2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★15 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/10(火) 10:56:07.23 ID:jVs/sj5Y9.net
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた。かねて世界の出生率の低下傾向に警鐘を鳴らしてきた同氏だが、日本に言及するのは珍しい。

2021年10月1日時点の日本の総人口が前年から64万4000人減の1億2550万2000人となり、過去最大の落ち込み幅となったことを伝えるニュースに反応してコメントした。テスラは電気自動車(EV)向けの電池でパナソニックと提携するなど、日本との関わりが深い。マスク氏は「世界にとって大きな損失となるだろう」と付け加えた。

マスク氏は17年ごろから「世界の人口は崩壊に向かって加速しているが、ほとんどの人は気にもとめていないようだ」と度々指摘してきた。19年に中国で開かれたイベントで対談したアリババ集団創業者の馬雲(ジャック・マー)氏とも人口減をめぐる議論で意気投合している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)により、一部の国では出生者数が歴史的な減少をみせた。マスク氏は米ネットメディアが21年9月に米ロサンゼルスで開いたイベントに登壇した際には「人類の文明にとって最大のリスクは急速に低下する出生率だ」と述べている。

文明レベルの危機を嗅ぎとり、社会に課題解決策を示すのがマスク流の起業術だ。人口減や高齢化に備え、21年にはテスラの新たなプロジェクトとして人に代わって雑用をこなすヒト型ロボット「オプティマス」の開発に乗り出した。株式市場では実現可能性や収益性を疑問視する向きもあるが、マスク氏は「経済の根幹にあるのは労働力だ」と大真面目だ。

テスラでは23年のヒト型ロボットの試作品の完成をめざし、人工知能(AI)分野の人材採用に力を入れている。マスク氏は22年4月の決算説明会では「オプティマスは最終的に自動車事業よりも価値があることが理解できるだろう」と述べている。

日本経済新聞 2022年5月8日 19:24
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/
★1 2022/05/08(日) 19:34:17.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652134300/

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:12.37 ID:LT3MubQE0.net
>>89
問題は、今の社会制度が基本「未来の納税者が負担する」構図だから
少子化がすすむと、社会制度が崩壊していく、ということだぞ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:16.81 ID:WyufKnk50.net
世帯年収1億円超の夫婦でも子供作らないってデータ出てるから
金の問題じゃないやろ
そもそも年収の低い発展途上国はぽんぽん産んでるし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:20.92 ID:Xl23ZHIs0.net
>>76
惨めな童貞こどおじ…w

一度でも女から求められてからほざけよw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:24.55 ID:mxERUV/y0.net
>>82
そんな外国人のすり抜けの数よりも団塊ジュニア世代の生涯未婚中高年の高齢化の方が
よっぽど数の上で金がかかりまくって問題なんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:25.32 ID:GWlGPA3R0.net
>>88
高城剛は移民を大量に受け入れフランスみたいになるか、オーストリアの様に過去の遺産で延命するかどうする?って選択をしないといけない
って言ってたな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:22:35.91 ID:w+KAg7YY0.net
諦めて別の道を探したほうがいい
少子高齢化は続くが将来的には下げ止まる地点はあるから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:23:10.27 ID:DwqlYiew0.net
>>58
あほか
だからこその金持ちの移住先だろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:23:32.35 ID:jAAeZvCl0.net
>>85
男の家事育児参加率が高い国でも少子化に陥ってるじゃん
海外のことはなーんもしらんくせに私怨で日本たたきしてるだけの生産性のないキチガイババアはしんどけや
邪魔なんだよお前

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:23:37.85 ID:n/A+pS0X0.net
レッドノート
ジャップ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:23:49.71 ID:WyufKnk50.net
>>92
そこはまぁ人生100年時代とかいって100歳まで働かせようとか
年金支給を80歳からにしようとか政府が頑張って法整備してくれてるから安心しよう

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:23:52.41 ID:GWlGPA3R0.net
>>92
それで?だよ
子どもを生み育てるってのは大きな判断なわけでね
ものみたいに考えてるならそれはそれだしさw
軍師様ならゲーム感覚だろうけど

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:10.14 ID:Xl23ZHIs0.net
IQ低いオス生まれたら〆るというのはどうかな
口減らしも必要よ。

104 ::2022/05/10(火) 11:24:13.24 ID:PE4p3O6x0.net
人口減っていってもある程度で止まるよ。
無くなるわけないから。
それより日本やドイツが本気でEV取り組んだら
お前のテスラの方が無くなる心配しろよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:28.00 ID:LT3MubQE0.net
>>93
意図的に子供産まない家庭もあるけど
「本当なもっと子供がほしかった」という家庭も多く
そういう家庭が子供を諦めた理由の第一位が「経済的な問題」だからな
お金があればもう1人子供を生んだ、と云う家庭に生んでもらうためにはお金が必要

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:28.23 ID:0mn4wGCn0.net
いいよ別に、人大杉、8000万人くらいでちょうど良い

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:33.03 ID:DwqlYiew0.net
>>82
それ言っとったらもうなんもできんぞ…

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:47.43 ID:dPVMv13V0.net
>>94
性欲ねーからメスクソなんか何の価値も無えんだわバーカ
さっさと子宮頸がんになれ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:24:56.73 ID:q2zI//OI0.net
地球もいずれ滅ぶ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:25:03.85 ID:nADCjCTb0.net
>>106
どうやってそこで止めるの?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:25:12.14 ID:MncNNUEc0.net
現状、少子高齢により国の保障が
70代80代は手厚く
60代もそれなり
50代は逃げ切り
というように言われており、40代以下は子供産まないからろくに保障されないというのは周知の通り
この現状に対してこのろくに保障されないであろう若い世代が老人達に対して文句を言うとるが、
これらの世代の方々はたくさんの子供を育て上げてきたといういわば投資の末の現在であり、我々若い世代が文句を言うのは完全に筋違いである
我々の世代は子供を育てる、それ以前に結婚という労力からも避けてるわけだから自分達が将来的に同じような恩恵は道理として受けられるわけながない

さも当然のように老人叩きをしている人達って自分の知らない道理として正しい理屈があるのか?
甚だ疑問

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:25:49.23 ID:6/LSgEt50.net
人が減るということは市場が小さくなると言うこと
日本向け商品はさらに減りそうだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:25:55.08 ID:GWlGPA3R0.net
江戸時代だと3100万~3300万人なんだもんな
今時点では4倍近い
先進国はどこもそんな感じなのかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:04.26 ID:QicfAK0U0.net
>>2
>>3
【速報】 中国、3人に1人が高齢者に 2050年には人口半減してしまうことが判明 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643237450/

【完】ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1614934238/

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:07.19 ID:SthddEZt0.net
>>88
アメリカは移民の国だから本望だと思う

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:09.29 ID:d1lI7Xdt0.net
>>94
それが全てじゃないからな
自分の頭の中でしか生きられんのか?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:25.33 ID:BD/n0ytP0.net
まあ仕方ないよこればかりは
もうどうしようもないし、成り行きに任せるしかないw
滅ぶと言うなら清く滅ぼう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:28.67 ID:GH0IVEUS0.net
ムーミン・マスク氏

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:30.62 ID:0mn4wGCn0.net
>>110
心肺するなそこまで行ったらまた上がるよ
自然の摂理って言ってだなあ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:34.09 ID:X9S7rPN20.net
今後増える要素が1ミリもないからな。
婚姻率があがって2人以上育てる奴が増えるわけがない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:35.21 ID:tuKCB3ki0.net
>>103
いまだにIQ信者とか昭和かよwww
IQ高い=頭の良さとかまだ思ってるのかww
アップデートしましょーねツイフェミおばちゃんwww

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:44.41 ID:OYk0mFsN0.net
>>111
ちがうねん
今の年金制度を変えればいいねん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:46.10 ID:QicfAK0U0.net
>>2
>>3
【もう終わりだよ】中国で先進国より速いスピードで少子高齢化  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619241164/

【少子高齢化】韓国人は地球上から消えてしまうのか[12/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1577163258/

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:26:47.50 ID:DwqlYiew0.net
金あれば3人目も予定にあったけど二人が限界だわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:13.64 ID:GWlGPA3R0.net
社会も周りもその人の人生の責任を取ってくれないしさ
少子化なんだぞ!と煽ったところでね
ゲームじゃねーんだから

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:19.05 ID:dPVMv13V0.net
>>79
何で男性のほうが結婚願望も彼女欲しい願望も低いのに男性が女に相手にされたがってると思っちゃった?池沼かよお前

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:35.62 ID:g8JN5lBb0.net
>>37
人をタダや極安で強制的に働かせパワハラしながらそういう事を言うジジイたくさんいるよな
あいつらの皮を剥いたらチンパンジー入ってるんじゃないか

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:45.49 ID:+dYUXQ660.net
マスク氏「日本にはいずれマスクが存在しなくなる」

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:45.86 ID:DwqlYiew0.net
>>88
アメリカは本来の現地民インディアン的には大失敗というか侵略でしかないからなあ…

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:51.18 ID:Xl23ZHIs0.net
助けて!
女に安月給で仕事家事育児介護PTA親戚付き合い近所付き合い全部やらせてたら子供産まなくなっちゃった!
今の女は甘え!国が滅びてもいいの⁉
結婚しない子供いない方が幸福度高いなんて絶対許せない‼

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:27:53.64 ID:2LzFxukw0.net
これ以上増やしてどうするの
そういう根本的なことを考えずに経済成長駄句けしか頭にないバカがいる
人間の人口が増えすぎてる問題を解決するほうが先だろう
バカのボンボンマスク

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:08.35 ID:YEOZoG7I0.net
>>1
日本はアメリカ人の率直な認識として終わっている

これからマーケットになりうるフロンティア
血気盛んなユニコーンが感じられず老化の一途と共にも衰退した国だと思う

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:12.44 ID:IibSYdtV0.net
日本政府がバカなのは、男まで移民を受け入れてることだよな
海外の子供を産める若いマンコだけ輸入すればいいのに

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:13.60 ID:GWlGPA3R0.net
減税とか補助とかはやればいいなーと思うけど
少子化なんだぞ!と他者に詰め寄る人は理解できん

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:25.45 ID:0mn4wGCn0.net
出生率低下ガーって、お前ら関係ないだろ
これから生まれる子が社会貢献するようになるころには
お前らもうこの世にいないんだからw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:29.99 ID:LT3MubQE0.net
>>121
日本の知的障害の基準はIQが規準で
次に保健・行動で判断されるんだが
日本政府の判断に文句つける半島人?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:38.67 ID:fphi6E6D0.net
>>121
IQ高いってか凹凸があるってだけだからな
それだけ面倒な人でもあるんだけどね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:41.26 ID:QicfAK0U0.net
>>1
【自動運転】テスラの運転支援、「止まれ」標識無視 米国でリコール [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643749821/

ボンネットが突然開くなどテスラEV47万台リコール 20年の世界販売台数に匹敵 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640907395/

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:48.81 ID:BD/n0ytP0.net
とりあえず東京はアメリカ人と中国人に明け渡して
日本人は地方の自然豊かな土地で自給自足暮らそうよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:52.23 ID:ESp1pwo70.net
今の状況で子供産んで育てるリスクの方が高いからな
幸福感はあるだろうけど経済の不透明感震災リスク何をとっても日本が1番きついのは確かだよ
せめて震災リスクだけでも無ければいいけど政府が認めるほどの高確率で起きるんじゃどうしようもない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:28:52.92 ID:k7wUMIjU0.net
将来の日本は中国に乗っ取られて終了

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:29:14.12 ID:GH0IVEUS0.net
ガーミン・マップ氏

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:29:28.82 ID:QswKNTjG0.net
そしてヨボヨボになった
30年後のオマエらは
飢えと貧困の中
静かに生き絶えるのであった
めでたしめでたし

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:29:36.14 ID:0mn4wGCn0.net
>>133
外人男入れれば馬鹿マンコが又開くんだろw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:29:47.61 ID:Mo94Cy000.net
>>130
>女に安月給で仕事家事育児介護PTA親戚付き合い近所付き合い全部やらせてたら子供産まなくなっちゃった!

男はもっときつい仕事してるよ
過労死も鬱病も男の方が多いし、日本だけ女性の平均寿命が異常に長いし、先進国で日本だけ女の幸福度のほうが高い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:30:09.66 ID:GWlGPA3R0.net
>>139
江戸自体の人口が今の1/4くらいで食料自給率が100%
今は37%とかだから減ればちょうどいいのかなー
第一次産業がまるっと消えそうだけど

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:30:23.22 ID:ESp1pwo70.net
>>37
マジで70、80代が死滅しない限りこの国は変わらんよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:30:46.79 ID:WyufKnk50.net
別に少子化って日本だけの問題じゃないよな
欧米は40年前から少子化に悩んでて移民と言う選択肢を選んだ結果
ポリコレやらテロやら多様化(笑)が進んで個人主義が進んだ
自己中が嫌われる日本はそういう社会は向いてないから明治以前みたいに内にこもって停滞しそうやね
時代が帝国主義にならなければそういう社会でも良いんだけど最近きな臭いしなぁ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:30:53.65 ID:Dg4KHUng0.net
赤ちゃん1人産んで育て上げたら5000万円あげる!

とかそれくらいぶっ飛んだ事しないともう改善出来ないでしょ出生率は
そしてそれは不正受給などが横行するため現実的ではない
つまりは詰みです

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:30:54.09 ID:rwYNs0Vl0.net
>>21
だから思想変えても「恋愛脳」を7割の日本人が持ち合わせてないから無理だって
こういう話になると日本男は…になるけど違うのよ。日本女も7割は恋愛できないんだよ
だからお見合いがあったの
今は街ではしゃいでるカップル、会社で遊びまくってる奴ら
3割の恋愛才能ある奴らがとっかえひっかえで遊び狂ってる状況
こいつらはどうでもいいが、7割の家帰って趣味なりネットやって寝るだけの悲惨すぎる人たちを助けなきゃいけないのに絶対それをしない

ジャップってのは絶対不平を言わない奴らだから出て来ないだけで、日本女の7割も恋愛できなくて苦しんでんだよ
挙句の果て、韓流だのジャニオタだのホストに現実逃避するってんだからどんだけ真面目なんだよと

男が好きだから付き合ってくれって言っても、照れまくって対応できないんだよ7割の女は
外国から見たら理解不能だが、これが日本特有の気質なんだから仕方ない
お見合い復活以外に解決方法無し
「よく解らんけど世話約がこの人でいいでしょ?と言ってんだからいいか」でずっとうまくいってたのに
その代わり生まれる子供は超絶にブサイクだからそこがなんともw

名前出して申し訳ないけどレスリングの吉田(女)もお見合い時代で俺がこの人紹介されたら「なんか体随分丈夫みたいだし、性格もよさそうだし別にいいや」
となるんだよね。
でも同級生だったら告白しないもんねやっぱり。そこなんだよな
いや告白してもまさかの向こうが「タイプじゃない」となる可能性も高いしw
その顔でかよwって言う

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:00.93 ID:aHZ5kowH0.net
とりま今の団塊を安楽死処分するところから始めようぜ!
そうすりゃ高齢化は免れる

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:01.40 ID:IibSYdtV0.net
>>144
マンコの総量を増やさないと子供は増やせない

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:03.77 ID:wuy6g+l90.net
マスクにニコラス刑事の呪いをかけた

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:05.87 ID:iSZNjAxI0.net
>>136
別にグレーなんか少数だからな
何そんな奴にムキになってんの?
それにすら相手にされない奇形なん?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:10.38 ID:QicfAK0U0.net
>>1
【EV】中国でテスラ車の「異常加速」や「バッテリーの発火」相次ぐ [かも★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619574585/

【速報】テスラ新型車 納車3日で発火・大炎上 (画像あり) [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625286356/

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:20.54 ID:qnq/AVc00.net
今みたいに営業になる前は食品工場にいたけど、
居るのは年配の日本人おばちゃんか加藤とか佐藤とか名義の、日本人の旦那を合法的にゲットできたフィリピンやベトナムあたりの人が殆どだったな、パキスタンあたりも居たような覚えが
そういう真面目な人ばかりじゃないし、それでも社内も意志の疎通が上手く行かない事からの問題の嵐を抱えてたけど
まあ働きたくない、養育費は独身税でやりたい日本籍はもっといらないけどな
さあどちらの子供が増えて欲しいですか皆さん?
もう発想を逆転させましょう、量より質の時代になったと
どのみち先細りならね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:31.99 ID:uK9Il42/0.net
>>37
50年前ってそんなに高かったっけか?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:34.90 ID:ESp1pwo70.net
>>131
お前が平日朝から5ちゃんやれてるのも他の人が労働してるからなんだよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:31:58.58 ID:KmrVoBCs0.net
>>1
お前らがレッテル貼って徹底的につぶして
死なせたからな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:03.73 ID:rN0kbs9/0.net
>>1
アメリカ人は成長率が低く、前へ歩む事を失った国を好まないからである。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:04.21 ID:Xl23ZHIs0.net
>>126
あれあれー?
じゃあなんで結婚してない男さんてこんなにもが幸福度ひくいのかなー?
女に選ばれなくてもいいならもっと幸福度高いはずだよね?😅
まぁ君の子供なんざ誰も産みたくないけど。
底辺DNAだし。選ばない女性賢い!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:22.55 ID:DwqlYiew0.net
>>134
IQというか会話ができるかどうかは流石に検討してほしいかなあ…
ヤンキーとかはまだ話が通じた上で会話にならないだからまだいいけどその先はね…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:32:24.58 ID:0mn4wGCn0.net
>>37
そういうこと言うジジババが減ったから少子化になってんだろw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:07.09 ID:IibSYdtV0.net
>>150
日本は伝統的に乱交文化やろ
むしろ貞操観念とかパートナー概念とか半端に取り入れた結果が今

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:09.16 ID:PXamGQYr0.net
>>140
そんなのどこでもあるし、煽りたいからって1番とか言うなよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:46.80 ID:DwqlYiew0.net
安価変なとこ飛んじゃった
まあいいや

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:33:49.65 ID:qnq/AVc00.net
>>161
あれあれ?
幸福度高いはずの子持ちさんが、なぜ休日のたびに実子よりネットなのー?
結局、連休中も独身煽りで忙しかったようだし 変なのーw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:01.61 ID:jcdLQPXA0.net
イギリスも衰退したけど先進国として残ってるから大丈夫だよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:21.89 ID:7yPMQ7dN0.net
其の論法なら
アメリカはそのうち
イスラム教国家になるだろうよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:48.82 ID:0mn4wGCn0.net
>>152
そんなことないよ
日本人には又開かなくても黒ンボや外人には簡単に又開く馬鹿女が一定数居るから

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:48.94 ID:Xl23ZHIs0.net
>>121
とりま働いたら?笑

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:34:50.85 ID:YEOZoG7I0.net
>>1
日本のチカラを誇示するには

SPACE X
TESLA
Twitter
STARLINK

を凌げばいい

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:11.71 ID:GWlGPA3R0.net
バブル崩壊以降はいざなみ景気というのがあったとしても
不安不安不安って状況ではあったろうしね
精神面でやつれてるってのも大きいんだろうな
他の国の少子化の原因も似た感じなのかは知らないけどさ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:16.66 ID:VQtbWpsV0.net
>>161
それは女も同じな
底辺女と結婚したところでブスしか産まれん

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:21.52 ID:DwqlYiew0.net
>>168
今はイギリスも移民問題で半死半生だっけ?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:22.15 ID:med+9+TU0.net
>世界の人口は崩壊に向かって加速しているが、
増え続けるのも異常だな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:30.60 ID:dPVMv13V0.net
>>161
ネット使えない中高年男とネット世代の今の若い男性世代を一緒に考えちゃう知恵遅れ
これから逆転することも分からないのか?ガイジ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:44.52 ID:DwqlYiew0.net
世界規模で弱者が強すぎるんだよなあ…

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:35:59.11 ID:Lx8FB2UN0.net
現代においてはしばらくは人口減っていくけど
その後は政策次第で盛り返すって事もありそうだけどw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:29.46 ID:GWlGPA3R0.net
他の先進国や東アジアの一部少子化傾向の要因ってなんなんだろうね
各国見立てがあると思うけど

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:35.59 ID:fRaQ4Bqq0.net
こんだけの有名人が忠告してくれても何も変わらないのが日本
何十年も前から言われてても対策してこなかった日本

指くわえて滅亡を待ってるだけの国

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:37.25 ID:HhK4/kXV0.net
精神年齢が低い
親に依存している
自立していない
無気力
将来を描く想像力が欠如している
自分さえ良ければいい

夫婦生活が面倒
子育てが面倒

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:36:40.34 ID:D0ZYQUbS0.net
1億人しか使わない特殊な文法の日本語だからな
ジャップがバカなのは置いておくとしてもそれ以外のハンデがでかい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:06.86 ID:WyufKnk50.net
>>164
夜這いシステムよくできてんだよな
子供は村の共有財産的な意識が芽生えて連帯強くなるし
女は生まれた子供の父親を自由に指定できる(大抵は金持ちの庄屋を父親に指定する)から経済的困窮も無い

まぁ悪い方向に転がると津山事件になっちゃうけど

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:18.52 ID:BD/n0ytP0.net
>>168
イギリスは大国
日本は大国じゃない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:20.24 ID:p/TSOmja0.net
終身雇用、給与の増加ベース、etc...
金の不安で将来像が描けない事による少子化が最大の要因でしょ
YouTuberとか見るに稼げてると結婚率高いのが分かるだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:49.75 ID:fSWhtZkU0.net
>>4
頭悪いってよく言われるだろ
言われたことなくても周りはそう思ってるよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:52.42 ID:VmW8YVaF0.net
どんなに先進国が技術と文明を発展させて高度な社会を作り出しても、最終的に数十年後には後先考えず子供産みまくった無能貧民国のやつらに数で負けて滅びゆくの悲しい真実だな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:55.50 ID:nm5bnpda0.net
>>141
石油もない、天然ガスもない、金やダイヤモンドもない
あるのは4枚のプレートの上にあり、地震と津波、火山、台風が多い災害大国
そしてその上に老朽化した54基の原発

誰がこんな面倒臭い島国乗っ取るの???

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:37:58.97 ID:jDEjPc5t0.net
何かを売り込む前の言いがかり

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 11:38:19.78 ID:DwqlYiew0.net
>>180
たいてい娯楽の多様化、情報の共有度(SNS)、治安
で説明つくよ

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200