2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメダの「鬼盛りドリンク」がデカすぎて笑った。たっぷりの次元超えてるのよ…! [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/05/03(火) 22:30:51.97 ID:CwbGNI2G9.net
今日はなんだかカフェで仕事をしたい気分だったので、コメダに来ました。
ふっかふかのソファが気持ちよくて好きなんですよね…!
何飲もうかな〜とメニューを見ていると、気になるものを発見。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3185-1635220894-8.jpg

でらたっぷりサイズ??
「でら」とは名古屋弁で「とても・すごく」という意味なんだそう。
なるほど、めっちゃ大きいドリンクってことか。
気になって、一番インパクトのすごそうなクリームソーダを注文してみました!
待つこと数分。
お、きたきた。
いやちょっと、
えっ、まって、デカすぎるでしょ!!!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2295-1635223360-9.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2116-1635220911-24.jpg

店員さんに聞いてみると、通常の2倍の量が入っているんだそう。
比較するために通常のクリームソーダも頼んでみましたが「倍以上あるんじゃない?」と思ってしまうサイズ感。
お水のコップなんか、赤ちゃんかと思ったわ。

片手で持つのもやっとなくらい、すんごい重いです。
いや〜さすがコメダ。写真で見たよりもはるかにデカくてびっくりだわ。
メロンソーダの上に、ソフトクリームがこれでもかとのせられています。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3189-1635220921-6.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/87058a9c9eae/sub-buzz-2308-1635220926-23.jpg

フトクリームが溶ける前に、外側から食べていくのが良さそうです。
お値段は790円。お高いですが、ボリュームを考えると妥当かむしろ安いのではと思ってしまいます。
ちなみに飲み始めて1時間経ちましたが、未だ半分くらい残ってます笑
でらたっぷりサイズがあるのは一部店舗限定なので、注意してくださいね。


記事の詳細はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/komeda-creamsoda-1

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:39:55.48 ID:8PqfZmdu0.net
ウンコが乗ってるニダ❤

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:04.99 ID:Te0/YlWu0.net
でらはデラックスっていう意味だよ!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:07.77 ID:QSfs8AKh0.net
アメリカのキングサイズのがでかいわボケ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:18.21 ID:ajC0SzBz0.net
これぐらい飲めない奴は男じゃない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:26.37 ID:S8ZzcdOk0.net
高すぎ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:42.86 ID:QowZpIV80.net
>>59
韓国資本になったと聞いたが

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:45.05 ID:a11JQHWp0.net
>>1
値段まじかよ
ビールより高いの草

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:48.49 ID:e5TlJRED0.net
ドリンクバーなら100円でのみほー

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:49.46 ID:zeAAO+Rw0.net
コメダ珈琲ってサンドイッチもボリュームすごいよな
これ100円玉との比較ね
https://i.imgur.com/Y0qwymh.jpg

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:50.48 ID:GxunMvek0.net
アメリカならSサイズだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:57.26 ID:VkknJGa70.net
カフェで仕事中にデラべっぴんってことか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:40:57.85 ID:bWU672Gz0.net
家で作れば150円ぐらいだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:00.54 ID:RL6fjCUn0.net
桃鉄で有名なアレか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:02.86 ID:hBAPGJ//0.net
>>78
これのウンコならタダよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:09.80 ID:Qt5nBRNt0.net
誰得情報

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:10.18 ID:3mwzNe8h0.net
言うほどデカくない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:11.53 ID:jqe5Ds1R0.net
>>1
氷多くね?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:17.94 ID:c39DACbk0.net
>>59
買収というか、引退したいオーナーが韓国の投資ファンドに売って、その後上場させて投資ファンドは利益を得て売り抜けた
今はいろんな企業が株式持ってる普通の上場企業

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:34.39 ID:ukoHsUkZ0.net
不意に喉渇いて立ち寄るもオシッコ行きたくなって後悔するヤツじゃん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:46.54 ID:2+qNXDd20.net
氷多すぎ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:41:47.22 ID:xeSBgiBB0.net
高いし病気になるわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:07.06 ID:NGamAwxx0.net
ブーツ型って中綺麗に洗えてるのか心配

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:15.92 ID:ofozokYZ0.net
珈琲屋OBに行けよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:20.14 ID:+bDNRqg80.net
原価50円

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:20.64 ID:qt633b4T0.net
>>52
コメリww

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:29.42 ID:pO+R78tG0.net
ドリンクよりソフトクリームを鬼盛りしてほしいお

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:32.32 ID:0tBXwk390.net
高すぎる却下

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:34.74 ID:FSbM41pZ0.net
>>52
液体肥料?農薬…?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:45.37 ID:5oUtJiBZ0.net
しっかり高いじゃねーか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:42:56.00 ID:y4K3cDlc0.net
確かにコメダ色々でかいけど
密度が少ないパンとか見た目詐欺多いぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:00.40 ID:koPnNyCo0.net
そもそもグラスが分厚くてジュース部分で500mlくらいしかないっしょ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:09.75 ID:xJm3lw3Z0.net
>>2
790円

通常560円の倍だからお得じゃね
通常でも大盛りすぎるけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:18.47 ID:CDknz73I0.net
コメダ行く奴の気が試練わ
メシが不味すぎる
ガスト以下

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:18.55 ID:HvuAJAz+0.net
これで650円て、、、水商売の代名詞みたいな価格設定やな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:28.25 ID:R3Jk0Ubj0.net
コメダはまだ利用したことないが、今後も行く必要ないとわかりました

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:29.58 ID:KDPe6uMo0.net
小さい・・・ボッてやがる
本当のでかいはOBにある
花瓶サイズでやってくるぞ3リッターくらい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:43:35.67 ID:0tBXwk390.net
メニューにあった長靴みたいなのに入ったドリンクを注文したら
少ししか入ってなかった
写真詐欺w

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:44:13.67 ID:8EibHbYp0.net
>>72
溶けたら一緒

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:44:25.80 ID:0tBXwk390.net
OBを知ってる人が居るとはw
世の中狭いなww

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:44:41.24 ID:gGErK7Og0.net
この程度で騒ぐことか
1回マウンテンに連れてってやりたいわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:44:55.46 ID:+bDNRqg80.net
ガラスを厚くして、増えてるように見える不思議

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:44:57.36 ID:j3Wbavl+0.net
飲み物で遊ぶな
だいたいジュースなんて子供の飲むものだろ
小さいサイズで十分だ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:03.24 ID:hBq/gb/90.net
650円もするのがびっくりな自分(´・ω・`)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:05.74 ID:8EibHbYp0.net
>>86
手作りなら60円で作れる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:14.40 ID:6sfVUmrh0.net
コメダって昔からある喫茶店はうまいけどモールとかに入ってるとこはなんか味ちがわねえ?
つかクリームソーダよりアイスココアだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:42.60 ID:Wb5d8VkA0.net
このコメダの逆詐欺みたいなノリほんと嫌いだわ
値段相応なだけで別にデカ盛りでもない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:44.00 ID:U/QrY6hx0.net
コメリでがぶ飲み

ダメだ、もう限界だ(´・ω・`)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:45.39 ID:eyhE3fTK0.net
コメダの椅子座り心地悪かったんだが

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:49.46 ID:1zfezRZB0.net
コーヒーは300円以下じゃない店には入らない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:45:55.81 ID:nrS0bH1f0.net
それよりコメダのソファー座りにくいんだが、お店によって違うのか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:46:16.70 ID:9pgH8nmp0.net
たかい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:46:33.39 ID:6upVD1lR0.net
食べ物で遊ぶな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:46:53.08 ID:Q4kzx1yv0.net
ボリュームあるのはわかるけどどれも値段相応なんよなあコメダ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:20.41 ID:jNT4quVL0.net
デブが二郎行くのはわかるけど
ここの客層って別に大食漢がメインでもねえだろ
よく運営出来るなって思う

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:22.40 ID:9B4N8eOt0.net
腹いっぱいになってしまうな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:27.57 ID:sLulrprT0.net
これ誰が注文するんだ
女性か?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:27.66 ID:xJm3lw3Z0.net
>>83
売却したよ
企業価値あがりすぎて
成長望めないぐらい全国出店したからか

愛知県田舎市だけど市内に何店舗あるんやら

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:35.98 ID:pzcscADH0.net
790円あったら別のもん頼むだろw

物好き用だな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:44.31 ID:0tBXwk390.net
コメダは食い物も大して旨くないのに平気で千円以上取るから
好きじゃない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:45.50 ID:yPRDDo+W0.net
子供の夢みたいな飲み物いいじゃん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:50.65 ID:xJm3lw3Z0.net
>>110
飯ないぞ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:47:55.03 ID:GrSXrrUw0.net
他所の真似して鬼盛りとかいうアホみたいな呼び方するな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:02.52 ID:le4Hcn4l0.net
残すんじゃねえぞ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:04.13 ID:8EibHbYp0.net
マクドナルドのコーヒー100円であの量でスタバより上手い
コメダは高いんだよなあ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:10.32 ID:TU5/rNLx0.net
昔、喫茶マウンテンってのがあったよなぁ。
今もあるのかな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:13.61 ID:fJXTHtPB0.net
デラべっぴんDX

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:13.88 ID:QMGnPjWb0.net
朝鮮資本の傘下なんやろここ。創業者はうまく売り抜けたんだろうけど、朝鮮人を儲けさせるためにワイらが興味関心もたんとあかん理由なにかあるんか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:18.50 ID:6z2LUWhR0.net
どんだけ荒稼ぎできる価格だよって感じ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:29 ID:3WsFNfZa0.net
このわざとらしいメロン味!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:30 ID:yil/T/+z0.net
びっくりコーラを思い出したw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:39 ID:wup+ejLK0.net
高い高い言ってるのは普段喫茶店行かない層

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:45 ID:8PqfZmdu0.net
ウンコが乗ってるニダ❤

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:53 ID:xJm3lw3Z0.net
>>117
立て替えてからそれほどでもなくなった

地下鉄駅近くにできて登山でなくなったし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:58 ID:4ahbJN1S0.net
>>131
女子やカップルがシェアするんだよ!
儲かるのかどうかは知らんけど

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:48:58 ID:xOme9jvw0.net
びっくりドンキーやんけ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:10 ID:IZ/mI1RO0.net
記事にするレベルか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:11 ID:9imPE5B/0.net
コメダでは冬の日にコーンスープを注文してます。
ごくごく一般的な何の変哲もないコーンスープだけど美味しいよ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:29 ID:uKxtBDX00.net
お前らにはわからないと思うがこれ男二人でシェアする奴だぞ
一人分じゃないからな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:58 ID:TLnAxfxI0.net
デカい分高いんだから別にありがたくもない
信者はいい加減にしろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:49:59 ID:IzMAR57t0.net
オマンコにストローさして吸うとどうなる?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:50:01 ID:Q4kzx1yv0.net
そうそう中身はサンガリアだよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:50:01 ID:g/cVIuSR0.net
ドリンクバーなら飲み放題(´・ω・`)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:50:13 ID:/t5tWY/a0.net
食べ物で遊ぶな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:50:19 ID:xJm3lw3Z0.net
>>127
店によるのでは
そんな椅子みたことないけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:50:36 ID:H0xB9Eu40.net
名古屋の下品さが出てよろしいですな
河村たかしが飲んでそう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:27 ID:yZW+pt3k0.net
コーラが650円って意味わからん値段だな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:29 ID:fxBpNFG40.net
え、待って!?
最近「え、待って」系のコンビニや飲食店の雑な新商品ステマ多過ぎない?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:31 ID:hw22cVgA0.net
メニューのミニコメバスケット
https://pbs.twimg.com/media/EIfsIjOU0AAqWiX.jpg

実際に出てきたミニコメバスケット
https://pbs.twimg.com/media/EIfsIudUUAAbXL_.jpg    

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:34 ID:PjOPcEdX0.net
逆詐欺は辞めて欲しい
あと店員も注意しようよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:43 ID:xJm3lw3Z0.net
>>155
男女でないのか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:57 ID:g4k6CU6l0.net
女と二人で飲んどるわ
一人はムリポ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:57 ID:z74DwZ+X0.net
しっかり高くて笑うわ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:51:58 ID:M5MrHjE30.net
高くね?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:15 ID:5otajG2f0.net
>>144
もうその韓国資本も手からは離れてる

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:28 ID:SsoTJmNM0.net
お持ち帰りのコーヒーが思ってたより少なかったアレで500円て

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:28 ID:9HRzy3o70.net
クーリッシュとPOPメロンソーダ買って家で食うわwwwwwwwww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:29 ID:Q665noQl0.net
>>86
汚ねぇな食う前に比較しろよ
しかも皿の上に100円を置けるってところが終わってるわ
その食いかけのサンドイッチも床に落としても食べてそうだな
お前は本当に終わってる

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:32 ID:jyR0hR+X0.net
>>124
ホームセンターで何ガブ飲みしてんだよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:46 ID:6bI34P4w0.net
でかいサイズとはいえメロンソーダ単体650円の時点で高くね?
ソフトドリンクだぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:49 ID:pzcscADH0.net
>>163
喫茶店は半分場所代だからな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:52:52 ID:Ksc6Gl8R0.net
>>155
どんな関係なんすかねえ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200