2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/07(土) 15:43:27.65 ID:Vrs07wqT9.net
速報 観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了
5/7(土) 14:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb784fa3120f924da57049709ef6cfb5ac5ad90b

 北海道の知床半島の沖合で、観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没してから7日で2週間…家族への補償について、運航会社の社長が説明する会が開かれましたが、社長から金額などの具体的な話はなく、今後、個別に話すということで終了しました。

 説明会は午後1時から非公開で開催され、9つの家族の合わせて25人が出席した他、希望した家族にオンラインでも配信されました。
 出席した関係者によりますと、沈没した観光船の運航会社「知床遊覧船」の桂田精一(かつらだ・せいいち)社長は、弁護士2人を伴って会場に入り、冒頭「集まってくれて、ありがとうございます」と頭を下げました。
 しかし、社長の発言はこれだけで、その後は、すべて弁護士が補償の概要を説明するにとどまり、家族の知床での滞在費や葬儀費用など、金額の具体的な提示はなく「あとは個別にやりましょう」ということで終了しました。
 出席した家族は静かに説明を聞き、5~6人が質問しましたが、弁護士が答えられることは答えていたものの、ここでも概ね「個別に回答します」で終わったということです。
 およそ1時間の説明会を終えた桂田社長は、報道陣の問いかけに一言も発せず、会場を後にしました。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:40:51 ID:E17KTddJ0.net
なんか当初から違和感を感じていたけど、もうびっくりするくらいそっち系としか思えない対応だな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:46:02 ID:gjWpHAj40.net
>>491
海保による行方不明者の認定死亡は、事故日から3か月経過しなければ不可能

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:54:52 ID:uOgYc10A0.net
>>460
他スレだと総合支援学級レベルだったみたいね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 12:55:38 ID:nwBcmJt80.net
>>494
真に受けるなよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 13:02:31 ID:sbS73gf50.net
>>131
海事系の専門事務所だと思うなー

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 13:03:40 ID:RN6pPO1e0.net
起訴される可能性が出てきたんだから話さないのは当然だろw
海保に家宅捜索させたのが悪い

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 13:04:59 ID:7W+uFxWi0.net
補償交渉をこの社長とやりたいか?
弁護士とやる方を選ぶと思うがな。
しかしまだ捜索中の人もいるのに補償交渉とか遺族もガメツイな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 14:07:21.41 ID:EuZQSFSb0.net
>>491
海保が認定したものを市町村に報告

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/08(日) 14:23:44.19 ID:3ZnW6Qre0.net
リオンドールの金持ち御曹司を殺してるから、山田の時みたいに金持ちお父さんパワー全開の法スレスレで追い込み掛けられて人生崩壊だろ。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 00:43:35 ID:Yk9YBGPl0.net
>>500
制裁して欲しいわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:03:54.74 ID:8Ro7x+Ja0.net
>>1
保険会社も甘いな

他の船が出港を取りやめるくらい危険な海に出ていった事故でも補償されるのか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:06:33.18 ID:z41Yf7KB0.net
保険会社の保険はどうなっているかな
満額出るのかな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:08:31.20 ID:4aLR+itw0.net
個別じゃだめだろ
御遺族さん、団結して

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:10:50.52 ID:Ir3s+BS70.net
>>503
満額じゃなくて上限が一億な
実際におりる額は殆ど一億に満たず人によって差が出るものだよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:11:27.08 ID:CIfv2eMv0.net
一から十まで全部社長ひとりが話をしないと犯罪なのか?
だったら110番したらいいだろ

社長を吊し上げてショーを楽しみたい、そういうことか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:21:27.58 ID:yC/FsUgs0.net
>>143
しばらくしたら飽きて他にいくマスコミの心象なんてどうでもいいだろ
遺族や役所の心象のが大事

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:34:57.32 ID:xm/ghqpk0.net
保険について興味深々だなあ
おまいら被害者遺族なのか?
なら個別に直接訊けよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/09(月) 09:42:23.38 ID:VVik8Xl70.net
知床遊覧船桂田
集まってくれて、ありがとうございます


ホテルニュージャパン横井英樹
本日は早朝よりお集まりいただきありがとうございます

510 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 02:43:36.39 ID:Yf4wvFUU0.net
>>506
自分は東京ペテンヤクザコンサルを吊し上げたい

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 21:30:35 ID:nS41LBqy0.net
国土交通省は以下の4社を立入検査して
安全管理規定の実態を調査して公表すべきだ。

知床クルーザー観光船ドルフィン
(有限会社ホワイトリリー旭川)

ゴジラ岩観光
(有限会社丸は宝来水産)

知床遊覧船
(有限会社知床遊覧船)

知床世界遺産クルーズFOX号
(有限会社フォックス)

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 21:41:36 ID:8xIJNnJ+0.net
被害者家族に弁護士がすっごい営業かけたりしてるんかな
金の亡者だもんなあいつら

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 22:26:51.18 ID:CEm9fD8o0.net
>>485
遺族数組が集まって弁護士雇って
弁護士が呼びかけでしょ、それに参加したい人は名乗り出る

集団交渉に参加したくない人が個人で交渉するのは自由

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 22:29:32.90 ID:n8mNB61O0.net
ネトウヨの日常

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/11(水) 22:38:24.56 ID:4GxZoDlC0.net
弁護士から「人前で話すな!!」って言われてるのだろうな
口を開けばボロが出るオッサンだもん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:28:22 ID:CnjqTI7L0.net
この社長はいまだに逮捕もなにもなし
なんて無責任で楽な商売なんだ
そりゃリスク承知で運行させるわ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:35:02 ID:s6bTnG3h0.net
独自入手 「知床遊覧船事故」 渦中の運航会社が社員に配った「経営計画書」の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d14018bfc6fea08bf5c97ba693b5ae10798b6b?page=2

最後に、幹部に関する方針をご紹介しよう。

〈1 基本
(1)社長に協力する。幹部の甘さが会社の発展を妨げる。
(2)スピードで実行する。間違った社長の方針でも直ぐに実行し、中間報告を行うことで、正しい判断をする。〉

「間違った社長の方針」を実行した結果が、事故に繋がったことは言うまでもない。

デイリー新潮編集部

ヤバいな・・過失ではなく故意の殺人かも

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:36:41 ID:WGjVTPaO0.net
こういう観光船とかは保険とかあるのか

まさか無保険とか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 06:39:33 ID:WGjVTPaO0.net
>>517
>〈4 予約
>週間天気を見て天気の悪いと予想される日は145人335人までとする。人数はもう一度確認する。〉

これ意味わからん

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:27:00.87 ID:0UYAMPTA0.net
代理人やし弁護士が話すのは普通やないか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/12(木) 07:33:26.49 ID:48olR+du0.net
>>1
>すべて弁護士が補償の概要を説明するにとどまり、家族の知床での滞在費や葬儀費用など、金額の具体的な提示はなく「あとは個別にやりましょう」ということで終了しました。

これじゃあ説明会をわざわざ開く意味が無いね
家族の気持ちを逆撫でしてるだけだ

総レス数 521
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200