2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原因不明の急性肝炎】米で109人 うち5人死亡、年齢の中央値は2歳・・・アメリカ疾病対策センター [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/05/07(土) 16:23:05.78 ID:rWtDdhSo9.net
欧米などで幼い子どもを中心に報告が相次いでいる原因不明の急性肝炎について、アメリカCDC=疾病対策センターは6日、
同様の肝炎と疑われる患者がこれまでに109人見つかり、5人が死亡したと明らかにしました。

WHO=世界保健機関によりますと、今月1日現在で10歳以下の子どもを中心に20か国から少なくとも228人の原因不明の急性肝炎の患者が報告されています。

これについて、アメリカCDCは6日、去年10月までさかのぼって調べた結果、同様の肝炎と疑われる患者が109人見つかったと明らかにしました。
このうち90%以上が入院し、14%が肝臓の移植を受けたほか5人が死亡したということです。

また、年齢の中央値は2歳で、患者の半数以上からのどの痛みや下痢などを起こすアデノウイルスが検出されたということです。

CDCの専門家はアデノウイルスについて「一般的に、健康な子どもでの肝炎の原因としては知られていない」としながらも
多くの患者から検出されていることから関連を調べるとともに新型コロナウイルスとの関連なども幅広く調べるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220507/k10013614741000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220507/K10013614741_2205071434_0507153427_01_02.jpg

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:51:02.80 ID:SOmsdYNC0.net
ワクチン打ったやつがホルムアルドヒド的な毒吐いてる
ホルムアルデヒドアレルギーのワイ、盛大にアレルギー起こしたぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:51:19.76 ID:iELb/S120.net
>>59
ウイルスなんだから他人から感染するだろ
アデノウイルスのコロナワクチン打った人を追跡しろよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:51:21.34 ID:ZP/NRGNh0.net
アデノは肝炎引き起こさない
コロナとのダブル感染が疑われている

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:52:29.60 ID:pMaYvixV0.net
接種者は歩く毒ガス兵器
近付くなよ
やられるぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:52:33.21 ID:iELb/S120.net
>>62
アストラゼネカのワクチンはコロナのDNAを混ぜ込んでるんだから
コロナの能力も獲得してると見ていいんじゃね?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:52:34.40 ID:pzeZn5aq0.net
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:52:51.19 ID:exhdz6Ci0.net
母乳抗体でしょうな
それと口移し離乳食抗体

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:52:52.77 ID:Ucjoz9h30.net
大変だねぇ
やっぱワクチン接種した方が良いのかねぇ(笑)

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:53:35.71 ID:zAs2ita90.net
>>54
溶連性連鎖球菌とか普段おとなしいありふれた菌でも突然劇症化して
一日足らずで死に至る場合もある。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:54:27.00 ID:iELb/S120.net
>>68
これは肝炎を引き起こす新種と言われてるから
普通のアデノではない

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:55:57.92 ID:R3fYg1890.net
妄想ニートwww

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:56:35.46 ID:NTPkzYVE0.net
ウィルスベクターはウィルスのタンパク質の殻だけ使ってて、
中身はスパイクタンパク質の生成コードだけに入れ替え。
ウィルスが自己増殖するコードは入ってない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:56:56.11 ID:mohMkdEj0.net
一杯ワクチンを打って完全体になろうキャンペーン

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:57:06.95 ID:gJudm6YQ0.net
イギリス辺りでアデノウイルスがどうのこうの言ってたやつだろ
ワクチンで免疫落ちる2週間の間に体内で常在菌が繁殖しただけじゃん

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:57:40.26 ID:sGScE4Me0.net
今度は子供にもmRNAワクチンを
羊は羊飼いには刃向かえない。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:58:33.13 ID:HLgOIG+x0.net
これ教科書にも載るような生物学の初歩の話。※キーワードは形質転換

病原性のある細菌やウイルスを不活化したものと、
非病原性のものを同時にマウス体内へ注入すると、
非病原性のものが病原性を獲得できてしまう。

つまり、日常にウヨウヨいるアデノウイルス従来株と、
AZワクチン=改造サルアデノウイルスが人体内に同時存在した事で、
アデノウイルス従来株が何らかの新たな形質を獲得してしまったのだよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:01.60 ID:W2hZ5VBx0.net
2回目から数ヶ月後の2月
他で検査のついでの肝機能なんちゃら(±)で半年様子見で投薬しなかったの思い出した!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:11.81 ID:NTPkzYVE0.net
>>73
ワクチン打ってない子供だぞ?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:14.49 ID:69QzyxJE0.net
>>12
あーいえばこういうw
上祐とか枝野とかと一緒の恥ずかしいやつ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 16:59:30.83 ID:0VAh31BO0.net
みんあ飽きてきたから新しいの用意しておいたアル

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:00:01.94 ID:5oqFJYGQ0.net
ワクチン母乳飲んでる世代じゃね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:00:17.89 ID:swgQVrqD0.net
母親が妊娠中にワクチン接種かコロナ感染した影響ってこと?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:00:37.58 ID:FoSbA3Wa0.net
うちのも2歳でもうすぐ3歳になるけど0歳児クラスから保育園に入れたのに熱で呼び出された事1回もない
職場の子供いる人とかしょっちゅう呼び出されてたり保育園の洗礼って脅されてたけど休みの日にちょっと熱出した事あるくらいで元気に通ってる
突発性発疹やるのも遅かったし保育園行ってても除菌とか頑張ってくれてるから免疫育ってない気がする
罹ったら重症化しそう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:01:09.37 ID:69QzyxJE0.net
>>75
反ワクって3歳以下の知能なのはよくわかるなw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:01:16.11 ID:911R7Ydb0.net
>>57
2歳くらいまでなら胎児の時に親がワクチン打ってる可能性はある
3歳以上はワクチン打ってないからワクチンが原因じゃない

まあコロナに罹ったけど気付かずアデノウイルスにも罹りウイルスが暴走、とかかなあ
でもアデノウイルス検出されてない子も居るらしいから原因よく分からんね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:01:34.10 ID:MTvmKNj/0.net
>>26
保育園とか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:02:00.51 ID:exhdz6Ci0.net
厚生労働省
Q:妊娠中にワクチンを接種した場合、生まれてくる新生児に免疫はつきますか。

A:妊娠中(特に妊娠後期)にワクチンを接種することで、新生児にも抗体が移行する可能性があると報告されています。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:02:13.66 ID:mohMkdEj0.net
マスコミは必死にマスクや手洗いうがいのせいで免疫が落ちたから!って垂れ流してる
広がりまくってるのがマスクや手洗いうがいをまともにやってない国々なのに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:02:36.70 ID:69QzyxJE0.net
>>82
どこの山奥の話?
東京じゃ濃厚接触者登園禁止を何度も食らってるけどな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:03:55.86 ID:MDm95NG00.net
>>57
母乳、汗、唾液

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:04:11.56 ID:pP6HUpIE0.net
逆に考えれば2歳の子の親ならまた子供を作れる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:04:37.13 ID:AUK5cBj50.net
14%肝移植って、、
やべぇよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:04:41.38 ID:OVPiI3C20.net
ワクチン

自己免疫

死亡

隠蔽←いまここ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:06:19.85 ID:BJ/eDtra0.net
子供が死んでしまう!
人類が滅びてしまうぅぅ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:06:42.27 ID:I6KkjZG90.net
>>75
>改造サルアデノウイルス
同じ名前ってだけで低Q反ワクがわかっていないのは
問題のアデノが41型など腸管を攻撃する系統だと言うこと
いわゆる おなかの調子悪 から後日肝炎になるのよ

ワクチンと思考停止したまま関連づけるのは恥ずかしい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:06:55.31 ID:UbLEpwhb0.net
地球が人間殺しにきてる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:08:19.91 ID:/mIRv4v00.net
スパイク蛋白入り母乳やば

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:08:31.57 ID:HLgOIG+x0.net
>>83
自然界を完全コントロールできると思っている
人間の傲慢性に象徴されるのがワク信達。

あらゆる可能性を排除して、ひらすらにワク信し続ける。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:09:11.35 ID:8xFKl7zo0.net
イベルメクチンを飲んでたって可能性はないのかな?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:10:10.75 ID:oGQI+nGi0.net
粉ミルクにメラミン混ぜて成分嵩増ししたんやで、シナが定期的にやっとるやんけ。
だから短期間で重篤な肝機能障害起こすんや。

授乳時の追跡調査してみ?
赤ん坊に摂取させたモノに規則性あるやで。

アデノウィルス?
あんなもん、世界中どこにでもおるわ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:10:57.01 ID:iELb/S120.net
>>94
じゃあとりあえずアストラゼネカのワクチン打ってみてよ
安全なんでしょ?
それで周りの子供が肝炎にならないかどうか検証してみてよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:10:59.16 ID:f9PQeTVB0.net
ワク打った奴がウイルスの媒介者になってるんでしょ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:11:31.70 ID:3cH6uCaF0.net
シェディ…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:11:48.86 ID:ZgXxn/1e0.net
各地で多発しだしてるね

コロナとワクチン両方とも毒性あるから
そりゃ子どもの肝臓はもたないだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:12:35.96 ID:ZgXxn/1e0.net
>>6
この人、時間経過の概念壊れてるけど人間かな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:12:36.31 ID:49YX/wiE0.net
謎の風邪
原因不明の肝炎

mRNAワクチン接種が契機と見るのが妥当だよね?

そしてこの流れはまだまだ続く

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:12:53.97 ID:th2gfAV50.net
休日なのに
皆さんヤルこともないのか
ヒマだねぇ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:13:05.36 ID:HWH72brE0.net
反ワクネトウヨは他人の不幸が大好き
氏ねば尚ヨシ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:13:18.77 ID:OiPJWd9v0.net
臭菌閉 「フッフッフッw」

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:13:40.56 ID:WdrTi9Zt0.net
>>13
なんでイキってるの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:14:23.32 ID:kiAX3A4e0.net
大切な成長過程にマスクと消毒生活で免疫機能がダメダメになったんだな
極端な話、無菌室で育てられた生き物は弱いからな
外に出たら弱い菌やウイルスでも重症化する

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:14:25.83 ID:FoSbA3Wa0.net
>>88
普通に23区内だけど
連休の2日前に最終接触した子の濃厚接触者認定を連休明けに受けたけどその子の判定でるのが遅かったのと連休挟んだので実質1日しか影響なかった

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:15:20.78 ID:ZgXxn/1e0.net
>>17

ワクチンもコロナもスパイクタンパク質が
大量に産生されるし、今回のワクチンは
どう機能するか不明な抗体が数十種類発生する

長期的影響も有効性も不明て4月にファイザーは
言ってるし、メーカー免責だしコロナのせいにも
できるから、原因不明でまた逃げるよ


> 14%が肝臓の移植ってすごい確率だな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:15:54.53 ID:iELb/S120.net
>>107
アデノウイルスワクチンができたら
喜んで飛びついて打ってそうw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:17:11.47 ID:Ch5TURZP0.net
>>1
お前の国、オピオイドで何万人死んでると思ってんだ!!
五人死んだことよりやることあるだろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:17:27.91 ID:kiAX3A4e0.net
生き物はすべてある程度の菌やウイルスと共存してるのに
それから逃げて潔癖生活してたらこうなるわなあ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:17:54.64 ID:HLgOIG+x0.net
>>94
>おなかの調子悪から後日肝炎

これはお前の表現なだけで、
41型が劇症肝炎になる症例が多数出てくることなんて
従来株からみればあり得ない話。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:18:04.04 ID:RfQir3XI0.net
コロナ時代3年目か…

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:18:15.54 ID:sgjC1dAT0.net
ウイルス性肝炎てAとかBとかCとかでなかったっけ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:18:42.96 ID:ZgXxn/1e0.net
コロナワクチンでアデノウイルスまで変異したか
ワクチンやコロナによるスパイクタンパク質排出
してる親で免疫がオーバーフローしたか

人口の半数以上の免疫が急激に変化したら
そりゃその先を読むのは不可能だわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:19:04.17 ID:f6A47PP30.net
ワクチンを打った母親の母乳が感染源かも

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:19:04.84 ID:udh0XkEJ0.net
年齢的にワクチン以外ってことなのにな

日本人が中国人や朝鮮系より頭が悪いと言われても仕方がないわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:19:18.24 ID:t7A7qDVn0.net
患者の胃の半分からパンが見つかりました!って意味あるのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:20:51.39 ID:ZgXxn/1e0.net
>>60
あ、一緒

ワクチン打ってる人といると胸部が急に
重くしんどくなる

アレルギーやシックハウスに似てるらしい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:22:41 ID:Ypw96+kC0.net
新型アデノかぁ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:24:29 ID:szEBHeuF0.net
コロナの世界でワクチン未接種だとこうなるってことか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:25:20 ID:YNNVFGig0.net
>>123
日本人は接種可能年齢の殆ど打ってるのにどうやって生活してんだ?ひきこもりなん?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:26:18 ID:iELb/S120.net
>>125
いや?
幼児だけに集中してる時点でワクチン未接種は関係ないなぁ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:27:01 ID:YN6SJCB00.net
人類おわた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:27:40 ID:OoXKlKUW0.net
よし、新しいワクチンを開発しよう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:27:48 ID:Ldc8EUXq0.net
コロナウイルスとくっついて、一緒に胃を通過してしまうのかな?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:28:42 ID:SOmsdYNC0.net
>>123
シックハウス症候群は結構いるだろ
アンケートとったらわかるんでないかな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:28:44 ID:YN6SJCB00.net
年齢の中央値が2歳と書いてあるのにワクチン言ってるやつの脳を調べてみたい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:29:03 ID:ZgXxn/1e0.net
>>126
テレワークだよ

職域接種から3か月ほどしたら、なぜか
症状が緩和していって3回目打ち始めたら
再発してる

でも2回目の後の人たちが多かった時より
症状も弱いし、頻度も下がったけど

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:15 ID:YNNVFGig0.net
>>133
はい はいwww 

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:22 ID:Em20iL8j0.net
アデノウイルス? 

ふつう病原性のウイルスが原因だったら、
地域で流行が起きて、そこから伝播していくのではないか?

日本にも患者がいるって変だよね?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:26 ID:ZgXxn/1e0.net
>>132
母乳経由で抗体行くって大はしゃぎして
踊り狂ってたクソブスどっかで見たけど

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:28 ID:EhvEgFP80.net
>>126
ホルムアルデヒドのアレルギーなら接着剤とか塗料とかだろ
他人が持ってるカバンとかが中国の粗悪品だったりするとありえる
それをワクチンと思い込んでるキチガイってだけだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:32 ID:SOmsdYNC0.net
>>126
横だけどマスクしてるとある程度防げるっぽい
食事するとダメだわ
おそらくコロナと一緒でマイクロ飛沫で毒飛ばしてる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:30:46 ID:FwHZShxM0.net
高齢者に影響ないなら興味ないな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:31:15 ID:NTPkzYVE0.net
新型コロナの次は新型アデノかい。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:31:31 ID:ZgXxn/1e0.net
>>137
皮膚ガス知らん人だ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:32:18 ID:v4gv8VJP0.net
コロナの次はこれかアベ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:32:19 ID:Wtl5mONl0.net
これ行き過ぎたウィルス対策で免疫機能低下してないか?
無菌培養みたいな扱いしてるから昔はそれほど脅威ではなかったウィルスに対抗出来ないとか
もしくは新型コロナのウィルス干渉に負けじとアデノウイルスが特異な変化をしているとか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:32:34 ID:ZgXxn/1e0.net
>>138
打ってない人間同士だと大丈夫だけどな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:33:19 ID:exhdz6Ci0.net
山中伸弥
授乳とワクチン
(中略)
今回の論文では、母乳中の抗体の中和活性(感染を防ぐ力)は調べられていませんが、母親のワクチン接種により形成される抗体が、母乳を介して子供にも移行する可能性が示唆されました。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:33:24 ID:EhvEgFP80.net
>>141
ほ~ら、5Gアルミホイル巻きマンと同じキチガイだったw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:33:24 ID:F21wrn4c0.net
>>113
ファイザーコロナと同じmRNAのアデノウイルスワクチン製作中
まだ承認されていない。第何相試験まで行ったかも知らないが。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:34:07 ID:F/ypxJa20.net
アメリカ規模で、109人だから ほんの針先ぐらいな人数だけど
90%以上が入院し、14%が肝臓の移植を受けたほか5人が死亡

 ロトくじ並みだけど、当たるとヤバイ
 体質 + コロナ か ワクチン か それとも 新種の病気 なのか?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:35:15 ID:F21wrn4c0.net
>>146
俺は4Gにも5Gにもアルミホイルを巻いている

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:35:48 ID:ZgXxn/1e0.net
>>146
ワクチン信者て本気で知識ないのな
皮膚ガスて腸内の細菌のバランス変わったら
普通にでるのに

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:36:08 ID:rW+g3fBP0.net
母乳が原因か

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:36:24 ID:vCbB9QVq0.net
スパイクタンパク質はやっぱり毒だったのね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:37:53 ID:Ypw96+kC0.net
>>99
メラミンによる腎臓の障害は有名だけど肝臓はあまり聞かないな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:38:10 ID:vCbB9QVq0.net
>>29
鳥インフルがヒトに感染ったっていうニュースはあったね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:38:23 ID:SOmsdYNC0.net
>>137
別な要因かなーと思ってたんだけど、
換気の測定でCO2測定器持ってる人がたまたま発見した
(CO2測定器にホルムアルデヒドの測定機能もついてる)
ワクチン打った人がいるとホルムアルデヒドが異常な数値を示すんだと
その人が上げてくれた画像
https://i.imgur.com/WMCeov7.jpg
https://i.imgur.com/K2ziL5i.jpg

なーんも知らずにアレルギー起こしたワイと話が合致
ちなみに、ホルムアルデヒドのアレルギー症状はかなり独特だからすぐわかる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:38:24 ID:YN6SJCB00.net
コロナウイルスが圧倒的に増えてなって、ウイルスの存在比のバランスが崩れたんだろ。
それでアデノウイルスが活性化するなような状況になった。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:40:08 ID:F21wrn4c0.net
この記事は、メディアへのテレワーク(オンライン)発表だけ、文書にはなっていない。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:41:08 ID:SOmsdYNC0.net
>>144
空気清浄機回してると大丈夫みたいなんだよな
分子がでかいのかな??

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:41:14 ID:q8NKkBB30.net
新型コロナ自体が軍事兵器説や研究所流出説があるわけだし
新型アデノウィルスだったとしてもおかしくないよな
ぶっちゃけ新型コロナが自然発生したなんて誰も思ってないでしょw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 17:43:27 ID:XfnbWwy+0.net
ワク母乳怖ェェェェー

総レス数 442
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200