2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】3cmから1.7kmまですべてにピントが合った写真を撮れるレンズを開発。三葉虫の眼から着想 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/04(水) 15:33:01.50 ID:v0JRXdqD9.net
2022年05月02日
写真版 “ウォーリーを探せ” も作れそう
3cmから1.7kmまですべてにピントが合った写真を撮れるレンズを開発。三葉虫の眼から着想【Gadget Gate】

Munenori Taniguchi

米国立標準技術研究所(NIST)の研究者らが、3cmから1.7kmの距離のどこにでもフォーカスを合わせられるカメラレンズを開発したと発表した。このレンズは通常のものとは異なり、約5億年前に生息していた三葉虫の一種が持っていた、特殊な眼の構造からヒントを得ている。

Image:NIST(以下同)
https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/10/1063/top_thumb.jpg

一般的な三葉虫は、単一の眼が無数に集まってできた複眼と呼ばれる構造により、いわゆるレンズ部分と視覚細胞が1対1でつながっていたと考えられている。これは、現在の昆虫にも見られるしくみだ。

https://www.phileweb.com/sp/news/d-camera/202205/02/1063.html

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:44:57 ID:VkUamAm20.net
バカでもチョンでもピントが合うのか

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:45:25 ID:UQWE/CHi0.net
複眼はいいぞォ~~

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:46:30 ID:IljYpejt0.net
単体カメラ頑張ってんなあ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:46:30 ID:4Eh0AoJp0.net
ワシは最近jsの足にピントを合わせる事が多いですよ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:46:53 ID:VCR2SpFN0.net
三葉虫って化石しかないんじゃないの
どうやって生体がわかったんや!

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:46:53 ID:Ru4tN6sR0.net
iPhoneに搭載でカメラ業界が

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:46:53 ID:surk8fcf0.net
ポートレイトには使いもんにならんわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:48:34 ID:0xxrMBWE0.net
その写真はどこに貼ってるんだ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:48:38 ID:4Eh0AoJp0.net
全てにピントが合う目なんてあったら脳が混乱死そう。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:48:47 ID:FZE+nqfh0.net
撮り鉄はこれ買って駅に近寄るな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:48:57 ID:UQWE/CHi0.net
つーかそんなにすごい眼を持ってても絶滅したんだろ
生存競争には役に立たないな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:49:02 ID:ajsVFgWI0.net
マスコミ「これで少人数でも大人数のデモや大人気の行列が捏造はかどるニダ」

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:49:45 ID:Ru4tN6sR0.net
レンズのボケも高速演算で再現するからな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:50:37 ID:UQWE/CHi0.net
RAWのデータ量がとんでもないことになるだけだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:50:49 ID:JnDcKf/i0.net
ただの複眼かと思いきや、それが二重構造になってる訳か
さしずめ複重眼てとこかね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:51:11 ID:248DH9A10.net
パンフォーカスでええやん
写ルンですのレンズで

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:51:19 ID:Z5AmlkcF0.net
>>1
三葉虫の起源は韓国

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:53:21 ID:Jws3Glug0.net
>>265
つまり人間が抱えきれるサイズの限界

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:53:43 ID:pXBfsury0.net
海外発表「1インチから1マイルまで」
日本記者「どんくらいやろ?3センチから1.7キロでいいか(大雑把)」

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:54:51 ID:otyUGwD80.net
距離に関係なく全部がボケます

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:54:58 ID:kLrH25y90.net
工業用とかかな?一般人は使わんのでは?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:55:04 ID:Ih0VeI700.net
日本の技術力すげええええ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:55:16 ID:NGIstsTR0.net
1.7㎞というのがちょっと不思議な感じ。
そこまで合うんだったら∞まで行けよと。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:57:21 ID:Jws3Glug0.net
>>283
構え方はハッセルブラッド型に帰結か
やっぱ凄いよな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:57:50 ID:sSA5+Lmh0.net
シグマ SIGMA APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DGの275万円より高い値段になるなw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:57:52 ID:h1rs53h00.net
各距離に対応した小さいレンズを大量に並べてるってこと?
ピントを合わせたい対象物の距離に対応したレンズのセンサー情報を使って画像化する感じで

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:58:42 ID:SRQctR/n0.net
レンズってボケとツッコミが大切

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 16:58:50 ID:ux32WCem0.net
仕事用にはボケは要らないね
全面にピント合わせたいからF値最大にして撮ってるわ
感度上げるからノイジーになって困る

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:00:02 ID:Jws3Glug0.net
>>289
撮影技術熟練したらそんなに枚数撮らないだろうし
この手のタイプも行けそうw
ぱっと見で区別化できるし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:00:38 ID:/sZXlb5+0.net
>>284
それかw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:00:53 ID:XHL1EJ270.net
自動運転のカメラに使えばかなり進歩しそうな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:01:38 ID:lPNt306k0.net
>>274

> ライトフィールドカメラは通常のデジタルカメラとは異なり、複眼のように多数のマイクロレンズを使用して、1度の撮影で色と輝度だけでなく、センサーに入る光の方向もまとめて記録し、ソフトウェアによって後から遠近のフォーカスや、被写界深度などを変更できる機能を備えている。

要するにその場で処理できないから、データだけ取ってあとでCPU使って合成するってことだな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:02:30 ID:j9x4RIku0.net
1.7キロ先から盗撮されるんか( ^ω^)・・・ヘヴィやなw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:03:59 ID:EHELFeaf0.net
パンフォーカス?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:05:37 ID:2HQ+B0+V0.net
>>22
なるほど 自動運転技術のブレイクスルー来そうやな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:06:02 ID:U+yfk8oH0.net
はい、日本のカメラ、レンズ終わった

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:06:44 ID:OP3yjKTM0.net
>>226
パソコンたかだが50万ぐらい、カメラは200万300万ぐらいしそうだけど
パソコンはもっとすごい感じのじゃないと5000万画素扱えないもんなの?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:06:47 ID:ecNY53qs0.net
日本一強時代がやっと終わる🥺

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:07:01 ID:ARVnTkix0.net
CGみたいな写真取れるんか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:07:41 ID:rkDVs2w40.net
10万以下じゃないと普通の人は買わないんだよな‥

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:07:50 ID:gsIOnRSa0.net
カメラマン要らずになるからすごい開発だな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:10:20 ID:U/JO4xZQ0.net
アオリという便利なものがあるのに

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:10:39 ID:7XNGtU8M0.net
画像無いのかよw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:11:24 ID:WVixd1RS0.net
>>86
同じこと思った
ロマンは大事

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:11:38 ID:JhP1g4np0.net
滅茶苦茶コストがかかると思うわ
個々のレンズ単体の精度とレンズ個別のコントロール
それを距離に応じてやらないといけないシステムの構築
軍事用途なら良いかもしれないし宇宙望遠鏡とかでも使えるとは思うけれども民生用としてはなあ
カメラに数千万から1億とか払えないだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:12:11 ID:2HQ+B0+V0.net
>>192
世界的にそうなると思うけど
監視カメラやGoogle Carのカメラに最適

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:12:41 ID:yKse2v1l0.net
これ三葉虫から訴えられんじゃね?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:12:51 ID:pXBfsury0.net
>>307
アオリとパンフォーカスの関係教えて
ビルなんかを見上げて撮影する時に使うとかは知ってるけど
よくわかんないんだよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:13:39 ID:KWYZ9WUk0.net
複眼で後からピントを変えられるのって数年前に発表されてなかったけ??

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:18 ID:QW7HI+CD0.net
そんな写真はつまらん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:32 ID:JcVhEcPa0.net
肝心の写真ねえのかよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:34 ID:yHECMD3T0.net
キャノン糞二ー脂肪

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:14:46 ID:l4zel16e0.net
>>2
潰れたろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:16:07 ID:JkgkCKX40.net
>>264
サイズを考えたら人間が1km先で動いている物体を認識できる程度は出来ないと生きていけないやん

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:16:35 ID:gGv75aOG0.net
よくわかんねーから画像貼れよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:17:06 ID:QQmMhMs20.net
眼鏡買い換えたらスマホの文字が読めなくなった、不良品かなー?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:17:12 ID:iQ/u9NQm0.net
写ルンですでいい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:17:40 ID:dCtkgPTE0.net
>>302
写真一枚ニ枚を扱うならそこまで高スペックてなくてもいい。
それでも5000万画素は一枚50Mとかになるんだよね。
それをRAWで処理すると更に負担がかかる。
さらに写真って数十枚、数百枚を並べて見たり処理したりするんよ(´・ω・`)
だから必然的に高スペックでないとえらいい時間がかかっちゃう。

保存のためのハードディスクも、
カメラ内のメモリーもより大きく、より転送も高速にとかいって金がかかるんだよね(´・ω・`)

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:18:02 ID:CKMz+oX60.net
遠近感の立場は

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:19:45 ID:NGIstsTR0.net
2㎞先まで声が届くメガホンとどっちが技術上なの

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:20:13 ID:sP0lVFbz0.net
コンタクトレンズに応用してくれ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:23:06 ID:aSFuXdHy0.net
単なるターレット式じゃないよね?
深度毎に複数のコントローラ乗せる必要あるなら、価格的に今の特定深度限定で十分かな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:23:48 ID:ki//7uw20.net
雲も人も全てが鮮明になったら逆に距離の違いを測るのが難しくなりそうだね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:28:30 ID:CKMz+oX60.net
>>326
脳がついていけないような

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:30:25 ID:zdBhYyme0.net
>>98
それどこに出てくるの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:31:53 ID:Rps0yFJo0.net
応用でそのうち何光年先まで合うやつとか出来そう

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:34:44 ID:kFA+9CvJ0.net
>>301
リンク先のレンズ画像見てそう思えるなら、アホアホマンやな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:36:44 ID:KACIEcGL0.net
今の技術ならレンズなんか無くても
画像処理で自由にピント合った画像作れるんじゃね?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:37:35 ID:l9Y2n/Fe0.net
ピンホールカメラじゃないの?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:37:44 ID:0ZZ8UCNv0.net
昭和自体はゴミ捨て場に三葉虫の化石があるイメージw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:38:11 ID:0AwKBcYr0.net
はあ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:38:40 ID:lGyhGtQ+0.net
うわ見てみたい

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:40:47 ID:wzHzVUYA0.net
百聞は一見に如かず

そのレンズで撮った写真はどこに?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:44:07 ID:M3Xy1A1t0.net
1.7kmかー
盗撮出来るな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:44:36 ID:gWHTulMR0.net
仮面ライダー1号の複眼がそうだった

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:44:44 ID:W9ylAwiq0.net
複眼レンズか
イメージセンサーが凄い高額になりそうだな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:46:27 ID:HLi0+aBz0.net
>3cmから1.7kmまで
>すべてにピントが合った写真を撮れるレンズ


意味合い、違くね?


>3cmから1.7kmの距離の
>どこにでもフォーカスを合わせられるカメラレンズ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:46:29 ID:eYwoRoac0.net
なんだこのボケた写真は?
ふつうにパンフォーカスで撮ったほうが綺麗だぜ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:47:31 ID:YC2sYbHg0.net
>>1
3cmから1.7kmまですべてにピントが合った写真が撮れるレンズを使用して、鉄道写真を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:47:46 ID:e0qhEHAx0.net
ゴーグル作ってくれ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:50:42 ID:xmBFNwVy0.net
>>13
現在の昆虫も決定的に違うのは複眼とそれを覆うレンズと二重構造に成っている点らしい
現在の昆虫に複眼をさらに覆うレンズ的な器官は無いのだ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:50:50 ID:ro7RQzc50.net
>>342
思った
元記事の記者もこのスレの記者も
まとめて逝ってよし

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:50:59 ID:zVDfC+g10.net
何だかんだで、日本すごいじゃん
と思ったら、
思い切り海外の話だった。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:52:01 ID:mSv/HnSx0.net
これって超パンフォーカスだよね
シャッター押すだけで全部ピント合いますと
オートフォーカス機能なんぞは一切不要ですと
その分だけ安くできるし重さも軽くできますよと
でもレンズが重たいし激しくカネがかかるし、F値が・・・・

そんな予感

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:52:30 ID:EVHzccrB0.net
画像再構成ソフトウェアで処理が必要
これをスレタイにいれようね

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:52:31 ID:kB1bOQTa0.net
カメラの知識の乏しい奴が無理に記事にするなよって撮り鉄が怒り出しそう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:53:24 ID:xmBFNwVy0.net
>>348
一国で多数の国全てと張り合おうとしなくていいじゃん
無理ありすぎざえもん
そんなんだから凹むんだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:53:36 ID:wavAIM2O0.net
ヒントで

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:56:23 ID:iWWmE5vp0.net
三葉虫に転生したい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:57:07 ID:Qh4YS4Dn0.net
写真はボケが命
って言っている素人カメラマンがキレそうな話題だな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 17:59:22 ID:TanSW1X20.net
>>33
1993年の日経サイエンスにこの内容の記事が出てた筈

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:00:09 ID:BQsc72Ep0.net
日本のどこかの会社がピント合わせ必要ないカメラ開発してなかったっけ?記憶違いかな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:01:00 ID:FC18XuBB0.net
11キロや

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:01:44 ID:mSv/HnSx0.net
ボケがあるから立体感が生じるのだよね
トウシロの場合は目一杯ぼかしたりするけど上手な人は微妙にぼかす
微妙に

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:02:54 ID:+RnXf23R0.net
イノベーションが起きる国

素晴らしい

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:02:55 ID:9QDs44EO0.net
>>282
三葉虫が進化したのが、韓国人

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:03:40 ID:P8UxwdFm0.net
これ人間の眼内レンズに応用できない?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:04:00 ID:7Ido4t1/0.net
こういうのもやっぱりNikonでもCanonでもオリンパスでもパナソニックでもなく
アメリカの企業なんだね。もう日本は斜陽の国。技術立国なんて遠い昔の話

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:04:44 ID:1tWq64lO0.net
ライトロとちゃうのん?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:05:00 ID:TanSW1X20.net
>>30
日本はこれから観光と賭博、セックス産業と農業にスポーツで
国を経営していくんだから技術とか不要

総レス数 809
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200