2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加をやめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちがデモ ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/03(火) 18:20:05 ID:5dNp4ChQ9.net
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image1-56.jpeg
(ANJ/ Pierre Boutier)

「NATOもロシアもウクライナから手を引け」:日本の抗議者たち
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_66454/

アラブニュース・ジャパン
東京:4月28日、デモ隊がNATOとその同盟国、ロシアに対し、ウクライナから手を引くよう呼びかけ、東京の通りに繰り出した。 

ロシアが第三次世界大戦を示唆していることは、日本憲法の平和主義的性質を守ることを唯一の望みとする人々を不安にさせた。デモ参加者たちは、日本が米国と同盟し、NATOと協力することにも反対している。

彼らは「ウクライナに平和を返せ」、「戦争反対」、「日本政府は戦争参加をやめろ」、「武器を運ぶな」、「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」などのスローガンを掲げた。日米首脳会談や日米豪印4カ国による戦略的枠組みQuad(クアッド)も非難した。

抗議者たちは、核シェアリングや日本の軍事予算の2%増額について非難した。 彼らは日本の自衛隊によるウクライナ支援や、数年前のクーデター以来、国民を激しく弾圧してきたミャンマー軍幹部の養成を認める日本の防衛省のプログラムを非難した。

岸田文雄首相は今年3月、NATO事務総長との会談で、日本はNATO同盟国との関係を強化し、積極的に協力していくと述べた。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image0-98-1024x563.jpeg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image2-46-1024x571.jpeg
※前スレ
【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加やめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちが東京でデモ [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651563429/

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:20.28 ID:eI+SY60p0.net
揺れた

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:20.97 ID:w/0F5FWl0.net
震度2@東京三鷹

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.14 ID:IloyB9jS0.net
地震らーーー!

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.24 ID:nbFFEega0.net
>>786
それはほら
ロシアが自分で縮小すればいいことだし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.39 ID:Z43MW2710.net
>>778
平和維持軍で来てるんだよ
アメリカがアフガンやシリアで軍事介入してる様にね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:23.87 ID:2P0q0BqC0.net
うわ、割れた

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:28.43 ID:3J4QrSqG0.net
>>20
違うよ

ロシアに「(`ハ´ )負け戦を止めてあげたアルヨ」
ウクライナに「(`ハ´ )戦争を止めてあげたアルヨ」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:39.13 ID:ELZN1+W80.net
>>798
法の不可逆の原則とかご存じない?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:42.63 ID:ARU6LBig0.net
>>787
ロシアはそんな酷い国じゃねーよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:43.40 ID:BN5Uwdmh0.net
>>1

だからお前がウクライナに行ってロシアを説得してこいパヨカス

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:47.09 ID:KxG0XPPY0.net
>>809
むしろ積極的な支援が必要だろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:08.88 ID:A/CQFW000.net
>>794
集団的自衛権の行使らしいですよ
アメリカがコソボでやったのと大体同じだな
人道支援からの住民投票からの独立

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:12.83 ID:nR81t9jj0.net
NATOじゃなくてアメリカって、ちゃんと言わないところが胡散臭いよな
岸田の戦争支援も明らかにアメリカの命令だし
アメリカもロシアもウクライナから手を退け、が正解でしょ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:19.81 ID:2kP8Hm200.net
ドンリッスントゥアワードアイセイ ヘイッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















ザスクリームオールサウンズザセイム ヘイッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:31.53 ID:ARU6LBig0.net
>>789
でもこの諺が昔からあるんだよ仲良くしろと言う意味で使われるんだわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:31.66 ID:o8ZS78bt0.net
>>816
そう
だから国際世論で
米中露を動かす必要がある
世論を敵にしては
米中露も勝手なことはできない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:43.25 ID:J14OBNL30.net
はい外患誘致。
9条守れ→侵略戦争を肯定しろ→侵略されたら無条件降伏しろとかいう完全無敵の外患誘致。問答無用で一律死刑でよし。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:47.91 ID:U2exM+/w0.net
まーたアカが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:48.83 ID:RLZZ9JHj0.net
中共やろな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:53.58 ID:avz1l9Ya0.net
アメリカ人はイギリスからヒャッハー「新しい大陸見つけたぜ!」

ってきて、先住民皆殺し

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:54.79 ID:BN5Uwdmh0.net
>>828
じゃあウクライナに行って説得してこい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:55.35 ID:p0DJiAMR0.net
>>515
出生地は宮城県仙台市、両親も中核派の活動家で鼻水出た

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:03.99 ID:kr8mhhkc0.net
>>790
ロシアはあぁするしか方法がなかったんだよ
米軍の圧もあるし

だから最初の外交努力案で良かったのに

結局は欧州も皆、ロシア頼みなんだからさ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:16.89 ID:A/CQFW000.net
>>804
ロシアも大概だけど
フランスもマクロンジャンプしてたし
もう世界中の民主主義がまともに機能してなくて草w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:20.54 ID:KxG0XPPY0.net
>>834
意味不明やで
喧嘩したらだろ
一方的に殴りかかれば相手は正当防衛になるだけ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:20.57 ID:RDHTVj8R0.net
>>817
どうやって回避するんだよ
武器持って攻め込むと決めた相手を止めるのは武器を持って戦う以外にない

アメリカは秘密道具で解決してくれるドラえもんじゃないぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:28.28 ID:FOxZS1QG0.net
>>828
どこがどう酷くないのか教えてくれよ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:31.57 ID:ARU6LBig0.net
>>840
それをするのはアメリカだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:48.60 ID:nbFFEega0.net
>>824
そうなんだよね

ロシアってあの辺のアメリカなんだよね
いろいろ因縁付けては警察やってる
今回もきっと平和維持軍で来てんだろうけど

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:04.18 ID:Ck3f/DaW0.net
>>770
>>791
いやお前らバレバレだわw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:04.79 ID:IZxmoMsZ0.net
朝鮮系の反戦平和団体は
参加者ゼロだろうな。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:10 ID:ygGze1SE0.net
>>824
ロシアの侵略戦争だと証明されたな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:11 ID:FOxZS1QG0.net
>>825
市況2へGO

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:19 ID:dllvBX0M0.net
>>824
平和維持活動のおかげでNATO加入できなくなったんだから出ていきなよ
「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」
それで戦争は終わる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:20 ID:0nRb4cIf0.net
自分たちの主張が正しいはずなのにサングラス、ほっかむりのデモ参加者

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:20 ID:A/CQFW000.net
>>844
なら、ドネツクルガンスク共和国が正義だな
というのがロシアの言い分だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:21 ID:oxr2wOYG0.net
>>808
ロシアが直接、軍事侵攻して来るなんて有り得ないだろう。アメリカのレンドリースが無きゃ占守島の戦いですら、負けていたかも知れないのに

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:21 ID:1JwxLhXv0.net
>>1
どう見ても日本人じゃない連中だよな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:22 ID:87KLHumM0.net
>>830
ロシアを完全に弱らす事ができたとしてもだ
核兵器なんぞ使われると情勢は読めなくなる
経済も確実に悪くなるだろう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:26 ID:Y1DfzCF60.net
憲法9条のお馬鹿さん達か
じゃ、しゃーないな

共産党が主宰なんだろう
さっさと憲法9条で戦争止めてこい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:29 ID:XPWypSTg0.net
今まで散々ロシアから資源食糧買って
その金でウクライナ侵略してんのに
今さらすっとぼけてんじゃねーよw

今なら日本に攻め込んでくるリスクが限りなく低いから
安心して買える状態だわ

ウクライナ?知るかよ、勝手に殺し合ってろ
ウクライナに限らず、世界じゃあっちこっちで相変わらず殺し合ってるわ
日本直接攻めてこなきゃ知ったこっちゃねぇわ

寧ろ、燃料食糧価格上がる事の方が防衛にマイナスですよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:33 ID:o8ZS78bt0.net
>>829
個人がプーチンの説得はできない
だから
国際世論を盛り上げて
米中ロを動かすことが大事だ
米中ロも世論は敵にはできない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:34 ID:XR6kKSBL0.net
酒を持って行って止めてこいよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:40 ID:CzffFn1I0.net
>>1
馬鹿じゃねーの?
重機関銃の発砲音すら聞こえない安全が確保された場所から反戦を訴えるとかw
誰の心にも響かねーどころかチン毛1本すら揺らせねーよ

本気で止めたいなら今すぐ有志を募ってロシア領を占拠しに行くんだよ
北方領土とかちょーどいいんじゃねーの
北方領土の占拠が完了したら首都を焼きに行けよ
嫌がらせ程度には反応してくれてウクライナへの圧力は間違いなく弱まるだろうよ

そんな事すら考えつかんか?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:56 ID:P6MzhoPR0.net
>>842
ウクライナ東部独立で一回止めてりゃよかったのにね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:59 ID:KxG0XPPY0.net
>>855
そんな国ないから

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:13 ID:BN5Uwdmh0.net
>>847
意味不明や

話したらわかる相手やったらお前がやれ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:14 ID:ARU6LBig0.net
>>846
ロシアは天然ガスを日本に提供してくれて魚介類も提供してくれた国だよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:16 ID:A/CQFW000.net
>>860
そうそう

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:27 ID:k+a+eajW0.net
いやウクライナはNATO入りたがってたんだがw
ロシアという強盗から身を守るためにw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:33 ID:nbFFEega0.net
>>844
先に手を出したら違うじゃん

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:37 ID:KxG0XPPY0.net
>>858
使ったら国ごと滅ぼすだけ
じゃないと地球が滅びるくらいは馬鹿でもわかる

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:44 ID:FnqCmepW0.net
侵略者のロシアが撤退するばいいだけの話

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:45 ID:pqL2DKKN0.net
正論だわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:52 ID:Ek8CFg/j0.net
>>730
ロシアが悪いんだぜ?
中国韓国が攻められても文句言わないならロシア正しいでいいけどさ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:54 ID:3nI1dYcU0.net
馬鹿すぎ
露助が引くかよw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:56 ID:ARU6LBig0.net
>>860
ほんとそれ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:00 ID:XR6kKSBL0.net
ロシア好き共産党
自衛隊嫌い共産党
日米安保条約を破壊する共産党

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:01 ID:KxG0XPPY0.net
>>870
先に手を出したのはロシアな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:10 ID:A/CQFW000.net
>>865
アメリカはコソボで住民投票させて独立させて
一方的に承認したんだよね

なんでアメリカだけやりたい放題なんだよ
というのがロシアの言い分

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:13 ID:FOxZS1QG0.net
>>824
畑の肥やしになりに来てるんだよなw
あと犬の餌にもなってたな。
白骨化してるのもあるらしいやんw

夏には綺麗なひまわりでいっぱいだー

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:14 ID:RDHTVj8R0.net
>>831
ウクライナをナチから守る為にと攻めに行って都市に砲撃して現地民を大量に殺してるとか何のギャグだと

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:26 ID:4s5NZqKm0.net
日本の財界の偉い人はアメリカの羽振りが良くないからロシアと仲良くしたいのが本音やろ
三井がサハリン2撤退しないつってるし
清和会だってロシアに配慮しまくりやん
安倍も形だけの批判に留めてるし
プーチンは信長だと的確に表現してエールを送ってる
レンコ工作員もウクライナイメージ悪化に貢献してるし

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:30 ID:VnE0ecJG0.net
>>13
加担してるようなもんだろ。9条掲げてロシアもウクライナも突っぱねろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:31 ID:nbFFEega0.net
>>872
NATOも手を引いたらいいじゃん

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:31 ID:dllvBX0M0.net
>>869
もうただの強盗だもんな

【国際】 ロシア軍が盗んだ大量の農業機械、遠隔ロックで使用不能に ウクライナ関係者証言 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651568789/

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:33 ID:87KLHumM0.net
>>871
はぁ、出た核兵器を使うと地球が滅ぶ厨
どうやって滅ぶんだ?説明してみろ
 

 

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:39 ID:lb6mmaD80.net
軍事支援に感謝する動画に日本の名が入ってなかったのを笑ってた癖に
何からどうやって手を引くのか教えてくれよw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:40 ID:4PiI0RWZ0.net
ロシア行ってやるならまだわかるけど
ただ単にウクライナ降伏しろって感じるデモだな
ロシアしか得しない

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:40 ID:yIFKyxGM0.net
今回思ったのは、国連の無力さと平和維持の難しさだわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:44 ID:o3/BOk4U0.net
極悪非道のナンバーワンがアメ公なのは今更

今も日本は侵略状態で神奈川の上を日本の飛行機すら飛べないしな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:55 ID:dBPsyc3S0.net
先に手を出した以外は、どっちもどっちだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:46:59 ID:ARU6LBig0.net
>>870
先に手を出しても仲良くするのが国連に携わる国だろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:08 ID:Y0whthF70.net
これが正しいと思ってるんだから何ともおめでたい連中だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:12 ID:+DjJl6nk0.net
>>839
実際はスペイン、オランダ、ポルトガルなんかも
世界中でやらかしているんだよなあ…
忘れられているか注目されていないだけで

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:13 ID:A/CQFW000.net
>>881
具体的に何人死んでるんです?
ドンバス以外の戦闘では
割と民間人の被害を抑えてきてたけど

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:17 ID:UUVsBJAw0.net
 日本の現実主義者が言う「現実」が、権力者にとって都合の良い事実の一面でしかなく、現実主義的にふるまうことは既成事実への屈服でしかないことは、日本の政治学者、丸山眞男が70年前に指摘していたとおりである。それにもかかわらず、日本の政策決定者は自己中心的で片面的な現実主義の殻を脱していない。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:27 ID:AOP8AOgr0.net
コイツラの一番馬鹿な点は、
自分たち以外の人達は、平和を望んでいて
こいつらがいってるようなことは言わずもがなで、そこから試行錯誤し行動している
ということを理解してないことだなw

こいつらは世界の最後尾にいるのに、自分たちが最前線にいると勘違いしているwww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:36 ID:Pw9arJMI0.net
正論丸だな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:37 ID:nbFFEega0.net
>>881
平和維持軍って大体そんなもんだよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:38 ID:KxG0XPPY0.net
>>879
コソボとウクライナを同列に語る奴ってアタオカくらいだろ
せめてクリミアを国連に統治させてから言えとしか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:47:43 ID:BN5Uwdmh0.net
>>885
露助って昔からそう

DNAだからどうしようもない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:01 ID:K6upZyEP0.net
>>421
アメリカはアフガンやイラクやリビアやシリア攻めて得したか?
得してる人もいれば損してる人もいて
全体では損の方が大きいんじゃないの
ロシアだってそうだろう
損だから戦争なんて続けられないよ
だからウクライナの政権転覆を狙って速攻しかけた
ロシアは戦争になるとは思ってなかっただろう
空挺部隊と親ロシア派の内応で中枢を制圧して国境から送り込んだのはその後の治安維持要員だったんだろう

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:07 ID:p0DJiAMR0.net
ウクライナに平和を!と味方のフリしつつウクライナの要望はガン無視というフレネミー

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:09 ID:dBPsyc3S0.net
>>892
国連はすでに死に体

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:29 ID:HKW09BSJ0.net
戦争怖いの連中が何故か吠えるおもしろデモ。
いい感じに恥を晒してんな。
日本人やめてからやって欲しいところ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:38 ID:A/CQFW000.net
>>900
根拠も提示できずに単にディスるだけって
すごく頭が悪い人みたいですね

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:49 ID:FOxZS1QG0.net
>>867
提供?まるでタダでくれてるみたいな言い草でワロタw

契約に基づいて売ってるだけだろ?

海産物に関しては今年水産庁頑張って値切ってたなw
よっぽど懐具合が寒いみたいだな、ロシア。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:49 ID:/Rk60Sna0.net
9条って言いたいだけの選挙利用のポーズ
だから日本の腐れ左翼は嫌われる
保身のためにウクライナを利用してる癖に
ゼレンスキーの演説ではれいわや立憲議員が多く退席して帰った

人間として腐ってる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:51 ID:XR6kKSBL0.net
NATOが引いたらロシアが蹂躙するだけ
ロシアが引いたら全て解決

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:48:59 ID:KxG0XPPY0.net
>>886
ロシアが言ってる話なのにww
ttp://www.pcf.city.hiroshima.jp/Peace/J/pNuclear4_1.html
ちな35回全滅らしいぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:49:00 ID:ARU6LBig0.net
>>904
それがダメだろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:49:01 ID:BN5Uwdmh0.net
国連とか

お前はどクズ小沢一郎かい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:49:01 ID:KL5o+ulV0.net
>>1 ロシアに言えよ。 お門違いなデモすんな。赤の連中はいつもこれだからな。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:49:23 ID:KmzmsM890.net
ロシアはゼレンスキーを排除して傀儡政権を打ち立てたいのだろう

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:49:50 ID:A/CQFW000.net
>>909
いつになったら、ロシアが引いたりなんかしないって
現実を直視できるようになんのかね
ほんと知能が足りないといつまでも見果てぬ夢を追っちゃうんだよなぁ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:07 ID:v3ooAI0C0.net
これから日本は再軍備、核武装、NATO加盟はほぼ確定です

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:11 ID:DuY3sMJ50.net
だいたい初日からキーウにミサイル攻撃してる戦争犯罪国家ロシアの言い訳は何一つとして正当性がないんだよな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:13 ID:BN5Uwdmh0.net
シベリアに送らんと根性治らんよおパヨ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:19 ID:87KLHumM0.net
>>910
総量の話な?
 
君は核を満遍なく敵味方関係なく広く自爆みたいに落とすの?
 
バカすぎで草

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:50:20 ID:ARU6LBig0.net
>>907
売ってくれてるんだから仲良くしないとダメだろ国連に携わった国なら尚更

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200