2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/07(土) 15:43:27.65 ID:Vrs07wqT9.net
速報 観光船の社長、冒頭に“一言”だけ…家族への補償の説明会、具体的な話はなく、弁護士が“個別に対応”で終了
5/7(土) 14:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb784fa3120f924da57049709ef6cfb5ac5ad90b

 北海道の知床半島の沖合で、観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没してから7日で2週間…家族への補償について、運航会社の社長が説明する会が開かれましたが、社長から金額などの具体的な話はなく、今後、個別に話すということで終了しました。

 説明会は午後1時から非公開で開催され、9つの家族の合わせて25人が出席した他、希望した家族にオンラインでも配信されました。
 出席した関係者によりますと、沈没した観光船の運航会社「知床遊覧船」の桂田精一(かつらだ・せいいち)社長は、弁護士2人を伴って会場に入り、冒頭「集まってくれて、ありがとうございます」と頭を下げました。
 しかし、社長の発言はこれだけで、その後は、すべて弁護士が補償の概要を説明するにとどまり、家族の知床での滞在費や葬儀費用など、金額の具体的な提示はなく「あとは個別にやりましょう」ということで終了しました。
 出席した家族は静かに説明を聞き、5~6人が質問しましたが、弁護士が答えられることは答えていたものの、ここでも概ね「個別に回答します」で終わったということです。
 およそ1時間の説明会を終えた桂田社長は、報道陣の問いかけに一言も発せず、会場を後にしました。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:44:36.63 ID:+crVVGDe0.net
じゃあ集団訴訟したれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:45:08.40 ID:BB2sO5pG0.net
逃げる気満々

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:45:18.71 ID:4gle6Tqj0.net
この社長もう面倒くさいと思っとるやろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:45:41.24 ID:+NNP5gEp0.net
社長の私的な財産の話しは?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:45:44.21 ID:SRHNQ1/M0.net
小山センセの御指導だったりして

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:45:51.44 ID:osXrUSrT0.net
ブラック企業と付き合うのって大変だろ?
俺なんか毎日付き合ってるからめしも喉を通らないことがあったよ
俺の苦労が分かってもらえるのはいいことだなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:46:18.27 ID:0/8Fupia0.net
今後は会見も説明会も団体交渉も拒否ってか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:46:20.21 ID:CJBAv+AP0.net
被害者の会を作り団体交渉するべき

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:46:43.54 ID:CJBAv+AP0.net
>>2
これ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:46:52.07 ID:JY2/bqlZ0.net
自分の名前に精って付いてたら死にたくなる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:47:47.93 ID:RHQK7BG40.net
個別にしないと爺ババアがしんで子供と同じ金額貰おうとするからな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:47:50.02 ID:lJWG+j0e0.net
なんかいかんの

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:48:22.84 ID:WPkUbHGD0.net
弁護士特約

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:48:28.50 ID:CJBAv+AP0.net
>>12
工作員www

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:48:35.24 ID:mWOgeTQf0.net
今までの発言見たら
弁護士から黙ってろって言われてるんじゃねw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:48:52.13 ID:DIWoVe+V0.net
のらりくらり進めて、その間に資産整理してんだろうか

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:49:51.15 ID:CnO4uNGL0.net
ド素人が専門的かつ重要な内容で具体的に話できるわけないだろw
アホ記事にも程がある

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:50:13.68 ID:kCBbXbCA0.net
個別でやらない方が良いな
どっかの社長の御曹司と一緒に交渉しろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:50:21.16 ID:l7vJP2le0.net
>>7
雇用されてるならまだしも
取引先なら口約束じゃなくて契約書ちゃんと作れば問題ないだろ

ブラックで雇用されてるなら転職がベター
方法論としてはブラックを改善するという道もあるが、現実的ではない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:50:49.17 ID:yBpjeT/a0.net
>>6
謝罪会見は知恵出してるだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:51:10.16 ID:AQTxovkJ0.net
いや、最初口がなめらかだったのは、社長が損害保険の補償内容誤解してたからじゃないの?
なんか「定員65名で保険かけてるから65名分の補償を受け取れる。だから今回少ない人数に多めに払ってもまだ余裕」みたいなこと言ってたらしいし
そりゃ弁護士に「黙っとけ」と釘刺されるだろう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:52:33.39 ID:M7X2aeGx0.net
一族総出で資産隠しに奔走中か?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:53:30.56 ID:7rslRuPX0.net
個別対応で良いだろ
リンチでもしたいんか土人ども

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:53:31.32 ID:H39/zWau0.net
沈没船引き上げるのやめろ
その大金をブラック企業討伐すんのに使え

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:54:50.57 ID:u81UKMvn0.net
3回ジャンピング土下座しても叩かれるんだし1回でいいだろw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:55:05.20 ID:LRTJ572r0.net
>>22
保険契約が「乗客の数関係なく定額」なのかなあ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:55:16.70 ID:TvfKAvB80.net
桂田は逃げ回るクズとして叩かれ続けるのだろう
当然に被害者側に弁護団が組まれて交渉能力がない被害者を騙す事も出来なくなると

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:55:36.76 ID:65iYbnkw0.net
>>23
小山先生もホショウナンテシナクテイイッテ指導してる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:55:37.74 ID:HuFvpHZ10.net
ベンゴシヲトオシテクダサイ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:55:45.41 ID:mo8LAAZ60.net
ふーん、で、お前らは社長養護派なの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/07(土) 15:56:00.72 ID:eVRp2tjH0.net
これ個別交渉は絶対やってはいけない悪手、向こうの弁護士に手玉に取られて補償額ケチられていいように示談に持ち込まれて各個撃破されるから。
遺族側も代理弁護士立ててやらんとアカン。

総レス数 521
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200