2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🗽】中絶制限「女性を危険にさらす」 米専門家ら、最高裁に警鐘 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/09(月) 09:52:08.43 ID:2U+7JOKR9.net
※2022年5月8日 7:20

【ワシントン=共同】米連邦最高裁で人工妊娠中絶の合憲性が争われた訴訟で、中絶を女性の権利と認めた1973年の判決を覆す多数派意見の草稿が流出したことを受け、コロンビア大など各大学の公衆衛生専門家らが7日までに「女性を危険にさらす」と中絶制限に警鐘を鳴らす最高裁宛ての書簡を公開した。合法的で安全な中絶の機会が失われると強調した。

書簡は4日付。望まない妊娠をした女性が、中絶と比べて死亡リスクが14倍高い出産を強いられることになると指摘。特に黒人女性は白人女性に比べて出産時の死亡率が3倍に上るとし、非白人や貧困層で影響が深刻だと説明した。

中絶が厳しく制限された州の女性は、他の州で中絶するために平均400キロ余計に移動しなければならないとの試算もある。書簡は、処置が遅れて合併症の危険が増すほか、中絶自体を諦めることもあり得ると懸念を示し、最高裁に「科学や公共の福祉を考慮して判断すべきだ」と訴えた。

続きは↓
日本経済新聞: 中絶制限「女性を危険に」 米専門家ら、最高裁に警鐘(写真=ゲッティ共同).
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL080680Y2A500C2000000/

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:42:07.77 ID:v+JZ9WDy0.net
妊婦が殺されたら2人分の殺人罪適用しろという主張もある
事故や暴力で流産したら過失致死あるいは傷害致死にしろという奴もいる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:42:15.63 ID:YoMsriE10.net
>>153
どう考えても胎児と母親はそれぞれ独立した生物だが?
意思の確認できない人がホントはこのまま死にたいかもと考えて放置するのが世の中怖すぎだろw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:43:20.55 ID:xYsHERCH0.net
>>159
それは合憲判決が出た後も変わらないですよね?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:43:52.18 ID:sc4q6x0Y0.net
中絶が殺人罪なら強姦も同じにしろや

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:43:55.82 ID:skAp3kPA0.net
トランプのおくりこんだバカ裁判官がね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:44:14.39 ID:UV/wDdzI0.net
抽象的な憲法判断のデメリットかもしれないな。
この段階までくれば憲法確認レベルの全国民的な手続きをすべきなのかもしれないわな。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:44:46.46 ID:dnePpSku0.net
>>160
いい案だと思うレイプ犯も減る効果もありそう

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:44:52.09 ID:uQGNDrlT0.net
損得で言うなら、嫌いなやつを殺す権利も有るはずだからな。
どんな屁理屈使っても、殺人を違法とするなら中絶も違法なのよ。
そこで苦し紛れに胎児は人ではないという屁理屈を持ち出すわけで
心臓動いて血の流れているけど胎児はヒトでないとねw
白人は昔、似たような屁理屈使って黒人はヒトでないと言い張っていたw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:45:00.78 ID:T9pD5sF50.net
中絶を禁止するなら赤ちゃんポストを産院に常設するようにしよう
アフターピルをコンビニで売ろう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:45:27.58 ID:gqovpq9T0.net
中絶は認めたほうが男にとっても得ですよ
禁止しろって言ってる男はアホです

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:45:39.01 ID:h4+7dX/00.net
狙った女性に自分の子を産ませようとレイプして
妊娠させようとするやつもいるんじゃないの。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:46:35.13 ID:fHtsfDRN0.net
>>151
ミシシッピ州は現時点で不可侵の判決に反乱を起こすために州法を成立させた。
当然すぐに訴訟が起こされ、下級裁判所は法律の執行を差し止めた。
そして最高裁の審理で、いまその不可侵の判決を取り消すかどうかの瀬戸際にあるわけ。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:46:40.51 ID:YoMsriE10.net
>>170
やることはやるけどその結果に責任は負いたくないって完全にヤリチンの思考だよね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:47:32.96 ID:g+BA3tzk0.net
この記事、日本だけでなくアメリカでも悪意に満ちたミスリード。 アメリカ連邦最高裁は、妊娠中絶の合憲か違憲の判断を、全米50州の最高裁へ押し付けようとしているだけだ。 なかなか画期的な判断。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:47:45.03 ID:oNV/vpXL0.net
戦争では人を殺すくせに

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:48:13.35 ID:T9pD5sF50.net
中絶を禁止する前に、望まない妊娠をしたらどれだけ絶望的な生活を強いられるか小学校から教育しよう
男子には小学生の頃から強制的に中絶映像を見せて、ズタズタバラバラの胎児の映像を見せよう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:48:56.13 ID:G6avBzfP0.net
>>16
殺人には違いないだろ?
生命が誕生したのにおろすんだから

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:48:57.53 ID:UV/wDdzI0.net
>>163
ちょっと意味がよくわからないけど、効果や傾向や要求は変わるよね?
原則が変わるわけだから。
簡単に言えばより宗教的なマインドコントロール下に入るから、
科学的合理性ではなく、公序良俗になるから極めて危険だわな。
道徳法は不可逆になる可能性ある、反証可能性が極めて低いからな。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:49:17.01 ID:G6avBzfP0.net
>>19
どっちもだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:49:18.38 ID:dnePpSku0.net
>>170
人権て観点から言えば中絶はもう許されないよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:49:52.29 ID:uNsHQl8L0.net
>>169
アフターピルや初期の中絶薬も「中絶」として禁止になる
人為的な受精卵の排除は殺人罪って事だから

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:50:14.25 ID:G6avBzfP0.net
>>73
そういう他罰的なところがマンコの悪いところだぞ(笑)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:50:20.48 ID:UDFf959P0.net
>>177
大丈夫だ。女は毎月受精卵流してるから

「産まれてくる機会を生かさなかった」という意味で、女は元から殺人しまくってる
でも、それを罪に問うたらキチガイだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:50:36.74 ID:UV/wDdzI0.net
>>177
戦争も殺人には違いないな
警察官が強盗を撃ち殺すのも殺人には違いない。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:50:44.57 ID:YoMsriE10.net
>>176
そういうのがホントの性教育だな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:51:19.26 ID:zqk4SBwi0.net
ようやく女性がレ○プされないよう気をつけるようになるのか
気をつけてもあいつら来るから怖いけど
日本の場合は童貞に気をつけて不良にむりやりされるというアホばかりだが

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:52:37.11 ID:dnePpSku0.net
>>184
何も悪くない子供を殺すのは殺人だろ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:53:06.06 ID:/cTF2gfY0.net
黒人が産褥死しやすいのは何でなの?
同じアメリカで白人の方が高額医療を受ける比率が高いからか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:53:10.07 ID:YoMsriE10.net
>>183
毎月ながれていくのは未受精卵ではないの

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:54:05.63 ID:xYsHERCH0.net
>>172
不可侵の判決って自分で言っといてあれだけど不可侵でも何でもないからな。永山基準とかあんなんと同じ
その基準が変わる可能性があるという話しでしかなく、それは女性の中絶する権利の剥奪に直結しないし
ただただ、大げさに騒いでいるだけってのが俺の見方なのは散々書いたから理解してくれていると思うが
堂々巡りの平行線だから、これ以上ダラダラやっても仕方がないか。長々と付き合ってくれてありがとう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:54:13.96 ID:UV/wDdzI0.net
>>162
母親が死んでもいきれるということか?
お前の言う独立って宗教的な意味だよね?
生物としての話をしてるんだけど。
混同してるから話が進まないよね。
まあそういうしかないんだろうけど。
どちらにしろ、意思は確認できないわけだろ、それが事実だ。
脳死を認めないのか?
そもそもその程度の知能で独立してるといえるのか?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:55:54.19 ID:tDOuTN060.net
>>188
アメリカでは出産は基本的にケアが極めて薄いから
ちゃんとした産後のケアを受けたければ相応の金が必要
黒人の多い貧困層では下手すりゃ子供を産んだ
当日に退院して、その後のケアも一切ないからね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:56:14.45 ID:tXfXOG6m0.net
人間共通の倫理感でアウトです。女性様は都合よく自分の倫理を改ざんするんですよね。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:56:16.59 ID:UDFf959P0.net
>>189
受精してるかどうかで何か違うのか?
未受精卵を流してるという事は、受精する機会を活かさなかったということ

中絶による殺人とどれだけ差がある?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:57:15.32 ID:G6avBzfP0.net
>>184
そんなの当たり前じゃん
戦争でもないのにホイホイ人を殺すことの異常さは知るべき

196 :ただのとおりすがり:2022/05/09(月) 11:57:23.40 ID:Wum9qajT0.net
淫らなことを世界標準化

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:57:39.27 ID:UV/wDdzI0.net
>>187
相手が悪いから殺すんじゃないだろ、自衛のため身を守るために殺すんだ。
キリスト教徒やべぇ、武器を持たない中絶者を殺してもいいぐらいの考えか?

自身の生活や生命に危険が及ぶから殺すんだろう?それは正当な行為とされてるだ。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:57:49.71 ID:xYsHERCH0.net
>>178
変わらないってのは構図の話しですよ。君は前後の文脈を理解しているようには見えないし、一人で呟いていたほうが良いと思うわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 11:59:09.77 ID:dnePpSku0.net
>>194
屁理屈いうね胎児は人になれるけど未受精卵は人になれないでしょ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:00:13.80 ID:Ybx/R53t0.net
「中絶は殺人です」
     ~マザー・テレサ(1910-1997)~

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:00:35.02 ID:pNEBn4p00.net
中絶が多いのは若い風俗嬢ですよ。率だけで言うと100%近いんじゃないかな?産めとかさすがに無理だろw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:00:41.55 ID:uQGNDrlT0.net
どうしても理屈にこだわるなら、生みの親に子殺しのライセンスを与えるしかない。
何歳であろうと自由に処分できるとw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:00:53.92 ID:UV/wDdzI0.net
相手が悪いから殺してもいいには驚いた、相当いかれてる。
戦争も殺人です。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:01:27.81 ID:Q9izGFr40.net
>>176
男の子はむしろ興奮しちゃうのが一定層いそう
他者の人生をボロボロにできる征服感で性的興奮するやついるでしょ
レイプなんかは特にそっちの傾向だろうし

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:01:50.87 ID:hWW+tgRa0.net
これって
憲法にも連邦法にも書いて無い事を最高裁は決めれんわ
って言ってるだけでしょ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:02:49.29 ID:UDFf959P0.net
>>199
それが、女性が望まない子を産まされる理由に何故なるんだ?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:04:13.90 ID:UV/wDdzI0.net
中絶は正当な殺人の権利です、正当防衛や緊急避難であり、違法性は阻却されます。
ま、基準によるんだよな、成人年齢とか児童ポルノとか別にデータ的にはっきりした法律じゃねぇし。
子供には判断力がないとか言って人権侵害してるしな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:04:26.38 ID:G6avBzfP0.net
>>194
いくら言い訳しても、受精して生まれてくる子供を降ろすのは殺人だから。
人の世の制度で許されているだけ。
強姦以外は自分も臨んでそういう行為をしてるんだから、自覚すべき

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:04:32.93 ID:bZjIc90v0.net
>>205
憲法にも連邦法にも書いてないことでも決めてきた実績がある(違憲立法審査権の創始とか)
その裁判所が過去に決めたことを覆す可能性があるということ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:05:39 ID:G6avBzfP0.net
>>192
ダメリカってそんな体制なのにこんな判決よく出したよな。
基本はバカの国だよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:06:03 ID:UV/wDdzI0.net
宗教的、道徳的、公序良俗的に考えるのはよくないよとは言いたいわな。
いろんな個人の事情はあるんだからさ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:06:24 ID:b9UW6ng80.net
>>204
可哀想じゃないと抜けない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:08:34 ID:qVbYd/SV0.net
中絶は殺人に等しいからな
そもそも子供産む気もないのにセックスするな
妊娠したら子供産んでも良い奴だけどやれよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:09:26 ID:UV/wDdzI0.net
正当な殺人は存在するからな。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:09:53 ID:euYItZDw0.net
>>2
刑法上は胎児は人ではないので殺人罪は成立しない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:11:01 ID:qVbYd/SV0.net
>>215
法的な問題じゃない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:11:05 ID:UV/wDdzI0.net
殺人に等しいなら、資本主義も殺人に等しいからな。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:11:06 ID:icPxv59v0.net
私は3度中絶しましたと大威張りで中絶を肯定してるオバサンがニュースに出てたな
学習しないのかこういう馬鹿は
まず避妊しろや

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:11:55 ID:bZjIc90v0.net
>>216
法的な問題のスレだが

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:13:01 ID:uQGNDrlT0.net
>>218
その程度の人間なのよ
殺人も平気でやると思うよ
そんな人間だから殺される確率も高いけどw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:13:39 ID:UV/wDdzI0.net
解雇は中絶に等しいから殺人に等しいな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:15:46 ID:euYItZDw0.net
>>216
法的な問題だ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:18:06 ID:hvWP/ucz0.net
>>129
現状では胎児の命が著しく軽んじられているからね
快楽のための性交ってのを認めつつ、その結果である胎児の命を簡単に奪うことが許されるというのは明らかにアンバランス
権利には義務が伴うものだし、権利と権利のぶつかり合いがあるならば公正に釣り合いを取ることが必要
ホントならシンプルな話なんだが、恐らく中絶の権力を声高に叫ぶ人は、胎児の命を、一人の人間の命として全く考えていないのだろうね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:18:38 ID:22xN6cd+0.net
中絶もいろんな事情で異なるだろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:18:41 ID:UV/wDdzI0.net
殺人に等しいは気に入った

殺人について、法的にいいかげんな運用してんなぁってことは多いんだよね。
警察官が犯人を取り押さえるときに、抑えすぎて殺しました、適切な行為だしな。
教師が子供殴る体罰は適切だ、結果生徒が自殺しました問題だ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:19:06 ID:hvWP/ucz0.net
>>215
だから殺人として認めようって話だろ
現状では明らかに胎児の命を軽んじているからと

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:21:23 ID:UV/wDdzI0.net
>>223
母体側の自己決定権を否定するなら、全責任を社会が負うべきだろ?
他人ごとに口挟んでるんだから義務があるよな?
そもそも権利の意味を理解してないやつが謎の義務を言うんだよな。
権利と義務に直接の関係はないぞ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:23:08 ID:uQGNDrlT0.net
強姦だろうが和姦だろうが、無垢な生命の誕生に変わりはない。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:23:51 ID:UV/wDdzI0.net
>>226
だから何なのかがさっぱりわからない、
それは宗教観の話でしょ?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:25:22 ID:1RJ/0K690.net
>>228
レイプ犯の遺伝子なら汚れた子供だろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:27:01 ID:uQGNDrlT0.net
遺伝子で選別するなら、殺しても良い遺伝子を定義付けしてそんな遺伝子生物は誰が殺しても合法となる。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:27:44 ID:hvWP/ucz0.net
>>227
他人事に干渉する事例など幾らでもあるんだがな
各家庭内で為される子供の虐待などの人権侵害に対して、行政や司法が介入する事など当然にあるわな
ただ胎児に対してはその命を軽んじて見過ごしているわけだ
お腹の中でまだ小さいうちは、自己都合で殺して良いと
それをおかしいと思うかどうかの価値観の違いなわけで、君は別に胎児の命なんか母親が好きにすればいいって考え、俺は自分の責任に於いて身ごもった胎児を殺す権利は制限されて然るべきと考えている
折り合わないよね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:28:21 ID:d/idQOeh0.net
>>13
それはそうなんだけど、中絶する人の多くはレイプではなかったかと

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:28:41 ID:euYItZDw0.net
>>226
そもそも、出生せずに生まれてこない状態の胎児が人ではないというのは米では1 U.S. Code §8で明文として記載されている
母親の母体から完全に分離した場合に法律上は人として扱う事になるが

それが違憲であるという事を今回の裁判では争われていないので的外れな見解

女性に妊娠を終わらせる権利があるか、胎児の保護は州の権利であるかの争い

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:29:35 ID:d/idQOeh0.net
>>15
損害は甚大だよね
お金を取られるだけでなく、自分の子供を持つ機会まで奪われるんだから

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:30:33 ID:hRzkQzCL0.net
子供の権利最優先が時代の流れ
1973年当時とは状況が変わってる

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:30:44 ID:NTZUlJcz0.net
“中絶は人殺し”と主張するクラスタって“コロナはただの風邪”と主張するクラスタと被ってるよね?
気持ち悪さが同質だわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:04 ID:uQGNDrlT0.net
中絶の理由は、母体保護とレイプ被害ってことに形式上なってるだけ。
そうしないと医者も女も、理論上ただの殺人犯になるからw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:11 ID:UV/wDdzI0.net
>>232
馬鹿だよね、完全に別人格になった状態の介入は他人事ではないだろ。
それこそ権利の衝突だわな。
胎児の話は母体としては一つなんだわ。
家庭と母体を同一してるわけだわな。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:31:39 ID:hvWP/ucz0.net
>>229
宗教観を背景にする人もいれば、個人的考えで唱える人もいるわな
中絶認めろ派も一つの価値観だろう
法律と言うのはどんな背景を持つにしろ、その国の歴史や文化や宗教を元に成立するわけで、殺人一つとっても宗教観で左右されることがありえるものだぞ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:32:08 ID:12mu4iES0.net
>>239
完全に別人格?22週以降は別人格だと考えてるの?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:32:12 ID:gByVDMRz0.net
レイパーコリアン繁殖できて大喜び

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:33:00 ID:nErM6fcy0.net
>>238
実態がわからんよな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:33:26 ID:UV/wDdzI0.net
母体は家庭だから堕胎は虐待や殺人に等しいから行政や児童相談所が介入すべきとか、笑うわな。
介入しすぎだろって言われるだろ。母体が死んだら終わりだ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:33:32 ID:d/idQOeh0.net
>>18
確かに不倫が多いんだけど、昔見たのは女が既婚者で夫以外の子供を妊娠したってのなんだよね
男の身勝手より女の身勝手の方が多いんだわ
まあ、どちらにせよ中絶は認めてもらいたいんだけど、その前に道徳教育が必要なんだろうなぁ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:33:47 ID:nErM6fcy0.net
遊びで妊娠したらあほや

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:36:51 ID:UV/wDdzI0.net
>>240
そんなことはわかってるし、だから何なんだって話すぎるだろ。
個人の価値観だからなに?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:38:48 ID:Adm6j0KA0.net
多産DVではないの
被害者は守られるべき

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:40:01 ID:UV/wDdzI0.net
母体がなければ生きられないのに、母体を軽視しすぎだわな。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:40:34 ID:hvWP/ucz0.net
>>234
それを言ったら普通に胎内にいる間なら直前ですら中絶が容認されるわな
だが今ですらそうは見なしていない
子宮外で生育が可能になるまで(24周)は堕胎出来る区別を付けているからね
だが、それとて実際には医療の進歩もあって、24周迎える前に産まれた子が無事に育ったりするわけで、絶対の根拠があるわけじゃない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:41:49 ID:hvWP/ucz0.net
>>247
じゃあもう良いんじゃない?理屈じゃなく感情論にしかならんだろ
胎児を殺すことが正当と思うかどうかの価値観の違いのぶつかり合いだわな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:42:34 ID:DetLvFdK0.net
少子化だからセーフだろう
子供の権利は保証すべきだ
生きられない人もいるのだから

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:43:07 ID:hvWP/ucz0.net
>>239
君の中で何歳から完全な別人格なんだ?胎児で中絶不可とされる時期の子供は完全な別人格なの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:43:45 ID:UV/wDdzI0.net
>>250
ま、妥当だわなアメリカがおかしい。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:44:36 ID:d/idQOeh0.net
>>156
避妊をしても100%じゃないんだよね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:44:43 ID:iX6gpynq0.net
赤さんポスト増やせばいいだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:44:53 ID:Z6/qL6Wu0.net
出生前診断の羊水検査ができるようになるのが15週以降だからな
15週以降堕胎禁止になったら障害を持った捨て子とか事故を装った危険な堕胎は増えるだろうな…

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:45:41 ID:UV/wDdzI0.net
>>251
最初からそう言ってんだが、だから自己決定だろって。
お前が他人に感情を押し付けてんだろ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:45:47 ID:12mu4iES0.net
中絶に権利性があるなら15週という制限が何で許されるのかさっぱり
理解できないが、中絶は権利じゃないという判断になるんだろうか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:48:59 ID:euYItZDw0.net
>>250
君の主張では、殺人として認めようというアメリカの流れというが
殺人として認めようなんてのは、元から議論もされていないという指摘だぞ

そして、人の定義としての全部露出説は今でも当たり前に適用されている
そもそも、米合衆国憲法で胎児が人であるなんて記載もされていないのだから
胎児が人である、なんて主張しても認められない

今回の裁判は、女性の権利と州の出生前の胎児を保護する州の権利の対立
そこらで州には胎児を保護する権利もあるだろうから、州ごとに中絶禁止を規定するのは違憲じゃないよと州側に修正するものだ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 12:50:07 ID:UV/wDdzI0.net
>>253
母体を必要としないならそうだろ?それもどの程度介入するかによるだろうけど。
お前あほなの?この話は科学的に妥当な日本の話ではなくて、
中絶がほぼだめだという感情論、中絶が殺人だという狂信者の感情論の話だからな。

総レス数 353
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200