Gまで無制限とかどんどん改悪するんじゃないかなぁ
不利益変更ばかりやる楽天だし。
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:22:21 ID:oRAGZiVM0.net
- 流石だね。日本人がポイント大好きなのをよく分かっている
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:22:23 ID:mZl+21EY0.net
- 解約手数料の改悪もありうるのか
10月末までは無料にしといてよ
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:22:37 ID:GOIAbLIS0.net
- 10月には20G迄は一律2980円とか言い出す系かな
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:23:11 ID:mutVKjq50.net
- >>18
脱走者動きはえーな
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:23:55 ID:qpHorrOT0.net
- 電波弱いんだもん
まずそこをどうにかしないとメインでは使えない
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:08 ID:jrx+X+Yp0.net
- メイン回線を楽天にしておりながら、楽天Link使って無料に留めておくための使い勝手聞きたい。
俺は標準通話アプリも使わなきゃならないのが気に入らなく楽天はメインに出来ないと思ったのだが。
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:09 ID:eufIOcsO0.net
- 1G1000円なら他所へ
通話はリンクだめならラインで
のライト層切りなんだろうけど
ポイント古事記呼ばわりするレスもカチンとくる
そうやって楽天圏に囲い込んできたくせに
プラチナ獲得できたら再契約してあげるかもしれない
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:10 ID:6DUtgb3k0.net
- プラチナバンド獲得出来てからやれ!
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:13 ID:f6VyO5OH0.net
- >>1
アホなこと言わんかったらいいのに
コレで契約者数が減ってたら、見通し甘かったって言われるぞ
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:23 ID:mZl+21EY0.net
- もうどんな改悪が来るかもわからない
契約中の人にも自動適用されてしまう
怖すぎでしょう
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:24:45 ID:CgUi/JO/0.net
- >>20
正解。無制限もいずれやめる
――100GBでも200GBでも無制限という話だったが、これで税抜2980円は安いと思う。この水準はどのくらい続けていく予定なのか。
三木谷氏
十分と採算ラインに乗っていく話だと思っている。未来永劫とは言わないが、当面は続けていく予定。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409048.html
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:03 ID:SPAHNPra0.net
- >>2
おまえはもう死んでいる
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:04 ID:ANpKzE4X0.net
- 来月あたり解約しようとノンビリ構えてたけど皆んな動くの早いなー
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:14 ID:zQiHy0xT0.net
- ポイント還元策・・・
プラス一倍だけなら月10万以上楽天で買い物しないとマイナスだな
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:20 ID:ExkACJMT0.net
- 今どき電話通話するのって、昭和オジサンぐらいやけれどな
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:21 ID:Vp5Aeb1Y0.net
- >>27
LINEなんか使いたくないから楽天リンクなんやろ
どうせ発信先とかの履歴を抜かれるなら朝鮮より日本がいいって思ってる奴ら多いと思うぞ
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:31 ID:D0MIn5P20.net
- >>26
メイン使用を考えていろいろ実験したが、そもそもピクト立ってても着信しないことがある
発信は実際はそんなに何もない、電波良ければ品質もそれなり、ブジネスでは絶対使えない
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:31 ID:6ZKkAeDv0.net
- >>28
ほんコレ
プラチナ取れないなら何の意味もないw
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:37 ID:NkwsjfFQ0.net
- ポイント改悪しまくってるくせに何言ってんのよw
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:44 ID:09p7DRLU0.net
- メイン回線じゃないからなぁ
0円運用なんて意地になってやってる連中
この判断は良くない
満額ユーザーからしても楽天詰んだ気がする
金を使う仕組み、メインにする仕組みになっていない
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:58 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>27
プラチナ獲得したらそれこそ値段で勝負する理由が無くなるので大手より少し安い程度のプランなると思うぞ
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:25:59 ID:9PvFGoT+0.net
- >>12
今から獲得するために必要なことは?
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:03 ID:i9u4/dbl0.net
- 菅戻ってきて何とかしろ
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:12 ID:X+Dcw94S0.net
- 楽天のポイント還元こそ詐欺だからな
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:14 ID:khhGlD0r0.net
- 楽天ポイント貰っても使い道ないわ
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:15 ID:gte0gQnK0.net
- >>28
取れないの裏側で判明したんでしょ
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:19 ID:xyCKn1+40.net
- >>31
実際にそうなってから騒げばいいよ
どうせ今はほかに代わりなんかないんだしさ
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:23 ID:oV+0lFCU0.net
- >>36
楽天に情報抜かれるなら朝鮮に情報抜かれるのも変わらんやろ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:46 ID:W8ypC9kY0.net
- >>2
でもわかってただろ?
ただなんていつまでも続くわけがないって。
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:47 ID:2G2F6leL0.net
- >>14
povo2.0のサービス開始以来だなwww
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:26:52 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>31
というか現状楽天最大の赤字要素そこやろ
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:01 ID://DPRujd0.net
- >>33
8月までは様子見かな
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:23 ID:WlJG3Vat0.net
- 3から4GBにしろや
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:40 ID:ZPUc6PUM0.net
- >>3
そもそもフルスペックの移動体通信を提供するんだから有料になるのは当たり前。
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:41 ID:GOIAbLIS0.net
- 経営が苦しく続けられ無いと謝罪会見しておけば反応も違ったろうに
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:44 ID:EVdk8luw0.net
- >>45
楽天ポイントは楽天ペイと組み合わせて消費するのが現実的
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:44 ID:mZl+21EY0.net
- 0円勢をKDDIに押し付ける作戦かw
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:27:58 ID:RRFnbGyG0.net
- 騙されたやつ↓
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:05 ID:iCoPtlZ20.net
- 乞食の移動先は日本通信よりpovoの方が圧倒的に多そうだね
初期費用の¥3300が大きなハードルになってるのかな
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:06 ID:OkAZaus50.net
- >>24
脱楽って言ったら流行語にるかもね
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:06 ID:r+90XNUP0.net
- >>6
ADSL難民で賃貸住宅住みで室内工事される光回線が敷けない人にはこれしか選択肢なくね?
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:21 ID:p/R1AtLF0.net
- あれだけ巨額赤字だと、黒字化に向けて大鉈を振るわないといけないのはわかる。
ただ、プラチナ取得後に有料化する予定だったんだと思うけど、どこで予定が狂った?
有料化は法規制によるものとしてるけど、
プラチナバンド取得が想定以上に時間かかったか。
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:26 ID:CPPEV4WQ0.net
- ――100GBでも200GBでも無制限という話だったが、これで税抜2980円は安いと思う。この水準はどのくらい続けていく予定なのか。
三木谷氏
十分と採算ラインに乗っていく話だと思っている。未来永劫とは言わないが、当面は続けていく予定。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409048.html
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:27 ID:6bJSSQPj0.net
- マジでみんなで集団訴訟しようぜ!
アメリカならこんなやり方許されない
日本の法律がおかしい
集団訴訟して政府を動かすしかない!
このまま三木谷を許すな!
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:29 ID:9PvFGoT+0.net
- 初期投資で大赤字なんて最初からわかってたことじゃん
何で今になって腰砕けになる?
楽天グループ何かあると勘ぐりたくなるね
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:30 ID:DvPo5vLv0.net
- 何このプラチナバンドもないのに強制移行とか
下も切ったら今度は上も切るだろうな
やっぱりメインじゃ持てないね
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:36 ID:CgUi/JO/0.net
- プラチナバンドの有り無しがどれだけの差になるかは
楽天を使った奴にしか分からないよなぁ
東名高速走ってたら静岡の手前からもうほとんど使い物にならない
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:38 ID:jGQr5rSK0.net
- >>10
「優位的な地位の濫用になるので危険」だって
事になってるんだけどね。
あいつら守る気ねぇなwww
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:44 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>57
あそこ実は完全なゼロ円維持無理だから楽天と話が変わる
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:55 ID:iEBLAH8Y0.net
- 極右YouTubeチャンネルに攻撃されてる楽天
https://youtu.be/uI4u-BERaH4
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:28:57 ID:5gY9Wwkm0.net
- こうやって各社値上げしていって結局元に戻りそう(´・ω・`)
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:00 ID:W8ypC9kY0.net
- >>6
メールとかの使用の状況によってはMVMOよりは楽天が良いという人がいるかもしれない。
まあ、100万人のオーダーで残るかはわからないがな。
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:04 ID:D0MIn5P20.net
- まずauのローミング代が高すぎる1GB500円(5GBまでだから2500円)
そして固定代わりの青天井のやつが実は一番財政を圧迫している
無料のやつは管理費程度で、電話だけかけまくってるやつが邪魔なくらい
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:11 ID:iuxHd8Fv0.net
- >>60
流行りそうだな、それ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:14 ID:z0s94k9w0.net
- 楽天は人集めたら直ぐに改悪していくやり方しかしないから信用出来ないな
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:17 ID:KX4VuQaH0.net
- こういう時docomoで良かったと思うけど、アハモに変えようかと思った矢先、楽天のこれ…アハモもこういう風に値上げするのかなぁ
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:19 ID:nnJcDQDQ0.net
- 楽天てラクマとかもそうだけど他社の後追いするけど
どれもこれも中途半端
カードとか證券とかもあるけど深く関わらない方がよさそう
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:29:56 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>67
昔のツーカーとかイーモバはプラチナ無くてもまだましやったぞ
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:09 ID:mZl+21EY0.net
- >>69
半年に一回トッピング買えばいいと聞いた
まあ年1,000円以内でおさまるでしょう
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:21 ID:6bJSSQPj0.net
- >>55
ぶっちゃけ0円でずっと使われても困りますわ!ワッハッハ
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:23 ID:BPjnuXmP0.net
- ソフトバンク商法改め楽天商法だな
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:24 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>59
日本通信の初期費用は逆に優良顧客を選んでる感じがする。
それに昔は品質について散々な言われ様だったのに、最近はむしろ推されてるし。
ちょっと興味ある。
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:29 ID:vR3aYqde0.net
- 大概はpovoを5回線申込みなのかな
- 84 :!id:ignore:2022/05/14(土) 17:30:44 ID:PVZG6qEG0.net
- 楽天証券は為替手数料が高いからSBI証券にしたほうがいいぞ
今はキャンペーンで誤魔化してるけどどうなるのかな
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:54 ID:EVdk8luw0.net
- >>78
ツーカーやデジタルホンは1.5GHz帯だからね
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:30:59 ID:iuxHd8Fv0.net
- >>67
静岡市の手前?
それとも小田原辺りから?
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:05 ID:Z+gj5nQd0.net
- >>6
俺みたいな単身赴任おっさんの捨て番号兼データ用回線
メインは昔から使ってるから通話用
繋がりさえすればwimaxより安い
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:10 ID:RB9JZPBe0.net
- どうせすぐ改悪だろうw
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:12 ID:9PvFGoT+0.net
- >>71
菅さんの改革が
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:15 ID:+YDf89pj0.net
- >>31
利根川理論で言えば
無制限を明日止めても不思議でない言い方やね
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:18 ID:tisUqbBm0.net
- これさ、今月中にユーザー全員に周知させられるの?
確実に「いつの間にか勝手に有料プランに変更されてた」って奴出てくると思うんだけど・・・
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:32 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>76
アハモは国からの指示でやってるからないでしょ値上げは
通信世代が変われば変わるだろうけど
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:37 ID:g9u5yXZy0.net
- >>14
まあ、そうなるわな
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:44 ID:GOIAbLIS0.net
- 三木谷さんは嘘を言ったの?
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:44 ID:ilFTnu600.net
- 世界よ
これが楽天のやり口だ!
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:50 ID:c3uXRM5R0.net
- 一時期契約もしとらんのに楽天モバイル会員にされたわ
ふざけやがって
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:56 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>85
1.7と大して変わらん
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:31:57 ID:LYmzHYxW0.net
- >>73
それ俺みたいなやつなの?
http://imgur.com/5GVY06Y.jpg
消費してるギガは大半がローミング回線
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:16 ID:WZxpccn00.net
- >>14
ポンコツ楽天に980円払うならpovoの方が断然いいからね
ビルや地下街で圏外とか楽天は本当に酷い
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:24 ID:1F6Z1vyr0.net
- というのが理想、
でも実際はサービス一時停止、サーバーダウンにて阻止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:24 ID:Vp5Aeb1Y0.net
- >>67
禿使ってる奴らとかWiMAX1を使ってる奴らは知ってる
例え使っていなくても800MHzがいかに大事かは散々言われてる
お前か経験に学ぶ愚か者の一人だった、ってだけの話
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:40 ID:6bJSSQPj0.net
- >>75
もう通信としては二度と信用されない
こんな人を騙す会社がまともな運用できるわけねぇ
今も楽天障害起きてるしw
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:41 ID:QTnvLNCl0.net
- >>77
安売りだと、どこもソフトバンク系にかなわないんだよな
フリマも、ラクマやメルカリは
ソフトバンク系のpaypayフリマに手数料や送料の安さでかなわない。
徐々にシェアを取っていく安売り戦略にはかなわない。
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:47 ID:LkDCWXOT0.net
- 半年後
ぶっちゃけポイント目当てにされても困る
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:52 ID:IaumoZv20.net
- >>98
次のターゲットは君かもなぁ
8000円くらいに値上がりして
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:55 ID:D0MIn5P20.net
- >>98
ローミングは高速上限5GBまでだからそこまで消費できない
もし5GB+制限でそこまで使ってるなら一番出ていってほしい客
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:32:57 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>76
そもそも時の政権が力入れた分野だったので。
今はその政権も無いし、何がいつ変わってもおかしくないと思ってる。
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:33:11 ID:bnD5cCum0.net
- 実質無料の期間限定ポイントつけてくれるなら楽天で買い物もするし楽天ペイも使いまくってるからこのまま楽天使うけど中学生の子どもも楽天だから子どものアカウントで楽天市場で買い物するとか面倒だから子どもは日本通信に変えないとな
ギガ活もそうだけど子どもには不便だな
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:33:17 ID:mutVKjq50.net
- 昼と夜はwifi使えるし外でメールと地図とラインで3Gも使うわけないやろ三木谷!
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:33:37 ID:9PvFGoT+0.net
- >>107
え?岸田さん…
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:33:59 ID:Eurnlme60.net
- >>14
それ昨日の深夜くらいからなっていたよ
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:08 ID:ssWO0xRi0.net
- 0円が改悪されたと騒いでる乞食眺めるのも楽しいな
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:10 ID:09p7DRLU0.net
- ヘビーユーザー切った時が楽天の本当のゲーム終了
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:11 ID:e3QppiKp0.net
- さよなら楽天モバイル
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:35 ID:vryXTeHb0.net
- 楽天イーグルスも赤字だもんな
いつ楽天イーグルス売るんだよ!
買える金持ってる会社日本にもう無いけどな
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:36 ID:9wfCq/Mi0.net
- MNP弾としてどうなの
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:37 ID:6bJSSQPj0.net
- >>104
ポイント還元策なんて、今楽天で買い物すれば1%が2%になるくらいだろww
もう騙されねぇよ!詐欺師三木谷
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:41 ID:jYPsr1/R0.net
- だからそのポイント還元とかややこしいこと止めろ!
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:47 ID:1CAqOlHg0.net
- プラチナバンドGETできるなら契約続けてもいいけど
今の建物内の不安定さでは移行せざるを得んわ
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:34:51 ID:DNZpG4/40.net
- 実質無料だのポイント還元が大嫌い
別に楽天で買うもんなんか無いんや
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:02 ID:p+x0XqvU0.net
- 無料期間1年使ったんだろ。とことん使って無料期間終わった途端に全く使わないようなユーザーと言えないユーザーにはお引取り頂いた方がいい
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:04 ID:gte0gQnK0.net
- povoでも外でスマホゲーできる?
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:07 ID:9PvFGoT+0.net
- >>115
楽天グループで黒字の企業、あるの?
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:09 ID:3KmkQeaC0.net
- 会社支給の回線と二枚挿しで、
うまく0円運用できてたんだけどなぁ
ちな、田舎なんで繋がりやすさも会話品質もめちゃめちゃ低い
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:10 ID:7CZRfNaD0.net
- 1G500円までなら許した
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:23 ID:WjFqM4zO0.net
- >>1
そもそも0円で利用している乞食連中がいなくなった方が
回線が空くし楽天にとってメリットばかりだよな。
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:24 ID:GOIAbLIS0.net
- >>115
Lenovoジャパンイーグルスなんてどうだろ
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:36 ID:XMzXG7GJ0.net
- そこに愛はあるんか?
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:35:59 ID:3gD6tasR0.net
- povoにすっか
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:22 ID:mutVKjq50.net
- >>126
0円の範囲内で利用してる連中が回線占有出来るわけないだろ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:30 ID:9knX5tcg0.net
- 無料だからデュアルSIM運用してるけど、そりゃあ有料なるの当たり前だと思うけどな。ポイント還元やら数ヶ月の猶予あるし、エリア拡大もしてきてるわけだしクソだとは感じない。
無料をエサにしてたかもしれないけど互いに分かったうえで使ってただろ。
こういうのにすら文句言う神経が分からん、多少グチるのはいいけど。
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:37 ID:eufIOcsO0.net
- なんで赤字なのにやっていけるのか不思議でしようがない
ワラントしてたっけ?
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:39 ID:6bJSSQPj0.net
- >>121
は?契約してまだ一ヶ月も経ってねぇよ!
詐欺師!
このまま終わると思うなよ!
集団訴訟してやるからな!
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:54 ID:KvXtdGwM0.net
- まあ次のメスはヘビーユーザーだよなぁ
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:36:58 ID:09p7DRLU0.net
- 0円運用と回線の空きは無関係
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:04 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>124
会社支給だと端末とセットじゃない?
プライベートと業務で曖昧な使い方すると懲戒処分になり得るのでは。
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:06 ID:MTkCFRLY0.net
- >>119
プラチナバンド取得までは、事前の餌撒きだったんだろうけどな
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:07 ID:9PvFGoT+0.net
- 楽天からかかってきた電話の音声って
不審者みたいな声に聞こえる
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:10 ID:DNZpG4/40.net
- 俺は結構通話で使ってたけどな
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:11 ID:W8ypC9kY0.net
- >>73
固定で使ってるのはもうある意味わかってるんだから、自前の通信を増やせば良いんだよ。
自前の電波が届けば、利用者には電波を選択する事はできないから楽天回線使うしか無くなる。
コロナで工事が遅延していているが、これはいずれなんとかなる問題。
無料の連中は特に都心とかでAUの回線使うやつが総数では多くて、一人一人は100Mとかでもかける100万とかなので厳しい。
こっちは都内ということもあって単にアンテナつけただけじゃダメで、本来なら新設の基地局でカバーしたはずなのに呼が集中したりするとあっさりAUになったりするところがあったりして手間がかかる。
三大キャリア並みのノウハウを持って基地局で都内全てをカバーできたというにはまだ数年はかかる。
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:12 ID:lPrkpJm20.net
- 何か適正な金を払わないユーザーは要らないってだけの話なのに暴れてるやつ何なんだろうね
0円とかユーザーの訳ないじゃん
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:24 ID:X4+4whir0.net
- >>45
> 楽天ポイント貰っても使い道ないわ
そんな奴がなんでココにいるんだw
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:24 ID:K+KNYvrJ0.net
- >>133
一年は無料なんじゃないの?しらんけど
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:28 ID:WjFqM4zO0.net
- >>130
少数なら影響ないが、乞食が多数いたら影響あるだろうがw
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:31 ID:0RHMillV0.net
- >>130
確かにw
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:36 ID:B4l2wvmK0.net
- >>46
そもそも取れる見込みなかったでしょw
空き地ならともかく、既に他のユーザーが使っている帯域を切り取れとか無茶苦茶だよw
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:40 ID:HXeXJOtz0.net
- >>123
金融はボロ儲けだろ
稼ぐなっていう方が難しい
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:45 ID:oV+0lFCU0.net
- >>51
設備投資の償却が終わったら費用一気に減るやん?
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:49 ID:D0MIn5P20.net
- まあ結果が出るだろうけど、間違いなく上も改悪するから
それも100Gまでとかそんなぬるい規制じゃないからな、だってここ止めないと絶対赤字だから
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:37:55 ID:em/J+Mwd0.net
- ワイは楽天に変える前は毎月金を払ってしまたどっかに移動してそっちで金を払うよ
無料のときだけ利用されて残りたくなるようなプラン出せずに逃げられるとか他にもそういう人たくさんいそう
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:00 ID:+fFMsJ130.net
- 「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:06 ID:gte0gQnK0.net
- プラチナバンド取れなくて敗北
三木谷恥ずかしすぎるよ
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:28 ID:vryXTeHb0.net
- まぁ
回線解約したヤツの個人情報は握られているからな
かなりの個人情報保有している
やめた人にはこれからしつこい勧誘営業が来ると思う
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:39 ID:09p7DRLU0.net
- 乞食が少数なら端末販売があんなに混沌化するか?
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:48 ID:ZRng/+M00.net
- 楽天カード持ってる奴見ると「一万円欲しかったのかな。乞食かな」と思う。
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:52 ID:mutVKjq50.net
- >>151
NO率やべえ
そりゃまあそうだよな
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:38:57 ID:K+KNYvrJ0.net
- 楽天って最初はいい条件で釣っておいて改悪のパターン多いよなー
そういうもんだから最初からそう思って契約しておけばいいだけ
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:12 ID:mZl+21EY0.net
- 0円勢はそんなにコストかかってるのか
ワンプランにこだわらず新規だけ変更にしとけば
ここまでイメージ悪化しなかったのに
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:12 ID:9PvFGoT+0.net
- >>148
だいたい4年くらいだよね通信機器の税法上の減価償却
タイミング的にはサービス開始からそろそろだな
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:13 ID:dBCMcAgc0.net
- >>59
日本通信にしようかと思ったけどデビットは駄目で断念。
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:13 ID:gte0gQnK0.net
- >>146
裏で勝てる算段してると思ったわ
やけくそでうん千億の赤字出してたのかよ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:14 ID:6bJSSQPj0.net
- >>143
それならここまでみんなブチ切れてねぇよ…
8月までは無料
9~10月はポイントで還元
それ以降は千円!
0円で釣って悪質な詐欺だわ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:21 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>67
まあ楽天があんな感じだから周知されたようなもんだな
普通はそこまで意識せずとも使えてる訳だが山間部や海上で使う人間にとっては
死活問題になるからD社一択な訳だがw
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:22 ID:iF2aucb60.net
- 有料化はしょうがないけど1Gプランは残してほしかった
1回線目のみ1Gまで480円くらいの設定であまり使わない人向けで維持費を払ってもらう感じ
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:43 ID:DNZpG4/40.net
- 固定回線化してるワイは解約出来無いのであった
1回線は昨日解約した
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:56 ID:lPrkpJm20.net
- >>162
その乞食根性すごいわ
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:39:59 ID:0RHMillV0.net
- >>151
ワロタ
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:15 ID:uPLQamQh0.net
- (^Д^)m9 だから言ったろーが!!ww
楽天ってのは、昔からこういう所なんだよ!!
楽天の電波普及率が極端に悪いからといって、産業スパイ使って、ソフトバンクからアンテナ基地局の企業情報を盗んで知らん顔してたり、
何かヤラカスって思ってたから、案の定。
最初からこういうシナリオ組んでたのは明々白々www
ブラックもブラック、ヘドロのような組織
やっぱ、楽天にしなくてよかったわwwwww
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:19 ID:lPrkpJm20.net
- >>162
金を払え
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:20 ID:0jCfoSKH0.net
- 月三千円払ってるゴリゴリのヘビーユーザーです
都内で電波は悪くないです。やめる気ないです
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:24 ID:oV+0lFCU0.net
- お前らそろそろ理解したやろ?
本当にあくどい商売ってやつを。
ちゃんと最初から説明がある禿さんとかめっちゃ良心的やろ。
契約後に優越的地位を濫用してプランを強制不利益変更とか頭おかしいで。
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:33 ID:vZPuVvIY0.net
- 反発なんて次元のもんじゃねーよw
怒涛の解約MNPの大雪崩だろw
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:35 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>157
まあ0円なら試してもいいかなって所だわな
やっぱりダメでした!なら解約するだけだし
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:47 ID:+pHPNEwA0.net
- >>61
docomo home5G
1日10GBで通信速度制限する糞仕様でなく
1日あたりの使用量制限無しで完全に光の代用になる
去年8月末からサービス開始で申し込み殺到して数ヶ月品薄になってた
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:01 ID:Xv0HJHBw0.net
- >>124
2GBだけ使ってたの?
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:19 ID:9PvFGoT+0.net
- ウーバーイーツの兄ちゃんとか使っている人多いから大変だなあ
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:31 ID:4S1s1tkQ0.net
- 楽天裏切るわ
大人しくauにお世話になりまーす
でも混んでるけど数か月もすれば余裕でしょ
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:35 ID:W8ypC9kY0.net
- >>76
値上げはぶっちゃけキャリアはいつでもできるからね。
今は三大キャリア間の競争が激しいから特に草刈り場になってるdocomoは値上げはできない。
でも、今携帯料金以外はほとんど値上げなされているか、これから値上げが予想されているので物価水準が上がればいずれ値上げはある。
現実にキャリアが値上げした料金プランを提出してきたら総務大臣は止められないから、値上げは避けられない。
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:46 ID:nt1M7pI50.net
- 固定回線化ってそこそこ速度出るの?
PINも2桁だと俺の使い方だと無理なんだけど
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:41:50 ID:jrx+X+Yp0.net
- ヘビーユーザー領域まで改悪するとそれこそ選択肢には入らなくなるだろ。
例えば今の楽天のデータ通信のサービス内容下がって、
あと1,000円出せばもっと良い回線あるならそっちにするよ。
流石にポイントUPでは誤魔化せなくなるよ。
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:05 ID:fNEwK0100.net
- ゼロ円野郎は無職で生産性がない
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:33 ID:SJ0+iPML0.net
- 楽天home5G出して
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:40 ID:L6UkyBJ60.net
- 5Gとかどうこうクソデカデカといってる癖して
4Gですら繋がりにくいクソ回線で他所と同じ値段で勝てると思ってんのか
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:48 ID:R5xLzD7s0.net
- 各種手続きに手数料かかるのも時間の問題だろうな
取り付け騒ぎみたいになるのも時間の問題か
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:42:50 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>174
しかも3年間割引ありだしな
安すぎる
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:02 ID:lPrkpJm20.net
- >>177
プランの変更のリスク考えないの
暴れればどうにかなると思ってる
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:08 ID:EiGXKkJp0.net
- これで出ていく客は金にはならん乞食なんだから出てってもらったほうが良くね
まあ残ってる方も乞食か
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:31 ID:2wrY/HTv0.net
- 文句言ってるのはタダで使ってるやつだろ
そういうやつらを追い出したいんだからな
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:33 ID:xDYXnD1B0.net
- >>179
動画見るとかなら何も問題ないよ
ゲームは知らんけど
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:41 ID:vTk2W3Jh0.net
- 0円乞食は客じゃないからねw
金使ってから文句言って
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:48 ID:GLVAbRUQ0.net
- まずは契約手数料のないpovoに行って様子見だなこれ
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:59 ID:1Kn/ncBz0.net
- >>1
乞食が逃げても困らない
乞食はどこに行ってもお金を落とすとこはない
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:01 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>179
オンゲや動画配信が目的ならモバイルデータ通信は光の代用にはならない
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:01 ID:W8ypC9kY0.net
- >>133
してみろよ。
契約書に自由に変更できると書いてあるのに、裁判で勝てるつもりかよ。養分が。
むしろ三木谷は大歓迎だよ。
はっきり裁判で値上げができるという判例が出ればそういう養分を追い払うのが捗る。
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:04 ID:vZPuVvIY0.net
- >>181
今の勝者総どりの自己責任、ゴールずらししかしない資本主義の奴隷になんかなりたくないんでwww
こっちから生産性とかおことわりなんでwww
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:19 ID:X4+4whir0.net
- >>141
暴れてはいないが楽天SPUから外れるのが最悪だな。
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:20 ID:74L0/zWP0.net
- モバイル事業が邪魔になっただけだろ
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:26 ID:Xv0HJHBw0.net
- >>151
ちょっwwwww
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:30 ID:kpZmXKZz0.net
- >>1
落転者続出
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:39 ID:6bJSSQPj0.net
- >>187
社会的な信用失ったらまともなユーザーも契約しなくなる
楽天モバイルの口コミが悪評で埋まる
誰が契約するかね?
0円の頃から楽天モバイルは悪評多かったのに
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:43 ID:irRQHTER0.net
- 思ったより早かったな
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:50 ID:vryXTeHb0.net
- 新快速に乗っていて
乗ってる途中で特急料金を載せますと言ってるようなモノ
まぁ
俺は新快速には乗らないけどな
遠方にいつも行くので新幹線だね
大阪から京都でも特急で行く
サービスは金で買うものといつも思っているよ
0円でサービス要求するのは貧乏なヤツ
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:53 ID:+Xlzv3cd0.net
- SNS代金は0円じゃないんよ。おいSNS勝手に送るやつ聞いてるか。
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:44:59 ID:xyCKn1+40.net
- 楽天モバイルはどこでもかしこでもスマホとかタブレットでYouTubeとかアマプラ観るヤツ向けだろ
mvnoでは容量が足らんよ
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:01 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>174
当初は端末一括ゼロ円に加えて3年間は基本使用料1,000円引きだった。
家に光無い家でこれを加入しない手は無かったと思う。
後にあのWiMAXのauにも影響を与えた。
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:23 ID:4rOWr/cm0.net
- >>177
なぜ楽天より高いキャリアを選ぶのか・・・
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:24 ID:4S1s1tkQ0.net
- 引き留めるなら330円か550円プラスユニバ手数料に大人しくしとけ
この裏切りの代償は大きいぞ
まぁ楽天様様なら困らんだろうな
1000円?安いじゃんって思って
電波入るなら無制限はいいけど
それも怪しい
もう楽天オワコンだわ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:34 ID:ddw5Ccea0.net
- 自宅で固定データ通信回線として使ってるけど毎月3日目で上限まで行くわ
楽天モバイルで使える据え置きホームルーターも値上がりする前に用意して助かった
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:34 ID:nQcmUNNf0.net
- 自分は1年ほど使わせてもらったからいいけど
4月に新しく契約した人とかいるからなあ
GWに実家に帰って爺さん婆さんに勧めた人も
すぐ移転先探さなきゃいけないし愚痴出るのは仕方ないよな……
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:56 ID:DNZpG4/40.net
- よく考えたら顧客流失じゃなくて顧客はそのままで、顧客の回線が2回線から1回線に減るだけだよな
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:56 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>205
auの会見酷かったよなあw
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:57 ID:+pHPNEwA0.net
- >>67
それそれ
トイレに入ったり
建物内に入ったり
建物内でも場所移動したり
建物の上の階の方に行ったり
マンションの1階部分が駐車場になってる場所に駐車した時とか
エリア内でも電波の特性上繋がらない場面が多発するから
とてもじゃないが楽天回線のみではやってられない
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:45:58 ID:09p7DRLU0.net
- ぶっちゃけ
モバイル事業自体が邪魔です
by 三木谷
コレで終わるワケがない
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:46:17 ID:lPrkpJm20.net
- >>188
その通りだと思う
本当は楽天がサービスの変更を何故したのか話したいのに乞食が暴れてるのはホント鬱陶しいわ
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:46:46 ID:uPLQamQh0.net
- Gホイホイにつかまって
あと何年、蟻地獄のように吸い取られるのだろうかw
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:04 ID:W8ypC9kY0.net
- >>192
でも無い。
数百万いるユーザーが百人とか千人になったら、日本全国に通信網を維持することができないのは明白なので、三木谷でも楽天モバイルをたたむことにするしかなくなる。
総務省、株主、他のキャリアやMVMO事業者なんかの目を誤魔化せる程度の人数は必要だ。
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:06 ID:SgBNpXmq0.net
- 楽天モバイル解約した
(今まで本買うとき)
Amazonでポチる
↓
家で本を受け取る
(今日から本買うとき)
本屋まで自転車か徒歩
↓
本屋の棚から本を探す。見つからない時は本屋の検索機で探す
↓
会計
↓
家まで自転車か徒歩
試しにやってみたが、三木谷のせいで運動量が増えたわ草。昔はこれが当たり前だったと思い出した。
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:14 ID:+Xlzv3cd0.net
- こういう方法でみんなに知らせるの?
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:18 ID:74L0/zWP0.net
- 時期を考えるとプラチナが原因と予想
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:25 ID:lPrkpJm20.net
- >>196
暴れてる自覚ないのすごいわ
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:29 ID:sypJ+Ss90.net
- よっしゃ楽天、西武に逆転負け
呪われてしまえ
ソフトバンクに抜かれてしまえ
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:36 ID:fNEwK0100.net
- 解約手数料ない
猶予期間も作った
文句があるなら解約しろ
お前らは客じゃない🖕
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:39 ID:09p7DRLU0.net
- 楽天を マトモ な移動体キャリアのように言って比較するのはどうかと
パケ詰まりとか圏外以外にも挙動が変
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:43 ID:W8ypC9kY0.net
- >>195
お断りならなんで楽天モバイルなんかと契約してるんだ?
山にでもこもってろよ。
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:47 ID:D0MIn5P20.net
- このままじゃジリ貧なんよねマジで
なんか手はうってくるだろうけど、間違いなくこVIIの内容だと誰も入ろうと思わない
固定で使いたい奴とかはもうみんな入ってる
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:50 ID:Xv0HJHBw0.net
- >>171
うるせー禿w
禿もダニも50歩100歩だよww
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:47:59 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>186
>>207
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:48:04 ID:V0YwrXq20.net
- これからは儲け優先でよろしく
今年度は黒字を楽しみにしてるよ
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:48:07 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>211
au何か言ってた?
ahamo発表の次の週のauの発表会がひどかったのは覚えてるが。
>>203
ん?SNSはゼロ円だろ基本。
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:48:26 ID:NjLy+gkI0.net
- その前に電波を何とかしなよ
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:48:39 ID:W8ypC9kY0.net
- >>200
ただで2年やったからそろそろ値上げします。という話に信用ガーとかいう人も法人もいないよ間抜け。
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:48:40 ID:6bJSSQPj0.net
- >>194
契約書に書けばなんでもしていいと思ってるのか?
民法第95条
法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とするとある!
その前に楽天は総務省から免許取り消しになるかもな
こんな酷いやり方してたら
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:01 ID:ZxOwtrZ/0.net
- >>151
さすがに楽天ipからじゃないと投票できないとかしないと嘘臭い
まあ、所詮遊びなんだけど。
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:23 ID:lPrkpJm20.net
- >>227
アホなの?
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:25 ID:doU6KLXq0.net
- (品質はともかく)通話無料という強みがあるんだから
1GB550円とか設定すれば、まだ他社を圧倒できるのに
3GB1070円では、品質の壁を乗り越えるほどの競争力が
無いんだよな
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:29 ID:SgBNpXmq0.net
- もう一度本屋行くわ
しばらくオフラインになりま~す草
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:30 ID:+Xlzv3cd0.net
- >>229 iPhoneは取られます。送信ね。
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:32 ID:W8ypC9kY0.net
- >>207
クズのお前の希望がなんで通ると思うんだよクズ。
お前の希望なんてそこらを飛び回る小蝿の考えと同じで誰も聞いてない。
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:41 ID:xniI9TjU0.net
- >>200
まともな人って楽天契約するの?
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:50 ID:ZxOwtrZ/0.net
- >>165
わいもそれだけど、解約者多くて手のひら返すの待ってる
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:49:50 ID:Xv0HJHBw0.net
- e-mobileとかwimaxとか乱立してた時がよかったな。
あの禿の所為で滅茶苦茶www
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:00 ID:mZl+21EY0.net
- 改悪の三木谷のイメージがより強くなった
前からあったけどよりはっきりした
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:14 ID:OF083tM20.net
- 俺、楽天カードの決済年間200万くらいしてて
もちろん市場でも買い物してるからダイヤモンド会員なんだけど
俺みたいな(楽天モバイルとしては)乞食とニワカの楽天会員の乞食を一緒にするの?
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:18 ID:09p7DRLU0.net
- トレンドオフになる魅力的な内容が何一つなかったことで三木谷が諦めたようにしか見えない
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:18 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>237
SNSじゃなくてSMSでしょ?それw
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:18 ID:W8ypC9kY0.net
- >>208
まあ、そっちもその気になればいくらでも値上げはできるので、使える間に楽しんでくれ。
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:30 ID:lPrkpJm20.net
- >>227
もう一度聞く
この程度のことなのアホなの
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:33 ID:1ZCSghnn0.net
- 莫大な投資してインフラ作ったのに愚かな料金プランのために信用失って顧客大流出w
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:38 ID:eEP+p4H10.net
- 0円運用してた回線は解約したけど
あと1つは300GB/月以上使ってるのでこれからもよろしくね
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:38 ID:vryXTeHb0.net
- 結局こういうこと
残留
ソフトバンク
au
DOCOMO
降格
楽天
本業でまともにやれないから他の企業のキャパを取ろうとして失敗
株主総会で三木谷は辞任させられるね
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:56 ID:+Xlzv3cd0.net
- >>229 ごめんSMS。
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:50:59 ID:X+Dcw94S0.net
- ポイントやるけど一週間で使い切れとかそんなんだろ
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:51:06 ID:W8ypC9kY0.net
- >>217
MVMOでもどこでも契約すれば良いじゃ無いか。
三木谷のせいじゃないお前のせいだクズ。
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:51:10 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>229
ごめん
ahamoの後かも知れない
ボロクソに叩かれてた時あったから
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:51:29 ID:SAxfK8dv0.net
- >>241
ワイマのときはどこが周波数割り当てるかで相当もめたよな
d連合やsb連合とかもいたけど。auが獲得したことでまあ結果よかったな
dだとさらに周波数貰い過ぎだし、sbは元イーモバのプラバンやウィルコムの周波数も得てるわけだし
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:51:48 ID:ihJwDsBp0.net
- >>231
因みに今日もまだ店頭はでっかく「0円~」って貼ったままやからなw
詐欺る気まんまんじゃね?
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:05 ID:W8ypC9kY0.net
- >>232
錯誤なんてないよ。
契約書に書いてあるのになんで錯誤が生じるの?
お前日本語わからないの?
それとも契約書の意味がわからないの?
どのみちそんな話は裁判では通らないよカス。
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:18 ID:uPLQamQh0.net
- カネの亡者が慈善事業する訳ねーだろうがww
昔からここのやってるヒドイ商売のシステム見てきて知ってるから
何かあると思ってたが、そのとおりだった
新参がユーザーをかき集めるには、こういう手法使うしか方法ないからなwww
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:21 ID:SgBNpXmq0.net
- >>253
ごめんもう出かける
スマホ持たないから鞄が軽いわ草
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:33 ID:DmKR4ZOV0.net
- 0円運用マンはポイントなんて興味ないだろうに
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:33 ID:mutVKjq50.net
- 楽天がモバイル事業撤退する時の感想戦が見ものだな
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:34 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>243
そこまで金使う奴ならニュアンスは分かるでしょ。
そこをちゃんと説明出来て無いなら楽天側も悪いと思うが。
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:52:44 ID:yI82QkMK0.net
- 最低980円にするなら30GBまで1980円くらいにしてよw
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:53:01 ID:4HNmONqY0.net
- 結局横並び3兄弟のボッタックリ価格に逆戻りか
岸田って本当に何の役にもたたないね
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:53:02 ID:OF083tM20.net
- >>250
三木谷の2人で2割持ってるしそれはないんじゃないかな
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:53:13 ID:jOeGtw/Q0.net
- 三木谷浩史氏 楽天モバイルを「ずっと0円で使われても困る」発言に「ぶっちゃけすぎ」と失望の声が続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/11db0a05d4d0006845fe59059942854547f7153b
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:53:15 ID:W8ypC9kY0.net
- >>256
契約時に無料ではないと説明すれば詐欺にはならない。
ただ、他のキャリアと違ってワーカーの数も圧倒的に少ないからビラ剥がすだけで一ヶ月とかかかるかもな。
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:53:29 ID:swz/Ponh0.net
- >>232
免許取り消しになる電気通信事業法を守るための既存ユーザー値上げなんだけどな。
民法上は分からないけどあくまでも電気通信事業法は守ってる。
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:14 ID:SAxfK8dv0.net
- >>250
そもそも株のほとんどを持ってるのがダニだから辞任なんてさせられるわけないw
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:22 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>238
俺の希望?金払うのに乞食のクズ呼ばわりか
少なくとも電波入らないような感じなのに
プラバンすら決まってないのに他社と同じ料金設定に納得していないだけ
まぁこれでもクズ呼ばわりするなら結構でーす
捨てる神あれば拾う神ありでーす
なんとでも言えよ
上から目線のクズ
まぁ俺もだけどw
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:31 ID:W8ypC9kY0.net
- >>250
免許は直ちに召し上げられないし、数百万のユーザーの大半は現実には残るので何も変わらないが?
間抜け。何時も知らないカスがデマ書いてるんじゃない。
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:46 ID:MTkCFRLY0.net
- あれだけの巨額赤字で楽天モバイルが有料化せざるを得ない事情もわかる。
プラチナが取得できれば、メイン回線にする客も増えてくるだろう。
まずは10月末までにどのぐらい利用者が減るのか、社会実験として見ものだな。
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:46 ID:09p7DRLU0.net
- 0 円運用なんて三木谷を苦しめたいユーザーが異常に多いとしか考えられない
意地になってやっているとしか思えない
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:51 ID:zuJvzUb+0.net
- 詐欺企業
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:57 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>266
あくまでお試し期間でした!ってオチだと思ってるけど短期間でこうなったユーザーは釈然としないかもな
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:58 ID:7SevGO/L0.net
- >>257
民法確認しないで作った契約書は違法なマイルールが含まれてることが多い
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:54:58 ID:ihJwDsBp0.net
- >>267
まあ言い訳にはならんわなw
少なくとも消費者側からしたら契約時になってそんなの言われたら信用0やろw
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:55:34 ID:00ZseMk80.net
- これ集団訴訟すれば勝てるんじゃね?
サラ金の次の仕事探してる弁護士頑張れ
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:55:38 ID:W8ypC9kY0.net
- >>270
ああそうだよ。
お前に金額の交渉権なんてない。
金額を決めるのは楽天でお前にできるのは契約をやめるかどうかを決めるだけだ。
分を弁えろやクズ。
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:55:59 ID:rbMO1MhQ0.net
- 楽天経済圏の住人以外消えるな
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:56:06 ID:B4l2wvmK0.net
- >>250
株価は大幅に上がってたし、株主には好感らしいけどなw
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:56:12 ID:SAxfK8dv0.net
- >>273
モバイルスレとかで1年無料お試しが終わったあと解約すっか?って奴に
ミキダニを懲らしめるために0円運用しなさいってアドバイスしてたな。どんだけ嫌われるんだw
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:56:26 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>240
そそ
150万回線か70万回戦解約か
それ失ってプラバン手に入る見込みあるなら考えるわ
auの思う壺だわ
捨てる神あれば拾う神ありでーす
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:56:32 ID:mZl+21EY0.net
- 以前の説明ではモバイル入ると楽天経済圏に入る人多いから
0円勢もトータルで問題ないと言ってたんだがな
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:56:56 ID:/EheMg+p0.net
- 乞食っていうけど契約回線半減して新型iPhoneの供給止められたら笑うw
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:02 ID:W8ypC9kY0.net
- >>276
アホ。
楽天の契約書は弁護士が多重にチェックして、総務省にもお伺い立てた上で使ってる書類でカスで間抜けなバカなお前のような穴はない。
クズは自分がクズだから相手もクズと思い込むがそんな上手い話があるわけがない。
間抜け。
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:08 ID:SAxfK8dv0.net
- >>281
0円口座みたいに、回線維持するためにDBやら電話番号やらコストかかるしな
そもそも1円も払ってないのにユニバ代は楽天負担だからこれがなくなるだけでも大きいw
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:12 ID:uPLQamQh0.net
- マジメにコツコツやっているキャリア選んで正解だった。
ここはあまりにもブラックすぎてて、敬遠してたが、マジ手を出さなくてよかったわwww
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:14 ID:cPZ/SjUd0.net
- 混雑しても面倒だし
もう解約してもうた
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:17 ID:99SLR3UP0.net
- 今までさんざんポイント改悪しておいてよう言うわ
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:32 ID:ACssEWE90.net
- 今回ので何割他社へ流出するかわからんけどそれより問題は今後新規やNMPで楽天選ぶ人はほぼいないって事だよな
殆ど使わないが回線維持の為に安さを求める層も回線の速度を求める層も繋がるエリアを重視する層も楽天は選択肢に無いだろうし
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:35 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>284
そりゃあ良し悪しは別として多少は大口叩くわな
やってみせます!みたいなw
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:38 ID:6NfpZwor0.net
- 【アンケート悲報】「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】・・・・・・・NO 90.4% [358432285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652493853/
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:41 ID:SAxfK8dv0.net
- >>285
そこは、もはや契約回線数未公開ってことで乗り切るんじゃねw
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:42 ID:T7MMKs4J0.net
- Povoでええのんか?
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:51 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>243
そういうとこ優遇してほしいよな
金取るなら会員の差を見せないと
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:57:52 ID:bnD5cCum0.net
- 楽天の会員ランク久しぶりに見てみたらプラチナだったわ
でも特に何も恩恵ない
10月以降ポイント還元もしょぼかったら私はPovo行ってみたい
ギガ活楽しそう
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:04 ID:W8ypC9kY0.net
- >>277
なら契約辞めたら?
お前がそう思っても養分の大半は総合的にMVMOよりも若干安ければ契約は変えないから。
さっさと契約辞めてこいやクズ。
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:11 ID:SAxfK8dv0.net
- >>295
ボボ「電気事業連合会がなんとかで3.0で有料にしまーすw」
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:27 ID:qUAoPVBn0.net
- >>281
え?楽天なんて今年はナイアガラ状態で少し戻しただけだよ?w
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:34 ID:nrngFpGU0.net
- nuroにしたわ
家ではWi-Fiだしな
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:35 ID:fNEwK0100.net
- 解約手数料はない
猶予期間4ヶ月
イヤなら解約しろ
don't you?
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:41 ID:9oZEaRS30.net
- ぶっちゃけマトモに使えもしないのにいっちょまえの料金取られても困る
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:47 ID:SAxfK8dv0.net
- >>297
プラチナだと楽天カードに紐づけで発行できるETCカードの年会費無料w
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:58:52 ID:X4+4whir0.net
- >>174
その肝心の5G掴まない可能性があるのが何とも・・・。
電波マップで真っ赤になる地域じゃないと完全移行はやめた方が良いよ。
少なくとも俺は境界に近い地域でハズレでした。
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:02 ID:eJZ7JzY40.net
- どうせ1円サービス始めるよ
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:03 ID:OqYSD5op0.net
- 円天みたいに使えば使うほど増えていく楽天ポイントにすれば楽勝だろ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:06 ID:W8ypC9kY0.net
- >>299
それ楽天の言ってるデマだから。
楽天もすぐ総務省に文句言われたのか、午前中はそう言っていたのに午後の会見ではその話はしなくなった。
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:09 ID:JHhBfOzm0.net
- >>1
ほとんどが、やめるだろうね
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:14 ID:99SLR3UP0.net
- てかここ解約したらSIM返却必要だよね
しなかったらどうなるんだろうか
無視する人多数で新たなトラブルの火種になりそうだけど
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:15 ID:QFWsGqr+0.net
- どこに通報すれば良いんだ?
消費生活センター?それとも総務省?
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:15 ID:Zk6JnVfQ0.net
- >>288
間違っても無料申込期限間際にMNPして飛びつかなくて良かったなw
それが賢明だよ
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 17:59:39 ID:W8ypC9kY0.net
- >>281
株価も見れないカスが自分がカスと自己紹介か?
惨めな事だな。
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:02 ID:ihJwDsBp0.net
- >>284
実際モバイル契約あるから楽天市場も選択肢に入れてたし楽天Payも使ってたからな。
povoに行く奴はギガ活するからもう楽天なんか使わんやろw
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:10 ID:3Dt/H/2D0.net
- >>54
大阪でさえデータがかなりの頻度で落ちて来なくなる。そんなんで他社と同料金かいな。
解約以外選択肢ねーよ。
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:12 ID:fNEwK0100.net
- >>310
デンワして失くしたといえばいい
無いものは返せない
これ借りパクの原則
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:19 ID:+Xlzv3cd0.net
- せめてメールを下さい。
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:22 ID:oOWp988e0.net
- >>275
2回線で3000円だから使おうかと思ってたけど1回線で3000円なら別に旨味も感じないからやめるつもりだわ
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:24 ID:dY+S2L3p0.net
- >>12
追い詰められた三木谷はどこを侵略するんだろうか…
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:27 ID:R7+Qp1KU0.net
- ラインモって一年間5分カケホ無料なんだな
3GB+5分カケホで1,000円くらいだからラインモにしようかな一年だけ
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:29 ID:D0MIn5P20.net
- >>310
せんでええ、ペナルティはない
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:30 ID:9A8UDEfI0.net
- 流出前提、つまり金にならん客を切りたいから
今回の発表したんじゃないの。
なにがしたいの。
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:30 ID:mZl+21EY0.net
- 中国企業の資本入れるまでは応援してたんだけどなあ
残念だよ
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:33 ID:XME95vOi0.net
- >>311
ハローワークいけよ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:00:55 ID:swz/Ponh0.net
- >>310
SIM代金を請求されるだけ
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:01 ID:oOWp988e0.net
- >>281
でもここで業績上がらなかったら完全に見放されるな
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:03 ID:WZxpccn00.net
- >>281
株主が望んでいるのは通信事業からの撤退だからな
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:05 ID:HSZJEk3Z0.net
- じいちゃんばあちゃんの移行先にOCNの500円の奴を検討してるんだけど、電池持ち悪くなる現象ってまだ未解決なの?
今年の3月にプライベートアドレスに切り替えるって話はまだ出来ていない感じ?
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:07 ID:W8ypC9kY0.net
- >>310
実質無視だろ?
引き落とし契約とかあれば強制的に引き落とせるけど、できないからな。
マスコミ対応他の有料化費用の一部という判断で終わりだろ。
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:11 ID:L1tvdWSz0.net
- 乞食乞食援護してるやつホント救えないほど馬鹿だよな。楽天市場でさえ買い物しなくなるのにwどんどん乞食乞食煽れよクソバカどもwww
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:18 ID:hrlz8bbx0.net
- 俺は以下の努力を持って毎月1GBで0円運用してきた
・dアカウントを作り「d Wi-Fi」に自動接続可能なローソンやファミマ、その他対応チェーン店等の駐車場でスマホを使う
・無料の公衆無線LANが整っている飲食店・施設の出入口の外側でスマホを使う
・道の駅に行き何も買わずに無料Wi-Fiを使用してスマホを使う
・自宅で2chのログをスマホに保管しておき、外でオフラインにて閲覧し時間をつぶす
この努力を三木谷氏には踏みにじった、憤りを覚えざる得ない
上記環境を調べ、構築するのに
どれだけの時間と、足と、ガソリン代を使ったと思っているのだ
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:25 ID:CbFlIlsc0.net
- 980円でもゲロ安なのに
楽天ポイントまでくれるんか
乗り換え1位は伊達じゃないな
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:25 ID:ibejO/lC0.net
- >>6
一人暮らしなら楽天だけでネットもスマホも全部賄えるかも??
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:26 ID:W8ypC9kY0.net
- >>315
さっさと解約してこいよ。
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:32 ID:mZl+21EY0.net
- >>328
まだ未解決
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:34 ID:l0yoJpkd0.net
- > ずっと0円だから使ってきたのに金返せ
ん??
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:35 ID:LyrUbClF0.net
- >>13
povoで0円+ギガ活
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:45 ID:B4l2wvmK0.net
- >>300
今の地合いは決算に悪影響を及ぼしかねないニュースが出たら徹底的に叩き落としてくるから、これだけ上げたの見れば好感なのは分かるでしょ
株知らないの?
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:01:46 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>279
そんな当たり前のこと言ってマウントのつもり
まぁ俺もだけどお前もクズだなクズ
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:00 ID:IkwrMdjv0.net
- 15年使ってたau解約して楽天にしたのに
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:06 ID:XME95vOi0.net
- >>291
流出ってなんだよ
立場わきまえろ
他社が乞食を受け入れるかよ
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:12 ID:ihJwDsBp0.net
- >>298
言われなくても最後NMPの弾にしておわりw
メインはドコモギガホだから、痛くも痒くもないしw
他の楽天サービスも不要になるからさよーならーwって感じかな?
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:16 ID:B4l2wvmK0.net
- >>313
低所得のごみか?
お前の年収書いてみ?
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:21 ID:GTcmOd/T0.net
- >>284
想定以上に少なかったんだろう
ヤフショやペイマと同等以下なんだし
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:27 ID:ayr80Sx00.net
- 俺は解約を決めたよ
ただ他所が巻き取りキャンペーン始めるだろうからそれ待ち
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:32 ID:HSZJEk3Z0.net
- >>335
返信ありがとう
うーむ、そうなんだ
どうしよっかなー
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:39 ID:SAxfK8dv0.net
- >>341
ボボ「せやな」
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:44 ID:5d3LOneI0.net
- >>1
モバイル事業で4千億円を超す損失を出した
そりゃ巨額損失すぎてもう無理ってなるわな
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:52 ID:fNEwK0100.net
- 解約手数料取られるなら消費者生活センターでも言えばいいけど
解約手数料はない
猶予期間4ヶ月ある
ナニヲ言っても無駄
未練たらしい情けないやつ
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:02:59 ID:IhYKmYsk0.net
- 0円の客なんてコストが掛かってマイナスなんだからイランだろ
不要な分が消えて楽天にはプラスだろ
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:02 ID:B4l2wvmK0.net
- >>334
低所得のゴミ
年収書けよ
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:04 ID:I61xdlOD0.net
- >競合他社への顧客流出を抑える
競合他社ww うけるw
競合してないってw お前んとこは乞食専用だからw
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:32 ID:QHOwE1Xr0.net
- もういいわ楽天経済圏から離脱する
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:47 ID:qL9py3o30.net
- どっかに身売りするにも買う価値があるかどうか謎だな
まともに繋がらない通信なんか安くても要らないし
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:48 ID:swz/Ponh0.net
- >>331
そんな努力をしてまで1Gを厳守する人が多いから0円サービスが崩壊した。
気にせず使って数ヶ月に1度でも1Gを超えてくれればサービスを継続出来たんだよ。
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:58 ID:4S1s1tkQ0.net
- ID:W8ypC9kY0 [17回目]
こいつは他社の工作員かタダの暇人だな
まぁこのスレに出入りするとはそういう関りがある人くらいだろうからな
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:10 ID:PpHj+J0o0.net
- こんなもん使ってた事実が恥ずかしいわ
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:10 ID:X4+4whir0.net
- >>314
実際、SPUの最低ラインがさらに下がってカードの1%と口座の1%(コレも7月から0.5)の3%になるしな。
なら楽天市場に拘る必要ねーや、となる。
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:20 ID:OlYp7Gg00.net
- 俺は解約予定です。
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:25 ID:MQp3sskC0.net
- >>285
ここんとこクーポン値引きでiPhoneばら蒔いてるのそうならない様にAppleに対しての実績作りなんだろな
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:27 ID:dY+S2L3p0.net
- 3gb、980ってMVNOでは普通じゃね?
混雑時速度はキャリアより遅いけど楽天よりは繋がるよね。
楽天リンクのヘビーユーザーが残るのかな?
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:41 ID:mZl+21EY0.net
- 楽天リンクというのはいつの日か
ふつうに通話に使えるようになるのかね
使えないという人多いんだが
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:46 ID:GIoq/WF50.net
- >>331
その時間を使って副業したほうがよかったのでは
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:49 ID:G4GZahZw0.net
- 自宅が地方の某ケーブルテレビの光回線。
拠ってUQ自宅割なら3G990円(税込み)でいける。
通話パック(60分/月)[オプション料]税込550円/月
をつけて1540円(税込み)になる。
セット割を考慮せず、
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)に
70分無料通話(+700円)のオプションをつけて
990円からになる。1G超えても1G追加220円自動。
金額は小さいからギンギンになる必要はないけど、
なんかオモロイと感じるプランは日本通信かな。
OCNモバイルの無料通話10分だけ、500円(税込550円)0.5GBも
おもしろいなと思ってしまう。
貧乏も楽しいよ。
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:50 ID:l0yoJpkd0.net
- povo 0円(※180日以内トピ購入)
↑
これ考えたヤツ、この状況まで読んでた?w
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:04:54 ID:SAxfK8dv0.net
- >>357
楽天が家の中で圏内の奴だったら、月々2980円で40Mぐらいは出るから
家用回線としてはあり。毎日20GB以上使っても規制もないしw
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:07 ID:+Xlzv3cd0.net
- 気持ちが大事なんだけど。下手ですか。
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:11 ID:EdNLqn3X0.net
- ① 1回線だけ契約してる人・・・980円から
② 2回線以上契約してる人・・・1回線目は1GBまで0円。2回線目以降は980円から
こうすればベストだったな
これまでは①も0円にしてたから問題だった訳で。②を無くす必要は無かった
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:25 ID:/FBaQCA60.net
- 米倉「落胆モバーーーイ!ねえ、ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困るんだけど!」
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:30 ID:SAxfK8dv0.net
- >>365
日本だとプリぺがほぼ消滅したけどプリぺの代わりとしてありっちゃありだろw
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:45 ID:ACssEWE90.net
- >>341
立場ってなんだよ
月額1078円以下のとこに乗り換えるだけだろ
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:46 ID:fNEwK0100.net
- 馬鹿にわかりやすく教えるぞ
楽天「お前ら客じゃない」
ってこと
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:05:59 ID:mZl+21EY0.net
- 三木谷ぶっちゃけるなよw
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:00 ID:GIoq/WF50.net
- LINEOUTも無料で固定電話の番号にかけられるみたいだけど使ったことある人いる?
通話品質どう?
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:03 ID:POTPqziy0.net
- ドンドン改悪しかないだろ?
何言ってんだ?w
980円の価値はねーよw
メイン機にはなりえない。
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:10 ID:W8ypC9kY0.net
- >>343
>>351
株価もわからない会見なんて何も理解できない底辺のカスが偉そうだな。
まずはお前の年収を書けよ。
その十倍が俺の年収だ。
わかったかカス。
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:11 ID:uPLQamQh0.net
- こんな電波が途切れて繋がらない届かないキャリア、まだ使ってんの?(ワラ
ちょっと山間部に入った途端、まったく使い物にならないwww
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:21 ID:POTPqziy0.net
- >>373
ぶっちゃけ980円の価値はないw
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:44 ID:gE/JW/Lo0.net
- 1000円と2000円の差がありすぎる
1gbまで500円
3gbまで1000円
5gbまで1500円
みたいに500円刻みにしろよ
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:55 ID:D0MIn5P20.net
- >>365
考えるっていうかpovoは絶対赤字にならないようにちゃんと考えられたまもとなプラン
楽天は赤字覚悟で出した集客専用プラン、いつかは崩壊するのは確実だからこれいいけど
既存ユーザーも強制課金ってのは今間の例からいうとケツの穴小さいなってだけ
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:58 ID:EFdfT+Pd0.net
- MNPの弾がなくなってもたわ
0円SIM+電番あり+eSIMって他ないかね
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:06:59 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>362
初めみたいにあのアプリのみで完結出来るなら後は通話品質上げるだけだったのに、通話品質上げる以前の使いにくさがあるから。
標準アプリで着信して、そのままコールバックしたら通話料かかるとか使いにくいたら。
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:07:26 ID:ihJwDsBp0.net
- >>356
解約がダメージ無い奴に対して解約しろよとかアホちゃうかと思うわw
持ち続けてたら金かかるんだから解約するに決まってるのにねw
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:07:31 ID:/FBaQCA60.net
- ぶっちゃけ、いまだにユーザー向け発表がないのはまずいんじゃない?
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:07:36 ID:8hBeRd3n0.net
- 0円維持かギガ無制限か通話sms無料
これら目的の人が大半だろうし持ち直す無理なんじゃ
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:07:40 ID:DRQX+vcg0.net
- 楽手を契約してるやつはサブ回線でネット契約も苦も無く出来る人種が殆どでフットワークが軽いから余裕で他に移るだろ
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:07:41 ID:l0yoJpkd0.net
- 何をしてもKDDIの方が一枚上手だったってこと?
ローミング費用550円/GBなんて
乞食の猛者が月200GB使ったら11万円じゃん・・
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:08:16 ID:JHhBfOzm0.net
- 初め、通信許可の時に国から契約数が集まらないと駄目だと言われて、1年間無料で客を募った。だが、無料でも集まらず使わない客には0円のプランをつくって目標500万ユーザをとれると見込んで開始したが、それでも厳しい契約数。なんとか、のべ契約数が見込めたので改悪して切り捨てってほんとなの?
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:08:27 ID:+Xlzv3cd0.net
- いまだに通話品質レポート聞いてくるのになんだか偉そうだなぁ。
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:08:31 ID:fNEwK0100.net
- 電波悪いしとかw
言ってるやつほんと情けない
ふられて本気じゃねーし遊びだしって言ってるみたいで恥かしい
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:08:42 ID:7SevGO/L0.net
- >>286
初回請求から2ヶ月分の実質全額ポイントバックはでギリギリを突いてると思う
請求あったから気づいたでしょっ?
全額ポイントしたから損してないですよって持って行くんだと思う
契約の欠陥をサービスでフォローしてる
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:08:55 ID:X4+4whir0.net
- >>372
わざわざ言ってくれなくても、三木谷自身が自分の言葉で同じ事言ってたよw
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:09:09 ID:LYmzUakw0.net
- 私は楽天モバイルは解約するよ
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:09:37 ID:lPrkpJm20.net
- 会社に損をさせてるのに更にユーザー面してるやつすげーな
特に0円で貢献してる意識あるやつ馬鹿だろ
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:04 ID:F5xXuITB0.net
- 楽天モバイル“0円撤廃”で業界に波紋 常識を覆す新プランは受け入れられるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/43ad7f5211f24d03a1388b087659e620af364133
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:08 ID:ZiY77k0V0.net
- 全く使わなければ100万ポイントくらい配るなら半分くらいは残りそう。
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:13 ID:ihJwDsBp0.net
- >>358
ほんとそうw
特にpovo行く奴はギガ活するからもう楽天なんておさらばだろうねw
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:14 ID:xyCKn1+40.net
- >>361
30GBとかそれより上を使うとかなると
mvnoは選択肢ねえから
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:23 ID:l0yoJpkd0.net
- いきなり0円から1000円って
まさしく楽天の経営センスが出てる気がする
三木谷の先見性に毎回驚かされるわ
イニエスタ獲得もそう、Jリーグでも遺憾無く発揮
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:36 ID:LOU23NME0.net
- よく楽天なんか使えるなと思う
楽天カードを海外で使うなんて怖いし
銀行や証券も無理
あくまでもサブ用だよ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:40 ID:OkAZaus50.net
- >>291
まだ楽天リンクの無料通話と無料SNS、無料留守電があるからね
あと有料化されてから、今まで延び延びになっていたキャリアメールも出来る様だし
電波さえ入ればその辺で選ぶ人は居るかもよ?
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:49 ID:j9bRUjaV0.net
- >>376
年収0やでつまりその10倍なのでおまえも0ってことだ
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:02 ID:jrx+X+Yp0.net
- >>392
言い方はあったと思うのよな。
自身が散々ゼロ円で釣って来たのにそりゃ無いよと。
サービス内容の掲示も無いのに食べ放題!と書いてあるから本当に食べ放題したら迷惑がられるとか意味不明な話に似てる。
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:09 ID:QFWsGqr+0.net
- >>324
詐欺で騙された人間に職業を紹介するアホいるかね
発想が下賤なんだよ
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:19 ID:fNEwK0100.net
- 三木谷「10月までに出ていってくれよw」
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:25 ID:BRfSMmZC0.net
- 上級会員は0円にすればいいのな
そうすれば不満もなかったのに
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:31 ID:F5xXuITB0.net
- >>395
通常、他キャリアの場合、新料金プランを導入すると、ユーザーが自ら申し込みを行って移行する。値下げされた場合でも、これは同じだ。
仮に、新料金プランに移ると料金が上がってしまうとなれば、契約内容をそのままにしておくこともできる。
これに対し、楽天モバイルの場合、全ユーザーの料金プランがUN-LIMIT VIからVIIへと、自動で切り替わる。
移行措置として、7月と8月の2カ月は1GB以下の場合、1078円の値引きを行う他、9月、10月は同額のポイントバックを実施する予定だが、11月以降は既存のユーザーも最低1078円の料金が発生する。反発が集まっているのは、主にこの点だ。
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:34 ID:INfCCCGa0.net
- グローバルIP問題が無ければOCNに移るんだけどな
povoは副回線でたまにギガばらまいてるのを使うくらいならいいが
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:47 ID:SAxfK8dv0.net
- >>396
みきだに「乞食に1週間期間限定の100万Pやろう」
お前ら「俺残るわw」
※楽天Pは1カ月10万P以上使えませんw
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:47 ID:ihJwDsBp0.net
- >>384
今日の店頭もデカデカと「0円~」だからねw
バカが言うには契約時に言っとけば問題ないらしいw
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:11:50 ID:nKnaEgdz0.net
- つーかpovoも完全無料ではないのか、180日間に一度は課金が必要とか
ずーっと0円で使うにはどうすりゃいいんだ
楽天モバイル民はみんなそこに悩んでる、次の移転先をどうするか
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:14 ID:DtgqsfpB0.net
- >>1
ぜってー無理
ユーザーにしたら嵌め込み詐欺なんだもの
解約で意思表示されて株価が下がるよ
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:14 ID:L1tvdWSz0.net
- >>386
その通り。自社援護してんじゃなく他社援護してるのがこのスレ
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:19 ID:W8ypC9kY0.net
- >>377
>>378
貧乏人って惨めなのね。
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:29 ID:fNEwK0100.net
- povoイイジャン
災害時はギガただでくれるじゃん
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:37 ID:OlYp7Gg00.net
- 料金体系は基本同じで値上げなら分かるが、全く異なるものに自動的に移行って、法律上許されるの?
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:39 ID:Wb4JM2a50.net
- 変更前:
楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+1倍
変更後:
① 楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をするとポイント+0.5倍
② ①を達成し、さらに購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取るとポイント+0.5倍 合計+1倍
改悪ラッシュだな
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:40 ID:+Xlzv3cd0.net
- まだあの強制値上げポスターに変えないのは問題あるでしょ。
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:54 ID:mutVKjq50.net
- >>405
お世話になりました。
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:54 ID:b5qg6Jey0.net
- サブ端末向きでありがたい回線だったんだがなぁ
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:12:57 ID:JHhBfOzm0.net
- 総務省にクレーム電話バンバンかかるでしょ
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:13:01 ID:W8ypC9kY0.net
- >>402
カスとは別人か?
頭が良いな。座布団一枚だな。
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:13:15 ID:zH4McIv80.net
- 1Gまでで約1000円払うならLINEMOの3Gのほうがいいな
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:13:28 ID:5kbmezjU0.net
- 楽天経済圏にどっぷりつかってるけど、プラチナバンド無い楽天モバイルには用がない
ビルの中で電波入らなくてバーコード決済できないゴミは洋梨
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:13:28 ID:SAxfK8dv0.net
- >>421
不利な契約変更は認められないってのが本当ならまだワンチャンあるなw
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:13:35 ID:X4+4whir0.net
- >>397
ポイント目的でカード使いの人もYahoo!カード(PayPayカード)か、povo加入を機にauクレジットカードを検討するだろうからねぇ。
下手すると、楽天経済圏崩壊までいくかもね。
0円ユーザー切った後にSPU回復させるか、本当にヘビーユーザー向けに変えないとどちらも居なくなるかと。
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:01 ID:DDb1ZhEB0.net
- >>1
楽天の品質で980円は無いわ
解約します
さようなら
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:02 ID:SAxfK8dv0.net
- >>423
一応マジレスするとゼロ円運用するために1GBの壁だっただけで
楽天なら3GBまでは1000円だぞw
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:03 ID:MQp3sskC0.net
- >>410
おとり広告かな?
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:21 ID:qL9py3o30.net
- >>390
と言われてもマジで使ってなかったしな
毎月通話も通信もゼロで充電差してただけ
自宅にも電波来てなかったし
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:30 ID:D0MIn5P20.net
- ぶっちゃけこれからはMNP1000円発射基地として使われるだけだろうな
ブラックになっても屁でもねえしな
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:34 ID:DPLxFlyU0.net
- そのまま解約はあれだからMNPで安く機種を手に入れてから
MNP先で解約しようと思っているがどこがいいのか考え中
(そろそろ機種編したかったのでいいタイミング)
まぁ0円民はどこに行くんだろうね
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:35 ID:AJAu+J340.net
- >>411
ないもんどうしようもない
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:44 ID:EFdfT+Pd0.net
- お前ら乞食が債券即売りしよるからミッキー懲りて乞食締め出してきよったやんw
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:14:54 ID:INfCCCGa0.net
- >>407
そうなんだよ
docomoとかの複雑怪奇なプランも
新規受付終了しても継続だけはできる
ユーザーの同意なしに変更はない
大抵は新プランや機種変時の餌に釣られて変える人が多いけど
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:00 ID:ZVJcbxCi0.net
- 糞回線で金取るから怒ってるんやで。値上げの前にやることあるんちゃうか!!!!
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:03 ID:hwBArwPB0.net
- それは言いにしても自動移行がヤバすぎる
0円で集めたのに選択させずに有料なんだから裁判になりかねんわ
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:12 ID:X4+4whir0.net
- >>405
(本当は9月からポイント還元なんだけどなw ニチャァ)
これですね?分かります。
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:23 ID:l7b2SQmA0.net
- ??「そりゃあいつまでも0円で使わせるわけねーだろアホ共」
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:38 ID:uPLQamQh0.net
- 部下「社長、指示通り、すべてシナリオ通りです」
社長「うひひひw」
( ´,_ゝ`)
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:15:59 ID:Hgx8/io30.net
- サブのバックアップ回線なら0円のドネドネとかでええんちゃうの?
あまり話題に出てないネ
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:16:13 ID:SAxfK8dv0.net
- >>437
裁判してみ?応援してるぞw
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:16:29 ID:nKnaEgdz0.net
- >>414
いや、日本人はいまみんな貧乏だろ
豪勢にレストランや外食よりもメガドンキとかで半額の弁当買ってフードコートで食べたりしてる方が多い
だからなるべく毎月の電話やネットだいは無料〜500円くらいで抑えたい、ってかそれ以上払う余裕ない
それは日本人みんな一緒
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:16:52 ID:OHT+vPFa0.net
- 監督官庁の総務省がダンマリなのは、高額接待されてズブズブの関係か?
それとも官僚は国民嫌い?
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:17 ID:aGi1tb4R0.net
- 0円で寝かしといたけど解約しないとな
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:19 ID:X4+4whir0.net
- >>411
いやいやw
そりゃ本当に極一部の乞食運用だろw
とは言いたいが、翻訳機に挿しっぱなしで便利だったんだよね。
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:23 ID:EdNLqn3X0.net
- >>406
ポイント払いにすりゃ0円にできるだろ
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:25 ID:/fpJleCk0.net
- 残るから新機種くれ
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:26 ID:mutVKjq50.net
- >>439
使ってねーから0円なんだよなあ
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:28 ID:gaTUBuZ/0.net
- 1年間無料に続いてさらに1年ほど1GB無料で使えたし
その上ポイントたっぷりくれたからむしろ感謝してるわ、ありがとう三木谷様
僕はよそに移るけれど、また何か割が良いキャンペーンでもしてくれれば戻ってきまっせ
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:34 ID:fNEwK0100.net
- docomoAUsoftbank「楽天からMNPはキャンペーン対象外」
ってなる日も近いな
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:37 ID:qL9py3o30.net
- いつまでも0円で使われても困るとか言ってるけど
使えてないから0円なんだけどな
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:17:55 ID:JXi52M4v0.net
- 楽天経済圏って言うけど0円運用してる人間が
楽天経済圏の上得意であることはないと思う。
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:18:12 ID:FbZi6LQC0.net
- 三木谷は最近の発言を見てても客にポイントを配りすぎたとか楽天モバイルに関してもずっとゼロ円で使われ続けても困るとか言ってたからなあ
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:18:13 ID:DPLxFlyU0.net
- >>437
自分は全然かまわん
いままで0円運用できていたのがおかしかっただけだしな
(無理なのはだれも薄々感じていたろうに)
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:18:29 ID:xyCKn1+40.net
- とにかく楽天市場を使う客に使って貰いたいんだよ
ゼロ円乞食は楽天市場も使わないとデータでハッキリしたんだろ
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:18:57 ID:fNEwK0100.net
- ゼロ円運用してるやつは
アマゾンやヨドバシばかりで買物してるってしっかりわかったんだろう
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:03 ID:vh3X8FOX0.net
- キャンペーンを始めてから今に至るまで何をしていたのか疑問に思うけどな
結局、他社の価格を上回る価値を創り出せなかったということでしょうか
それでいて、0円で商売にならないと言われても知ったこっちゃない
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:05 ID:uPLQamQh0.net
- >>414
失敗だらけの脆弱が何言うとん(゚∀゚)www
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:05 ID:4BhVPS2r0.net
- わしは0円だから契約したんじゃ
ずっと0円と言ってたのはお前らじゃ
許すな!許すな!許すな!👊
戦うぞ!戦うぞ!戦うぞ!✊
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:16 ID:o29T+RqD0.net
- 品質何とかしろよ
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:25 ID:74L0/zWP0.net
- 楽天経済圏の人はモバイル事業撤退してもらって改悪ストップして欲しいだろうな
事業続けたら改悪加速するだろうし
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:30 ID:RZEpSOr50.net
- ポイント散々改悪してきて誰が信用すんねん
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:43 ID:LiECBFAC0.net
- >>10
2年縛りとかない月単位の契約だし、新プランまでの移行期間が十分に用意されている(他社に移ることができる)ので、たぶん大丈夫。
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:48 ID:D0MIn5P20.net
- >>453
意外とそうでもない
家にずっといてインドアのやつで楽天どっぷりでカードの使用は数百万でダイアモンド会員とかざらにいる
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:19:58 ID:ihJwDsBp0.net
- >>453
上得意ではないだろうが、これからは選択肢からすら外れるからねw
まあ思った以上に囲い込み出来てなかったんだろうなw
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:10 ID:mutVKjq50.net
- >>457
楽天で買う理由って何かあるの?
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:13 ID:EFdfT+Pd0.net
- >>454
乞食の臭さが身に沁みたんやろ
乞食ナメすぎたんや、ミッキーは
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:23 ID:+Xlzv3cd0.net
- 残念だけど今のつながり方ならLINEMOの方が繋がるから勝ち。
500円にしておけば良いのに。
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:31 ID:DPLxFlyU0.net
- >>460
POVO2.0にいけよ
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:38 ID:eufIOcsO0.net
- >>456
ゼロエン乞食のダイヤモンド会員もいますよここに
悪うございましたね
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:20:45 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>331
それはお前が悪い
タダより高い物はないんだよ
そういうのも含めて楽しめたんなら文句は言わんが
お客さんとしてみてくれるところに行けばいいだけだからね
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:03 ID:aZvI/a200.net
- タダだから試しに契約してみました
1年使った感想としては
ぶっちゃけタダでも要りません
解約するのが面倒だっただけです
今回は解約するきっかけを
作ってくれてありがとう
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:07 ID:LxdZTHvj0.net
- >>42
「やっぱり出て行かないで」つって乞食に対して焼き土下座
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:08 ID:swz/Ponh0.net
- >>444
総務省は電気通信事業法に基づいて既存ユーザーと新規ユーザーで不当な差別をするなって事は言ってくる。
これまで使っていた人は永久0円、これからの契約者は1000円なんて差別として認められないから。
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:16 ID:eHtMXOpt0.net
- 渋谷に豪邸おっ建ててる場合じゃなかったな
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:17 ID:N4UfkZJ/0.net
- iPhone13の端末のみ購入しようとしたら
楽天を通常契約して1GB以内におさえれば
ポイント還元やら回線に紐付いた割引で
端末購のみ購入よりも安くなるって言われたから楽天回線を契約したのに
これじゃ、端末目当てで契約した意味がなくなるわ
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:20 ID:RZEpSOr50.net
- ダイアモンド会員、プレミアムカード持ち無料
ポイントの2年前くらいの水準に戻すなら使ってやるけどさ
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:23 ID:D0MIn5P20.net
- >>473
たぶんこいういやつが一番多いと思う
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:34 ID:+pHPNEwA0.net
- >>305
5Gで繋がらなくても4Gで繋がって下り100Mbpsくらい出たしADSL/VDSL難民にとっては救世主
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:21:49 ID:EdNLqn3X0.net
- >>452
じゃあ無くなっても問題無いなって話になるが
無くなったら困るからおまえらは粘着してんだろww
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:08 ID:/C7lQtEs0.net
- >>68
楽天だって法務部門はあるでしょうから、契約約款にちゃんと言い抜けはできるような文言が入ってると思いますよ。
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:15 ID:+aswbibx0.net
- https://imgur.com/a/BK3rvKp
俺みたいのが優良顧客かな
ってか5Gつながるんだここ
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:21 ID:Ypub7Uxo0.net
- 今日の朝方は何で楽天の各種サービスに障害が起きてたん?
解約殺到で負荷でもかかったんか?
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:24 ID:fNEwK0100.net
- 7月8月無料
9月10月1080ポイント翌々月にあげるから実質無料
これきっと9月10月に解約やMNPして楽天モバイルに1回線もない場合
ポイント貰えないやつだな
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:26 ID:q57YMQMd0.net
- >>377
むしろ山間部の方が使える
無知乙
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:30 ID:4BhVPS2r0.net
- >>470
やかましい円天工作員が😷
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:43 ID:D0MIn5P20.net
- >>483
これは優良
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:48 ID:7SevGO/L0.net
- >>437
裁判しても少額訴訟だろうな
時効2年だから最大24ヶ月分の差額+印紙代25000円程度+元々無条件の契約解除が勝ったときに得られる物
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:55 ID:7fSx/2vB0.net
- 解約してきた
もう何とも思わないし
楽天モバイルなんて初めから存在していなかった感
じだよ。数か月伸ばしても意味ないよ
次が決まったならさっさと動いたほうがいい。時間
は有限
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:15 ID:LiECBFAC0.net
- >>409
毎月10万ポイント配らないと、使い切ったら逃げるだろな。
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:22 ID:ErtaMpv+0.net
- povoに移って通話は楽天でんわにして様子見だな
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:44 ID:kc9gQ4wY0.net
- 明日からまた改悪で1gb10000円なっていわれる可能性のある規約になってるってことだよな
都合悪ければすぐ改悪できる会社を使うのは止めといたほうがいいわ
別にモバイルだけじゃなく楽天のサービスすべて使うのを止めとくのがいいかも
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:45 ID:aZvI/a200.net
- >>456
5年以上ダイヤモンド会員継続中です
ポイント総数も80万ポイントほどですが楽天モバイルに金払う気はありません
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:56 ID:aZ6h9GnN0.net
- 0円だと利用者を集め、
0円では儲からん(お前ら、金払えよ。クソが!)。あと法律違反かもしれんし(んなわけねぇーけどなww)
という企業スタイル
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:23:58 ID:RcazX4Mw0.net
- 三
木
谷
だけに裏表が無いよね
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:03 ID:Ypub7Uxo0.net
- 楽天市場って割高だよな
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:10 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>343
だよな
投資やってるから偉いと思ってるんだろう
働いてる奴が一番偉いのに
楽して稼いでる奴は賢いんではなくてただのクズだから
納税の義務果たしてるから不労所得でも俺偉いは間違い
勤労の義務もあるしね
まぁ職業を投資家と名乗れるならいいけど
大した奴じゃないだろ相手すんのやめるわ
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:11 ID:9ftS7kku0.net
- >>490
コジさん時間の重要性を語る
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:18 ID:mutVKjq50.net
- >>479
自動移行にして解約するのが面倒勢から1000円掠め取ろうとしてんのもセコさが滲み出とるわ
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:20 ID:q57YMQMd0.net
- >>388
500万はとっくに達成
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:21 ID:+19NDxS10.net
- >>470
POVOは0円と言えどネット超低速らしいジャン
1GBまででいいから高速でネットできないと嫌
しかも半年に一回は絶対金払わなきゃいけないみたいだし辛いわ
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:23 ID:QFWsGqr+0.net
- ユーザーが解約月をちょっと間違えたりすると違約金を取るくせに
企業の側は好き勝手に契約内容を変えられるって流石に問題だよなぁ
しかも自動的に切り替えとか気づかない人から本気で取るのかな
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:31 ID:0udAc4yn0.net
- こっちは2回線使ってんだ
割り引けよ
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:41 ID:l9z9ir9e0.net
- 「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」
もっと安いのあるじゃん
mvno
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:53 ID:qL9py3o30.net
- >>481
だから個人的にはダメージ無いから俯瞰的に見てるだろ
通信インフラ任せられるような事業者ではないな失格だなと言ってるだけだ
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:24:55 ID:fhksruCA0.net
- クソ回線に1000円出すくらいなら他所に行くわな
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:00 ID:HXeXJOtz0.net
- 月10万円使えばポイント還元で実質無料とかやるでしょ
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:04 ID:swz/Ponh0.net
- >>493
総務大臣がその規約を認めればね。
楽天が好き勝手に規約変更出来るわけじゃないから。
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:13 ID:gaTUBuZ/0.net
- 楽天モバイル持ってればそれだけでポイントがプラス1倍になったから
楽天市場をよく使う人間はほぼみんなモバイルに入ってたと思うぞ
たぶんたいていはサブ的に持ってたんだろうな
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:28 ID:bCwrbdCH0.net
- >>1
これで心置きなく他社(povo)へ行く決心がついたんだけど
その前にどこかにMNPして端末GETしておきたいんだけどオススメある?
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:29 ID:INfCCCGa0.net
- >>475
総務省がなんで頑なに普通に継続してるだけの長期ユーザー優遇を禁止して
渡鳥MNP古事記を優遇したいのか意味が分からない
自分達だって年功序列賃金もらってるくせに
まず年功序列を廃止して年俸制の成果主義の一年契約にしてから言って欲しい
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:30 ID:fNEwK0100.net
- 10月末にMNPしたら
9月分1080ポイント貰えない
10月分1080ポイント貰えない
9月10月11月分の1080円引かれる
最後に3240円奪われる流れ
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:25:52 ID:EFdfT+Pd0.net
- >>14
第二電電「うわ、クッサイ乞食がタカってきおった」
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:26:14 ID:D0MIn5P20.net
- 多分だけど約款的には自由に変えられるっていうけど実際は問題あると思う
9月の有料化のタイミング、同意取れてない回線は一回止めるという措置が必要かもしれない
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:26:27 ID:erpWypwS0.net
- >>503
楽天がユーザに違約金払う内容だよな
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:26:43 ID:FbZi6LQC0.net
- データ利用量を200だの300GBとか使ってるやつにも出て行って欲しいと思ってるんだろうか
次のターゲットは20GB以上使ってる層かもな
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:26:47 ID:/C7lQtEs0.net
- >>480
違うんですよ。
5Gと4Gの境界線にいる場合には、その二つがしょっちゅう切り替わって、結果どうなるかというと回線速度があり得ないくらい下がるのです。この場合、使い物になりません。
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:26:52 ID:HXeXJOtz0.net
- 古事記「楽天解約!」
楽天「ありがとう」
楽天株主「ありがとう」
楽天ユーザー「ありがとう」
誰も損しないっていうw
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:13 ID:SAxfK8dv0.net
- >>510
最初は、楽天ハンドやミニがほぼ無料(最初金はとられるがPで補填)でさらに1年ねっとし放題も無料
を餌に大量に加入したと思うw
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:20 ID:mU1gZrw10.net
- >>507
どうぞ、どうぞ♪
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:22 ID:iFZO0Xdu0.net
- 楽天証券の方充実させてよ
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:41 ID:xyCKn1+40.net
- >>471
そういう乞食が損しないようなポイント還元は用意してくれるよ
心配すんな
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:42 ID:X4+4whir0.net
- >>453
うん。
上得意じゃ無いけどずっとダイヤモンド会員だよ。
様々な改悪を経てイマココだから、ランク落ちたら本当にオサラバだわ。
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:27:49 ID:FCBElqGQ0.net
- 乞食涙目
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:08 ID:ihJwDsBp0.net
- >>502
普通にローソンとかで買い物(500円以上とか)する度に200MBのクーポンくれるから、
月1GBは軽くタダで使えるよw
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:23 ID:RnuvnLuw0.net
- 電話番号維持するのに、0円が最適だっただけなんで、問答無用で解約するさ。
povo2.0の最安維持に逃げる予定。
0円運用を最後までしゃぶりつくす乞食な俺w
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:27 ID:hwBArwPB0.net
- >>442
>>455
一旦解約すればいいだけなのにゴリ押しするなら裁判するよね
誰がどう見ても悪質そのものだしな
何故か擁護してるアホには理解できないんだろうが
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:30 ID:1XBvp3rf0.net
- >>45
出光でガソリン
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:32 ID:HXeXJOtz0.net
- >>502
朝三暮四猿w
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:34 ID:DPLxFlyU0.net
- >>502
携帯回線を全部解約すればお金はかかりませんよ
っていうか一円も払いたくないってことはそもそも携帯を使っちゃダメだろw
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:37 ID:fNEwK0100.net
- 残るのは毎月100G使うモンスター
そして2023年に天井が6000円になる
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:42 ID:Sx68PcB80.net
- 自動的に金取るのに未だにメールの1本も来ないのが凄いわココ
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:47 ID:QFWsGqr+0.net
- >>513
ポイント付与しても楽天はプラスになるのか
ちゃんと計算してるんだな
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:48 ID:uo9RaYr80.net
- 電波が良ければ解約しないけどな
今の状況で金とるのはどうなんだよ
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:54 ID:mU1gZrw10.net
- 乞食の阿鼻叫喚が心地よいw
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:54 ID:ihJwDsBp0.net
- >>505
マトモに繋がってから先ずはほざこうかって感じだねw
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:59 ID:45rMdeVt0.net
- ワイpovoユーザー
楽天ユーザーが流れ込んで
povo料金改悪になるのではと戦々恐々している
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:21 ID:uPLQamQh0.net
- 「新参者はこうするしか方法が無いんだよ!」
「全てシ・ナ・リ・オどおりっ♪」
今頃は役員室で全員がバカ笑いwww
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:29 ID:EFdfT+Pd0.net
- >>519
povoの第二電電が乞食にタカられて迷惑しとるで
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:36 ID:FTLzsAg20.net
- 嫌辞なのでpovoいきます
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:41 ID:M/8nELe00.net
- >>65
0円で釣った顧客がみんな3000円払うと期待してたんでしょ
その期待が裏切られた
現代日本人って予想以上に民度落ちてるのよ
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:49 ID:D0MIn5P20.net
- >>538
安心しろ、むしろトッピングのバリエーションがさらに増えるまである
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:29:50 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>526
定価販売のコンビニで500円以上も買い物?金持ちですなぁw
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:01 ID:ihJwDsBp0.net
- >>511
au出禁になってよければ、
au→povo
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:03 ID:L1tvdWSz0.net
- >>519
馬鹿かお前。楽天市場で買わなくなるんだからそれはない。舐めすぎだろ
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:05 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>415
マジで?
神がかり的な優しさだな
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:11 ID:HimObHPH0.net
- >>14
多分この申し込みしてるユーザーたちは後々povoの有料トッピング必須なんて知らなかったとか言ってゴネ出すと思う。完全無料だと思ったからpovoにしたのにとか言って。
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:15 ID:nQcmUNNf0.net
- でもこのままじゃじり貧だろ
事業畳みたいだけにしか見えないんだよね
ソフバンの孫ほど通信事業に賭ける気もないんだろうし
サ終するか売却するか細々都会のヘビーユーザーだけでやってくのか
>>331
その努力がすげえわ
自分なら家にWi-fi引くかデュアルで安いデータSIM刺すw
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:28 ID:KQoZ+8uQ0.net
- ゴールド会員は0円キープとかにしてくれ
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:36 ID:1MZJpEhQ0.net
- povoええやんって流れになってんのか人が増えれば回線は重くなんだろ
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:39 ID:Mz0elCeq0.net
- >>527
月5千円なら年6万円
世帯にしたら10~20万以上だしな
格安で十分なのに馬鹿らしいよ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:40 ID:1Kn/ncBz0.net
- >>216
乞食は楽天にお金を払ってないのにどんなダメージがあるんだ?
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:11 ID:/C7lQtEs0.net
- >>496
木の字も谷の字も左右対称ではありません。
本来の書体である筆写体はもちろん、活字の明朝体ですら対称ではありません。
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:13 ID:HJ3delzO0.net
- 電話用として移行先はどこかある?
サブSimとして在宅勤務時にlinkで発信ぐらいでしか使ってないのよね
通信はメインのUQMobileの3Gで十分
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:17 ID:XlSt8L340.net
- 楽天逝っちゃうツモ
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:24 ID:VGlM6o5W0.net
- コロコロ勝手にプラン変えられる事が信用度の低下に繋がることを覚えろハゲ
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:25 ID:On7KPm0h0.net
- 楽モバ使ってないけどSVODの30日無料とかからの自動有料プランと違って契約時に期限の定め無しにしてるプランをいきなり強制的に企業側が定める料金に移行させるのはまずいと思うんだが
契約巻き直しだろ常識でいけば
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:32 ID:FgSOJ7Y20.net
- ポーボーも古事記に押しかけられて迷惑だろ
対策してくるだろうな
文句ばかりで金にならねえし
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:35 ID:mU1gZrw10.net
- 乞食の断末魔が心地よいw
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:45 ID:ihJwDsBp0.net
- >>544
牛丼屋とかもあるからそっちでもいいし、居酒屋もあるしカインズもあったしw
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:51 ID:M/8nELe00.net
- >>538
povoユーザーに聞きたいが、トッピング自動更新できず毎月買わないといけないのって面倒くさくない?
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:31:57 ID:K/ddMwMD0.net
- 楽天ユーザーは元々格安回線のサブ回線として楽天を使ってた人が多かったと思う
単に解約するだけで、楽天からどこかに乗り換えるって人は少なそう
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:14 ID:7fSx/2vB0.net
- は有限
>>499
おまえはなんで結論も出せずにこんなスレ見つめて
るの?解約一択なのに。ド低能なの?
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:14 ID:9XjVb9bd0.net
- 希少な無制限派は残るかもしれないけど、基本毎月980円以上払ってる層も使わない月は無料だから
品質の問題に目をつぶって利用していたわけで、確実に毎月980円とられるなら比較するまでもなく
キャリア系列の格安に移るに決まってるだろ
専用端末掴んじゃったおバカさんはまた迷うかもしれないけどね
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:16 ID:HXeXJOtz0.net
- LINEモバイルは500MBまで0円(支払いは2円)
新規申込受け付けてないから古事記殺到しないけどw
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:24 ID:XRDXtXro0.net
- 移行期間が短すぎるのはインフラを担う企業としてどうなんだ
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:27 ID:Mi/3WIqg0.net
- >>542
昭和の頃と比べれば民度かなりマシだよ
昔みたいに街中で差別用語連呼や痰吐きゴミポイ捨て当たり前ではないし
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:31 ID:7Irra4wj0.net
- >>1
てか、いつものやり方じゃん
SB、ヤフーのやり口を楽天がマネしたのでしょ
これに関しては前例あるのだから騙される方が悪い
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:35 ID:AiDMT9df0.net
- >>ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという
流出を止めるほどのインパクトはない
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:32:58 ID:FTLzsAg20.net
- 乞食って言うけど基本無料のソシャゲでも中身が良ければ売上は出るんだよねw
つまり…w
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:04 ID:eufIOcsO0.net
- ポイント改悪でSPUも減って、モバイルも解約したら更にSPUが減るから、楽天で買い物することもなくなるわ
ありがとうなミッキー
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:19 ID:AiDMT9df0.net
- >>23
さすがに10月はないだろうが、そのうち
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:29 ID:s7/qb/q70.net
- もう終わりだよ
いまさら楽天モバイル使うマヌケなんか居ないだろ
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:31 ID:K/ddMwMD0.net
- >>567
7月以降もポイント還元などで実質4ヶ月は0円運用できる
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:32 ID:aZ6h9GnN0.net
- >>562
それが面倒くさいと思っている連中がわざわざpovo2.0の契約をするだろうかと
小一時間考えてしまった・・・w
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:36 ID:fNEwK0100.net
- Povoofficialの今日のツイートを見る限りウエルカムだろ
>>559
大事なことなのでもう一度言います。
良いですか、落ち着いて聞いて下さい。
#povo は基本料0円のスマホプランです。
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:53 ID:Mz0elCeq0.net
- >>538
ビジネスモデル的にユーザ数が増えたほうがええやろ
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:56 ID:SAxfK8dv0.net
- >>570
本当にな。どうせならYショップみたいなモバイル契約者なら10倍還元とかしてみろとw
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:33:57 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>538
大丈夫だろ
無料で集めて無料では困るとか言い出すような計画性のない企業じゃないだろうし
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:07 ID:7EBMX6uV0.net
- これ無制限もいつ改悪されるかわからないでしょ
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:10 ID:gE/JW/Lo0.net
- そうはいっても500mb~3gbぐらいの使用量ならここが一番安いんでしょ?
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:26 ID:M/8nELe00.net
- >>563
その通り。タブレットをテザリングで使うのが面倒だという理由だけで楽天sim入れてる。
平均2GBくらいの使用量だから1000円になると高過ぎる。どこに移ろうか迷い中
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:35 ID:/JuLlGnD0.net
- >>411
図書館にずーっと居るとか地下鉄にずーっと乗ってるとかコンビニにずーっと居座るとかしてれば0円で済むんじゃね?
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:36 ID:uPLQamQh0.net
- 世の中タダほど怖いモノって無いよねぇ┐(´-`)┌
ここのキャリアを含め、システム全体に触らんでよかったわ(゚∀゚)
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:43 ID:vR3aYqde0.net
- そもそも社長夫婦で株を持ち過ぎてるんだよな楽天・・・
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:53 ID:glK6UUjl0.net
- 二回線あるから一回線切らないと
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:58 ID:AiDMT9df0.net
- POVOに乗り換えたと思ったら
POVOが改悪
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:06 ID:BDYi2FlS0.net
- こんな資金もノウハウも他社に劣る劣化通信会社なんかメインになるわけがない
クオリティが低すぎる
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:13 ID:K/ddMwMD0.net
- >>582
いや
たとえばOCNモバイルONEなんかは3GBで900円よ
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:24 ID:G96eL4c50.net
- 世界で繋がり自宅で圏外 ボーダフォン
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:28 ID:G3Qtx7oZ0.net
- 楽天の0円プランは海外在住者の間で神プランと持て囃されて、加入する人多かったはず
海外にいる間支払いが発生せず、帰国した時にすぐ使える携帯として非常にありがたかった
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:30 ID:1MZJpEhQ0.net
- >>577
三社で楽天煽るツイをオフィシャルが出したって聞いて楽天って同業からもあんまりよく思われてなかったんかなぁ
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:33 ID:TIaSLCdI0.net
- みんなが使えばコストは下がる
ここから携帯事業が縮小していく代替ツールないし
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:35 ID:p/1s+TLQ0.net
- >>501
いや、そうでなくて達成したから
もう必要ないという意味で改悪でしょ?
ただの数合わせで達成するのに必死だったよね
達成したから、もう改悪してきりすてるということじゃないのかな?
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:35:37 ID:INfCCCGa0.net
- >>558
来月から新プランに移行しますがよろしいですか?
はい→契約更新
いいえ→解約画面に進む
くらいの通知は出さないとまずいんじゃないのかな
Spotifyだって必死でまた課金してプレミアム会員になりませんかって広告が出るけど
勝手に移行はしないよ
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:19 ID:EFdfT+Pd0.net
- 一般客扱いされない乞食 vs 乞食を客と思てないミッキー
ええぞ、もっとやれw
しかしミッキーは上級だけにほんま乞食の底力知らんかったんやろな
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:23 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>590
プラチナなしで980円(税抜き)よりは
プラチナありで税込み980円に行くわな
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:25 ID:XRDXtXro0.net
- >>575
つまり0円運用できないってことでしょ
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:27 ID:X4+4whir0.net
- >>510
というか楽天SPUは改悪を繰り返していて1倍気軽に下げてきた取り返しの一つがモバイルだった。
だから初期ユーザーは「1年無料なら、まあ化けるかも知れんし」で入ってたけどその後も改悪止まらずにここまで落ちてる。
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:42 ID:K/ddMwMD0.net
- >>592
povoでいいやん
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:43 ID:UFN+14XC0.net
- povo 新規契約時に無料で24時間データ使い放題になるコード置いとくぞ
初期設定の時に KZGWKJBW を入力してね
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:44 ID:FTLzsAg20.net
- >>582
糞みたいな電波回線だからね
建物の中入ったら圏外が当たり前
都内は知らんけどw
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:36:58 ID:kHdkp1EE0.net
- >>577
0円でも128kbpsの速度じゃあねぇ、、せめて1mbpsじゃないと使いたくないわ
ユーチューブくらい見たいしな
あと有料トッピングとかいう落とし穴がせこい
まあ楽天からの移動先はpovoくらいしかないから移ると思うが
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:06 ID:xyCKn1+40.net
- >>546
ゼロ円乞食が楽天市場を使わないって事は
三木谷はちゃんとお見通しなんだよ
三木谷はオマエの楽天での買い物から楽天モバイルの支払いまで
全部のデータを持って分析してんだぞ
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:09 ID:nQcmUNNf0.net
- >>562
Wi-fi運用するなら550円通話一択じゃね?
通話トッピングだけは自動更新される
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:13 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>569
まーねー
禿げしく同意
お客さんとみてくれるとこはあるからそこに移ればいいだけ
でもプラバンもないのにやっていけるかね
これからほぼ繋がるからと社長が言い切れないのはし会見で言えないのは
会見で宣伝して宣伝費を浮かせて注目を浴びて
株価で様子見のかなりできる方法に出たんだろう
ホント株主様様だわ
切れるねー
褒めてあげる
なぜなら俺もそうするからw
クズだけどものは考えようだなw
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:14 ID:fNEwK0100.net
- >>588
KDDIシャチョさんが言ってました
三木谷みたいにコロコロプランを変えるような信頼を失う行為はしない
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:24 ID:qL9py3o30.net
- 孫はクソ回線スタートからあの手この手で3大キャリアまでのし上がったんだよな
経営センスの違いなのかね
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:28 ID:SAxfK8dv0.net
- >>589
クオリティとな・・?イーモバがどんだけぐだぐだだったかシランのかw
楽天ほど資金もなく稼ぎかしらはADSLのイーアクセスだけだぞw
あとPHSのアステルとかマジで糞だったぞ
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:51 ID:DPLxFlyU0.net
- Povoはデータではなく通話専用SIMと考えればいい
よく通話する人は最大1650円/月で済むからありと言えばありじゃないか?
5分でいいなら550円/月
他の会社のデータSIMと併せればそれなりに安く抑えられるだろうに
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:37:51 ID:DNZpG4/40.net
- >>562
トッピングなんかするわけないだろ
毎月トッピングするくらいならiijmioに行くわ
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:11 ID:mU1gZrw10.net
- povoも乞食を集めるだけ集めて値上げ戦略かな乞食「ギャーギャー、わーわー」
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:28 ID:pP4Qi02V0.net
- 既存のユーザーにアナウンスはありましたか・・・?
ほぼ全員ネットニュースで知ったんじゃないの?
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:29 ID:+pHPNEwA0.net
- >>518
それは運が悪かったね
5G拡充で早晩解決するだろうけど
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:30 ID:/C7lQtEs0.net
- >>331
そこまで手間暇かけるなら
応接室などにお客様用のオープンWiFiを用意してる会社のすぐ隣に引っ越して、漏れ出てる電波を利用してはいかがですかw
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:40 ID:EMDeqReK0.net
- とりあえずpovoに避難します
楽天回線が酷いからauローミングに切り替わってるのに
まるでユーザーが悪いかのような発言する三木谷・・・
アホすぎる
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:46 ID:47tCQnpZ0.net
- そのまま強制移行にワロタ
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:51 ID:yDN2gq6z0.net
- なんでプラチナバンドを取れないの
国が楽天をいじめてるの
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:57 ID:9XjVb9bd0.net
- 企業の姿勢として0円プランは一時的な客寄せのキャンペーンではなく核心部分だったはずなのに
この短期間でその看板下ろしたらもう終わりだよ
失うのは乞食ユーザーでなく「信用」
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:38:57 ID:L1tvdWSz0.net
- >>585
そうはいってもポイント沢山貰って得しかしてないんだけどな笑。メインで端末購入組は悲惨だろうけど
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:04 ID:K/ddMwMD0.net
- >>609
ADSL端末を街頭で紙袋に入れて配ってたからなあ
今それに相当することをやるならsimとiPhoneを新宿で配る感じ?
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:07 ID:mU1gZrw10.net
- >>611
乞食は0円以外興味がない
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:13 ID:LnH/CcdL0.net
- ゼロだからサブで使ってやってるのに
有料じゃ使わねえよ
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:25 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>619
ソフトバンクは18万局基地局立てたんだ
一方楽天は…
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:27 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>613
確かに楽天が止めるならPOVOが0円続ける理由はないよね
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:39 ID:RYzQywbK0.net
- >>593
まあこのほうが盛り上がるし
サムスンギャラクシーもアップルは出来ないことだらけだけどサムスンには出来ることだらけとか言ってアップル煽るCM出してウケたりしてたからその真似じゃね
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:40 ID:RnoYDw8Y0.net
- 電話かけ放題なんだし、お得なんじゃねーの?
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:42 ID:M/8nELe00.net
- >>568
昭和なら「0円に惹かれて契約したけど、実際に0円で使うのは申し訳ないので必要なくても3000円使って協力します」って人が多かったと思うけど。
うちのばあちゃんも八百屋でサービスされるとお礼に余計に買い物したり、あえて贈答用の高い方の果物買ったりしてるよ
まあそういう民度の高さを悪用されて高級羽毛布団買わされたりオレオレ詐欺に引っかかったりもするわけやけど
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:43 ID:ihJwDsBp0.net
- >>613
povoは流石に短期間で有料化なんてしないだろうし、
そもそも無料なら半年でサヨナラやからねw
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:46 ID:NdfmrxS90.net
- povoに神風吹いてきた!
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:50 ID:SAxfK8dv0.net
- >>619
それは簡単。もうプラバンと呼ばれる帯域が国に余ってないからだよ
SBは今でこそプラバン手に入れたけど、イーモバ買収して手に入れて
あと違う電波に引っ越してもらう費用も負担したことでゲットした
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:39:56 ID:P8ufpZqX0.net
- 無料だから許されてた部分もあるだろ?
お金取るんならちゃんと繋がらないと話になんないよ?
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:40:08 ID:DNZpG4/40.net
- >>609
Vodafoneを始め、色んな会社が撤退する中でよく生き残ったよね
絶対に失敗すんだろと見ていたのに
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:40:24 ID:RNEkluZE0.net
- 結局、1000円で3GB+無制限通話+SMS はちょっと代替ありませんね
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:40:43 ID:iFZO0Xdu0.net
- >>502
テレワークでほぼ家のwifiだけど通話はしたい場合は結構いい選択なのかな
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:40:44 ID:h+Na2npc0.net
- ポボ「乞食増えても困るんやけど」
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:40:51 ID:ZRqXjWqA0.net
- 古事記はpovo2.0に移住先は決まったんや
あとは、課金180日で自動更新出来んのかどうか知りたいだけや
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:13 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>630
でもPOVOは腐ってもau回線、楽天とは違うからな
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:14 ID:SAxfK8dv0.net
- >>634
あいぽんをはじめに取り扱いしたのがSBだったからね。あんときはまさか
ここまで日本でヒットするとは思ってもみなかったw
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:19 ID:G9c/R18Z0.net
- >>146
MCAの跡地はもらえることになってたけど拒否
使えるようにするのに時間と金が必要だから
で、公平な競争を大義名分として既存キャリアが時間と金をかけて標準化した帯域をよこせ。と滅茶苦茶なことを言ってるんだな
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:20 ID:RnoYDw8Y0.net
- >>592
海外在住者って金持ってるんだし、何の問題もないだろ
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:32 ID:9MRz+agn0.net
- なんや? わし、これからOCNモバイルONEから楽天モバイルに
変更しようと思っていたら0円廃止か!?
ミキタニさん、0円で使われても困るか、確かにごもっとも
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:33 ID:l0yoJpkd0.net
- 楽天モバイルの最大のメリットって0円だったじゃん?
それをいきなり500円じゃなく、1000円とは・・
誰か、止めなかったん??w
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:39 ID:M/8nELe00.net
- >>606
通話は自動更新できるのか。それなら納得。ありがとう
>>612
トッピングしないなら持ってても役に立たんだろw
楽天みたいな無料で使える分が無いんだから
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:42 ID:HXeXJOtz0.net
- コンビニバイト時給1200円
古事記は980円騒動で徹夜
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:41:52 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>626
楽天は試されてるが社長側は試してるつもりだろうが
株価で判断
だが現場は大混乱
社員を大事にしてるかな
所詮は派遣連中で何とも思ってないか作戦か
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:00 ID:oghfY4rn0.net
- >>629
民度低いって言っても昭和生まれのアラフィフ以上の中高年の民度の低さが目立つ感じだけどね
まあ昭和ヤンキーの世代だから納得っちゃ納得だけど
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:01 ID:sd5qp4GD0.net
- もともとこんな信用ならん会社じゃんか
禿並
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:07 ID:fNEwK0100.net
- 半年に1回トッピングすればいいのだろ
半年1回ぐらい俺でもお出かけするんで
その日だけ一使い放題330円使う
11月のあんこう祭
3月の海楽フェス
8月の八朔祭
年3回使い放題330円トッピングする機会あるね
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:10 ID:3DFcjy130.net
- >>629
それ民度じゃなくてただのお人好しやで
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:11 ID:8INoDg2D0.net
- 次どうしよう。
povo2.0は通信速度がクソ過ぎたしなあ。
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:16 ID:HXeXJOtz0.net
- >>645
無料で128kbpsだ
だから古事記殺到してる
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:26 ID:SAxfK8dv0.net
- >>641
あんまりマイナーな周波数だと、携帯端末作ってるメーカにその周波数に対応してもらうのに
金かかるし、海外で使えない周波数は結局ローカルな日本仕様になってまうしなw
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:30 ID:8WI1+N2o0.net
- >>14
povoも楽天モバイルもどっちもサイト重いw
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:32 ID:1YNbYQrG0.net
- ソッコー古事記殺到!!!
ウケる~(笑)
P.A.V.O 5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:42:46 ID:uPLQamQh0.net
- >>621
昔から品質悪い、業者の質が悪い、値段高い、トラブル多い、サービス最悪な楽天で、
通販生活する気全くゼロなんで、問題ないですわwww
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:08 ID:oTlYgHhh0.net
- >>483
楽天回線エリア初めて見たw
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:25 ID:XWk3mltE0.net
- 最後にはMNPの弾になって貰おうかな
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:29 ID:K/ddMwMD0.net
- >>640
iPhoneはまさにSBだからできた
ドコモなんか国内メーカー保護のため、最後までアップルと契約せず
シェア暴落で一社だけ血達磨になってたもんね
ナショナルキャリアの責任ではあるが
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:34 ID:QHf+HJRP0.net
- >>619
700MHz帯なら貰えるのに、蹴ったよ。
3キャリが使っている帯域分けてよこせって。
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:39 ID:gaTUBuZ/0.net
- >>605
使ってないわけないだろ
維持するのは無料、加入するだけでポイントアップするんだからな
モバイルだけ入って楽天のサービスは使わないって奴を振り落としたいんだろうが
今回のやり方だと普通に楽天サービスを使ってる人間もかなり離脱すると思うぞ
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:41 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>635
電波入るならね
これから入る予定あるなら
それこそ投資するけど今はプラバンの行方次第
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:51 ID:GTcmOd/T0.net
- >>593
そりゃ引っ掛け回すだけ引っ掛け回してやっぱ無理でしただもんな
巻き込まれたキャリアや株主はたまったもんじゃないよ
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:43:58 ID:swz/Ponh0.net
- >>629
暗黙の了解が通用しない人が増えたと思う。
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:03 ID:/JuLlGnD0.net
- >>441
ヒント 初期費用¥3300-
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:14 ID:9YEYn4Sj0.net
- 一方的に契約内容を変えれるのっておかしいだろ。
全責任は社長が持つとも公言してたくせにぃ。ダサ
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:19 ID:ngbyJlLg0.net
- 春の楽天解約祭り 絶賛開催中😁
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:21 ID:X4+4whir0.net
- >>546
むしろ市場切って金融のみでやる、まであるかもなw
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:21 ID:M/8nELe00.net
- >>653
128kbpsなんて使い物にならんやろ
何に使うんや?
まさか5ch専用で契約するんか?
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:43 ID:yLhvz5+Z0.net
- >>98
ほとんど1メガ制限か、よくそこまで使えるなあw
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:03 ID:DRQX+vcg0.net
- >>473
同じく
俺環境では通話が致命的に糞だった
楽天Linkで通話してるとブツ切れで相手も俺もストレスマッハで雰囲気悪くなるし最悪
家じゃ電波立たんから契約して暫くは外のテザリングで使ってたけどそれもmineo1.5Mにしたから殆ど寝かせてた
仮にプラチナ獲得してもLinkは改善させずに辞めたいと思ってそう
15分通話をやたら推してるしな
もう期待してない
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:09 ID:SAxfK8dv0.net
- >>659
今は、新規もMNPもあんまり変わらんだろw
ひと昔前はMNPだと10万きゃっしゅばっくとかバカなことしてるキャリアやショップもあったけどw
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:10 ID:kBr+DI+30.net
- >>640
日本のメディア各社や2ちゃんでは最初iphoneとかこんな無駄なもの売れるわけないって思いっきりバカにしてたのに数ヶ月後見事に手のひら返し
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:13 ID:8WI1+N2o0.net
- >>630
楽天証券のクレカ積立500円も無くなるから
auカブコム証券のクレカ積立に切り替えたわ
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:32 ID:toe1mFqw0.net
- 既存の会員も新プランに強制移行とはまいったまいった
これは法にひっかかる恐れはないのかな?
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:37 ID:DNZpG4/40.net
- >>645
お爺さんのガラホに入れて2台持ちにしておけば安心だし、そもそもサブ回線なんか日常的に必要ないんだから使う時だけでいいじゃないか
あとは捨てアカウントみたいな感じ
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:45:59 ID:AcQ9p7DL0.net
- 経営としては正しいが企業としては信用なくすわな
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:08 ID:VR34pL5w0.net
- 楽天はダメ
これをみんな把握
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:13 ID:Rp3Culnu0.net
- >>34
そこだよな
抑えられるわけがない
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:21 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>662
生活必需品をすべて楽天市場で買ってるような奇特な人間とか
ギガ使い放題で使いまくってるやつ以外は残るか怪しいなぁ
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:25 ID:SAxfK8dv0.net
- >>676
たぶん、契約時の規約に全部書いてあるよ
プラン変更ができないなら、古参のユーザーが有料→1GBまで無料の
プラン変更だって違法になってなきゃおかしいw
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:28 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>670
阿部寛のサイトを眺める
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:44 ID:mutVKjq50.net
- povoに限らず日本通信なりOCNなり使わん人向けのプランは色々あるからな
突然3G押し付けられても使う事ないんだわ
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:46:52 ID:ihJwDsBp0.net
- >>670
それでギガ活しよっかってなったらaupayに巻き取れるしねw
paypayや何のうまみもないd払いとかからの移行もあるかもねw
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:04 ID:yLhvz5+Z0.net
- >>98
MVMOの最初から1メガ制限かかってるやつは1000円ちょっと。3000以上払ってる彼はむしろ上客だろw
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:27 ID:AiDMT9df0.net
- >>666
ヒントamazon 300円
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:43 ID:XWk3mltE0.net
- >>673
意外とそうでもない
MNPだけってのはまだ普通にある
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:46 ID:+pHPNEwA0.net
- >>519
0円運用ユーザー「楽天解約!」
楽天「ありがとう」
楽天株主「ありがとう(?)」
楽天養分ユーザー「ありがとう(?)」
総務省「ユーザー少ないからプラチナバンド無しな」ニチャア
アップル「ユーザー少ないからiPhone無しな」ニチャア
楽天MNO撤退
MNO3社「楽天ありがとう」ニチャア
MVNO各社「楽天ありがとう」ニチャア
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:47 ID:ZGHFQ8Bg0.net
- 日本通信で決まりかな
290円(税込)
通話料30秒11円(大手の半額)
安心のドコモ回線
プランもシンプルで分かりやすいし
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:48 ID:2VlnRCyZ0.net
- yahoo掲示板ですらしょうがない派が優勢だからなー
まあ乞食はそろそろ死んでくださいってことで
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:50 ID:N+acNJ1F0.net
- 0円でバカどもを大量に契約させる
→忘れた頃にコソッと有料にする
→大規模解約が起きるが想定通り
→有料になったことを知らない、興味なかったやつだけが残り、延々と月額を払い続ける養分確保
これが当初からのシナリオだったってことだろ
ホントクソだな
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:47:53 ID:Pn7S1dwZ0.net
- ADSL難民で
光導入している地域ではない俺
どうすればいいんだ・・・。
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:00 ID:aa8chwsB0.net
- 結局、一分44円の電話を20分ちょいしたら1000円なんだよね。
だから、楽天しかない
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:15 ID:INfCCCGa0.net
- >>673
いまだにiPhoneSE2はMNPなら1円、機種変の奴は20000円とかやってるぞ
あれがスガや総務省の望む長期ユーザー冷遇MNP古事記優遇
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:26 ID:+sYxP9hh0.net
- ポイント云々とかどうでもよくて0円でも無理なぐらい回線が酷かったから、元々解約予定だった
都内でレジ待ち中に圏外になってるとかあるあるよ
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:34 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>687
マジだ
知らん奴いそうだな
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:35 ID:iHZwJ/tR0.net
- 出て行って欲しいんだろ
コジキコジキと侮辱までして
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:39 ID:DQx86cNG0.net
- 残留組って楽天エリアに恵まれていて尚且つメインで使ってる貧乏人だろ、固定代わりで使うド底辺も含めてなw
殆どの奴がサブなんだからゴミ回線に金を払ってまで残る理由なんてないだろ
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:44 ID:RNEkluZE0.net
- >>693
つ home5G
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:48 ID:WAViEp2u0.net
- 落天
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:51 ID:ZRqXjWqA0.net
- >>676
たぶん生命保険と一緒でちーーーっちゃい文字で免債事項書いとるで
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:48:58 ID:mU1gZrw10.net
- >>650
それ富豪やで
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:49:13 ID:eufIOcsO0.net
- >>662
私もです
そういう人はサブでほとんど使ってなくて、楽天で買い物するためにSPU目当てで契約した人達で、メインは勿論キャリアの人が多いと思います
楽天銀行、証券も利用していますが、赤字続きで今回の契約変更で黒字化できなければどうなるのだろうと考えると、不安で仕方ありませんね
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:49:17 ID:SAxfK8dv0.net
- >>695
本体代値引きは2万までーとかいろいろ規制したのに
結局売値が2万以下だから1円で売れるとか抜け道だらけなのはさすがにワロタ
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:49:26 ID:L1tvdWSz0.net
- >>662
その通り。俺もダイヤモンド会員だけど楽天は対応を誤ったな
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:49:35 ID:HXeXJOtz0.net
- >>699
0円古事記よりマシじゃね?
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:49:56 ID:9YEYn4Sj0.net
- ユーザー逃がさないために解約手数料も取り出すな
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:50:11 ID:dBgKj/+N0.net
- 電波悪いまま?
建物の中や地下行くと、アンテナ消滅〜1本になったり
微妙な場所だと、カバンやポケットにスマホ入れたら圏外になったり
これ改善されるなら使い続けるけどなぁ
今は別会社のe-simを通信用にしてて、楽天は番号維持と稀に使う通話のみだわ
一応、それなりの都市部の話なんだけどなぁ
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:50:23 ID:INfCCCGa0.net
- >>682
それは不利益変更じゃないけどどうなのかな
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:50:33 ID:vHU96x9+0.net
- povo 2.0の申し込みがパンク状態
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:50:55 ID:PqERcWmH0.net
- ずっと0円なわけないだろ
あさましい
4000万男と変わらない
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:50:56 ID:RNEkluZE0.net
- >>690
70分無料通話オプションを追加して月額990円
通話かけ放題オプションを追加して月額1,890円
通話を考慮するといきなりハードル上がっちゃうんだよなぁ
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:51:02 ID:SAxfK8dv0.net
- >>709
そういうのを改善するにはプラバンゲットしないと根本的解決はムリ
建物の中にすべてにアンテナなんて建てるのは不可能
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:51:25 ID:ihJwDsBp0.net
- >>709
普通に職場(高層ビル内)でもアンテナ立たないときあるもんねw
短期間で改善は無理だろうねw
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:51:39 ID:K/ddMwMD0.net
- >>711
まじ?
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:51:48 ID:4S1s1tkQ0.net
- >>689
そそ
プラバンどうすんの?
客としてもっと利用しないとw
波及効果考えてんのか?
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:52:09 ID:DPLxFlyU0.net
- >>623
まぁ0円ユーザは手ごわいよね…
自分は新しい端末が安く入手できるどこかに移ってから解約だな
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:52:28 ID:vBBsuSz20.net
- 何が詐欺だよw 損害も0やんけ
0円乞食共は最後までみっともないなww
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:52:29 ID:3aGJW0/10.net
- ここ最近でポイントは改悪済みだから
多少還元増やしても客は得して無いんだよな
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:52:41 ID:l0yoJpkd0.net
- >>712
0円で集めたんだからあさましくはないな
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:52:52 ID:w10LxaI90.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:13 ID:w10LxaI90.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:16 ID:uPLQamQh0.net
- ゼロ円設定でもこうして後日料金引き上げシナリオ組んで
機種購入すればマージンが、初期事務手数料がガッポリ、
解約手続き面倒にすれば、めんどくさいからそのまま使っちゃおうってユーザーも多い
解約違約金が存在するなら、それも儲かる
すべてココの想定内のブラックだったって事
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:24 ID:9ve+d3tU0.net
- 100%の楽天ポイント還元なら
実質0円だから
許してやってもいい
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:24 ID:vTk2W3Jh0.net
- 0円乞食に人権なし
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:30 ID:SAxfK8dv0.net
- >>718
本物の乞食は、楽天→ドコモ→SBとMNPして
最期はボボでほっこりですわwこれで最新のスマホを無料で2台ゲット
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:34 ID:vR3aYqde0.net
- 嗚呼povo売り切れる、うはうは
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:36 ID:xyCKn1+40.net
- >>662
三木谷はちゃんとデータを分析してんだよ
楽天市場を十分に使ってるお客にはポイント還元などを増すことで
ゼロ円がなくなる穴埋めをしてくるし
元からモバイルに1000円使ってるヤツには特しかない
モバイルゼロ円乞食で市場なんも使わない生粋の乞食が喚くだけの話にしかならねえのよ
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:49 ID:mU1gZrw10.net
- >>713
そのぐらい払えよw
設備やメンテにどれだけ金かかると思ってんだ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:53:56 ID:K/ddMwMD0.net
- >>720
一応10月までは何だかんだの特例措置でポイントを還元して
「実質0円」ではあるそうな
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:06 ID:yRlz1r300.net
- >>719
みんな貧乏で毎月やっていくのがやっとなんだよ、強がるな
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:17 ID:INfCCCGa0.net
- 今povoに殺到というのも解せぬわ
楽天でまだ無料なのに
今後povoも3.0とかになって有料化される前に加入しちゃえってことなのかな
1.0の人は2.0に強制移行では無かったし
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:19 ID:w10LxaI90.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:25 ID:DOiF4acQ0.net
- >>697
ドネドネ0円はデータ専用
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:28 ID:TQutiKwH0.net
- >>718
> 自分は新しい端末が安く入手できるどこかに移ってから解約だな
4月の新生活向けにだいたい機種変キャンペーン出すからな
今は一番時期が悪いし渋い
三木谷は狙ったな
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:35 ID:w10LxaI90.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652446100250.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:37 ID:+6NDJt+D0.net
- >>676
あんたの契約の時にどうだったか知らんけど
俺の時は契約時に料金は今後有料になる可能性があることと、料金変更時も自動更新になることを理解したかの文面が書かれてあったな
契約書はしっかり読む方だから覚えてる
同じならあれは流石に読んでない奴が悪い
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:51 ID:l0yoJpkd0.net
- >>692
アホの残留組何%が条件なんだよ?
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:55 ID:vHU96x9+0.net
- ぶっちゃけ、今の料金では月20GB以上を無制限で使うヘヴィユーザーにしかメリットがない。
食い放題の店でホントに爆食いを繰り返す迷惑な客。今度はこれが問題になる。
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:57 ID:fKL/iHkV0.net
- せめてRakutenlinkが安定化させてから有料化すればよかったのに、不安定なままで金取られてもね
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:54:59 ID:w10LxaI90.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:01 ID:wj/fe3UE0.net
- 三回線あったうち一つは解約した
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:09 ID:w10LxaI90.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:10 ID:RnuvnLuw0.net
- >>656
ワロタw
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:16 ID:vBBsuSz20.net
- >>732
貧乏すぎやろww
端末タダで貰ったんなら文句言うなよ
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:22 ID:K/ddMwMD0.net
- >>733
au社長が「povoの0円運用をやめる理由がない」とコメント出したよ
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:29 ID:w10LxaI90.net
- 798 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:05:42.84 ID:2BJifZsk0
0円だとpovoくらいしかないわな
日本通信ならocnも見えてくるしそっちは
クレカも顔写真も口座引き落とし料もいらんけど
↑
タダほど怖いものはない
毒チンしかり スマホ事業しかり
eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:31 ID:WbgN6FVU0.net
- こういう安値戦略で獲得した顧客は、対価の概念が希薄で、権利だと思ってるフシがあるから質が悪い。楽天も遅いとはいてやっと気がついたか。
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:37 ID:nQcmUNNf0.net
- 自分みたいな貧乏人でも
基本無料のソシャゲにはたまに数千円お布施するけど
楽天モバイルにそれほどの魅力ないってだけだよねー
>>650
大洗のお祭りってガルパン勢かな? なんか楽しそうだなw
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:41 ID:3Nj1QZcC0.net
- 抑える??無理無理
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:44 ID:mU1gZrw10.net
- >>723
乞食を監視してどうすんだよw
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:44 ID:FjqOl0IY0.net
- >>729
ちゃんとデータ分析出来てたなら
そもそもモバイル事業なんかやらなかったろうに
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:44 ID:IpG0pV9w0.net
- 乞食は早く出ていってくれ
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:58 ID:8WdRKqAz0.net
- >>729
この数ヶ月のポイント改悪で、すで何千円分も獲得ポイント提げられてるの知らんのか?
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:16 ID:sGPvFT/j0.net
- >>6
3000円で使い放題はいい
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:20 ID:8WdRKqAz0.net
- >>729
この数ヶ月のポイント改悪で、すで何千円分も獲得ポイント下げられてるの知らんのか?
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:23 ID:jqqg3gnU0.net
- 現状の品質で満足している人が残るのはいいとして新規で楽天を選ぶ人っているんか
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:24 ID:B07w0Ey+0.net
- 楽天モバイルをフルで使ってる層はSPU+なるし今回は万々歳やな
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:26 ID:p/1s+TLQ0.net
- >>133
認可している総務省にクレームだな
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:31 ID:xyCKn1+40.net
- >>740
楽天市場を使ってる客にはポイント還元が追加で付与される様になるわけ
そこでほかのmvnoと比べてどのくらいの差があるかって話になるわけよ
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:35 ID:ZnR3Hunr0.net
-
966 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:38:02.51 ID:yGHiUE7k0
>>955
便利さの裏返し
↑
テクノロジーを悪用する権力者
正しく使えば便利でより良い社会になるが、サイコパスの権力者に悪用されると、ジョージ・オーウェルの1984のディストピアとなる
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:48 ID:ZnR3Hunr0.net
-
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:34:56.25 ID:xyCKn1+40
楽天は全部データ持ってる訳よ
乞食はなにをやらせても乞食にしかならんと
住所から氏名からすべての個人情報をつかんだ上でそう把握したわけ
モバイルは三木谷直轄の部門だから、三木谷ですらそう実感したという
↑
タダなんてない 個人情報は中国共産党に売られている
楽天もPOVO(au)も糞SOKA企業
もちろんpaypay(中国)扱っているソフトバンクやヤフーも糞企業
株式会社日本政府も糞企業、年金システムを中国企業に受注させて、年金の個人情報を中国共産党に渡しているからな
どいつもこいつも糞野郎の売国奴ばっか 地獄に堕ちろ売国奴どもが
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:55 ID:oV/HLffu0.net
- 消費者は他社と比べてより良いサービスのものを選ぶ。
そしてそれは0円であることも条件として比較したうえで、である。
0円でなくとも、同一料金でも、たとえ価格競争で負けていても、サービスが良ければ総合的に判断して選ばれるだろう。
低価格で勝負しようとするのはサービスで他社に劣っていると自白しているのも同じこと、ましてや0円とは!
つまり、そういうことやで?笑
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:58 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>737
POVOユーザーさん、もっと頑張らないと!
加入者増えすぎてネット劇遅いになってしまいますよ
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:56:59 ID:ZnR3Hunr0.net
- 389 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:17:01.96 ID:FvLelJdZ0
povoってau系なんだな
つまり三木谷の胴元か。繋がってんじゃんw
au商売上手いよなぁ
↑
グルやグル こいつらSOKA企業や
楽天三木谷が乞食から個人情報を手に入れて、個人情報を中国共産党に売り飛ばす
そして楽天からPOVOに流れてきた乞食の顔認証動画を入手して中国共産党に売り飛ばす
日本政府も中国韓国の工作員が入り混んでいて、中国式デジタル監視社会のディストピアにして、日本人を管理支配する魂胆
政府も 楽天も POVOも SOKA(中国)に乗っ取られている
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:14 ID:fhMn2FlT0.net
- 乞食モバイルw
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:23 ID:ZnR3Hunr0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:33 ID:+7PyYAJb0.net
- >>629
そういう人は現代でもいる
過去を美化しすぎ
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:34 ID:dBCMcAgc0.net
- OCN モバイル ONE にしようかな。
楽天を続けるより半額。
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:35 ID:tF3+xKrT0.net
- モバイルの知床遊覧船だろ
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:38 ID:l0yoJpkd0.net
- >>532
テラユーザー「Nani ?」
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:39 ID:ZnR3Hunr0.net
-
所詮楽天も円天だったなw
でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?
顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:41 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>740
でもそこ改悪したらマジで誰もいなくなるんじゃね?
生活必需品をすべて楽天市場で買うやつ以外のこらんような
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:46 ID:ZnR3Hunr0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷とPOVOと政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:55 ID:B07w0Ey+0.net
- >>740
むしろそこを大事にしないと終わるやろ
そいつらは今回騒いでる奴等と違って金払ってるんだから
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:57:57 ID:DPLxFlyU0.net
- >>736
どこぞやが楽天ユーザー巻取りキャンペーンをやりそうな気がするけど
6月まで待ってなさそうならあきらめるわ
転売とかじゃなくてそろそろ新しい機種に切り替えたい気持だった
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:12 ID:GKWRWxdQ0.net
- povo2.0
紹介コード
L16D0WOX
1日使い放題チケットもらえる
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:22 ID:DQx86cNG0.net
- >>758
回線の品質なんかより契約を覆すような企業を信用する奴なんかいるのかな?
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:23 ID:ZnR3Hunr0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷とPOVOと政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:28 ID:xyCKn1+40.net
- >>753
モバイルのデータなんか事業を始める前の楽天は自社で持ってないだろ
始めてから乞食のムーブが掴めたってだけだ
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:35 ID:RnuvnLuw0.net
- >>754
最期まで0円をしゃぶりつくす!
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:43 ID:K/ddMwMD0.net
- >>770
重くなるから来ないで
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:43 ID:DXqPG6TQ0.net
- 楽天市場で購入するといつも35倍ポイントがつくでいいんと違いますか?
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:58:47 ID:ZnR3Hunr0.net
-
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな
POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ
これは政府もグルだからな
三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし
POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし
政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし
中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな
三木谷とPOVOと政府はグルの売国奴や
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:02 ID:eufIOcsO0.net
- auは3g停波でpovaに吸収できるからウハウハ
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:02 ID:SAxfK8dv0.net
- >>784
いいよ
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:04 ID:ZnR3Hunr0.net
- 870 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 13:05:05.81 ID:tesXxynu0
終わった物をとやかく言ってもしょうがない建設的な話をしよう
povo日本通信OCN他に有力な候補は?
↑
楽天から他社に移行するなら、顔認証動画で本人確認しない企業がいいぞ
POVOは論外、顔認証動画とか人権侵害も甚だしい
中国共産党の顔認証システムを導入する企業は、人権侵害も甚だしい売国企業だからな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:17 ID:tQY164tq0.net
- 楽天他のサービス改悪が進むだけだろ!楽天経済圏何てのは幻〜(-。-)y-~
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:20 ID:dJPORCiQ0.net
- 慌てる乞食は貰いが少ない
とはよく言ったものだ
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:38 ID:HH7bPTat0.net
- >>765
激遅いってかpovoの0円は128kbpsだから既に激遅重いし5chですら夜は回線混み合って見れない上に終日動画は見れねーだろw
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:47 ID:ZnR3Hunr0.net
- 870 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 13:05:05.81 ID:tesXxynu0
終わった物をとやかく言ってもしょうがない建設的な話をしよう
povo日本通信OCN他に有力な候補は?
↑
楽天から他社に移行するなら、顔認証動画で本人確認しない企業がいいぞ
POVOは論外、顔認証動画とか人権侵害も甚だしい
中国共産党の顔認証システムを導入する企業は、人権侵害も甚だしい売国企業だからな
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:59:49 ID:Pn7S1dwZ0.net
- >>770
電池持ちが改善されたらなぁ・・・。
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:08 ID:jj2CNzp50.net
- 0円廃止だけならともかく
楽天はすでに改悪祭りで還元ポイントも激減
楽天銀行も楽天証券も改悪
そりゃ文句言われるわ
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:12 ID:CgUi/JO/0.net
- 日本のスマホは高すぎる!
からの~
楽天回線で1000円は高すぎる!
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:18 ID:ZnR3Hunr0.net
-
496 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:29:09.07 ID:BKnUsaP80
>>15
povoのサービス実体はシンガポールの新興企業だから中国共産党系列との関連は否めないな。
その方法で認証とか言ってるんだったら、明らかに電話機以外で利用可能な標本データを収集する目的だろうから。
規約に書いてないんだったら問題になると思うけど?
↑
auも楽天もSOKA企業
つまり中国共産党と思っていい
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:23 ID:gaTUBuZ/0.net
- >>729
ポイント還元率が上がるなら僕も留まりますよ
今のところ大幅アップなんて話はなさそうだけどね
楽天市場で使うのはだいたい月1~2万、これはべつにヤフショで使ってもいいわけでなあ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:39 ID:Ew9NStW90.net
- 三木谷が0円利用者をみそクソ言い放ったから駄目だろ
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:44 ID:K/ddMwMD0.net
- >>793
あんた本スレでずっと荒らしてる人か?w
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:00:51 ID:POTPqziy0.net
- >>414
価値の見極めているのに貧乏か富豪かは関係ない。
ちなみに君よりお金を持っていることは間違いないとは思っているよ。
こんなところに張り付いて25レスってバイトですか?w
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:01 ID:6+7m/l330.net
- >>781
他社の情報から分析出来ない無能しかいないのか?
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:11 ID:9nfIwnpH0.net
- >>311
両方に電話すればいいんじゃないか、楽天linkからw
楽天もやっちまったなぁw
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:17 ID:ZnR3Hunr0.net
-
利用するなら日本やジャパンが付いた企業がいい
ジャパンネット銀行がPAYPAY銀行になって、中国に乗っ取られたのがよく分かったからな
シナチョンは反日だから、日本やジャパンが付いた企業を買収して改名するから分かりやすい
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:21 ID:DPLxFlyU0.net
- >>785
ポイント払いできるんだからサービスを色々使っていればそれなりにポイントがたまるだろうに
MVNO時代の楽天を使っていた時はそれで節約をしていたな
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:26 ID:RNEkluZE0.net
- >>770
音声対応SIMカード
3GB/月コース 900円(税込990円)
うーん大して変わらなくないか?しかも無料通話ない
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:46 ID:kc9gQ4wY0.net
- これを機に楽天経済圏から離脱する予定なのだがau経済圏とSBI経済圏ってどちらがいいのかね?
銀行、カード、証券、モバイル、電子マネー、ネットは全部移動させるつもり
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:01:47 ID:bnD5cCum0.net
- povoにしたらウエルシアで月2万くらい使ってるお得意様なんでギガに困ることなさそう
なんか楽しみになってきた
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:02 ID:WbgN6FVU0.net
- >>755 その改悪の理由がまさにモバイル事業の赤字のせいだったわけで、今回これやらなかったらさらに下げられてただろうな
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:08 ID:Pn7S1dwZ0.net
- >>799
言いがかりは良子さん、知らんがな、そんな人
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:24 ID:9nfIwnpH0.net
- 来週は楽天を解約する前に総務省と消費者センターに
楽天linkからクレーム入れて解約する人多そうw
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:25 ID:ZnR3Hunr0.net
-
939 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:34:56.25 ID:xyCKn1+40
楽天は全部データ持ってる訳よ
乞食はなにをやらせても乞食にしかならんと
住所から氏名からすべての個人情報をつかんだ上でそう把握したわけ
モバイルは三木谷直轄の部門だから、三木谷ですらそう実感したという
↑
タダなんてない 個人情報は中国共産党に売られている
楽天もPOVO(au)も糞SOKA企業
もちろんpaypay(中国)扱っているソフトバンクやヤフーも糞企業
株式会社日本政府も糞企業、年金システムを中国企業に受注させて、年金の個人情報を中国共産党に渡しているからな
どいつもこいつも糞野郎の売国奴ばっか 地獄に堕ちろ売国奴どもが
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:28 ID:K/ddMwMD0.net
- >>805
音声通話使う?
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:02:44 ID:mU1gZrw10.net
- 三木谷「ぶっちゃけ0円乞食はいらねー」
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:12 ID:jtOB157j0.net
- 0バイト1000円の衝撃
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:21 ID:VR34pL5w0.net
- そもそも自動移行が詐欺やねん
詐欺師に払う金はないからみんな他に移るんやで
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:27 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>483
楽天が5gマトモに整備しとるとでも?
てかこの使い方ならそれこそ他行くべき
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:29 ID:B07w0Ey+0.net
- KDDIもこんな奴等にMNPされても迷惑なだけだろうなあ
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:33 ID:ZnR3Hunr0.net
-
341 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:12:11.02 ID:08Xnn5cR0
LINEモバイルで0円のワイ高みの見物
LINE使い放題だし電子マネー決済しか使わないから制限の500Mすら使ってないわ
まぁ楽天のせいでこっちも近いうちに打ち切られそうだけど
↑
LINEは韓国企業、これも日本人のメールのやり取りを監視しているからな
韓国のLINEを日本政府が使っている時点で、政府要人がシナチョンばっかだって分かるわな
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:44 ID:dHBWZIr30.net
- >>6
電車やバス通勤で動画見る奴だろ
俺みたいなな
通勤だけでも1日当たり5GB程度は使ってるからアハモでいいだろ?とか言われても4日で終わるじゃんとしか言いようがない
ちなみに埼玉の駅近↔埼玉の秘境だけどエリア的にも速度的にも全く問題ない
寄り道してイオンとかカワチとか入るとLINE MUSICが途切れる所があるくらい
QR pay用にはYmobileがあるから問題なし
地下鉄乗って東京に行っても大体大丈夫
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:51 ID:9YEYn4Sj0.net
- 次回…
ぶっちゃけ、月980でも儲けが出ないので2980にしまぁす
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:03:56 ID:xyCKn1+40.net
- >>797
そんな小口の半乞食は相手にされないかもね
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:05 ID:ZnR3Hunr0.net
- 389 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 12:17:01.96 ID:FvLelJdZ0
povoってau系なんだな
つまり三木谷の胴元か。繋がってんじゃんw
au商売上手いよなぁ
↑
グルやグル こいつらSOKA企業や
楽天三木谷が乞食から個人情報を手に入れて、個人情報を中国共産党に売り飛ばす
そして楽天からPOVOに流れてきた乞食の顔認証動画を入手して中国共産党に売り飛ばす
日本政府も中国韓国の工作員が入り混んでいて、中国式デジタル監視社会のディストピアにして、日本人を管理支配する魂胆
政府も 楽天も POVOも SOKA(中国)に乗っ取られている
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:11 ID:/4Vd0kMi0.net
- ID:w10LxaI90
こいつKDDIに教えとくべきか?
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:14 ID:uPLQamQh0.net
- ここに存在する、「貧乏人、貧乏人」とバカにする脆弱w
ここまで電波繋がらない品質最悪の使えないキャリアをわざわざ選ぶ「自称 金持ち」ってどこまでドアホなん?www
少し料金設定が高くても、普通に全国バリバリ電波使える上位企業の信頼できるキャリアプラン使うほうが、
よっぽど賢明だろうが(゚∀゚)www
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:16 ID:bU85b7XU0.net
- 三木谷「ぶっちゃけモバイルやめてー」
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:27 ID:Oj25HwJZ0.net
- >>791
そのうちトッピングでデータ容量購入しても遅くなるよ
ユーザーが増えると必ずそうなる
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:28 ID:OoqAciP/0.net
- 永遠に無料と思ってたのがいたのか
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:04:45 ID:ZnR3Hunr0.net
- 798 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 15:05:42.84 ID:2BJifZsk0
0円だとpovoくらいしかないわな
日本通信ならocnも見えてくるしそっちは
クレカも顔写真も口座引き落とし料もいらんけど
↑
タダほど怖いものはない
毒チンしかり スマホ事業しかり
eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:10 ID:ZnR3Hunr0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:21 ID:3htMQ2bx0.net
- 菅は何してんねん
値上げなんか認めるのか
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:23 ID:SAxfK8dv0.net
- >>825
アホか。イマの時点でやめてーくらいなら最初からやらんほうがいい
兆単位で金が出ていく事業だぞ。それも黒字化するのは10年以上かかる土管ビジネス
それくらいの覚悟がないとやらんよ。早漏は理解できんだろうけどw
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:24 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>791
メールのやりとりぐらいしか出来ねえな
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:39 ID:ZnR3Hunr0.net
- 539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)
↑
顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:42 ID:YKAfZyqD0.net
- ドコモくらい繋がるなら月1000円くらい構わないが、繋がらないからなあ
LINEMOあたりにしとくか。変更めんどくせえ
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:05:56 ID:f4AGgcpn0.net
- mineoのまいソクとPovo2.0で5chやるくらいなら不自由なさそう
まだ様子見るけど
何らかの改善案が無いならそうするかな
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:06:18 ID:CgUi/JO/0.net
- 「0円ユーザーがいくら離れても楽天にダメージ無しw」
って言ってる奴をよく見るけど
残ってもらえば月1000円払ってもらえるユーザーになるんだから離脱されるのは損失やんけ
客を怒らせれば怒らせるほど見込んでた収益が無くなるわ
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:06:30 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度を変えて何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:06:36 ID:B07w0Ey+0.net
- >>483
黄色なんて初めてみた
5Gは黄色なんだ
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:06:40 ID:AvvwOpXU0.net
- まあ結局日本の携帯は高すぎてなかったんだよ
当たり前の料金が当たり前にかかってただけなのに勝手に暴利貪ってるような印象をつけただけ
携帯代が高いと感じるならそりゃお前らが携帯を使うだけの経済力がないだけの話
生活レベルに合わせたサービスを提供することはあっても
同じサービスの値段が下がることはない
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:06:53 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>836
まぁ商売には信用が大事ってのが分ってないんだろうね
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:03 ID:1bMgN2ZW0.net
- ソフトバンクは上手く参入したよな、経営者の差か
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:06 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:42 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している
免許証だけで十分なのに、顔の角度変えてを何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ
どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな
マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ
死ねや支配者層地獄に堕ちろ!
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:48 ID:xyCKn1+40.net
- >>836
意味不明
1000円払いたくないから去るんだろ
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:50 ID:eufIOcsO0.net
- 980円入れたのは彼なりの温情かつ大量解約を防ぐ効果は確かにあったと思いますよ
2980プランしかなかったらヘビーユーザー以外はアホモにいくでしょうし
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:52 ID:HXXnBrKb0.net
- >>1
どうせ0円なんだから粒子しても影響ないwっ
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:07:57 ID:mutVKjq50.net
- >>820
そういうのが通用するのは市場取ってからなんだよなあ
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:03 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652446100250.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:07 ID:0pnUhfBT0.net
- さすが楽天クオリティー
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:42 ID:CJY3b1f+0.net
- 三木谷にだまされた
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:55 ID:ZnR3Hunr0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党ののデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499282541.jpg
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:55 ID:/sjcxd1l0.net
- 楽天の通話データ通信無料よりも
携帯キャリアのiPhone1円売りを規制して欲しいわ
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:08:57 ID:CgUi/JO/0.net
- >>844
主語は客じゃなく楽天の損益なんだが
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:09:08 ID:jq1VHP1r0.net
- モバイルに限らず、銀行も証券もある程度囲ったら鬼の改悪
さらに、本体の市場のポイントも鬼の改悪
そういう戦略なのはいいが、客に見限られなきゃいいけどな
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:09:47 ID:gLYckohB0.net
- 楽天ポイントが+1%されてもね
取り戻すのに毎月10万円楽天で買い物とか
無理ゲーでしょ
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:09:48 ID:ZnR3Hunr0.net
- 881 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 11:29:35.94 ID:28WxvfqZ0
>>848
ファミマTカードの申込もそんなので怖かった。最近多いのかな?
↑
デジタル監視社会で国民を管理支配しようとする権力者側の都合だからな
この国民監視システムは、中国で実験されて作られた人権侵害のシステムだ
これがやりたい為の【顔認証動画】で本人確認させる訳だ
これやったら中国共産党ののデータベースに登録されて、24時間監視されるぞ
赤信号を歩行者が渡っただけで信用スコアが減点される
信用スコアが低いと公共交通機関が使えなくなるペナルティもある
これがデジタル監視社会のディストピアだ
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:09:50 ID:B07w0Ey+0.net
- >>841
今のソフトバンクの業績、とんでもないけどな笑
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:10:18 ID:vZPuVvIY0.net
- >>824
資本主義の犬に他人をさせたいだけのクズ達を相手するな
まとめて消しておけ
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:10:20 ID:eufIOcsO0.net
- 孫にはないものは、銀行と証券
これは手放さないと信じたいけど
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:10:29 ID:ZnR3Hunr0.net
-
586 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:36:55.90 ID:xCARlnyo0
>>26
売り渡すならやっぱりテンセント?
なんか提携とかって記事あったよね?
↑
テンセントから楽天モバイルのインフラ資金を投入しているからな
実質楽天モバイルは中国共産党のもんだな
SOKA = 中国共産党 だもんな
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:10:42 ID:Go4+G1FH0.net
- 感謝の言葉がないのなw
無料なら感謝しないとあかんやろ
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:10:47 ID:4BhVPS2r0.net
- 我々古事記を舐めた罪
情状酌量の余地なし
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:11:10 ID:Z2UIa11l0.net
- で楽天は無いとしたらどこがコスパええの?
データ通信はWi−Fiしか使わない
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:11:30 ID:uPLQamQh0.net
- ポルコ 「飛ばねえ電波を使い続けるアホは、ただのアホだ」
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:11:48 ID:dSbqWsjP0.net
- ここで楽天を擁護してる連中はそんなに金が惜しくないなら楽天なんてクソ回線使わないはずなんだが
なんで楽天モバイルに拘ってんの?
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:11:55 ID:eufIOcsO0.net
- 楽天リンク→LINE
ライトユーザー→povo
残るはヘビーユーザー?
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:12:01 ID:vZPuVvIY0.net
- >>863
現状日本通信一択に近いな
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:12:15 ID:ZnR3Hunr0.net
-
853 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 11:27:49.03 ID:QCDh1oCQ0
>>1
貧乏人の個人情報いっぱいゲットしたから終了。
↑
タダなんてあり得ない、個人情報が中国共産党に売られている
楽天モバイルに見切りを付けてPOVOなんかに行ってみろ
顔認証動画をデータ登録されて、街中にある顔認証システムで24時間365日監視されるぞ
楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:12:24 ID:B07w0Ey+0.net
- >>859
PayPay証券とPayPay銀行あるやん
どっちも楽天には遠く及ばないゴミだけど
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:12:33 ID:pMnc3X3o0.net
- twitter見てると楽天モバイル解約どころか楽天カード~楽天会員すべて解約が結構いるわ
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:04 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:09 ID:ruKMe4VZ0.net
- 楽天乞食どもさあ
3ギガまでなら1000円なんだろ
1000円は払えよ
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:11 ID:iFZO0Xdu0.net
- >>859
元々はソフトバンク傘下だったけどね
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:17 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>866
ギガ使い放題と生活必需品をすべて楽天市場で買う人間くらい?
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:28 ID:1bMgN2ZW0.net
- >>857
それグループのほうやろ、しかも株式の含み損がほとんどやし
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:28 ID:0MoHI7mQ0.net
- 携帯よりも固定電話やな。安いし。
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:30 ID:iFZO0Xdu0.net
- >>859
sbi証券ね
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:32 ID:VR34pL5w0.net
- >>870
ふつうそうすうるだろ
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:48 ID:mU1gZrw10.net
- povo妨害工作員来てんねw
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:53 ID:iFZO0Xdu0.net
- >>875
まあ投資会社だから
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:53 ID:uFqjQrHg0.net
- >>619
過去、プラチナバンドを獲得したソフトバンクは全国に18万局の基地局を増設してようやくキャリアとしての責任意義と
継続して携帯事業を行えるとという資本体力を確認されてようやくプラチナバンドが割り当てられました。
今、楽天MNOの基地局は4万以下です。総務省からすれば到底、お話にもならないのです。
そりゃそうです。当然外資に事業を売りますという懸念も生じるわけですからおいそれとは割り当てできない。
だから当初からゴミとなっていたバンド3しか割り当てられなかったんです。
現状、何が一番引っかかっているかというとKDDIローミングに今でも山間部や郊外が頼りきりになっている部分。
全国のカバー率ではないのです。プラチナバンドなしで山間部も郊外の大半を網羅しないと
プラチナバンドの割り当ては今後もありません。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
これを全部楽天MNOで埋めきらないと絶対にプラチナバンドの割り当ては無い。
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:13:58 ID:wxQ59gWG0.net
- またまたまたまたまたまたまたまたまたまた
三木谷に騙されたわけだが
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:00 ID:ulqmMHrQ0.net
- >>59
トッピングが面倒だから日本通信にするつもり
留守電がオプションなのが地味にダルいけど
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:02 ID:Wruq2oZP0.net
- まあずっと0円はないと思ってた
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:02 ID:B07w0Ey+0.net
- >>865
自宅でも楽天回線繋がるし固定回線代わりとしてかなりコスパいいから
もちろんメインでは使えないけどサブとしては優秀
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:18 ID:VcmsNsQd0.net
- そんなに改悪とも思わない。
ポイント増えるやん。
楽天ペイでコンビニ使用できるから助かる
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:14:45 ID:SAxfK8dv0.net
- >>841
アホか。既存のアンテナ建てまくった状態で参入するのと
楽天みたいに自分で一から作るのでどんだけスタートが違うんだ?って話だろ
やきうだってSBは元ダイエー買っただけ。楽天は一から球団作ってる
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:10 ID:AuGN1Ew90.net
- サブ機だけど9月に解約しまーす
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:22 ID:SJy29Tpr0.net
- 家電がわりに置いてる。
家の中で自分の携帯が失くなった時に鳴らしたりしてる。
月300円くらいならこのまま置いとくけど、980円ならpovoに行くと思う。
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:24 ID:mU1gZrw10.net
- 三木谷「ぶっちゃけイニエスタに金かかるんだよ!」
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:29 ID:OvTAnGzA0.net
- >>872
喜んで払うよ
回線がいい他社にだけど
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:40 ID:RNEkluZE0.net
- イオンモバイルとIIJは絶対速度やべえwww
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/11526/img02.jpg
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:41 ID:l0yoJpkd0.net
- テンセントが出資してるねここ
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:15:57 ID:wXTvpnpE0.net
- 三木谷さん、騙したわね ひどいじゃない この人でなし
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:10 ID:ZnR3Hunr0.net
-
PAYPAY = アリババ = 中国共産党
すべて個人情報が筒抜けだぞ
個人単位で何を欲するか、どうのような思想を持つか、家族構成や政府に対する忠誠心など、権力者は一個人単位で監視しようとしているからな
人権侵害の顔認証システムは悪魔のシステムだぞ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:10 ID:YWVTCcyt0.net
- 話は違うけど、テレビ朝日所属の女子アナウンサーN・M昔の写真がネット上にアップされていた。お宝ゲットありがとう。しかし、カミングアウトしないかぎり旦那さん相当ストレス抱えるのではないかと推測。
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:13 ID:uPLQamQh0.net
- ゼロ円とポイントマジックに踊らされて、まだしがみ付いてる、品質まで頭が回らない脆弱w
見てて草( ´,_ゝ`)プッ
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:13 ID:cwD7Nwr+0.net
- こんなのメインにしたら災害時死ぬ確率高まるだろ
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:26 ID:DPLxFlyU0.net
- >>863
なんだかんだで3大キャリが一番だと思う
高品質なサービスが8000円/月程度で使いたい放題なんだしさ
(本当に必要なら金は惜しんじゃ駄目だよ)
自分は最低ランクの品質でいいから格安ですがね
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:44 ID:A8KHO3ia0.net
- 1G500円ぐらいにしてくれりゃ良かったのに
E-SIMにするんじゃなかったな
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:47 ID:eufIOcsO0.net
- ぶっちゃけ
テンセントは中国があんな状況でどうなるかわからないですよね
株主構成どうなってるのか知りませんが
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:16:54 ID:l0yoJpkd0.net
- >>898
docomoかauの2択だね
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:11 ID:jGQr5rSK0.net
- >>482
客相手にそれやるのは消費者庁から言われるだけだぞ。
まぁ、罰則ないからねwww
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:18 ID:l0yoJpkd0.net
- FOMAは2026.3まで使います
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:35 ID:ZnR3Hunr0.net
- 913 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/31(月) 01:24:30.60 ID:UXslxdYh0 [1回目]
反ワクにもある程度まで共感できる部分はあるんだけど
>>880 みたいに、体内チップでどうとか言ってる基地害はさっさとシネバいいのに
↑
権力者が最終的に人類に何をしたいか?
現実を見ろ、世界経済フォーラム(ダボス会議)のクラウス・シュワブ知ってるか?
こいつがグレートリセット言うてるやろが
マイクロチップを人間に埋め込む言うとるやろがアホ
ぼーと生きてんじゃねえよ 支配者をツケ上がらせたらマイクロチップ埋め込まれるぞ
https://i.momicha.net/liquor/1643542510182.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523787944.png
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:43 ID:P8KNytOu0.net
- ほとんど使わない超ライトユーザーなんだけど、
e-simミニの移行先はどこかある?
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:50 ID:eufIOcsO0.net
- >>904
auは停波したから羨ましいですよ
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:17:56 ID:kUuQCZVu0.net
- 自動移行めんどくさいから解約にしてくれんかな
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:18:07 ID:qLhiNKQy0.net
- 君子危うきに近寄らずとはこのことよ
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:18:43 ID:D3KlekpN0.net
- とりあえず、1ギガ以内で収まることはわかったから、
無料終わったらイオンあたりにいくわ
- 911 :◆4dC.EVXCOA :2022/05/14(土) 19:18:47 ID:SJ+D+T/G0.net
- 全く使ってないユーザーが知らぬ間に引き落とし開始され、大きな騒動になると思うが
こんなギリギリの発表で大丈夫か?来月中にすべての会員に周知させるのは難しいぞ
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:18:54 ID:l0yoJpkd0.net
- >>907
2022.3 au 3g お疲れさまでした
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:19:21 ID:CgUi/JO/0.net
- >>861
ソフトランディングならまだしもハードランディングしたからな
プラチナバンドを手に入れてからの1GB500円なら納得できた
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:20:17 ID:OTnH1Gi+0.net
- ポイント還元を充実させます!
すでにポイントやら銀行やら改悪済だし、その還元策込みでも元の水準以下なのバレバレやぞ
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:20:23 ID:ZnR3Hunr0.net
-
325 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 23:37:10.09 ID:ELCHFKRh0
0円で個人情報ブッコ抜いたんだから実質儲けだろ解約されようが
↑
その個人情報を中国共産党に売る訳だ
そして今度はPOVOにバトンタッチして、顔認証動画を国民から手に入れる魂胆
データベースに多くの国民の顔認証動画を登録できれば、デジタル監視社会のディストピアの始まりだ
https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:20:25 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>887
既成の買う金ケチるからそうなる
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:20:27 ID:eufIOcsO0.net
- >>912
1年間スマホスタートアッププランで、3G+5分通話980円で、1年後は2000円くらいです
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:20:31 ID:B07w0Ey+0.net
- まずはプラチナバンド獲得に全力出さないとなあ
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:05 ID:mU1gZrw10.net
- auのDAZNプランがいい
実質5000円で使い放題だぞーん
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:16 ID:22CMkTRY0.net
- docomo使っているんだけど、ちっとも安くならない
どなたか安く出来る方法、教えて下さいませ
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:18 ID:1bMgN2ZW0.net
- >>887
だからそれを含めて上手くやれたソフトバンクと、できなかった楽天の違いだろ、繋がらないは元々ソフトバンクが言われてたんやで
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:28 ID:/h3e7Uue0.net
- 乞食はいらんわな、当たり前
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:51 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>918
povoに殺到してるようだしなぁ
登録者数が関係するなら…
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:55 ID:dqYKkBdL0.net
- 令和納豆とどっちがヤバい?
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:21:59 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445715054.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:11 ID:RNEkluZE0.net
- 有料化で利益確保するのとバーターでプラチナバンド取得って総務省と取引したって話じゃないと
ちょっと話がおかしいわな
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:20 ID:vZPuVvIY0.net
- >>920
ahamoにかえとけw
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:38 ID:+83Zhe180.net
- 米倉「あんまり使ってなくても1000円!!!」
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:39 ID:GwzdIuAQ0.net
- とりあえずMNP申し込んだわ
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:40 ID:6lamqfPS0.net
- なんか3キャリアと肩並べた気になって無い?
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:44 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>918
え、諦めたんじゃねえのこのタイミングでの値上げは
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:47 ID:6ipOfGNW0.net
- ヤフーショッピング使ってる俺はかんけーねーわ
ってか、ポイントに変えて自分のところで物を買わせるってか?
勝手に改悪しといてこれはねーわ
ってか、解約するからどうでもいいけどな、もう
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:52 ID:eh3dLG+30.net
- >>918
プラチナバンド獲得のための契約数増しの為の0円プランだったんだろうけど、プラチナバンド諦めたたってことだろね。
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:22:54 ID:A8KHO3ia0.net
- >>906
俺と同じ境遇だw
yahooのデータプランぐらいしかなさそうだったけど
月500Mも使わないけどこのまま楽天かな
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:16 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445647869.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:24 ID:C0AKEpZH0.net
- 今になって乞食はいらんとか言ってる連中頭悪すぎだろw
もう散々お前らの金をその乞食共に流してたのが三木谷楽天やぞw
なのに楽天擁護とかお人好し過ぎるtw
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:30 ID:CKLc+Atm0.net
- これだから円天は
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:43 ID:l0yoJpkd0.net
- 地主一族の端くれだが
モバイル乞食としてこれだけは言いたい
一年無料の時にもっとヒーヒー使い倒しておけばよかったとw
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:52 ID:OAKHhjp+0.net
- 楽天ポイントを使いたいならクレカと紐付けしないといけないんだっけ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:53 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445583810.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:54 ID:KKAh5Z4q0.net
- まあ
世の中
なんでもかんでもうまく行くわけではない
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:54 ID:0WLhKvyn0.net
- >>930
美桜「大手携帯会社の中でトップです!」
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:23:57 ID:SAxfK8dv0.net
- >>916
dもaも売るわけないだろカスw
イーモバは売りに出されてたからそんときにダニが買ってればな
でもあんときに買ったところで資金力が続いたかも怪しいけど
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:24:26 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445534456.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:24:29 ID:SAxfK8dv0.net
- >>942
水球の大会で5チームエントリーして4位であと少しでメダルみたいな話かw
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:24:44 ID:B07w0Ey+0.net
- ずっと無料で使ってたどころか、ポイント還元や人によっては端末タダで貰ったのに唾吐いて立ち去るとか日本笑えない
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:24:55 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
売国SOKA企業は潰れろ不買だ!
https://i.momicha.net/politics/1652445083686.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:25:02 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>926
ちなみに貰えそうなバンドは多分今大手が整備しきれてない700帯だろうがブースター対策必要なうえに仮に貰えたら大手が今までその対策に出した費用出さないとあかんのやで
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:25:44 ID:ZnR3Hunr0.net
-
POVOに移行しよう思ったが、POVOの本人確認手続きが【自撮り動画顔認証システム】で気色悪いから止めたわ
これ完全にデジタル監視社会の顔認証管理システムじゃねえか
AIで個人をピンポイントで監視するスマートシティのディストピア
こういうの止めろや糞政府 糞AU
楽天もねえがPOVOも選択肢にねえわ
https://i.momicha.net/politics/1652444739774.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:25:53 ID:Pn7S1dwZ0.net
- povo2.0で128kで何ができるかと言ったら
文字だけのメールくらいだよな。
検索すら時間かかって無理
なんとか検索出来て阿部寛のHP開くだけでも30秒近く近くかかる
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:25:57 ID:uPLQamQh0.net
- ソフトバンクの元社員を使って、ソフトバンクから電波基地局の情報を盗んだ時点で気付かない脆弱の巣窟w
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:08 ID:2Vt3d97y0.net
- 三木谷ってほんとイノベーションないよな。人のマネばっか
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:14 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>943
だから単純におせえんだよ動きが
参入するならイーモバ確保すべきだった
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:22 ID:ZnR3Hunr0.net
-
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?
↑
国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する
預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る
デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる
顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円
デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画
絶対に許されない、政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:24 ID:qUAoPVBn0.net
- >>936
乞食と煽ってる奴らが無制限無料の時に飛びついてた乞食なわけだがw
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:39 ID:ZnR3Hunr0.net
-
せやから言うたやろ デジタル監視社会のテクノファシズムだと 国民管理システムだと 獣の刻印だと
支配者どもは元の生活に戻す気がねえと
新生活様式なる自宅監獄が奴等の目的だと
ワクチンで人口削減しながら、マイナンバーとワクパスとスマホをリンクさせて、個人を管理するデジタル監視社会のテクノファシズムにしようとしていると
だから元の生活に戻ると支配者層の計画が頓挫するから、支配者層が必死に工作する訳だ
だがそんな事は俺達は知った事じゃない、てめえらに管理監視されてたまるか家畜じゃねえんだから
666(AI) = 獣の刻印 = ワクチンパスポート = マイナンバー入りマイクロチップと紐付け = 毒薬ワクチン
茶番コロナで煽り、毒薬ワクチンで人口削減とデジタル監視社会にしようとする共産主義者イルミナティを殺せ
毒薬ワクチンで、人口削減と共産主義化デジタル監視社会にしよとする、悪魔の共産主義者を殺せ
https://i.momicha.net/politics/1649515606171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649499048341.jpg
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:26:57 ID:A7w6QMNc0.net
- これがグローバル人材言うて英語できる奴かき集めた会社のやることですか
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:27:19 ID:l0yoJpkd0.net
- >>951
あちゃー、「使って」って書いちゃったよ
主語は誰かな?
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:27:20 ID:ZnR3Hunr0.net
-
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか
↑
デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視
個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ
信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない
この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:27:26 ID:kc9gQ4wY0.net
- >>453
上得意じゃなくてもダイヤモンド会員だわ
まあ主にカードから証券に毎月5万いれててだいたい月15万くらいは使ってるから
離脱を考えてるのもモバイルは正直どうでもよくてカードから証券へのポイントが5分の1になるのが理由だしな
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:27:59 ID:IcbJqi6u0.net
- >>887
あんたが正しい
後出しじゃんけんでごちゃごちゃいってるのはバカ
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:00 ID:1klnEGEe0.net
- ソフトバンクがボーダフォン買った頃は基地局網全然ダメで繋がらないって言われて続けて
それでもホワイトプランで価格破壊してユーザー集めたんだよな
そこは楽天と一緒だけど禿は基地局整備に何兆円も出してドコモauに並べるくらいまでには育てたわけだ
で、楽天は無理でした。と
まあ役者が違ったな禿と三木谷では
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:10 ID:X4+4whir0.net
- >>938
あの時は確かに無料だったけど都内でも場所次第で使い物ならなかった感じだっただろ。
固定回線代わりのテザリング利用ならまだしも。
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:15 ID:6ZKkAeDv0.net
- >>928
× 米倉「あんまり使ってなくても1000円!!!」
〇 米倉「なにも使ってなくても1000円!!!」
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:22 ID:GeE23aC30.net
- povoのギガ活は有効期限あるから鬱陶しいと思うんだけどな
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:23 ID:ZnR3Hunr0.net
-
AIによるデジタル監視社会
個人のプライバシーに侵入して、その人の趣味思想までデータとして盗まれる
未然犯罪捜査のドラマがあったろ?
AIが誤認して、無罪の人を誤認逮捕するんだぞ
全人類が容疑者扱いされて、24時間365日デジタル監視されるディストピア
これが支配者層が誘導する新生活様式のニューノーマルだ
https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:55 ID:IcbJqi6u0.net
- >>962
あんたは今の状況をみてないは
当時はMVNOなんてなかった。SIMフリーなんてのも
後は自分の頭で考えな
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:28:58 ID:SAxfK8dv0.net
- >>953
その時期に参入したところで金がなければなんで今参入したってなるだけだがw
こういう終わったあとにでワーワー言う奴が多いから日本はチャレンジする奴がいないんだよ
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:29:12 ID:A7w6QMNc0.net
- >>962
やっぱ禿すごいな
あの時は散々ボーダーフォンは障壁フォンとか言われてたのに今では大手3大キャリアだもん
三木谷は器ではなかったんだな
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:29:12 ID:zBE3WdKB0.net
- アンテナピクトがフルの電波良好なところでも着信できなかったり
総務省にそんな不具合を注意されても、さっぱり改善する気がない
電話としては、こちらから身内に電話をかけるときくらいしか使い道がない。
そういうわけでみんな、携帯電話は他のキャリアと契約してて
楽天は誰もマトモな電話としては使ってないのが実情なので
さほど影響はないのでは?
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:29:33 ID:wTgcGrWM0.net
- ポイントなんて何の魅力もないよな
正直言って
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:29:34 ID:/4Vd0kMi0.net
- >>962
むしろ電波だけガメてる状態なんよなソフトバンク
シェアどんどん減ってる
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:30:22 ID:l0yoJpkd0.net
- 携帯版も面白くなってるなー
楽天モバイルも7月前半でさようならか
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:30:27 ID:PTIDAaJD0.net
- >>971
有るよ
楽天はそれで通販事業を伸ばしてきたわけだし
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:30:45 ID:GZ8fO8ij0.net
- >>971
楽天ポイント5倍デーとかやってるスーパーも存在するから
住んでる場所による
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:31:25 ID:UMbfM4gA0.net
- >>975
いいな(´・ω・`)
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:31:31 ID:vSO7URhr0.net
- 建屋内は駄目だから
ホームレス向き
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:31:36 ID:sEUfp7Mf0.net
- 乞食 vs 詐欺師 ファィッ!
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:31:44 ID:SAxfK8dv0.net
- >>973
さようならしたら、アホモ、ライモ、ボボが全部改悪して日本の携帯が終わるw
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:32:29 ID:+D+IlnZF0.net
- 楽天経済圏抜けるわ
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:32:34 ID:X8CTB/Mb0.net
- はー、解約かー
めんどくせーなw
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:32:43 ID:sWEbOixk0.net
- >>807
どういうこと?
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:33:20 ID:Pn7S1dwZ0.net
- 球団とかサッカーチームとか
そんなのに金を注ぎ込んでいなければ
ちょっとくらいの赤字で慌てることなかったのではないかな?
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:34:03 ID:6ZKkAeDv0.net
- >>978
乞食は全員逃げ出した
詐欺師一人を残して…
おわりw
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:34:04 ID:ODW/GMKU0.net
- 500MB
980円www
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:34:40 ID:A3CUQ42m0.net
- >>518
なら、どちらかに固定しとけば?
ルーターの速度低下の解消法じゃん
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:35:22 ID:22CMkTRY0.net
- >>927
ありがとうございます
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:37:01 ID:sWEbOixk0.net
- ムカついたからこれから毎月950MB使ってやるよざまぁみろ三木谷
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:38:37 ID:TKhLyofM0.net
- >>870
小原プラスさんが擁護してるしさらには多くが同調してるのが理解できない
論点がわかってない集まりなんだろうけど
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:39:39 ID:pMnc3X3o0.net
- >>878
同感です!
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:39:43 ID:u3mWxSGC0.net
- それとLINK通話で使い倒して、糞レビューをSNSに拡散してやんよw
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:40:50 ID:bnD5cCum0.net
- >>982
aupayで500円以上買うと300MBの3日間有効のギガ貰えるらしい
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:42:01 ID:ujRQYN5+0.net
- 株主にツッコまれたのかね
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:42:37 ID:oJ1qBPvn0.net
- ほんま、ドコモのムーバの時の電波状況かって思った時あったぞ。
はよ改善しろや。
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:43:18 ID:eIAbfplY0.net
- ドケチな人や団体が
タダいったら怪しもう
高いで
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:44:03 ID:uPLQamQh0.net
- ( ゚∀゚)o彡゜ぶらっく!ぶらっく!
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:45:13 ID:wxQ59gWG0.net
- 楽天に落胆
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:47:26 ID:tf6IvFFy0.net
- 使わなければ0円、ならまだ理解できるけど。
使わなくても1078円じゃ、トータルコストをそれ以下にしたい顧客の大流出は避けられないでっしゃろ
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:48:22.47 ID:usvBqTOV0.net
- どっちにしろ1回抜けたほうが得じゃないか
集客キャンペーンまた始めたらおかわりできる
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 19:48:37.81 ID:GwzdIuAQ0.net
- はいオワコン
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★