2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀決定会合 “円安 金融政策で対応すべきでない”指摘相次ぐ ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/13(金) 16:23:09.37 ID:e98xIB/G9.net
先月開かれた日銀の金融政策決定会合で、急速に進む円安をめぐって政策委員から「為替レートのコントロールを目標にした政策変更は適当でない」という意見が出されるなど、円安には金融政策で対応すべきではないという指摘が相次いだことがわかりました。

日銀は、先月28日まで2日間にわたって開いた金融政策決定会合の「主な意見」を公表しました。

それによりますと、急速に円安が進む背景に日本と欧米の金融政策の方向性の違いがあると指摘される中、政策委員からは「交易条件の悪化や家計の購買力低下の主な要因は輸入価格の上昇であり、円安による価格上昇とは異なることをしっかりと説明する必要がある」という意見が出されました。

また「円安の原因の一つには日本と欧米諸国との景気の状況の違いがあり、為替レートのコントロールを目標にした政策変更は適当でない」という意見も出され、円安には金融政策で対応すべきでないという指摘が相次ぎました。

そのうえで、当面の政策については「物価と賃金がともに上がる物価安定の目標を安定的に達成するまで淡々と金融緩和を持続すべきだ」といった意見が出されました。

日銀はこうした意見を踏まえ、長期金利の上昇を抑えるため、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる措置を原則、毎日実施することを決めるなど金融緩和を続ける姿勢を明確にし、外国為替市場ではさらに円安が進む形となりました。

NHK 2022年5月12日 12時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220512/k10013622421000.html
★1 2022/05/13(金) 05:53:40.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652388820/

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 09:06:17.54 ID:3s/bkPfP0.net
>>269
まず円安誘導などしていないしむしろ為替介入か円高誘導しない限り当分は上がらない
コロナの影響でまだ外に出る人は少ないしな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 09:32:55.64 ID:dybFZyFo0.net
>>270
指値オペとかは露骨な円安誘導だろ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 09:44:07.62 ID:wEUpOjWO0.net
口だけで何もしない何もしない
岸田政権の日銀の金科玉条(笑)

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 09:44:42.74 ID:wEUpOjWO0.net
岸田政権と日銀の金科玉条、に訂正ね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 10:09:32.77 ID:XImEUCn40.net
円高がいいとか言ってるの民主の残党だよ、1ドル75円で
日本経済がどうなったか、円高受益者は公務員、年金受給者、ナマポとか
価値生み出してないのばっかでそんな層優遇してたら国滅ぶ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 10:47:35.32 ID:dybFZyFo0.net
>>274
それもリーマンショックとか震災の影響を円高そのものの影響と混同してるだけなんだよな

https://i0.wp.com/ogawa-tech.jp/wp-content/uploads/economy/160-%E7%8F%BE%E5%9C%B0%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%AF%94%E7%8E%87-%E6%8E%A8%E7%A7%BB-%E4%BC%81%E6%A5%AD%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AA%BF%E6%9F%BB.jpg?resize=768%2C503&ssl=1

上記見ても民主時代に海外移転が加速したわけでもアホノミクスで工場の国内回帰が進んだわけでも何でもない
どっちにしろ現地生産現地販売の流れは変わらないんだよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 14:53:04.93 ID:yYjBzrqf0.net
>>275
そういうごまかしやってても当時のビジネスを肌で味わった世代は二度と民主党なんか支持しないんだよ
支持率をみればわかる。
なにもかもあの時壊れたとみんな知ってる。
知らないのは働いてなかったやつだけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:09:54 ID:YNfmuBky0.net
またパヨクの言い訳が始まったのかw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:11:17 ID:DYEVLjad0.net
自称実質高いと言うから失業者込みで賃金平均したら安倍以下で嘲笑を浴びたと言うあの民主党政権か
パヨクもう終わるしかないなwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:11:39 ID:oUEL2CfJ0.net
>>10
お前 バカだろ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:14:47 ID:jFGtz0V/0.net
円安なのにモノが作れない悲劇w

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:21:50.59 ID:12u+YoSe0.net
パヨク…お前また負けるのか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:33:26.51 ID:hQNO6qy30.net
いつか勝つまで 国民は我慢

欲しがりません勝つまでは だよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:32:51.09 ID:v0pguWJA0.net
共産主義者「負けを認めません勝つまでは」

総レス数 283
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200