2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【回転寿司チェーン】スシロー2022年10月値上げへ、新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/09(月) 15:19:29.82 ID:nW6pETgd9.net
スシロー2022年10月値上げへ、新価格は「黄皿120円」「赤皿180円」「黒皿360円」
5/9(月) 14:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be65e912047636e14f5bc52c0413dd28a3bace7

回転寿司チェーン「スシロー」は10月1日、価格改定を実施する。

【画像を見る】スシロー新旧価格の比較表【2022年10月1日から】
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/05/2022-0509-1407-15.html

スシローが“一番安い皿”を税抜100円から値上げするのは、1984年の創業以来、38年間の歴史で初。1皿の新価格は店舗立地によって異なり、値上げ額は10~30円程度。

一番安い価格帯の「郊外型店舗」は、黄皿は現行の110円から新価格120円に、10円の値上げ(以下、価格は税込)。赤皿は現行の165円から新価格180円に、15円の値上げ。黒皿は現行の330円から新価格360円に、30円の値上げとなる。

具体的な各店舗における適用区分(郊外型、準都市型、都市型)、価格改定の詳細については、9月初旬ごろに知らせるとしている。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:29 ID:vSqiHTUe0.net
スシローの地下工場では誰が働いてるの?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:35 ID:g5aAjBeR0.net
何でもかんでも値上げだな
やってらんねー

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:35 ID:Jq9DQ28u0.net
>>188
カウンター寿司も上がるだろ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:41 ID:fj9ywXBK0.net
普段回転寿司食べないけど久々にスシローで食べたらネタはいいけどシャリがぐずぐずなのはどうにかならないの?ロボットって全部あんな感じなのかたまたまなのか

253 ::2022/05/09(月) 15:43:41 ID:waon6OSi0.net
駆け込み客狙いで10月かよ
まだ半年近くあるだろ卑怯だな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:00 ID:PITUqd580.net
ここ2年で生ゴミレベルまで不味くなってんのに値上げ?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:05 ID:70WLDNJp0.net
皿を一枚減らす
スシロー皿屋敷

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:10 ID:j5FfiAXQ0.net
スシロー好きだったけど
はま寿司食べたらネタが質高くて
スシローいけなくなってしまった😭


でもあぶりサバはスシローの方が圧倒的に美味しかったから困ってるわ


あとたまにかっぱのサラダ巻き食べたくなる

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:10 ID:N5kgyBXR0.net
>>53
スーパーの特売に負けて立地の利点が消える
そもそもコンビニは基本定価売りだよ
半額やクーポン購入ばっかり増えてるだろ
現役世代が生活レベル抑えて出費散財しないと利益化するほどの値上げに持っていけないだろ
高齢者が老後資金や老人ホームに使ってるからだわ
大家族制に戻して消費しやがれw
それも少子化でジリ貧だけどなww

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:13 ID:7BXo//R50.net
これはかなり上がったな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:31 ID:pG8N+WXF0.net
もうこれなら銚子丸行った方がええわな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:43 ID:F0eb46i20.net
これは高いな
もう行かない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:44:55 ID:gltoBJf30.net
スーパーの寿司の方が良いネタ使ってるから
回る寿司は数年行ってないわ
アルバイトの質も極めて悪いし

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:05 ID:bLM3ejBE0.net
助けてくれ!!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:07 ID:OTHZdbo90.net
もう行かないな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:07 ID:N1TM7YfT0.net
>>256
浜が1番不味いだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:19 ID:5cvXvoha0.net
>>241
スーパーの寿司でいいんじゃねw

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:20 ID:SJniwVDl0.net
>>236
一刻も早く転職。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:27 ID:8idngjnk0.net
スタグフがぁぁ
スタグフが止まらないぃぃぃぃ!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:27 ID:KMeF0vpD0.net
>>19
京樽の回転寿司みさきを買収して手に入れたノウハウ

これで回転寿司みさきはもう不要になるな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:40 ID:vbdQpt6d0.net
食べる回数減らしてちゃんとした寿司屋行ったほうがマシ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:43 ID:y8gBUsPO0.net
値上げ反対

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:47 ID:4INDm+bW0.net
>>126
そうすると他に安い店が出てきて客が掻っ攫われる悪循環。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:49 ID:jjNvgZr/0.net
>>218
ん?
自民公明維新以外全部

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:51 ID:tPfVovV20.net
円安加速しているし
輸入している魚介類は価格転嫁しないと
131.17だよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:45:57 ID:nKxud1Vd0.net
好きなだけ食えるのがいいところ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:08 ID:pjLq8wBq0.net
>>261
店員客層良いところがない
レジャーランドだからしょうがないけど

276 ::2022/05/09(月) 15:46:14 ID:waon6OSi0.net
値上げのスシロー
社員炙りのくら寿司
ゴキブリ茶のはま寿司
半額券行列2日待ちのかっぱ寿司

1番スシローがまともではある

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:15 ID:Kt7rL+NP0.net
横並びで他社も追随しそう

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:18 ID:A5Aiq6Qz0.net
やっぱ魚べい最強だわ
100円寿司の中だとダントツうまいし

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:25 ID:Wtr+miYG0.net
円高になっても戻さないんだろ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:35 ID:leElvYtt0.net
原料高だから値上げしないとやっていけないからな
売上落としても値上げしないと赤字を出すことになる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:36 ID:4jTJAr6Q0.net
もうすでに高いんだけど

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:39 ID:FfHWJcGj0.net
>>252
黒皿の寿司ネタはうまいけどシャリは回転寿司の限界を感じるよな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:44 ID:PopBCdcz0.net
雑兵の吉野屋は壊滅し、ついに四天王のスシローまで逝ってしまったか。
だがヤツは最も技巧派ではあったが安飯四天王では最弱。われわれには四天王最強のサイゼさんがいる。
日高屋「へっ、サイゼさんが出るまでもねえ。俺が冷やし中華でやってやりますよ。」

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:46 ID:dUcBOvlR0.net
食 の レジャー 化

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:54 ID:Mv9r9B440.net
もともと色皿で料金分かれてた回転寿司に対して分かりやすく一皿100円だったのに

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:54 ID:IiWbAHRp0.net
>>1
ネタもcmと違って普通の寿司の半分くらいの切り身が乗せてあるだけなのに?
誰が行くの?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:46:56 ID:G8uUuWea0.net
値上げしても相対的に安いものを追うしかない
米、納豆、豆腐、鶏胸、鯖缶、もやし
健康的だな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:10 ID:wzA84RH50.net
魚べいとはま寿司とスシローならどれがいいの

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:19 ID:KMeF0vpD0.net
>>248
円高還元セールって死語になったなー

1990年代の新語流行語と言ってもいい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:23 ID:dS40slmA0.net
銚子丸いくは

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:42 ID:6U/F29Yw0.net
アベノミクスの末路
日本破滅

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:48 ID:G9J4bDn10.net
高い回転寿司とか存在意義ないだろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:50 ID:hkuAEOlS0.net
>>107
確かにちゃんとした寿司ほどゆっくり味わって食べると15貫とネギトロ巻きとかの量でも充分お腹いっぱいで幸福感に包まれるんだよね
ただこの前それくらいの量を評判の良い回らないお鮨屋さんでお好みで持ち帰り注文したら割高になりますよ~って言われて品物受け取りに行ったらレシートなしの9800円で
食べた後は満足だったけどいくらなんでも高すぎたかな?でもそのためだけに仕込みや何やらしてくれたなら割高でもしょうがないかなとも思ったけど

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:50 ID:S1xYMGYx0.net
スシローに行ったことないけど
値上げ前に行かなきゃと思ってしまう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:50 ID:9dyGlLLR0.net
ファミリーや沢山食べる人なら回る寿司でもいいけど普通に寿司屋行って一人前頼んだ方が満足するよね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:47:56 ID:l2H8ddZx0.net
100円寿司言われてたのが懐かしいな
ただでさえネタしょぼくて不味くなったのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:05 ID:bhwNMvPH0.net
ゴミ通過の円
1ドル131円

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:07 ID:tWtzW7mG0.net
どうする?スシロー潰すか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:11 ID:6T+Ux0D70.net
ビッグマック
米670円
ユーロ570円
中韓440円
日390円
パキスタン385円、ベトナム350円

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:20 ID:kfZ7CFb/0.net
ドンドンいろんなものが値上げするなー
経済制裁が効いてるな、日本に

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:25 ID:rqJNkVxP0.net
スシローやっぱりカッパより美味いからな
くら寿司は何か行き辛い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:27 ID:tjm5xQRu0.net
生活保護の人は回転寿司も食えない
→民主党政権

一般の方も食えない
→アベノミクス/(^o^)\

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:30 ID:lyH1Q8jH0.net
企業努力が足りない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:31 ID:3IfLVV4A0.net
>>257
2極化させれば良いじゃん。
従業員待遇改善できない店はバイトも集まらなくなるだけ。
一方、DQNとかヤンキーどもの底辺御用達の店も必要。
代わりにサービスも最底辺な。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:32 ID:nwvYeysn0.net
あとウニがないのが致命的

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:38 ID:ihg8WimD0.net
>>292
目に見えて価格が分かるぐらい

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:45 ID:cFyDU8Pt0.net
スシローの生ハムはぱっと見の名前が分かりづらくて地雷だと思ってる。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:53 ID:hy9hYQ7i0.net
銚子丸行くわ
こんな味の素ベットリなシャリ食えるか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:57 ID:Wy3cs/bb0.net
はま寿司ばっかり行ってて最近久しぶりにスシロー行ったけどシャリもネタも大きいな
はま寿司は値上げしないで更にシャリとネタ減らしそう

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:48:58 ID:bjZg7tK20.net
120円と360円の間が240円じゃないのはなぜ?
全部120の倍数にした方が会計が簡単なのに。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:03 ID:5cvXvoha0.net
>>272
立憲共産党やれいわとか捨民とかはバイトの時給1500円にするらしいんだけど、何処から金出すんだよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:03 ID:KMeF0vpD0.net
>>246
スシローが吉野家から買った「回転寿司みさき」もスシローに買われたとたん寿司カバーやめたんだよな

利益がコストに見合わないから

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:04 ID:hkuAEOlS0.net
>>187
集めた年金使い込まないでちゃんと貯めてそれを運用して増やしてくれたであろう政党かな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:15 ID:/3/bM4q00.net
なんか回転寿司のネタ以前より少なくなってねか?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:18 ID:fXEZtE5G0.net
はま寿司→小さい
くら寿司→種類が少ない
スシロー→サーモンバジルチーズがあったのになくなって価値なし

回転寿司はもうオワコン

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:27 ID:EGFBjiMJ0.net
回転寿司なんて行ったことないわ。皿の絵ヅラで値段が違うとか恥ずかしいやないか。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:31 ID:sT5SzJ8+0.net
っぱくら寿司yo

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:40 ID:p1XqBIlu0.net
>>276
この中ならかっぱ寿司だろJK…

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:43 ID:bhwNMvPH0.net
>>302
生活保護じゃなくても低所得層は死ぬよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:49:59 ID:XkjQx/KN0.net
>>272
芳野 自公が賃金上げてくれる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:03 ID:hkuAEOlS0.net
>>189
そう聞いてたけど持ち帰りはスシローはショボいとの評判も

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:04 ID:leElvYtt0.net
企業努力 = 人件費削減

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:15 ID:3IfLVV4A0.net
>>271
安い店は従業員待遇低い➡人集まらないorサービス最底辺
って循環になるかもよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:19 ID:hPf8R4du0.net
100円で食えてたのが異常だろ
税込300円で良いよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:21 ID:E95uh2AYO.net
正直なところ、この程度の値上げで騒いでるのってライトユーザーか行ったことない奴らだけでしょ?
最安の皿を10皿分食べても100円程度
数百円程度で生活苦しくなるならそもそも外食できないだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:25 ID:ampC/gy90.net
スシローはもういいや
ただでさえ、110円のネタがほとんどない状態だったし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:27 ID:l2H8ddZx0.net
>>187
謎の消えた予算を作らない政党

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:37 ID:7w6IekbY0.net
そもそも回転寿司って割高だよな?
ネタもシャリもパサパサでまるで残飯みたいだし
はっきり言って値段に見合った満足感がないわ
普通に丼物食った方がよくないか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:42 ID:rqJNkVxP0.net
煮卵軍艦とサラダ軍艦が好き

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:50:49 ID:nbtHckpC0.net
もり一が 店舗を増やしてくれればなあ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:01 ID:bOv3U9E40.net
>>295
小さい子が喜びそうなメニューがあるという特徴はある

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:02 ID:UrvPO1tb0.net
>>249
ハマチが働いています

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:08 ID:ej1ok2hl0.net
あー、美味かったのあったのに残念やわ
他に美味しいところ探すか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:20 ID:sT5SzJ8+0.net
社員を奴隷にしてお客様は神様ですのくら寿司が一番だろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:21 ID:aLdIj9A10.net
もう90円のはま寿司にしか行かねえ
デザートも美味しいしはま寿司最高や

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:26 ID:dmQpkmQW0.net
寿司なんか食ってねえで肉食え肉

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:31 ID:ZK3/m/RK0.net
プーチン勝利宣言あげ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:32 ID:NOI8/isn0.net
火炙りのとこ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:34 ID:XkjQx/KN0.net
学会員て何十年もカネも時間も搾取され続けてビンボー生活で何で入ってんの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:52 ID:itNSIthR0.net
なお、給料は上がらない模様

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:51:59 ID:Nv+AGKmY0.net
店長の炙り・・・

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:03 ID:hkuAEOlS0.net
>>237
その程度の値上げでDQN客層が消えるかは
もともと富裕層はそんな来ないだろうし

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:04 ID:gltoBJf30.net
>>313
その政党って具体的にどこ?
やっぱれいわですよね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:06 ID:F8aBg0m30.net
>>276
私ならこの中からは選ばない
握りの徳兵衛を選ぶ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:10 ID:KMeF0vpD0.net
>>249
ローフィッシュが働いてるよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:16 ID:8eHV5B+f0.net
はま寿司の90円がなくなったら終わる😨

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:23 ID:KMeF0vpD0.net
>>332
そのこころは?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:24 ID:MU47o0MR0.net
やっぱりはま寿司、100皿食べても大丈夫

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 15:52:25 ID:Bmf1HdTu0.net
安くなかったら寿司なんて好んで食わないだろう
寿司離れですね

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200