2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメダの「鬼盛りドリンク」がデカすぎて笑った。たっぷりの次元超えてるのよ…! [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/05/03(火) 22:30:51.97 ID:CwbGNI2G9.net
今日はなんだかカフェで仕事をしたい気分だったので、コメダに来ました。
ふっかふかのソファが気持ちよくて好きなんですよね…!
何飲もうかな〜とメニューを見ていると、気になるものを発見。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3185-1635220894-8.jpg

でらたっぷりサイズ??
「でら」とは名古屋弁で「とても・すごく」という意味なんだそう。
なるほど、めっちゃ大きいドリンクってことか。
気になって、一番インパクトのすごそうなクリームソーダを注文してみました!
待つこと数分。
お、きたきた。
いやちょっと、
えっ、まって、デカすぎるでしょ!!!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2295-1635223360-9.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2116-1635220911-24.jpg

店員さんに聞いてみると、通常の2倍の量が入っているんだそう。
比較するために通常のクリームソーダも頼んでみましたが「倍以上あるんじゃない?」と思ってしまうサイズ感。
お水のコップなんか、赤ちゃんかと思ったわ。

片手で持つのもやっとなくらい、すんごい重いです。
いや〜さすがコメダ。写真で見たよりもはるかにデカくてびっくりだわ。
メロンソーダの上に、ソフトクリームがこれでもかとのせられています。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3189-1635220921-6.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/87058a9c9eae/sub-buzz-2308-1635220926-23.jpg

フトクリームが溶ける前に、外側から食べていくのが良さそうです。
お値段は790円。お高いですが、ボリュームを考えると妥当かむしろ安いのではと思ってしまいます。
ちなみに飲み始めて1時間経ちましたが、未だ半分くらい残ってます笑
でらたっぷりサイズがあるのは一部店舗限定なので、注意してくださいね。


記事の詳細はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/komeda-creamsoda-1

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:53:26 ID:Fa+g4Uib0.net
氷無しでって注文したらどうなるか楽しみだな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:53:56 ID:o+lLKc+A0.net
氷たっぷり

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:55:11 ID:CcGD0IUc0.net
スーパーで好きなペットボトル買って持ち込んで場所代として500円払ったらダメか?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:13 ID:FG0n4ZoN0.net
水のコップが330だからこれ1Lはあるだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:57:26 ID:anT48Hez0.net
ドリンクバーよりは割高。以上。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:58:20 ID:zsy3lT8u0.net
ほんで、この、コメダって、実際のトコロ、コーヒーとかフード類は美味しいんかいな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:58:41 ID:ssUY/j5b0.net
ドリンクバーって最初に考えたやつすごいな
功罪あるけど

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:59:28 ID:Ob08hHre0.net
デカい以前に価格が高い
こんなの家なら300円でもっと盛れる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:59:35 ID:bXpRwp530.net
>>615
流行ってねえだろ。客全然いねーよ。特に電子タバコも吸えない店は。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:59:52 ID:CcGD0IUc0.net
コメダのジュースをインスタに載せて喜んでる女子大生も高い飯奢って貰えるようになったらコメダ行かなくなるだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:00:43 ID:GoqSqhK10.net
>>11
仕事している人にとって材料とりよせて作ったり洗ったりの手間を時給換算にするだけでもお安い
無職なら金はなくて時間があるから自分で作る価値はあるかも

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:26 ID:ojYP7YXw0.net
驚くほどじゃねえ氷とジョッキで誤魔化すなw
実質500mlより少ないだろこれ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:43 ID:q/kJJSuu0.net
ドリンクバーも飲めるのはせいぜい1000mLくらい
体のことを考えたら飲み物に300円以上は高すぎる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:02:12 ID:tQRPMrsM0.net
>>703
スガキヤは都内に出店しては撤退している
味覚の差か、セントラルキッチンからの距離限界か??

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:02:41 ID:mVQkYkz40.net
>>489
ご愁傷様でございます(・へ・)

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:03:58 ID:0N4KvQdy0.net
記事後半のびっくりドンキーのつぶつぶいちごミルクのほうが安くて美味そう

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:04:00 ID:1EMnO07O0.net
イオンでコーラやジンジャエールが常時1.5Lで100円
アイス200gで88円
見た感じ、でかいグラスに氷入ってて
400mgくらいの量だ。
自分で作っても120円くらいの商品。
店なら60円くらいで作れるな。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:04:30 ID:OSkUqi7I0.net
790円使うならサイゼリヤに行く(w

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:04:36 ID:zsy3lT8u0.net
ほんで、そーいえば、以前、時々、ファミレス行ってた時に、ドリンクバー行ってたけど、グラスが汚いって言うか、ボロボロなんアレなんとかならんのか
コスト的にグラスの維持まで手え回らへんのかな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:05:05 ID:TBR2klRc0.net
あとでトイレに行きたくなるやつだ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:06:16 ID:aSFuXdHy0.net
>>730
これはカップルが2本のストローさして飲む用じゃね?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:06:36 ID:llTGbDbG0.net
調子に乗りすぎ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:06:50 ID:LkzzRBr00.net
ソフトクリームよりアイスクリームがいい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:07:01 ID:1MKRfVGA0.net
安くはないかな
2倍盛りで料金2倍

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:09:19 ID:TE21eG5T0.net
おっさんでも入りやすいし飲み物よりは生クリームとか食べたい時に行ってる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:11:31 ID:zE4t8dmS0.net
相変わらずのメニューの写真詐欺

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:14:38 ID:HovK5Wxl0.net
自分で790円使って作ったら
まじで15倍のサイズになるな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:15:34 ID:tp0sjw4g0.net
>>7
そういう事w

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:16:08 ID:WxctbS5x0.net
平和だな

747 :ニューノーマルの名無しさん(近江國):2022/05/04(水) 02:17:47 ID:toOuXNlZ0.net
平和だな日本は。。。

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:18:07 ID:jy/P0Trx0.net
ビールジョッキ知らないやつが記事書いてるのか?

749 ::2022/05/04(水) 02:20:08 ID:i0vI5JFE0.net
>>679
いい形だね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:21:05 ID:WvW/GNf10.net
この前行ったら500円だったクリームソーダが620円になってたわ(´・ω・`)

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:22:01 ID:UAOoERrx0.net
昔ビールジョッキに入ったパフェ食ったのを思い出したわ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:22:18 ID:caU6DwAe0.net
まんが喫茶で無料でつくれるじゃん
メロンソーダにソフトクリーム食べ放題だし

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:25:46 ID:foW6t/XK0.net
(´・ω・`)クリームソーダが業務スーパーかロヂャースでドリンクとアイス買って
グラスに入れたら200円ぐらいかな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:26:14 ID:MvO8lAf/0.net
>>688
テイクアウトや持ち帰りでも同じ値段だけど?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:27:08 ID:7g/+/OCw0.net
(´・ω・`) お前らはお爺ちゃんだからすぐ糖尿、糖尿って言う・・・

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:27:49 ID:H3EYoqnO0.net
>>734
400mgって…
あと、クリームソーダは氷入れないとクリームが沈んで大変

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:27:56 ID:gV+4to4M0.net
ただただ高い
情弱はこういうのに群がるから簡単でいいな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:28:27 ID:qAUfuPgb0.net
糖尿導入剤かな?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:29:27 ID:H3EYoqnO0.net
>>730
体のこと考えたら、飲み物にはきちんとした金払ってちゃんとしたもの飲むべきだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:30:13 ID:uZGfG/gt0.net
自分で簡単に作れるものに価値はない

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:30:14 ID:0CTW9FMJ0.net
家から徒歩2分に店あるが2年くらい行ってないな
久々に行ってみるか

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:30:14 ID:TeC3v1n30.net
糖尿病なりそう

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:30:51 ID:foW6t/XK0.net
>>757

>>755
(´・ω・`)

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:32:01 ID:iqdaXBEO0.net
お一人様前提のレス多すぎだろ……
悲しくなるわ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:32:08 ID:CbI9wZdd0.net
韓国企業

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:32:15 ID:8Bkci2Bm0.net
大したことなくね?
手から察するのにビールジョッキぐらいでしょ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:33:26 ID:mdrDL8+k0.net
コメダはソフトクリームが超美味しくない
脱脂粉乳臭くてコクがなくて食べ切るの苦痛なレベル
クリームソーダとか頼むと台無しだわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:33:34 ID:0+Q3fnDg0.net
>>764
元記事が既にそんな感じでコーヒーフイタw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:34:15 ID:CdWnATas0.net
>>26
初期はエロかった

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:34:28 ID:foW6t/XK0.net
(´・ω・`)コメダのタマゴサンドは美味しかったが値段的には半年に一回食えば良い感じ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:34:31 ID:mdrDL8+k0.net
>>766
底まで氷がぎっしりだしね

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:35:47 ID:bzvKdlib0.net
氷なしで頼んだらどうなるの

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:36:40 ID:0+Q3fnDg0.net
>>772
水で薄めて出てくるんじゃないか?

水商売なだけにw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:37:18 ID:TSaStAEz0.net
ビーボのメロンソーダとか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:38:54.92 ID:qLrppSKd0.net
>>601
コメダの唯一あかん点はそこだよな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:39:04.93 ID:44dLXXRQ0.net
「あれは氷が入ってる」とか貧乏臭いことを得意げに言ってるガキンチョがいて笑える

いいかい?
大人はみんなそんな程度のことは知ってて注文してるんだよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:39:57.94 ID:foW6t/XK0.net
>>772
(´・ω・`)アイスクリームが半分以上グラスに沈んで出て来る
ドリンクの上じゃ無くて氷の上に乗せてるから

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:40:34.66 ID:zYRU96N+0.net
量飲みたいならドリンクバー有る所行けば十倍飲んでも半額しないだろ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:41:18.13 ID:6NxSZ5az0.net
予想してたよりも大したことない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:41:32.35 ID:IMoF0MpE0.net
コメダのドリンクは高いよね
そこでバランスとってるんだと思う
飲み物だけならドリンクバーの方が安い

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:45:07.83 ID:Jk1pyvsp0.net
いうほどでかくなかった

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:45:16.32 ID:T6nOVLws0.net
こんなんで高い高い言ってる吝嗇キチを
資生堂パーラーとか連れてったら
卒倒しそうだなw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:46:24.21 ID:E1nmYW+z0.net
>>1
とりあえずお疲れ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:47:03.33 ID:3a4f/vLK0.net
挽きたてコーヒーだして

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:48:06.75 ID:foW6t/XK0.net
(´・ω・`)元々、喫茶店は雰囲気と空間に金払う場所
店内と同じ値段払ってティクアウトする人の気が知れない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:49:18.22 ID:Lfaobosa0.net
>>369
かき氷用のメロンシロップにディスカウントストアで売ってる炭酸水を入れて作ればもっと安いよ。
ソフトクリームはアイスクリームで代用すっか。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:50:41.21 ID:vbMeudx40.net
びっくりドンキーで見た

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:51:25.77 ID:Z8my0DNM0.net
完全に毒w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:51:47.82 ID:YYuf0HfP0.net
コメダはフィッシュバーガーとたまごサンド以外は微妙^^;

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:09:31 ID:TeC3v1n30.net
>>764
本当だ、こういうのはシェア()みたいな奴のためにあるのか…恥ずかしっ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:09:50 ID:HApIjQaQ0.net
糖尿病一直線www

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:13:22 ID:MGSV9cVj0.net
それもアートでしょう。
問題はゲルニカに通じることでそこらへんを
新宿区と交渉するしかないな。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:13:48 ID:gDuCS3n20.net
下品だな
なんかやたらネタがでかい下郎寿司を思い出させる
上のクリームがトグロヲ巻いてるのも下品過ぎる
まさにDQN仕様て感じ
俺のイメージしてるクリームソーダを壊すな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:14:42 ID:MGSV9cVj0.net
嫉妬。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:15:08 ID:k3kVQ+8Z0.net
ソフトクリームだけは家でできないんだよなー
家庭用ビールサーバーとか要らないから
家庭用ソフトクリーム機とか出ないかな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:16:04 ID:yMVGCYnW0.net
HUBのタワーカクテルのほうがデカイ気がするが・・・・・

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:16:47 ID:NzdX8dmU0.net
>>1
メロンソーダの部分はほぼ原価ゼロだろ。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:18:15 ID:wZN+NfIw0.net
とりえあずコメダにお願いしたいのは
パンを半分にしたメニューもお願いします

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:19:06 ID:zwUPVUGs0.net
でも今はもう
茶店で長時間 長居したり話すことも無くなったわな

流行り病のこともあるし コーヒーも自宅で作ればいいだけだから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:19:34 ID:UDyl+bSA0.net
OBじゃないのかよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:20:15 ID:OmrrB5UT0.net
血糖値ヤバそう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:20:21 ID:8Kk/VDHT0.net
デカいって程でもないな
これがビールなら飲んじゃうだろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:22:05 ID:H3EYoqnO0.net
>>772
クリームソーダの見た目じゃなくなる
マックのみたいな怪しいもの以外はアイス(ソフト)は水分に浮かないから

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:24:29 ID:rNG/DUvC0.net
世間はみんなこの価格が普通なんだね。200円のドリンクバーでも、子供らに飲ませられん。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:25:07 ID:xLEIvbxT0.net
>>369
なんてつまらない人間なんだよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:26:35 ID:MCHi21xQ0.net
風月のドリンクや、ビードンの方が更にデカいやん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:28:12 ID:H3EYoqnO0.net
>>795
普通に色々メーカーから出てるけど…

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:28:50 ID:Ha3CalGh0.net
店によっては全然くつろげない造りになってる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:29:01 ID:CVBCP7pI0.net
>>764
この時期にシェアするの?嫌だわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:29:59 ID:eH5jD8980.net
ここは飲み物より食い物がでかいのが特徴だろ
飲み物だとお得感がそんなにない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:30:19 ID:M+bvnjl30.net
大ジョッキでクリームソーダーはちょっとw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:31:11 ID:Ic0jlilD0.net
これで儲けてからコメダ行こう
競輪のwin,ticket
新規1000もらえます
さらにマイページのプロモコードに

LE.QQ.MO.V5

の8文字を入れて(.は消去して)
1000チャージすると
GW限定で5000もらえます
普段は1000から50000の範囲でもらえます

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:31:57 ID:FD3QqXHv0.net
チョンチョン資本

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:34:26 ID:p9kzC50jO.net
長時間居座る客が多いのか

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:34:34 ID:CRcUDE650.net
他がちっさいんだろ?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:35:16 ID:k3kVQ+8Z0.net
>>764
このドリンクを?
貧乏くさすぎるだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:36:09 ID:nsLJwlsU0.net
身体にでら悪いだぎゃあ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:38:47 ID:iNL3otVV0.net
>>1
不味い高い遅いサービス悪い客が田舎者

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200