■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【兵庫】「道路をシカが走っている」110番続々…公園グラウンドに追い込み、ネットで捕獲 [Ikh★]
- 1 :Ikh ★:2022/05/12(木) 11:28:32.76 ID:58dLzDO89.net
- 12日午前6時30分頃から7時30分頃にかけ、神戸市灘、東灘両区の住民らから、「道路をシカが走っている」という内容の110番が相次いだ。
兵庫県警灘署員が灘区烏帽子町付近の住宅街でシカ1頭を発見。近くの公園のフェンスで囲まれたグラウンドに追い込み、午前10時10分頃、猟友会の会員らがネットで捕獲した。けが人はいなかった。
livedoorニュース/読売新聞 2022年5月12日 10時53分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22149166/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:28:53.47 ID:SAch1Hj00.net
- 北海道では一切取り締まらない
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:29:04.02 ID:qvId+q9y0.net
- >>1
富士山の周りなんか夜中うじゃうじゃ走ってんぞ
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:29:08.09 ID:lxIrc0Qz0.net
- 走るシカない
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:29:47.06 ID:131mHC260.net
- シカと見よ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:30:03.84 ID:wL5puEbe0.net
- イノシシは許されるけどシカは許さないのが神戸クオリティ
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:30:14.46 ID:uYoRuupN0.net
- もし奈良でそんなことしたら爆笑されんぞ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:31:14.80 ID:Zatt82jm0.net
- おいしくいただきました
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:31:24.35 ID:rkd8o12c0.net
- 馬鹿が走るのは許されるが
鹿が走るのが許されないのが関西クオリティ
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:31:54.29 ID:Gxg9WrTr0.net
- 意外とシカってそのへんにいるからなあ
よく電車にぶつかってるし
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:31:55.16 ID:RsNlgouZ0.net
- しからんといて
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:33:06.54 ID:27rspXj30.net
- シカたない
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:33:07.08 ID:dtYQ0Cer0.net
- 和田山とかなら普通に道路で歩いてる
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:35:39.03 ID:eWKI0QoC0.net
- クマやイノシシは射殺するのに
鹿は殺さないのか酷いイキモノ差別だな
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:36:00.10 ID:fYg35TN30.net
- 千葉県のキョンはセーフ
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:36:44.33 ID:DKxmUbuo0.net
- しかいに入ってきたか
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:38:37.61 ID:hxIULV3f0.net
- なぜ奈良では、鹿を捕獲しないの?
あれって飼ってるのではなく、野生なんでしょ?
捕獲して山に返すか、食肉にすべきでしょ?
鹿は人里で何してるの?
鹿って、何か人の役に立ってるの?
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:38:42.17 ID:96a5CQb+0.net
- それは仕方ない
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:40:32.29 ID:C8nMhmkA0.net
- 道路を走って何が悪い
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:41:07.36 ID:R/k5w+Zu0.net
- シカとしとけ
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:42:02.89 ID:qfyEScR10.net
- シカ「え、駄目なの?」
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:42:14.60 ID:20dSB7aw0.net
- >>17
鹿を傷つけたり殺したりするとお役人に捕まるのやで
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:43:42.71 ID:IWeIslcN0.net
- カレーにされるのかな
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:43:43.65 ID:7iAzGBgq0.net
- そりゃシカだもん
道路も走るだろ
走ったらダメな法律でもあるのか?ん?あ?
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:46:40.42 ID:f1n7sF+90.net
- 田舎でもないのにどうやって神戸まで来た?
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:47:04.36 ID:Rzn1dGp50.net
- 公園の気に黄色いKEEP OUTのテープ貼ってって何か事件かと思ったら
鹿が入らないようにだって
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:52:02.74 ID:WXw8yXXc0.net
- >>25
崖を駆け降りて…
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:52:03.02 ID:xUXoAOQW0.net
- 歯科をよべ歯科を
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:53:04.62 ID:xUXoAOQW0.net
- >>25
しっかり見張ってないからだな
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:54:44.31 ID:TNzn10rk0.net
- >>17
奈良の鹿は神さんの使い
ガブリエルとかワルキューレと同じ位置付けだから
勝手に殺処分したら懲役刑
奈良県民は奴婢みたいなもんです
- 31 :!omikuji !dama:2022/05/12(木) 11:56:17.83 ID:Wsoyh8KB0.net
- シカられた
テヘッ☆
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:57:57.46 ID:fjCD4NM10.net
- ネットで捕獲して意味あるの?現実に捕獲しろよ
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 11:59:02.88 ID:LefeLXD30.net
- 神戸市民ですが、制限速度を超えている場合捕獲されます。
住宅地の市道は制限速度20㎞。
道路交通法違反なのです。
その点イノシシはそんなに速く走らないのです。
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:00:36.81 ID:/CRc7zM70.net
- >>32
w
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:01:31.72 ID:lj211Ilo0.net
- シカでした
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:01:51.12 ID:ZzmCe/h30.net
- イノシシならよく見る
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:02:07.70 ID:u2UbifVN0.net
- 日本て、そうなるんだな
ここは、地球の楽園になる
だから人間は少なくていいんだ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:05:25.81 ID:WfxQR+vL0.net
- 鹿シミュレーターの映像が思い浮かんだ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:05:36.91 ID:wD2Ax2OR0.net
- そんなことで110するな
ばかか
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:06:27.31 ID:mgkxjM4u0.net
- そんな鹿な!
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:07:16.59 ID:mPya1c9S0.net
- 六甲山から降りてきた?
山側では猪はよく見るが鹿はないな
しかも海側だろ
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:07:23.96 ID:kHc7Dvpj0.net
- シカたないにゃ
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:07:34.08 ID:C0qqMji10.net
- 六甲山系ではシカは居ないと言われていたが、
状況が変わってるようだな。
芦屋でツキノワグマの目撃情報もあったようだし、
野生生物は増えてるのだろうか?
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:09:03.75 ID:U9P9vF/M0.net
- 昔、高速走ってるのを追い抜いたことある
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:09:03.87 ID:SA6Zb8Bt0.net
- もし奈良公園で鹿に触ったら「手をよく見て」 注意喚起ツイートに注目集まる [きつねうどん★]
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1652263115/
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:09:53.53 ID:O8F4Uq0o0.net
- 奈良でそんな事したら警官も猟友会もみんな逮捕さ
れるんでしょ?
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:10:19.62 ID:OEkKkLfS0.net
- 神戸とか芦屋なんてただの最底辺犯罪者スラム街で
馬や鹿みたいな奇形人間しかいない
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:11:19.67 ID:/86DomJc0.net
- 一緒に走ったらいいじゃん仲良くしようぜ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:12:12.80 ID:H7797G0v0.net
- スタッフで美味しく頂きました
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:12:34.40 ID:hoaUDkFv0.net
- ちゃんと叱ってあげましたか?
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:13:29.57 ID:y0Xcf74j0.net
- ヒンナヒンナ
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:14:14.75 ID:dKKOUZe40.net
- 奈良県民が一言↓
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:15:38.77 ID:qzgedl+D0.net
- >>52
なんともおもわん
徐行するだけ
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:16:03.66 ID:loTQeWtC0.net
- 可哀想になあ
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:16:44.43 ID:lFsjCoze0.net
- 最後はインターネッツで捕獲ってこと?
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:16:47.44 ID:0FlgcnJq0.net
- 鹿だって走りたい時があるんだ
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:17:07.39 ID:UvOhGIkl0.net
- 奈良とか大阪だったら日常
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:17:32.28 ID:Gxg9WrTr0.net
- >>25
神戸はすぐ山だよ
猪は街を闊歩してるし
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:17:53.84 ID:BI1cRSQT0.net
- >>17
昔鹿を殺して生き埋めにされた子供がおるんやで。
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:19:14.17 ID:Fboei9ay0.net
- シカたないだろ
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:19:53.97 ID:OEkKkLfS0.net
- >>43
もともと瀬戸内海六甲国定公園を最底辺人種が勝手に住み着いて
不法開発してるので野生動物からしたら
そいつら最下層の不可触賎民が侵略者
まともな日本人の良民はちゃんと
野生動物との境界を守って暮らしてるが
芦屋や神戸や三田の無法者賎民乞食にはそんな常識ないから
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:20:10.34 ID:iTMVQi5R0.net
- 奈良のは誰か飼ってるのかな
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:20:41.36 ID:lFsjCoze0.net
- けシカけられたんだな
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:21:09.96 ID:RNSSeUJt0.net
- >>17
取ってるよ
奈良公園のシカは天然記念物だが、公園外は只のシカ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:21:42.93 ID:Fboei9ay0.net
- こくシカん大学がひとこと↓
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:22:15.43 ID:VbR/a7JT0.net
- トラだって!俺見たもん!
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:23:11.77 ID:8ds1h/8u0.net
- 叱っとくわ
鹿だけに
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:23:24.13 ID:AuOKItiS0.net
- 鹿なんざどこでも走ってるわボケ
しょーもにい通報すんなアホが
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:23:59.10 ID:wTXmQ4fv0.net
- 近鉄阪神繋がったからかな
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:24:21.47 ID:LVCYBYHq0.net
- しかし!
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:24:45.08 ID:dm43TN7d0.net
- 馬が走ってる
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:25:48.98 ID:Zatt82jm0.net
- >>43
シカいないの?
近くの宝塚池田や箕面にはうじゃうじゃいるけど
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:25:54.61 ID:wTXmQ4fv0.net
- 鹿が飛んだら教えれくれ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:27:21.14 ID:ZC+cBYyV0.net
- ダジャレ爺いしね
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:27:58.71 ID:Zmg2dnqj0.net
- 軽く奈良県バカにしてるやろ
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:00.93 ID:1sDCJ5zW0.net
- 今度奈良で通報してみるか
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:04.50 ID:wjD0szYN0.net
- 食べられそうになって必死で逃げたとか?
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:20.38 ID:+2zZnelx0.net
- 奈良公園の鹿が遠征したのか?
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:21.36 ID:GNSW/syd0.net
- 奈良市じゃないからなあ
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:51.34 ID:raasfSCi0.net
- 烏帽子(えぼし)と呼ぶのか。
新在家駅の北側だけど六甲山から此処までよく来たな。
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:28:54.34 ID:kYJLfTkt0.net
- 映画とかで鹿食べてるの美味しそうに見えるよなあ
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:29:17.29 ID:Ywf0aQti0.net
- >>25
そりゃ六甲おろしだろ
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:29:18.40 ID:ywFqM7Kr0.net
- 奈良なら日常だろ
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:29:30.46 ID:Zl/y8Yg40.net
- 猪なんかに負けないぞ@🦌
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:29:42.83 ID:+2zZnelx0.net
- >>75
奈良から四條畷とか迄遠征した鹿は居るぞ
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:29:46.44 ID:/uYJ7uiy0.net
- どうせ豊岡あたりやろ思たら灘区で草
イノシシの縄張りやで
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:30:26.88 ID:YjOIoGog0.net
- カモシカ?
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:31:04.89 ID:GNSW/syd0.net
- 奈良に居れば神使扱いなのに
出掛けていって害獣やジビエに
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:31:31.63 ID:9rznTBWB0.net
- 中国山地では実際よくあることだけどな。
俺自身、年に数回は遭遇するぞ。
酷いときは道路のど真ん中に座り込んでこっちを見てたりする。
中国自動車道の車線上に立ってたこともあったな。
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:31:51.74 ID:+2zZnelx0.net
- >>87
スバル「セマルシカ」
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:32:17.24 ID:0U53hx7I0.net
- 【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:32:19.81 ID:/DpGWmCX0.net
- >>2
奈良しかたない
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:32:28.18 ID:0pd3YEFv0.net
- >>17
鹿せんべい婆さんが困るだろ
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:33:12.08 ID:+2zZnelx0.net
- >>88
奈良公園で鹿せんべいやろうとして襲撃されて強奪された
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:35:28.69 ID:+2zZnelx0.net
- >>93
近くの飲食店とか鹿か入ってくるらしいよ。
追い返すらしいが。
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:36:54.90 ID:KLh/bbtc0.net
- 奈良から近鉄電車に乗って来たんだろ
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:38:00.69 ID:0PrQrTSQ0.net
- イノシシがノソノソ歩いていても誰も気にしないのに
鹿だと通報するのかよ
危険度はイノシシだとワシは思うがな
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:38:28.77 ID:A7gwc3ct0.net
- 自然がゆたかでよろしな
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:39:19.16 ID:ujdrm1QE0.net
- 風の谷のシカなう
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:40:04.31 ID:1ACsmXD10.net
- >>74
みんなシカられたな
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:41:52.92 ID:R+WYxkMs0.net
- 奈良で鹿が道路走ってても、話題にもならん
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:42:39.72 ID:KLh/bbtc0.net
- 道路に鹿はよくある事
https://i.imgur.com/EAnQ5us.jpeg
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:42:40.87 ID:j4c78mVI0.net
- >>1
神戸市灘区や東灘区で、道路を走るシカを撮影の際は、下記の撮り鹿のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:44:01.80 ID:OEkKkLfS0.net
- 夙川芦屋から須磨までは国立公園内に不法に住み着いてる
悪党下賎民三国人の無法者スラムで
駆除すべきなのは鹿ではなくそいつらのほう
山沿いのこの地域はかつて大日本帝国の悪党下賎民地域として
米軍に空爆されまくってるし
原爆投下の効果がない細長い狭小奇形地域で
広島に投下されただけで
本来なら原爆投下が妥当なキチガイ悪党犯罪者スラム街で
鹿のほうが被害者
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:47:09.84 ID:qu8OqCaj0.net
- 稚内や宗谷の日常風景
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:50:22.06 ID:pMMgGZ290.net
- これには大仏もびっくりシカ
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:53:52.63 ID:V+3A2Ax60.net
- >>43
かつては再度山の太龍寺周辺を除いて禿山だったのが
官民共同の植林でかろうじて松なら生える山になって
昭和30年代頃にはマツタケ狩りが一大レジャーになった
その後、害虫や大気汚染による大規模松枯れを経て
植生がドングリ中心の林へ変化し始めたのが昭和40年代中盤
このあたりでやっとイノシシが生息可能な環境が整い始めて
裏六甲を中心に徐々に目撃情報が増えてくる
表六甲の街中でイノシシの目撃情報が出るのは昭和50年代から
これは明治末期から1世紀かけて自然を回復させた結果でもある
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:54:08.19 ID:neiJgUEU0.net
- >>17
あれ働いてはるねんで。お仕事。
あれでも通勤してはって、夕方になったらどっかへ帰っていかはる。
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:55:04.76 ID:N7zCE1Uy0.net
- イノシシなら通報されない
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:57:26.96 ID:V+3A2Ax60.net
- >>80
川沿いに降りてきたんだろう
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 12:57:36.35 ID:EAzVCN5+0.net
- ヤクザは見慣れてるけど、鹿はそんなに見ないんだろう
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:00:08.06 ID:neiJgUEU0.net
- >>52
笑うで、鹿しw
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:00:55.66 ID:RTkRaJ0e0.net
- 政令都市で中央区に野生動物がおりてくるのは神戸だけ!
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:09:13.03 ID:neiJgUEU0.net
- >>102
鹿さん優先で、車は青信号でも止まらなあかんねんで。
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:09:56.92 ID:psypFsto0.net
- 奈良市では日常なんだが
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:10:29.19 ID:pp3zBJ2l0.net
- 田舎の峠走ってたら当たり前の光景だけどな
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:10:34.75 ID:KuseiVH70.net
- >>92
素晴らしいw
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:13:01.59 ID:jPxDHC7c0.net
- >>1
それ奈良で同じこといえんの?
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:13:23.59 ID:qd/+gnsC0.net
- 仕方ない
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:13:54.72 ID:wXBX+okk0.net
- なんの罪だよ道交法でシカの走行禁止してんのか?
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:23:11.78 ID:Ju+Xs44N0.net
- 一時停止無視じゃないか
スピード違反かも
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:23:13.81 ID:c9ZELbtV0.net
- 銃使わないなら猟友会が危険冒して捕まえに行くことないだろ
警察がやれよ
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:23:26.98 ID:lVtHlvvE0.net
- 神戸なんて、鹿なんかそこら中にいるだろが??
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:23:48.96 ID:PNXHBykt0.net
- 大捕物の写真はよ
こういうやつ
https://pbs.twimg.com/media/EepizBUU0AA6VX9.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EepizBUUMAMgsrj.jpg:orig#.jpg
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:24:15.35 ID:MYx+pbzj0.net
- 奈良では当たり前の光景で車がしかに配慮するのがマナー
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:24:16.60 ID:koluZDGf0.net
- インターネットで捕獲
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:26:39.16 ID:OQ9vh3Bk0.net
- 悪しからず
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:38:20.01 ID:LmZ4G93j0.net
- 動画ないの?
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:44:32.10 ID:Gxg9WrTr0.net
- 鵯越は鹿が降りられるなら馬も!って話だしそりゃ六甲山系にも鹿いるんだろ
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:56:07.83 ID:wTXmQ4fv0.net
- 神戸なのに奈良レスばかりでワロタ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 13:56:23.48 ID:QMxcsV7k0.net
- >>4
好きやで
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:01:05.94 ID:oen0z2ES0.net
- そんな事言ったってシカたないじゃないくぁ〜
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:01:56.59 ID:AEepIpmi0.net
- 東灘区の住民からも通報ってことは
かなり東の山の方から降りてきたってことか
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:15:52.54 ID:6ETBMCcZ0.net
- 神戸ならよくあること
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:17:02.63 ID:fVPfiuVn0.net
- 兵庫神戸
猪は走ってるの見るが鹿は無いな
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:31:25.32 ID:bpsODR6l0.net
- というか
奈良公園の鹿を追い出せよ
芝生が鹿の糞尿だらけで座る事さえ出来ない
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:32:22.13 ID:bpsODR6l0.net
- ただの害獣を神獣などと呼ぶ
愚かな奈良公園
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:32:56.48 ID:UZUTulS00.net
- 風の谷のナウシカ~♪♪
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:41:35.73 ID:Bvh4WmZ50.net
- 最近の鹿はネットつかうんか
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:42:53.68 ID:n0PD1bCn0.net
- 奈良なら日常だったのに
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:43:34.86 ID:fnVHbD3X0.net
- >>1
鹿田無い
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:46:19.73 ID:Z3QkjykW0.net
- ナウしか
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:49:49.35 ID:fnVHbD3X0.net
- >>124
2枚目きんちゃん走りに目が行くが右の人の鋭い眼光と前傾姿勢はタミヤのドイツ歩兵突撃セットくらいだ!
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:51:21.95 ID:hCb5aBie0.net
- 怒るでしかし
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:51:30.61 ID:vBbb7Afs0.net
- 神戸の人は頭おかしいな
鹿なんて日本中どこでもいるのに、生きてるなら放っておけよ
死体でもないなら警察呼ぶような事かよ
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:51:48.58 ID:2Y7tzv5H0.net
- どこのインターネッツですか?
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:55:45.90 ID:d/eAnDBD0.net
- シカらないで🐴
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 14:59:11.65 ID:gNdo7Ux00.net
- 奈良なら日常だが兵庫ではイノシシしか見慣れてないからな
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:06:25.70 ID:1LH7Qx3O0.net
- >>136
その芝を整えているのは鹿なんですよ
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:08:30.74 ID:jNsucthn0.net
- 奈良県民に対するヘイトだな
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:19:08.96 ID:s69Ipaad0.net
- 夕方に山道行けば鹿くらい普通に出会える
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:23:21.46 ID:hf9pfoxh0.net
- >>114
動物に会釈する横断歩道・・・・
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:25:30.01 ID:QB/0skL10.net
- 奈良公園の芝生はキレイだべよ
コロコロと🦌💩が転がっているが、あれは専門のクリーン族が居て 毎度キレイにしてくれてるんだよ
その名はスカラベ!
エジプトの偉大なる神
( ゚д゚ )彡そう!
あの神のフンコロガシさんである!
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:26:43.00 ID:K5Y51qmS0.net
- 奈良で110番通報してもよろしいですか?
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:28:13.02 ID:QB/0skL10.net
- >>17
あれは仕事中なんだよ
勤務時間が終われば柵へ帰っていきはる
そして何かあったら非常食にもなる
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:29:23.83 ID:K5Y51qmS0.net
- 奈良県人の人口より鹿のほうが多いんだろ
あんまや柔道整復師の資格とりに奈良から大阪森ノ宮と緑橋の真ん中あたりの学校いって、近所の整骨院でバイトしてたやつに聞いた。
大阪ならなんとかなるかもしれないけど、奈良だとお客さんが鹿しかいねーよ
ってw
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:32:35.16 ID:hKPFt3qZ0.net
- 奈良公園の木は見事にディアーラインがある
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:35:52.76 ID:ctd54WJt0.net
- 北海道奈良県以外で野良鹿を車道で見たのは
滋賀県三重県だけだわ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:36:29.96 ID:RQnlsyWh0.net
- 鹿は道路も走っちゃいけないのか?
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:39:32.57 ID:dLlC7Dp60.net
- それだけシカが増えてんだよ。国はコロナ失業者を雇用してシカの駆除や獣害柵の設置をやるべきだ
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:40:46.98 ID:7zcNr8E+0.net
- 捕まえた人は剥製にして暖炉の上に飾る権利
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:55:45.21 ID:mqqH0gmt0.net
- 自動車が破損したらどうするんだ
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 15:59:34.69 ID:hdIYBmK80.net
- 俺の家の庭に毎朝鹿が来るんだけどそんな家って結構あるんでないの?
去年は家の前の水路で子熊が水浴びして遊んでたりしたし
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:01:03.44 ID:5TOyE2I80.net
- 昔は婆が乳出してそのへんウロウロしてたもんや
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:01:40.30 ID:nhfqfRpa0.net
- 恐ろしかー!
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:02:18.66 ID:3XjedD+w0.net
- ネットすげえな
何ギガ使ったんだろう?
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:02:30.84 ID:wt2doZ7H0.net
- イノシシは許されるのに鹿は許されないのは何でぃやー
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:03:25.30 ID:qVyJHMfB0.net
- トラでは?
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:03:36.70 ID:u1BoPSvW0.net
- >>33
神戸の住宅街のイノシシは他の町でいう猫のようなものだからな
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:04:35.12 ID:u1BoPSvW0.net
- >>80
神戸大生といっしょに降りてきたんだろう
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:13:26.73 ID:bvpTxCRX0.net
- >>43
関西の山に熊はいないw
鹿もきいたことないがコロナで人減って奈良から移動してきたか?
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:16:06.38 ID:hKPFt3qZ0.net
- >>163
部屋から外を見ると鹿さんが食事をしてる事はある
庭の植木を食べられるので、奈良公園近くの家は門扉は必ず閉める
https://imgur.com/zneZaLd
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:18:05.10 ID:N7zCE1Uy0.net
- >>171
https://this.kiji.is/581516593135895649
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:20:41.51 ID:/ktjtN250.net
- 鹿を叱る
夜中まで
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:20:52.94 ID:ZUjhcTI/0.net
- ドド君
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:23:27.74 ID:bSaUI3Zf0.net
- シカトしろよ
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 16:38:26.10 ID:ZH+CK8Xb0.net
- シカ肉って美味いのかな?
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:21:44.92 ID:iMQ254I+0.net
- >灘区烏帽子町
烏帽子ちゅうたら国道2号線より南やろ。
むかしの海岸線のあたり。そこに野生の鹿が走っているのは…。
都賀川か、西郷川伝いに長峰山から降りてきたんやろか。
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:24:19.73 ID://+j90An0.net
- >>171
ガッツリ居るぞ
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:25:31.47 ID:wTXmQ4fv0.net
- 神戸のイノシシ、奈良の鹿、西成のヒト
近畿3大野生動物
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:30:46.85 ID:voEbdkM50.net
- 新神戸駅の上の山はどんな野生動物いてもおかしくない
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:33:41.20 ID:Tmof1mqX0.net
- >>4
やるな
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 17:43:59.76 ID:27rspXj30.net
- >>178
神戸市北区では鹿の目撃例あるけど
灘区で鹿が目撃されたのは初めてらしい
ニュースで捕獲されたのはやっていたけど
その後 鹿が山に戻されたか 殺処分されたのかは言ってなかった
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:16:07.67 ID:stqieLPX0.net
- >>4
シカおるゆうとるやろ
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:48:15.63 ID:5/PauRiF0.net
- >>166
5Gだろ、nuroで5ギガプラン990円だな
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:54:23.58 ID:isyeipbj0.net
- >>124
福岡の警固公園だっけこれ
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 18:55:18.94 ID:JVZMCSvH0.net
- 奈良でも通報が相次ぐんじゃないか
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:26:17.87 ID:zTEPoKe10.net
- >>2
北海道は毎年十数万頭が駆除されています
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:28:23.44 ID:1zgReHKF0.net
- 通報すんなし、殺されちゃったでしょうが
ほっときゃ帰るんだよ
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:36:26.01 ID:GqZKCRQC0.net
- 鹿くらいでなんでそんなに必死なのかわからない。ほっとけば川をつたって山に帰っていくでしょ
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:40:55.45 ID:GqZKCRQC0.net
- 京都でも鹿出るけどほっといて見守ってる
https://youtu.be/nVqe12PQ55U
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 19:51:24.85 ID:uK9pkh4+0.net
- >>183
放したらまた戻ってきて市民に危害与えるかもしれないので殺処分したと
さっきMBSで言ってますた(´・ω・`)
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:23:44 ID:PyXf7W3M0.net
- >>1
あの辺りって高級住宅街で選民意識が高そうだからな
自分らが鹿の生息圏に住んでいるという意識がない
というか認めたくないのだろう
だからその元凶を駆除するわけ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:26:11 ID:PyXf7W3M0.net
- 東京でもイタチとかタヌキとかハクビシンとか生息してる
世田谷だといきり立って駆除してるけど他の地域は連絡くれたら駆除するよ程度に収めてる
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:48:21.19 ID:htV1p3/W0.net
- >>17
https://i.imgur.com/SfBBW2i.gif
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:53:28.94 ID:4wS70hjx0.net
- >>195
なるほど、鹿の存在意義納得
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:53:31.50 ID:O8F4Uq0o0.net
- >>124
ずいぶん躍動感ある写真だネ。草生える
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 20:53:34.59 ID:4wS70hjx0.net
- >>195
なるほど、鹿の存在意義納得
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 21:03:53.82 ID:Cy8tjsmi0.net
- >>195
シカと見た
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 21:15:28.29 ID:yvCAChnK0.net
- >>194
狸の天敵は犬らしくいね
都心部の仕事場の近くはネズミも結構いる
やっぱり駆除は程々がいい気がする
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 21:18:30.59 ID:9FGf07jv0.net
- >>1
あの子を解き放て!
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 21:19:42.89 ID:fnVHbD3X0.net
- >>192
鹿に危害加えられるとか神戸市民どれだけ脆弱なんだよby奈良市民
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 21:21:15.41 ID:FyGmR5dy0.net
- Now鹿
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:16:59.94 ID:6wI2lT+x0.net
- あの辺、繁田とかいっぽしとか麺や一心とかあるやんけ・・・
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:28:27.95 ID:EKromuBc0.net
- 奈良の人は運転マナー良さそうな気がする
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:35:17.83 ID:Ss4SkQvp0.net
- >>171
大阪だけどここ三日クマ出没中。
こっちの方がニュースになるような。
https://www.city.minoh.lg.jp/bousai/bear_20220511.html
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:43:52.83 ID:WDzPFuyd0.net
- >>205
良い
奈良では鹿がちんたら道路を渡り終えるまで車がずっと待ってるそうな
朝の通勤時はうぜーと奈良人の知人が言ってた
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 22:53:15.37 ID:6wI2lT+x0.net
- >>206
箕面か。箕面で猿じゃニュースにならんもんなw
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:21:57.96 ID:MXrfltrZ0.net
- >>207
俺も早朝に奈良公園をスクーターで走ってたら鹿の群れに道塞がれた
あいつら待っててもどかんのよな
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:26:42.43 ID:SA7g5Baz0.net
- 京都にも鹿たくさん居る
車で轢いたことある
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:27:26.23 ID:VsuQPlT50.net
- 義経が鹿の糞拾ってたのを最近見た
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:29:58.40 ID:SYKhBLdz0.net
- 美味しかった
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:30:12.36 ID:tHCaNWMj0.net
- 吉永小百合も一緒だった
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:30:44.71 ID:bpsODR6l0.net
- “Welcome to ground.”
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 23:46:13.97 ID:neiJgUEU0.net
- >>207
待つ鹿ない。
https://youtu.be/Gm-ga3VaQvE
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 00:11:45.83 ID:Tdu9fVDg0.net
- 奈良に移送
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 03:57:18.39 ID:mqiaAdtJ0.net
- 奈良の鹿は人馴れしているからいい
そば寄ってくるし
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 03:59:28.97 ID:yCOjhZvz0.net
- 走るシカないっ!
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:11:08.81 ID:SbNEaqdh0.net
- 車で追っかけてやったほうがすぐ逃げるようになって事故率が減る
徐行したり止まってやり過ごしたりだと速やかに逃げなくなったり飛び出しやすくなるので逆効果
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:16:31.73 ID:xuA4mcuz0.net
- 馬は軽車両にカテゴライズされるとのことだが、鹿はどうなのだろうか?
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:18:47.87 ID:B6zeShRj0.net
- 丹波篠山あたりからシカがいどうしてきてるんだろう
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:27:45.34 ID:59PiZGgT0.net
- >>217
友人が不意にケツど突かれてたわ
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:50:47.82 ID:iKY9uuIR0.net
- >>220
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒|
||||||| 一 一 |
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 馬鹿言いなさい
\ / \_/ / \____________________
\____/
/ \──- <
/ \─-/ ヽ
| \/ | |
!_ ノ !
ヽ丿━━━━ ヽ/
( |^ヽ __)
.  ̄ ̄ ̄` -′
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:54:01.31 ID:kgvIXELE0.net
- 「道路をシカが走っている」・・・・×
「道路を馬鹿が走っている」・・・・◎
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:55:32.28 ID:5an244ZN0.net
- シカらないで マリア様
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 04:57:16.32 ID:U9YQHF1t0.net
- 兵庫だから食ったんじゃね?こわっ
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:00:07.53 ID:oFOg0I110.net
- >>6
イノシシも最近かなり駆除されたよ
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:05:41.06 ID:68DKOPZP0.net
- シカぐらい走るだろ
走らないシカのほうが心配だわ
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:08:26.24 ID:DuZs9+bs0.net
- 東京ではサル1匹で大騒ぎ
兵庫ではシカ1頭で大騒ぎ
札幌ではヒグマ4頭で大騒ぎ
東京で大騒ぎになった哺乳類
・サル
・ウマ(大井競馬場から脱走)
・ブタ(首都高で脱走)
・イノシシ(足立区)
・ツキノワグマ(奥多摩)
・アライグマ
・ハクビシン
・シカ(電車に衝突)
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:11:49.19 ID:g4vfCyp/0.net
- 和牛「カモシカはシカと付いてるけど牛の仲間なんやで、豆な」
ttps://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/0/607e7997.jpg
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:21:17.96 ID:OHq4/8G90.net
- 2号線脇の公園に鹿が出たときは自分も通報したわ
小学生の通学時間帯だしバイクや自転車にぶつかったら最悪運転手が死ぬし
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:24:41.21 ID:0IUKuaYe0.net
- >>7
逆に、奈良にイノシシが出たようなものだし
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:27:49.04 ID:0IUKuaYe0.net
- >>17
奈良の鹿さんは神の使い
頃すと石子積の刑に処される
>>25
神戸市って山と海との間にへばりついている住宅地(一般的にイメージされる神戸)を除けば
ほとんどが山の中なんだよなあ
有馬温泉も神戸市
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:37:48.25 ID:15GW0GsZ0.net
- >>6
シカの食害は酷い
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 05:46:54.70 ID:Iw6OLUFK0.net
- >>232
すげぇわかりやすい例えだな・・・
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 06:19:37.25 ID:5an244ZN0.net
- 神戸市と東京23区はほぼ同じ面積
ほんの少し23区のほうが大きい程度
神戸の東の芦屋市が千葉県市川市
神戸の西の明石が神奈川県川崎市という距離感
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 06:24:47.66 ID:N6TCCtBP0.net
- >>69
快速急行一本やからな、運賃も1000円くらいで鹿でもなんとかでけたんちゃうか
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 06:37:40 ID:Iw6OLUFK0.net
- >>237
しかし灘区内には快速急行は停まらない。乗換が必要。
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 06:53:44.37 ID:hNXARkXs0.net
- >>232
まぁ、普通にイノシシ出るけどな、奈良。
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 07:24:57.22 ID:EiPGYoLY0.net
- ネットにはまったシカ
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 09:29:20 ID:BxAdE7oR0.net
- ぎゃー!
鹿さん逃げて!
芦屋とか神戸とかいう汚いのに捕まって
毛皮にされて売り飛ばされてしまうよ!
芦屋の毛皮の博物館に頭と角だけ展示されちゃいますよ
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 10:25:47.08 ID:WkQwKVBA0.net
- 六鹿荘
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 10:43:32.44 ID:sSfC1Mqz0.net
- しかし警察はしかるべき対応をしっかりやってくれたな
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 10:50:32.75 ID:fgp/22W80.net
- 奈良のヤツも厳島のヤツも調子に乗ってるよなw
間引いた方がいい
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:00:30.46 ID:KlGhdAGB0.net
- だから、人間が駆逐して食うしかないんだって…
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:02:34.19 ID:Xlry90Kz0.net
- >>245
ホントにね
予算つけて鹿や猪の駆除を拡大すれば良いのに
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:31:22 ID:WkQwKVBA0.net
- 駆除しかないか
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:52:51.80 ID:3Hwl7W3i0.net
- ナンバープレート付けてないから捕まった。
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 11:57:00.71 ID:iInQFiRV0.net
- >>246
コロナ失業者が出まくっている時がチャンスだったのに。
飲食業界に無駄金ばら撒いてないで、余剰人員を自衛隊で抱え込んで獣害柵設置してもらえばよかった
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:01:50.15 ID:iKVGdGk90.net
- シカとかたまにみかけるわ
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:03:27.13 ID:zyRip/n30.net
- こんなの根室なら日常茶飯事だぜ
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:05:09.23 ID:ydQtvz4/0.net
- 猿やイノシシ畑荒らしまくりは放置なのに
たった一匹に…………………………
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:05:40.51 ID:qsWVsyk50.net
- 根室に阪神電車は走ってねえだろ
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:28:01 ID:/FVjUlax0.net
- 美味しいですもんね
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 12:30:18 ID:AkOSHWFq0.net
- 体がシカで頭だけ人間
とかそっち系の話かと思った
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 15:46:34.68 ID:KlGhdAGB0.net
- >>249
それ良いなぁ!予備役でも爺でもババアでも引き金は引けるのだから。
戊辰戦争での八重島たえなんて日本初の女性スナイパーだしな
それと
♪子鹿の~バンビ~は~♪美味しいな~♪
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 17:52:09.55 ID:EjcsAdKD0.net
- せんとくんだった
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/13(金) 22:33:51 ID:S7vn/gn30.net
- 今夜の俺
田舎の国道を走って帰宅したが道路の左側にメスのシカ数頭見えたから飛び出すなよ!と思いながら通過
数キロ先で右側から左へ動物が横断!シカかと思ったらツキノワグマでした
対向車のドライバーさんもクマだと認識したらしく徐行してた
毎年ツキノワグマを見るから驚かないけどクマ増えてるのかね?
@北東北の田舎道
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 00:05:44.95 ID:Eta14FAN0.net
- >>258
関西の瀬戸内側だけど、住宅地に近い河川敷で目撃されたりしてる
ヒトが山に入らなくなったから下りて来てるみたい
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 06:26:31.38 ID:9cwtWvE90.net
- >>88
男の子は角切っているから、それが身分証。
連れ戻されるだけ、ジビエにはならんよ。
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 06:27:11.51 ID:9cwtWvE90.net
- >>240
ここも見てはるで。
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:21:37.55 ID:529rzKc+0.net
- この地域は住民が馬や鹿以下
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 11:24:40.86 ID:Xw3isXLt0.net
- 鹿なんぞその辺にいくらでもいるし道端にも出てくる
いちいち110番しねーな
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:28:12 ID:q0qY4lqj0.net
- >>258
そういう話が各地である
イノシシの農作物被害も増えている
人間と野生動物の縄張りが変わってきているんだよな
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:30:27 ID:VI/hTGnQ0.net
- 奈良市ではただの日常
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:34:41 ID:VoTuO5/30.net
- ボクのモシンナガンが火を吹くぜ
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:51.61 ID:miAAGt7M0.net
- >>82
深夜にナンパした女子を六甲山に置き去りにするとかいうアレか
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 21:35:09 ID:feLBr0Qn0.net
- 飾磨だから仕方ない
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:00:08 ID:bIK9X0dy0.net
- ここまで鹿の下通の話題なし。
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/14(土) 23:50:25.24 ID:3Ws7M/W50.net
- 山側に猪の目撃情報は多かったな。
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:30:39.73 ID:q4xbEQIE0.net
- >>43
ヒルの住処も南下して来てるという…
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 03:42:55.86 ID:R5URfVb10.net
- >>1
京都でも国際会館の辺りでは、鹿が居るでw
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 04:46:43.09 ID:h/q8+X5B0.net
- 問題はヤマビルだよなあ
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:06:50 ID:cpX2/+uM0.net
- >>17
クマちゃんの大好物だから鹿はw
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 05:08:54 ID:xZks+T960.net
- 奈良で道歩いてたら普通に鹿二頭とすれ違ったわ
奈良公園から少し距離あったから驚いたw
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:32:28.64 ID:BNrOGkZK0.net
- シカカモしれない。でも行ってみるとカモシカいなかった。
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:44:18.46 ID:QsphJEPq0.net
- シカシシカシカカシタベナイノカ
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:48:39.88 ID:81NpQUWt0.net
- まさかこれの抗議活動?
【鉄道】「奈良県民に多大な負担」近鉄値上げに猛反論 奈良の荒井知事、国交省公聴会出席へ [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652403996/
総レス数 278
51 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★