2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨・道志村】運動靴や衣類 遺留品の鑑定は難航か 人骨発見の周辺捜索14日目が終了  ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/10(火) 01:05:50.17 ID:iwJhhA7G9.net
※2022/05/09 16:11UTYニュース

人の骨などが見つかった山梨県道志村の山の中では連日、捜索が行われていますが9日は手掛かりは見つからず、この5日間あらたな発見はありませんでした。
一方、これまでに見つかっている運動靴や衣類については長期間、山の中にあったことなどから鑑定は難航しているとみられています。

道志村の山にある かれた沢では4月、子どもとみられる頭の骨の一部や運動靴、それに靴下が見つかったほか、5月に入り肩甲骨とみられる骨のようなものや黒色のようなハイネックが見つかっています。
警察は9日も発見現場より上流を中心に捜索を行いましたが、9日までの5日間で新たな発見はありません。
一方、これまでに見つかった運動靴やハイネックは、およそ3年前に近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんのものと特徴が似ています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/uty/region/uty-40995
※前スレ
【山梨・道志村】運動靴や衣類 遺留品の鑑定は難航か 人骨発見の周辺捜索14日目が終了  [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652095502/

★1 2022/05/09(月) 20:25:02.81

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:01:30.22 ID:k/0JnliQ0.net
昨日のヒートテックに人為的な傷はない
との発表で警察も事故と思い出しているんじゃないかな
強姦したならヒートテックを破いてるだろうし刃物で刺した形跡もない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:03:09.92 ID:kE/7uGyc0.net
つまり山で迷ったら探せない可能性が高いから、もし見つけられなくても文句言うなってことです

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:04:55.99 ID:0C+gbmbG0.net
そう。だから登山家は登山届をだして、どのルートを通るか書いておく。
戻らなかったらこのあたりを探してください、と。
そうしないと探せないわけで。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:05:24.99 ID:ebERAkeo0.net
>>371

そうでしたよね
山梨に向かうと取材陣におっしゃって。

あの後、道志村に来てからこの2週間もの間
ずっとキャンプ場ちかくで
滞在してるのかなあと

もう一人娘さんいらっしゃるのに
ほんと大変だなと、、

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:05:26.21 ID:b6ebwGtM0.net
登山道だけ探すって、それ探してるんじゃなくて登山客だなw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:05:34.48 ID:4fYO7Yu20.net
獣道を見て友達がいる沢への近道かもとか思って迷いこんだのかな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:06:20.68 ID:k+Cz9JM+0.net
お前らだって小物なくして心当たりがなければまず机や床の上を広く探して次に棚を上下に探すだろ
最終的に見つかってみたら最初に探したはずの机に置かれた本の下なんてオチ
山中の人探しも似たようなもんだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:06:52.26 ID:yFbtxCCQ0.net
>>386
あの後の話かー
でもお姉ちゃんは少し母親と離れた方がいいんじゃないかな
お前のせいみたいに言われてかわいそうだったし

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:07:24.66 ID:DOEeHAIa0.net
行方不明が判明した時点のご家族とキャンプ仲間の初動が
万に1つの確率で最適解を選んでいればこんな事にはならなかったかもしれないね
美咲ちゃんの歩行速度を考えれば捜索範囲は時間が短ければ短いほど狭まる訳だし一番チャンスだったんだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:08:37.38 ID:oQLKCrgy0.net
>>383
大馬鹿発見
大きな沢崩れで濁流が流れてきたのに
ヒートテックが破れてないの方がおかしい
本当にお前は白痴だな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:08:40.69 ID:3cMeeDW50.net
歴代最高のバカが現れたのかよ出遅れたわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:09:03.46 ID:yFbtxCCQ0.net
>>391
いろんな可能性考えて分担するべきだったんじゃないかなとは思う
効率よくやろうなんてその時はなかなか思えないだろうけど

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:10:18.21 ID:1lm4RLDF0.net
いまだに滑落とか遭難とか言ってる
池沼がいるのか
本当の能無しだな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:10:37.26 ID:0C+gbmbG0.net
>>392
考えられるのは、大規模な土砂崩れは、靴が発見された場所より下で起きた可能性。
そうでなければ、近くにまとまって発見される理由がない。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:11:34.18 ID:H+k3k7sw0.net
>>382
9/28には自衛隊、9/29には消防団が撤収して以降は3、40名体制で山岳救助隊の活動は2日間程度だけど涸れ沢の斜面は網羅できていたんだろうか
消防が1m間隔で斜面を捜索したって話は聞いたけど標高の低い所だけなんじゃないだろうか

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:11:44.81 ID:DOEeHAIa0.net
>>394
日も暮れだして困難を極めただろうし
なかなか難しかっただろうね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:12:19.52 ID:yZ1JPdaB0.net
>>363
まだくだらねえ山岳地形ゲームかよ
しつこいガキだな
遺留品がでるたびに
事件の可能性が高まってるだろうが

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:13:06.47 ID:yFbtxCCQ0.net
飛行機ビュンビュンですな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:13:20.65 ID:7m44v0900.net
おやつ後男の子二人と一緒に河原へ行ったらしいがみさきちゃんだけ左へ曲がったと
なんでみさきちゃんだけ左へ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:14:04.42 ID:cy8qWHPq0.net
>>361

あんたが正しい

事故説とってるのは精神病患者かボケ老人だけ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:14:38.83 ID:yFbtxCCQ0.net
>>401
一緒にキャンプ行ってた他の保護者の人の見解だと
先回りしようとしたんじゃないかという事だった
これはかなりあると思う

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:14:47.15 ID:x8+lpH/M0.net
>>141
おやつ前は林道で遊んでいたから誤って林道に進んだことは最初期から想定済みで通報前後の段階でも探している。だがバリルートを進むのは想定外だったようだ。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:15:14.70 ID:YWQJyaGM0.net
>>368
遭難じゃねえから
おまいが一番のアフォ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:15:28.80 ID:y+QQatAW0.net
>>91
>>138
うわぁ。ピンポイントで分かりましたね。
i.imgur.com/NZBH4Mn.jpg

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:16:17.80 ID:zUy4BPdV0.net
いまだに遭難とか言ってる知的障害者がいるんだww

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:17:26.80 ID:DOEeHAIa0.net
子供の行動は複数単位で年長者がその集団をまとめるべきだったんだよ
少なくとも2名以上で行動
単独で小1の行動をゆるしたのが残念過ぎるよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:18:35.08 ID:lDo9HDNS0.net
>>383
事故の可能性は無くなったんだよ
劣化もしてないし、傷もなかったと警察が発表したんだ
お前の負けだよ、早く自首しろや

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:19:31.33 ID:0C+gbmbG0.net
>>406
これ本当なの?そんな山頂付近なの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:20:44.26 ID:fBdmm1rd0.net
事故って言ってるのって5ちゃんの自演ジジイ1人だけ?
警察マスコミ世論は事件だけど他に事故って思ってる人いるるのかね?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:21:28.38 ID:9ifwVouv0.net
重要参考人が出てきたんだ
山梨県警じゃなくて
警察庁の広域捜査チームだ
出張ってきたらしいな

明日から本格的な犯人捜査が始まるな
事故とか言ってた池沼は帰ってよし

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:21:32.86 ID:F4faSnG70.net
村役場と県庁の職員を投入しろよ
ただでさえ楽してるのに
嘱託を雇って雑用をさせて更に楽してる
現地で退職を考えるほどこき使え

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:22:50.75 ID:X+Sg8t8D0.net
>>412
マジ?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:23:41.49 ID:uMq6e4PP0.net
>>19
運動靴の凹んだかんじも娘の物なんじゃないか?まで言ってるよ
ただ、やはりどこかで生きていると思いたいみたい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:24:25.47 ID:ebERAkeo0.net
当時の報道で
警察犬のワンちゃんが追った匂いが途切れた、
パタリと匂いが消えたということだった

警察犬を過信しすぎてしまったのかな警察は

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:26:10.51 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>91
>>100
俺も見てみた
これ西山山頂付近から下に降りていく小さい涸れ沢筋もしくは
大室山登山道側から下に降りていく小さい涸れ沢筋の合流地点だね
図の椿沢登山道ルート側の涸れ沢筋からは合流していない場所で
思っていたよりもかなり上方側にあたるみたいだね

つまりバリエーションルートから登っていく場合わざわざ西山頂上付近まで行ってから
下に降りる or 落ちるか大室指登山道側の涸れ沢筋から降りる or 落ちないと合流しない場所

すり鉢上になってる上方側でもかなり範囲は絞れそうだね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:26:40.18 ID:X+Sg8t8D0.net
>>412
なんだよ嘘かよ
大概にしろクズ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:26:41.16 ID:0C+gbmbG0.net
>>416
その場所でスキップしながら行ったので、臭いをおえなかったんだろうな。
いや冗談だけど

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:27:13.03 ID:7m44v0900.net
>>403
そうみたいね
母親はみさきちゃんが心配になり直ぐ確認したみたいだね
それで遭難滑落したとして見つからない?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:27:17.29 ID:EEAJg4zJ0.net
警察犬を連れて警察庁の広域捜査班がくるんだろ
山梨県警は事件捜査なんてやったこともないし
その能力もないから、勝手に事故と決めつけてるらしい
やっと事件として本格的な捜査が始まりそうだ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:27:42.15 ID:m/6uiK700.net
犬がいてもいなくても結果変わんなかったって事だよ
関係ない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:28:18.31 ID:T3TPx0F/0.net
>>397
今まで上がった画像2つではどちらも捜索範囲外
東側の南部分は林道まで
上の沢はボランティアが何人か探したっぽいけどその程度だろう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:28:30.78 ID:KzyRodUL0.net
うち、子供の登下校は送り迎えしてるんだけど殆どの親はそうじゃないよな。
俺からしたらこのご時世に子供を一人で帰らせるなんて信じられないが送り迎えしてない親の子供が仮に登下校で事故にあったとしても親の責任だと責め立てるなんてしないわ。
キャンプが日常非日常だとかで争ってるレスがあるがそんなの主観でしかないのに他人が何で上から目線で批判してるのか。
もちろん、この事件?事故?を教訓にしてより自衛意識を高めることは考えるけど。
アメリカでは法的な処罰があるかもしれないが今の日本ではお咎めない以上、他人がどうこう批判する権利はないだろう。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:28:57.26 ID:1kAjizsl0.net
事故派はこの事件の事を知らなすぎる
美咲ちゃんは片道1分くらいの距離にある沢に遊びに行こうとしただけ
最初の選択肢であるT字路を友達達は右から美咲ちゃんは左から行った
どちらからでも沢に着くんだが、美咲ちゃんが左から行くと橋の下に沢があって降りることが出来ない
沢が見えてるのに沢に行かずに他の道に行ったなどと、この時点でおかしいんだよ
完全に犯人がいる!
事件派はこの第一の関門を事故にしてみろ!
納得出来る事故の考察をしてみろ!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:29:59.75 ID:m/6uiK700.net
無理だな
仮に世界各国から選りすぐりのエリート集めても事件なんざ追えやしない

手がかりがもう出ねーんだからな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:30:40.89 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>417
情報の斜面全部の水が集まるもっと下のあたりだと思ってたんだけど
実際はかなり上方だったということになる場合
台風19号の土石流がどの部分から発生したか次第ではあるものの
上方なので思っているよりは台風19号による土石流被害大きくなかった感じかな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:32:04.60 ID:ZxhibKh+0.net
全部探して見つからなくてまた更に骨も見つからないって
事故とは到底思えないな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:32:52.76 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>425
椿二の橋からはほかの子供たちがいた下流の西の森の河原は大人の背丈でも見えない
沢の音があるので声もかき消されてしまう
美咲ちゃんも母親も子供たちがどっちに行ったのかこの時点では知らなかったから
下流にいないと判断してさっきまで遊んでいた林道側を探しにいくほうが自然だよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:34:10.18 ID:2cEIANH80.net
まあ北関東連続女児誘拐殺人事件も未解決のままだしな
幼女を独り歩きさせてはいけない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:34:23.26 ID:H+k3k7sw0.net
>>421
遺骨探すために警視庁から骨専門の警察犬借りるだけじゃないの
県跨いで出張するから広域班が調整を担当するってだけで

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:34:26.30 ID:yFbtxCCQ0.net
当日の服装の画像があるにも関わらず、当初服装は3枚がさねだったと言い張ってた母親は
ショックのあまり認識がおかしくなったのと思うレベルなのであんまり信用してない
よって彼女の記憶で起こされたメモ書き時系列もあってるかどうか微妙と思っている

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:34:34.69 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>417
>>427
正確な場所がわかったことでバリエーションルート説はかなり弱まったな
バリエーションルート登ってからキャンプ場に戻ろうとして降りた・落ちたにしては
西山山頂側に迂回しすぎている

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:34:37.22 ID:1kAjizsl0.net
>>426
手掛かりはある!
橋の手前で消えた事!
美咲ちゃんが左から行ったのは他の友達達に追い付く為だ!即ち近道が出来ると思ったからだ!
近道しようとした子が沢が見えてるのに橋から下に見える友達を呼ばずに無言で消えた

普通に考えたら橋の下にいる他の子供達に「えーんここからじゃ降りられないよー」とか声かけるだろう

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:35:01.42 ID:y+QQatAW0.net
>>410
前スレ934のニュース動画を見れば納得できますよ。
私がスーパーインポーズした>>406の画像の三角形のあなの開いた場所で
捜査員が遺留品を調べていて、そこが靴が見つかった場所だと言っている。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:35:11.23 ID:x8+lpH/M0.net
>>143
子供放置を批判云々の前に、母は自分を含め大人が何をやっていたのか一切語っていないんだよなぁ。沢に向かった他の子の条件も変わらない。マジで大人たちは何やってたんだよ。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:35:29.33 ID:T3TPx0F/0.net
>>406
思ったより南東だな
こりゃ難航する訳だ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:35:43.42 ID:knItoUaZ0.net
警視庁まで出てくるって只事じゃねーな
よっぽど怪しんでる証拠

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:36:16.55 ID:1kAjizsl0.net
>>429
違う!美咲ちゃんは友達の後を追ったんだ!友達の後ろ姿が見えてるのに右側から行った!近道出来ると思ったとしか思えない!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:36:36.91 ID:0C+gbmbG0.net
>>406
確かに捜索員がいる場所はそこだな。
ほんと頂上付近だな。
まあそこが靴が見つかった場所とは限らないが。
あくまでその時捜索員がいた場所。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:38:01.35 ID:Lj72G2lv0.net
>>406
これ文字だけになってて見れないんだけど何で?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:38:38.30 ID:m/6uiK700.net
>>434
で?
そこからどう犯人おいつめるんや?
犯人に結びつくヒントの発見でもいい
どう見つけるんだ?

ここが限界だよ
事件として追えるのは。
警察の捜査もまだもうちょい続くはずだし
更に、他部位の骨や服の一部も新たに見つかるかもだが
そこまで

もう何も起きないだろうね

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:38:39.92 ID:Ti4c3/9Z0.net
バンキシャでやってた涸れ沢の土石流の画像だけど
あの土石流がどの斜面が崩落することによって発生したかだな
当時の空撮画像とかあるといいんだけど
そうすれば今回の遺留品発見現場付近なのが違う斜面なのかがわかるはずだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:40:02.68 ID:0C+gbmbG0.net
やっぱ山頂付近から自力で降りてきて、
そこで怪我するかして力尽きたんじゃないかな。
悲しい話だ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:40:10.42 ID:Ti4c3/9Z0.net
事件っていう説はあくまで
「これだけ探したのに見つからなかったなら誘拐以外考えられない」
っていう消去法の結論だったわけで
実際に誘拐につながる傍証は何一つ出ていなかった

現状は事故が99なら事件は1といった感じだろう

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:40:23.44 ID:/AZFzWK40.net
>>91
秀逸な地図だな
実に分かり易い

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:40:53.39 ID:Lj72G2lv0.net
i.imgur.com/NZBH4Mn.jpg

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:41:22.44 ID:Lj72G2lv0.net
ほら文字だけになってURL押せないじゃん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:41:23.32 ID:T3TPx0F/0.net
登山道新道だと思うが全然見向きもされんな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:42:01.76 ID:uMq6e4PP0.net
>>91は自分のスマホだと
エラーになって見えないわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:42:32.78 ID:0C+gbmbG0.net
>>449
登山道新道とは?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:42:41.95 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>444
西山の滑落ポイントになりそうな崖マークがどのへんかっての地理院地図で確認してみるけど
滑落というよりは今の場所かちょい上流あたりに自力できた可能性が高そうだなあ
仮にその日の日没近くまでに到達していた場合足挫いたとかで歩けなくなっただけかもしれない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:43:24.03 ID:Lj72G2lv0.net
うわー自演だな
見えないものにレスしてるのは自演だからでしょ
きんもー

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:43:28.40 ID:4vzZMgZJ0.net
>>448
ブラウザが日本語アドレスに対応してないから

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:43:33.43 ID:T3TPx0F/0.net
>>444
暗闇になるタイミングと下るタイミングもそんなもんだろうしな
全てが悪い方へ行ってしまったように思う

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:43:46.53 ID:yFbtxCCQ0.net
いたたまれない気持ちになるわ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:44:01.67 ID:xzznfQO10.net
>>447
思ったよりキャンプ場から遠いなぁ…

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:44:24.18 ID:/AZFzWK40.net
>>418
さっきから単発IDでソースも無しに事件連呼して暴れてるのは基本キチガイだからスルーしたほうがいい

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:44:54.27 ID:yFbtxCCQ0.net
山頂付近で一晩過ごして明るくなってから下山なんてほうが小学一年生には無理だろうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:44:59.44 ID:ahMPl9+p0.net
>>438
AHOKUSA

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:45:05.76 ID:7m44v0900.net
子育てサークルの中に容疑者がいる可能性はどれくらい?
みさきちゃんだけ左へ行くよう仕向けその先で誘拐
滝方面でパパと声が聞こえたのも気になる
滝周辺でタイムラグを作った?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:45:15.52 ID:Lj72G2lv0.net
>>454
どういうこと?
日本人じゃないキモオタが自演してたってこと?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:45:18.31 ID:Ti4c3/9Z0.net
>>449
>>451
別荘地の西側にある正規の椿ルート登山道のこと
元々はちょい西側にあったんだけどそっちは2015年時点の登山地図で廃道化と記載されてたんだけど
今はちょい東寄りのところを登っていける新道がある

ただこの新道が台風19号のあとに整備しなおしたものなのかが不明なので
事件当時整備されていたものなのかは不明なんだよな

そのあたりの情報がYAMAPやヤマレコにあったりすんのかね

464 :ぬるぬるSeventeen:2022/05/10(火) 04:45:18.29 ID:hon9a2W40.net
>>189
探しているのが君一人の場合はそうなるネ(´・ω・)人員は無限に居る訳じゃないからネ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:46:00.18 ID:uMq6e4PP0.net
>>451
バリルートより西側?
多分かなり前に台風で閉鎖されていた登山道が新しくなった所
でもその道はすぐにバリルートと合流する道だけど

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:46:08.84 ID:0C+gbmbG0.net
>>91
ファイル名を日本語じゃなくしてほしいな。URLが開けない。
わかりやすい地図だと思う。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:46:15.48 ID:m/6uiK700.net
>>462
ギ?ズリパン?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:47:10.68 ID:iL3xFAwt0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220508/k10013616211000.html

>警察は9日以降も靴や服などが半径十数メートルの範囲内で見つかった沢を重点的に捜索することにしています。

ほぼルート決まったのかな?
この上流から行ける道になるだろうな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:47:37.98 ID:y+QQatAW0.net
>>441
htから書きこむと、規制されてしまって書き込めないんだ。
頭に、えいちぴー丁丁エスころんすらっしゅすらっしゅを書き足してね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:47:50.78 ID:Ti4c3/9Z0.net
間違った

>>449
>>451
別荘地の東側にある正規の椿ルート登山道のこと
元々は振動よりちょい西側に旧道があったんだけど
そっちは2015年時点の登山地図で廃道化と記載されてた
今は旧道のちょい東寄りのところを登っていける新道がある

ただこの新道が台風19号のあとに整備しなおしたものなのかが不明なので
事件当時整備されていたものなのかは不明なんだよな
そのあたりの情報がYAMAPやヤマレコにあったりすんのかね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:48:01.98 ID:xzznfQO10.net
>>441
自分は>>406>>447も見れたよ
ちなchmate

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:48:24.28 ID:Lj72G2lv0.net
>>91
これはエラーって出るけど
自演しすぎだよキモオタ気色悪い

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:48:31.61 ID:yFbtxCCQ0.net
チンクルのせいで俺も見れぬ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:48:52.04 ID:TR+Hr3790.net
あの母ちゃんはそっとしといてやれ
俺のために

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:49:54.31 ID:T3TPx0F/0.net
>>451
https://i.imgur.com/hH7YayT.jpg
別荘地の少し左上

https://m.youtube.com/watch?v=Qb93Y1gbeqc
4分40秒辺りの右側

山の奥入ってくにはこっちが近くて早い
最後見たときに右行った左行ったってのはあんまり意味がないように思う

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:50:05.00 ID:qL+KBw2m0.net
この40人を1日でも旭川のいじめ事件に動員したら犯人どもを傷害や恐喝で逮捕できそうだな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:50:06.43 ID:Ti4c3/9Z0.net
結構がんばってツテを使って赤外線ドローン手配したみたいだけど
これが仮に初日からドローン投入できてたら見つけられた可能性高いな
山岳遭難事故に従事することがかなり多いであろう山梨県警の山岳救助隊には
赤外線ドローン配備したほうがいいね
警察犬よりも低山の遭難事故をかなり解決できそうだ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:50:46.74 ID:x8+lpH/M0.net
>>216
椿沢流域は優先して探したがその尾根を越えた東側の沢は想定外なんだよなぁ。例の登山道そのものはボラによる捜索登山で行き来しているが東側の沢まで降りてはなさそうだし。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:51:06.19 ID:76fP/Qjl0.net
>430
『ルパン藤田』は銭形警部の妄想の話

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:51:17.96 ID:yFbtxCCQ0.net
やっぱり自衛隊の捜索より上に行ってたんだよな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:51:55.32 ID:Lj72G2lv0.net
>>475
これは見れる
これって>>447のと同じやつ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:52:24.00 ID:xzznfQO10.net
>>91はchmateでも見れないわ
設定いじれば見れるのか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/10(火) 04:52:25.47 ID:4vzZMgZJ0.net
>>462
日本語部分はURLとして認識されないならアドレスバーにコピーして貼り付けろ

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200