2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメダの「鬼盛りドリンク」がデカすぎて笑った。たっぷりの次元超えてるのよ…! [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/05/03(火) 22:30:51.97 ID:CwbGNI2G9.net
今日はなんだかカフェで仕事をしたい気分だったので、コメダに来ました。
ふっかふかのソファが気持ちよくて好きなんですよね…!
何飲もうかな〜とメニューを見ていると、気になるものを発見。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3185-1635220894-8.jpg

でらたっぷりサイズ??
「でら」とは名古屋弁で「とても・すごく」という意味なんだそう。
なるほど、めっちゃ大きいドリンクってことか。
気になって、一番インパクトのすごそうなクリームソーダを注文してみました!
待つこと数分。
お、きたきた。
いやちょっと、
えっ、まって、デカすぎるでしょ!!!
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2295-1635223360-9.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/c83577c84752/sub-buzz-2116-1635220911-24.jpg

店員さんに聞いてみると、通常の2倍の量が入っているんだそう。
比較するために通常のクリームソーダも頼んでみましたが「倍以上あるんじゃない?」と思ってしまうサイズ感。
お水のコップなんか、赤ちゃんかと思ったわ。

片手で持つのもやっとなくらい、すんごい重いです。
いや〜さすがコメダ。写真で見たよりもはるかにデカくてびっくりだわ。
メロンソーダの上に、ソフトクリームがこれでもかとのせられています。

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/67027ddaebf1/sub-buzz-3189-1635220921-6.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-10/26/4/asset/87058a9c9eae/sub-buzz-2308-1635220926-23.jpg

フトクリームが溶ける前に、外側から食べていくのが良さそうです。
お値段は790円。お高いですが、ボリュームを考えると妥当かむしろ安いのではと思ってしまいます。
ちなみに飲み始めて1時間経ちましたが、未だ半分くらい残ってます笑
でらたっぷりサイズがあるのは一部店舗限定なので、注意してくださいね。


記事の詳細はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/komeda-creamsoda-1

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:05:29.74 ID:FF340RKE0.net
原価50円くらい?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:00.34 ID:lGCengTa0.net
家に明治屋のメロンシロップ1.8リットルを常時買ってるからソーダストリーム炭酸水作って割って飲んでる

他にもオレンジ濃縮とりんごコンクもある

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:01.37 ID:xJm3lw3Z0.net
>>235
かすかなノイズあるほうが集中できるんよ
自宅にはゲームや漫画大杉てとうてい勉強できないし

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:07.37 ID:p4YpylJU0.net
>>262
岐阜の?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:09.01 ID:mHTaed7d0.net
デラべっぴん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:10.98 ID:mABCdXxr0.net
カフェ界のラーメン次郎

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:30.96 ID:Q/0TwNzR0.net
>>1
まぁ普通の生ビール中ジョッキくらいだよね。炭酸飲料やジュースだと飲むのはキツイが。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:54.36 ID:4W5hkF680.net
最近なんでも盛りや内容量がケチケチしてるから、逆を行くコメダは客が増えると思うぞ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:07:25.43 ID:PNfw7s/90.net
ファミレスのドリンクバーの方が満足度高くね?
ステーキ宮のフルセットなら同じ値段でサラダも食べ放題だし

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:07:26.46 ID:1hXW0I070.net
>>2
これが高いってお前どうなってんの

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:07:27.20 ID:cofFtV9d0.net
それなりの値段だが
詐欺みたいな商品出すとこよりはマシだわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:07:38.08 ID:2Ib9+vVj0.net
上に乗ってるソフトクリーム要らねえわ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:07:42.14 ID:xJm3lw3Z0.net
>>239
それはたっぷりサイズシリーズのメロンソーダやん
通常のメロンソーダは430円

あ、値上げしたんだっけ?先月末

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:07.28 ID:PZWDhTtm0.net
自炊厨が息災でなによりだ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:08.36 ID:zL3df0g70.net
客単価を上げるため普通の飲食店はサイズを小さくして一品追加させる手段を選ぶ
喫茶では品数を増やすことが難しいのでサイズを大きくすることで単価を上げるとこにした
それがコメダ。別に安くない、強制的に大盛り頼まされてるようなもの

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:15.89 ID:3mwzNe8h0.net
甘党からしたらスタンダードだろ
何を言ってるの

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:27.34 ID:lNP1vV+Y0.net
>>239
203じゃないけど
そのメニューが全部でらのサイズでしょ
ノーマルのがってことだと思うよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:31.81 ID:xJm3lw3Z0.net
>>257
そういう店じゃないよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:34.72 ID:+BBq9WHd0.net
氷たっぷりで一瞬でなくなる居酒屋のハイボールみたいな感じ?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:40.16 ID:djZcDgSs0.net
ここに読書にいこうかな…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:42.27 ID:tlxRdZ3+0.net
スタバに行っているとコメダが安く感じる特殊相対性理論

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:08:59.48 ID:voKxgaGC0.net
肝心のコーヒーがイマイチなんよなあ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:13.85 ID:Fl/0yGEB0.net
まあわざわざ飲むかなっていう
インスタ蝿用だな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:22.07 ID:pfiVtp3z0.net
小さい方ならネットカフェでも作れるよね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:22.83 ID:MP91uJrC0.net
そら高かったらデカできましゃろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:48.87 ID:xJm3lw3Z0.net
>>262
でらべっぴんはどこのイメージ?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:55.78 ID:ZgOvZyYr0.net
コメダって量が多くて値段が高いという印象

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:10:06.07 ID:xmj807IT0.net
>>1
でらたっぷり草

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:10:08.77 ID:+6n3Pw050.net
デカいクリームソーダの原価は¥50以下かな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:03.29 ID:ID4YK9+s0.net
>>115
ラクトアイスとソフトクリームだと成分違うが…

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:08.42 ID:R8esP0kv0.net
ウチの店は蛇盛り1.5リットル280円で出してるけどね
蛇はヘビーと 地球を支える巨大ヘビの意味
他には蛇カツサンド
1200gカツに食パン2斤で480円

場所は教えないが
喫茶山田 来てね

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:17.88 ID:seUodOi10.net
コメダはかき氷も凄いんだよなあ。
夏になったら必ず1回は食う。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:30.01 ID:xJm3lw3Z0.net
>>279
メロンソーダ+クリームだから

そういう人はメロンソーダ注文でいいじゃん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:11:40.87 ID:LGwsw5y90.net
>>290
コメダは昔から長時間ダベる場所だからこれが本当に実用性重視なんだなぁ
名古屋では常識やぞ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:06.96 ID:0immGNAb0.net
id:xJm3lw3Z0(18/18)

こいつが必死なんだがバイトか関係者やな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:16.47 ID:YyIm+IHR0.net
コメダに一人で行くと食べれるものがなくて困る

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:24.26 ID:jKfbiWE30.net
>>271
そそ岐阜南部
うちの地元がでらでけーとか言っていた記憶

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:28.20 ID:On7na5vk0.net
血糖値爆増しそうだけど、1人で飲むものじゃないんだろうなー。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:31.52 ID:lNP1vV+Y0.net
>>277
2じゃないけどこれ、通販のネタでしょ
ただ、私自身は高いと思う
今はドリンクバーのファミレス多いし
デザートにソフトクリームかバニラアイス注文しても安くすみそう

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:12:53.16 ID:seUodOi10.net
>>289
それ!!

なんかカタいって感じで、喉ごしが悪い。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:13:06.89 ID:FTdOEv/L0.net
アメちゃん大喜びだなw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:13:14.54 ID:kqhg3ajN0.net
OB行っとけ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:13:16.65 ID:aXjIKtwP0.net
コメダたまにしか行かないが
あの机と椅子が自分にぴったり高さがあってて。
売って欲しい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:13:29.31 ID:TMArBe9c0.net
デカマラドリンク

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:13:48.03 ID:pIqy9wld0.net
>>52
九州に引っ越して初めて知ったホームセンター (´・ω・`)

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:14:31.65 ID:xJm3lw3Z0.net
>>302
客だ

内情は知らん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:14:34.98 ID:TumDfZRq0.net
>>2
790え〜ん(博多華丸で再生願います)

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:14:42.84 ID:gL9563E50.net
鬼盛言うからにはピッチャーサイズ持ってくるんだよな?な!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:14:48.34 ID:tidiU9C+0.net
糖尿病になるな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:15:10.34 ID:meMWSfyH0.net
>>81
無理!
ビールならこれよりデカくても余裕!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:03.29 ID:ngH9umYo0.net
>>193
お前が働いても時給はただってことでいいのw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:22.26 ID:ztJnKndj0.net
フリードリンクには勝てないねw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:31.21 ID:p4YpylJU0.net
この前サンマルクカフェのソフト選んでしまったけど後で考えたらスガキヤで充分だった

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:46.04 ID:bVlGe6V30.net
ぎっちり氷
テイクアウトの容器は極小

これがコメダ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:53.19 ID:4uPKH8qc0.net
スタバでドライブスルーが一番アホ
中で勉強してる子供が賢い

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:16:55.97 ID:4ei5Cupw0.net
紙パック900mlのジュース1日3本飲むデブだが、中ジョッキでしょコレ
上から下まで氷ビッチリ押し込まれているし正味200mlあるかないかでは???

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:04.87 ID:qD6xuXBf0.net
なんだ、思ったよりデカくないじゃん…バケツくらいあるのかと思ったのに。
全然鬼盛りじゃない!

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:07.94 ID:AF4mPElE0.net
>>11
まずソフトクリーム機を仕入れます




326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:13.12 ID:uXLCXqHI0.net
>>1
ぼろ儲け過ぎる 
コーラとかタダだろ 

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:23.33 ID:pzcscADH0.net
>>316
30代までなら平気だな
40代でこれ飲んでたら糖尿になるでマジで

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:26.45 ID:VP/ygmr00.net
この前行ってナポリタン頼んだけど、全然多くなかったぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:33.12 ID:A891a/ip0.net
でら・ベッピン

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:34.63 ID:gLr90m1b0.net
高須のイメージがすっかり付いてしまって行かなくなった

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:37.83 ID:GFXaW4s/0.net
カロリーから計算すると400cc程度だろ
ペットボトル1本分すらないのに650円だぞ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:17:43.45 ID:ThgOu2fc0.net
コーラにレモンって本当に美味しそうに見える組み合わせ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:18:18.02 ID:/2APGI7j0.net
キャッツカフェって所のバケツサイズのパフェは頼んでる人がいるのを見た事がない

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:18:23.48 ID:2h22FiIP0.net
クリームソーダに790円???????????
大富豪かよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:18:45.11 ID:0gb52k800.net
コメダは席がいい
いい椅子つかってる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:18:52.89 ID:TumDfZRq0.net
クリームソーダよりもコーラフロートの飲み終わり地獄絵図がちょっと好き

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:19:16.38 ID:aGpvfEyb0.net
コメダは漫画とパソコンがないネットカフェみたいなもん。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:19:37.32 ID:PJGA2Gsq0.net
>>165
普通の店だと、写真より実物の方がしょぼくなるのに
コメダは逆だなあ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:19:43.90 ID:p4YpylJU0.net
>>304
うちは言わないな
地域にバラつきがあるなら使うだろうけど

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:19:59.82 ID:Ow9h2/hL0.net
可愛いお姉さんの足を漬けた飲み物が良いです(*´д`*)

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:20:25.69 ID:/l7579GM0.net
まあ雰囲気に金払う感じだからね
冷静になればそら高いよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:20:29.68 ID:19B+xH1d0.net
もう無くなったけどびっくりドンキのびっくりコーラの方がデカいな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:20:30.54 ID:6V/BzeZi0.net
ガストのドリンクバーの方が魅力的

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:20:32.96 ID:ePA6EKrZ0.net
なんか昨年も同じようなことやってたな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:20:59.88 ID:nFdDCpsP0.net
カロリーと糖質凄そう

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:21:20.04 ID:2on7IVzd0.net
>>19
俺も言うほどデカくない気がする
宣伝スレだな。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:12.75 ID:eAbtilFf0.net
コメダは量が多くて喰い切れないので避けてしまうが
サンドイッチとか残したら持ち帰れるの?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:13.97 ID:KZ/T3szS0.net
原価死ぬほど安そう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:39.87 ID:Wm+07GPU0.net
これは下痢するわ…

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:44.63 ID:ivc/+q4H0.net
どう考えてもボリすぎて草
ドリンクバーでええやん

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:46.75 ID:jVL1q2HF0.net
国一沿いの御油店の店員さんがみんな死ぬほどいい人
まじで損はさせないから行ってみて

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:22:58.27 ID:khe0MKXp0.net
氷しこたま入れてるだけ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:23:01.44 ID:hWvJXDgE0.net
やっぱOBの名前出てたw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:23:15.64 ID:QKHrbnIU0.net
名前負けしてる

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:23:46.86 ID:ZyUeXMnF0.net
こんなの何十年も前からハングリータイガーで出してたよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:23:58.22 ID:+DjJl6nk0.net
確かにファミレスのフリードリンク+ソフトクリームで遥かに安くできるな
あの場所代かな…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:06.09 ID:DMQVjjak0.net
>>165
別に大して多くないじゃん、アホらしい。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:07.83 ID:8prIjtA60.net
>>342
無くなったのかよ
あれはマジでびっくりしたわw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:16.37 ID:/OJ+GhJ20.net
マクドナルド「これやっ!」

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:20.71 ID:R9lF4I2j0.net
で、何ccなの?
500ccくらい?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:25.00 ID:kjlksnnB0.net
南朝鮮の芸人がプリントされてる容器入りコーヒーのボッタクリ価格に比べたら多少はマシだろう。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:36.29 ID:bWhJ36I20.net
デリバリーでコメダのコーヒーを注文したが写真とは全く違う紙カップのしょぼいのが届いた

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:25:28.72 ID:0ixpaLq20.net
>>347
店員に言えば包んでもらえる、夏場は断られてるのを昔見た事がある

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:25:30.42 ID:XQbRZkxy0.net
ネットのステマが最も激しいわなここは

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:25:42.05 ID:KI3LQajb0.net
>>357
目悪いのでは?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:26:09.94 ID:aGpvfEyb0.net
量だけで言うならコストコに併設してあるホットドッグ屋

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:26:52.83 ID:7jV0/yqA0.net
こないだコメダ行ってコーヒー2杯と何かつまむの頼んだら軽く1500円超えてた
これマックだったらコーヒー10杯とパンケーキ食える値段

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:27:50.75 ID:VnE0ecJG0.net
>>2
喫茶店の料金なんて場所代みたいなもんだろ。テイクアウトなら高過ぎる

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200