2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加をやめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちがデモ ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/03(火) 18:20:05 ID:5dNp4ChQ9.net
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image1-56.jpeg
(ANJ/ Pierre Boutier)

「NATOもロシアもウクライナから手を引け」:日本の抗議者たち
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_66454/

アラブニュース・ジャパン
東京:4月28日、デモ隊がNATOとその同盟国、ロシアに対し、ウクライナから手を引くよう呼びかけ、東京の通りに繰り出した。 

ロシアが第三次世界大戦を示唆していることは、日本憲法の平和主義的性質を守ることを唯一の望みとする人々を不安にさせた。デモ参加者たちは、日本が米国と同盟し、NATOと協力することにも反対している。

彼らは「ウクライナに平和を返せ」、「戦争反対」、「日本政府は戦争参加をやめろ」、「武器を運ぶな」、「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」などのスローガンを掲げた。日米首脳会談や日米豪印4カ国による戦略的枠組みQuad(クアッド)も非難した。

抗議者たちは、核シェアリングや日本の軍事予算の2%増額について非難した。 彼らは日本の自衛隊によるウクライナ支援や、数年前のクーデター以来、国民を激しく弾圧してきたミャンマー軍幹部の養成を認める日本の防衛省のプログラムを非難した。

岸田文雄首相は今年3月、NATO事務総長との会談で、日本はNATO同盟国との関係を強化し、積極的に協力していくと述べた。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image0-98-1024x563.jpeg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image2-46-1024x571.jpeg
※前スレ
【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加やめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちが東京でデモ [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651563429/

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:36:47.93 ID:wKUEWu7o0.net
>>706
東部の安全確保が出来ないからロシアは撤退しないし
西側諸国がこれ以上、ウクライナに援助するなら核攻撃もされるだろ
落とし所考えてない時点で西側諸国じゃどの道止められない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:36:54.24 ID:RDHTVj8R0.net
>>725
レイプ魔は他にもいるからレイプは問題ないというキチガイ理論

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:00.14 ID:ajQ4sibQ0.net
>>1
パヨクって本当に頭悪いな
喧嘩両成敗みたいに一緒くたに批判すんな
ロシアが手を引けば自動的にNATOも日本も手を引くだろうが
根本原因すら認識できねえのか
馬鹿すぎんだろ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:10.41 ID:2lpQDB480.net
>>603
バーカw

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:13.97 ID:o8ZS78bt0.net
ロシア弱体化のために
ウクライナ人を犠牲にした
米国の軍産複合体のための戦争みたいだな
米国は軍需産業なしには失業者が増えるし経済も冷えこむ
ウクライナ戦争で兵器の性能も実戦で試せる
米国はだから本気で戦争やめさせる気がない
長期化は望むところだろう

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:24.17 ID:Zhn7ZQ1i0.net
同じ敗戦国のドイツは憲法を何回も変えて
ウクライナに戦車や武器を送っているというのに

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:34.20 ID:9KwzeO990.net
ロシアか中国政府の雇った活動家だね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:39.81 ID:sclQ5Jv00.net
>>771
あのウクライナの問題なんでロシアはでていってくださいな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:41.76 ID:6fBYLYo/0.net
ウクライナ紛争は胡散臭いがアメポチ自民はつらいよなw
アメリカからの要請を謝絶してるインドが羨ましいだろ?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:45.14 ID:F5NMOEz90.net
NO MORE WEAPONS

NO MORE NUCLEAR

NO MORE WAR

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:37:59.78 ID:E/gfUpXb0.net
武器商人がバックに居るから無理やろ、そいつらを見て潰さないと。まぁ無理やろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:04.40 ID:kr8mhhkc0.net
しっかし どないなってるんだ
ウクライナは

奇っ怪な医師や、政治家とか官僚が居て

人身売買組織や、臓器売買に励んでいたんじゃないだろうなぁ?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:22.33 ID:9H33+dE90.net
こういった連中は自分の屁理屈の正当化の為に外の事象を利用してるだけだから夢遊病者みたいなもんよ

だから平気で実現不可能な事を抜かして悦に浸るのみ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:31.39 ID:dllvBX0M0.net
>>771
NATO加盟できなくなった以後のロシアの侵略の都合なんぞ知らんよ
「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」
これで戦争は終わる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:33.40 ID:A/CQFW000.net
>>768
ロシアは民主主義ですよ
もうソ連は崩壊したんです
少しはニュース見ましょうよ

>国会は取っ組み合いのケンカばかりだろw

野党があるって証拠でしょ
ウクライナなんて野党の活動停止しちゃってるから
そんな対立さえ起きないですよ
真の独裁政権

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:35.06 ID:3J4QrSqG0.net
>>1
余計なことするな

今世界は「ロシアが先に手を出した」事をいい事に、そしてウクライナの馬鹿どもの愛国心を利用してロシアを潰そうとしてるんだ
邪魔をするな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:35.75 ID:SKtcqASi0.net
ロシアの敵国の自覚を持てよ、ウクライナが落ち着いたらこっちが戦いたくないって言っても殴りかかってくるぞ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:37.25 ID:87KLHumM0.net
>>758
50年は静かに臥しておくしかない
っつか原発の処理もできなくて経済も落ちて人口も低下
自然に滅んだ方が良いかなと

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:42.78 ID:KxG0XPPY0.net
>>770
意見が合わないだけなら別に罪じゃないから成敗する必要がない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:38:51.09 ID:P6MzhoPR0.net
>>766
そう言っても、今回すでにロシアが暴発してるから手遅れかと。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:01.43 ID:nbFFEega0.net
>>753
お前ウクライナのなんなの
ウクライナ様推しの推しメンなんてしらんし

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:15.14 ID:5qQQ1CUW0.net
>>1
馬鹿かこいつら
安倍並みの馬鹿

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:16.35 ID:9UMkKO1k0.net
ロシアへの制裁に加わったのは、アメリカの顔色を窺った結果であって、岸田を責めるのは酷な話だろう。
能力が無い岸田総理が出来る事は、欧米を激怒させないように常に空気を読んでるわけで
今のところ合格点を与えてもいい。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:18.89 ID:RDHTVj8R0.net
>>771
自国の安全保障上の問題で隣国に侵攻するキチガイだなw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:21.05 ID:ZH9ziRFP0.net
ロシアでやれ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:21.08 ID:E/gfUpXb0.net
なんでこいつらは国のバックに抗議しねーんだよ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:35.75 ID:QqTbP3qB0.net
>>736
尖閣諸島はヤバいだろ
というか、まるっきり韓国人みたいな考えだな
ロシアが恐いからへっぴり腰
でもアメリカは韓国を見捨てないよな?
ってか
負担もしないで助けて貰いたい時は助けて貰おうとか

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:39:44.71 ID:XPWypSTg0.net
>>764
時代ねぇ・・・
それこそお花畑って言うんじゃねーの?
侵略が悪とか言うなら
そもそも防衛軍なんて要らないじゃん

人類の歴史は殺し合いの歴史だし
当然これからもだよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:00.01 ID:57S/24cx0.net
>>5
見たので知ってるのですが、言わない。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:10.32 ID:kr8mhhkc0.net
>>622
この明るい朱色の部分が初期の段階で襲撃に合い
ベラルーシに避難したのかなぁ?
う〜ん…わからん

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:29.19 ID:CWWy2PEz0.net
中国が沖縄に攻め入る手前
宮古島と沖縄本土の間を通過

米軍守るためにいるんだよね?
はやくして
領海に8隻(空母を含む)がいるのになにもしない訳ないよね?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:32.58 ID:KxG0XPPY0.net
>>724
意味不明やで
アメリカと西欧のバランスってなんぞ?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:32.94 ID:NB6DL5EE0.net
卵が先か鶏が先かというのは明白なわけで
自分の家に包丁持った殺人者が押し入ってるのに、何も持たずに殺人者の前に出るバカはいないだろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:33.43 ID:ELZN1+W80.net
>>785
なお選挙は公開性の模様

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:33.50 ID:unEgjyw90.net
>>422
説明責任を果たしてないんだからハナシにならんだろ。

おまえ発言禁止な?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:37.01 ID:oxr2wOYG0.net
>>1
NATOの構成国で前のめりに成っているのはアメリカとイギリスくらいか
あとの国はウクライナも面倒くさい事ばかり振って来る。と思ってる
ロシアとウクライナが勝手にやってりゃいいんだよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:45.51 ID:Mlsy2T/j0.net
手を引けと言ったところで、それをどうやって実現するのか
そこが大事
日本で声上げても全く響かない
千羽鶴折ってるのと変わらん

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:51.15 ID:XR6kKSBL0.net
ロシアが日本を侵略してきたら自衛隊は手を引けとのたまうんやろな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:51.29 ID:87KLHumM0.net
>>793
バカなの?消極的に支援してればいいんだよ
真っ先にリーダーと名指しされるほど早期に目立つのはバカすぎで悪手
領土係争してるの忘れてるだろ
まるでアホ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:52.31 ID:dBPsyc3S0.net
これって何人のデモなの
今回の件、どれくらいわかってやってるのかな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:52.90 ID:KOhTms2/0.net
ウクライナの意向に沿うべきだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:53.31 ID:b1drcSEf0.net
目の前で殴られてるいじめられっ子を9条を謳いながら無視するのって最高に楽しそう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:54.20 ID:cQLQ33VN0.net
地震

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:40:54.61 ID:LGKgbgkv0.net
いつもの人たち

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:04.66 ID:MMus3EX00.net
揺れた

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:05.63 ID:nf5DU8fg0.net
>>1
言うだけで止まるなら
こんな事になってないw

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:06.10 ID:o8ZS78bt0.net
>>773
アメリカは
積極的に戦争回避の動きをしなかったんだよ
ロシアが攻めてくると言うばかり
攻めてくるとわかっているなら
積極的に仲介して止めればいいものを
ウクライナに武器を送って
軍産複合体の利益のためにウクライナ人を犠牲にしている
兵器の性能を実戦で確かめてるわけだ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:13.40 ID:4wgYZsgv0.net
ぎゃあー

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:16.00 ID:dnApN0jy0.net
ドーン

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:20.28 ID:eI+SY60p0.net
揺れた

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:20.97 ID:w/0F5FWl0.net
震度2@東京三鷹

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.14 ID:IloyB9jS0.net
地震らーーー!

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.24 ID:nbFFEega0.net
>>786
それはほら
ロシアが自分で縮小すればいいことだし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:21.39 ID:Z43MW2710.net
>>778
平和維持軍で来てるんだよ
アメリカがアフガンやシリアで軍事介入してる様にね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:23.87 ID:2P0q0BqC0.net
うわ、割れた

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:28.43 ID:3J4QrSqG0.net
>>20
違うよ

ロシアに「(`ハ´ )負け戦を止めてあげたアルヨ」
ウクライナに「(`ハ´ )戦争を止めてあげたアルヨ」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:39.13 ID:ELZN1+W80.net
>>798
法の不可逆の原則とかご存じない?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:42.63 ID:ARU6LBig0.net
>>787
ロシアはそんな酷い国じゃねーよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:43.40 ID:BN5Uwdmh0.net
>>1

だからお前がウクライナに行ってロシアを説得してこいパヨカス

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:47.09 ID:KxG0XPPY0.net
>>809
むしろ積極的な支援が必要だろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:08.88 ID:A/CQFW000.net
>>794
集団的自衛権の行使らしいですよ
アメリカがコソボでやったのと大体同じだな
人道支援からの住民投票からの独立

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:12.83 ID:nR81t9jj0.net
NATOじゃなくてアメリカって、ちゃんと言わないところが胡散臭いよな
岸田の戦争支援も明らかにアメリカの命令だし
アメリカもロシアもウクライナから手を退け、が正解でしょ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:19.81 ID:2kP8Hm200.net
ドンリッスントゥアワードアイセイ ヘイッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















ザスクリームオールサウンズザセイム ヘイッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:31.53 ID:ARU6LBig0.net
>>789
でもこの諺が昔からあるんだよ仲良くしろと言う意味で使われるんだわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:31.66 ID:o8ZS78bt0.net
>>816
そう
だから国際世論で
米中露を動かす必要がある
世論を敵にしては
米中露も勝手なことはできない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:43.25 ID:J14OBNL30.net
はい外患誘致。
9条守れ→侵略戦争を肯定しろ→侵略されたら無条件降伏しろとかいう完全無敵の外患誘致。問答無用で一律死刑でよし。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:47.91 ID:U2exM+/w0.net
まーたアカが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:48.83 ID:RLZZ9JHj0.net
中共やろな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:53.58 ID:avz1l9Ya0.net
アメリカ人はイギリスからヒャッハー「新しい大陸見つけたぜ!」

ってきて、先住民皆殺し

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:54.79 ID:BN5Uwdmh0.net
>>828
じゃあウクライナに行って説得してこい

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:42:55.35 ID:p0DJiAMR0.net
>>515
出生地は宮城県仙台市、両親も中核派の活動家で鼻水出た

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:03.99 ID:kr8mhhkc0.net
>>790
ロシアはあぁするしか方法がなかったんだよ
米軍の圧もあるし

だから最初の外交努力案で良かったのに

結局は欧州も皆、ロシア頼みなんだからさ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:16.89 ID:A/CQFW000.net
>>804
ロシアも大概だけど
フランスもマクロンジャンプしてたし
もう世界中の民主主義がまともに機能してなくて草w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:20.54 ID:KxG0XPPY0.net
>>834
意味不明やで
喧嘩したらだろ
一方的に殴りかかれば相手は正当防衛になるだけ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:20.57 ID:RDHTVj8R0.net
>>817
どうやって回避するんだよ
武器持って攻め込むと決めた相手を止めるのは武器を持って戦う以外にない

アメリカは秘密道具で解決してくれるドラえもんじゃないぞ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:28.28 ID:FOxZS1QG0.net
>>828
どこがどう酷くないのか教えてくれよ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:31.57 ID:ARU6LBig0.net
>>840
それをするのはアメリカだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:43:48.60 ID:nbFFEega0.net
>>824
そうなんだよね

ロシアってあの辺のアメリカなんだよね
いろいろ因縁付けては警察やってる
今回もきっと平和維持軍で来てんだろうけど

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:04.18 ID:Ck3f/DaW0.net
>>770
>>791
いやお前らバレバレだわw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:04.79 ID:IZxmoMsZ0.net
朝鮮系の反戦平和団体は
参加者ゼロだろうな。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:10 ID:ygGze1SE0.net
>>824
ロシアの侵略戦争だと証明されたな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:11 ID:FOxZS1QG0.net
>>825
市況2へGO

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:19 ID:dllvBX0M0.net
>>824
平和維持活動のおかげでNATO加入できなくなったんだから出ていきなよ
「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」
それで戦争は終わる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:20 ID:0nRb4cIf0.net
自分たちの主張が正しいはずなのにサングラス、ほっかむりのデモ参加者

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:20 ID:A/CQFW000.net
>>844
なら、ドネツクルガンスク共和国が正義だな
というのがロシアの言い分だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:21 ID:oxr2wOYG0.net
>>808
ロシアが直接、軍事侵攻して来るなんて有り得ないだろう。アメリカのレンドリースが無きゃ占守島の戦いですら、負けていたかも知れないのに

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:21 ID:1JwxLhXv0.net
>>1
どう見ても日本人じゃない連中だよな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:22 ID:87KLHumM0.net
>>830
ロシアを完全に弱らす事ができたとしてもだ
核兵器なんぞ使われると情勢は読めなくなる
経済も確実に悪くなるだろう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:26 ID:Y1DfzCF60.net
憲法9条のお馬鹿さん達か
じゃ、しゃーないな

共産党が主宰なんだろう
さっさと憲法9条で戦争止めてこい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:29 ID:XPWypSTg0.net
今まで散々ロシアから資源食糧買って
その金でウクライナ侵略してんのに
今さらすっとぼけてんじゃねーよw

今なら日本に攻め込んでくるリスクが限りなく低いから
安心して買える状態だわ

ウクライナ?知るかよ、勝手に殺し合ってろ
ウクライナに限らず、世界じゃあっちこっちで相変わらず殺し合ってるわ
日本直接攻めてこなきゃ知ったこっちゃねぇわ

寧ろ、燃料食糧価格上がる事の方が防衛にマイナスですよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:33 ID:o8ZS78bt0.net
>>829
個人がプーチンの説得はできない
だから
国際世論を盛り上げて
米中ロを動かすことが大事だ
米中ロも世論は敵にはできない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:34 ID:XR6kKSBL0.net
酒を持って行って止めてこいよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:40 ID:CzffFn1I0.net
>>1
馬鹿じゃねーの?
重機関銃の発砲音すら聞こえない安全が確保された場所から反戦を訴えるとかw
誰の心にも響かねーどころかチン毛1本すら揺らせねーよ

本気で止めたいなら今すぐ有志を募ってロシア領を占拠しに行くんだよ
北方領土とかちょーどいいんじゃねーの
北方領土の占拠が完了したら首都を焼きに行けよ
嫌がらせ程度には反応してくれてウクライナへの圧力は間違いなく弱まるだろうよ

そんな事すら考えつかんか?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:56 ID:P6MzhoPR0.net
>>842
ウクライナ東部独立で一回止めてりゃよかったのにね。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:44:59 ID:KxG0XPPY0.net
>>855
そんな国ないから

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:13 ID:BN5Uwdmh0.net
>>847
意味不明や

話したらわかる相手やったらお前がやれ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:14 ID:ARU6LBig0.net
>>846
ロシアは天然ガスを日本に提供してくれて魚介類も提供してくれた国だよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:16 ID:A/CQFW000.net
>>860
そうそう

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:27 ID:k+a+eajW0.net
いやウクライナはNATO入りたがってたんだがw
ロシアという強盗から身を守るためにw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:33 ID:nbFFEega0.net
>>844
先に手を出したら違うじゃん

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 19:45:37 ID:KxG0XPPY0.net
>>858
使ったら国ごと滅ぼすだけ
じゃないと地球が滅びるくらいは馬鹿でもわかる

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200