2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加をやめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちがデモ ★2 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/03(火) 18:20:05 ID:5dNp4ChQ9.net
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image1-56.jpeg
(ANJ/ Pierre Boutier)

「NATOもロシアもウクライナから手を引け」:日本の抗議者たち
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_66454/

アラブニュース・ジャパン
東京:4月28日、デモ隊がNATOとその同盟国、ロシアに対し、ウクライナから手を引くよう呼びかけ、東京の通りに繰り出した。 

ロシアが第三次世界大戦を示唆していることは、日本憲法の平和主義的性質を守ることを唯一の望みとする人々を不安にさせた。デモ参加者たちは、日本が米国と同盟し、NATOと協力することにも反対している。

彼らは「ウクライナに平和を返せ」、「戦争反対」、「日本政府は戦争参加をやめろ」、「武器を運ぶな」、「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」などのスローガンを掲げた。日米首脳会談や日米豪印4カ国による戦略的枠組みQuad(クアッド)も非難した。

抗議者たちは、核シェアリングや日本の軍事予算の2%増額について非難した。 彼らは日本の自衛隊によるウクライナ支援や、数年前のクーデター以来、国民を激しく弾圧してきたミャンマー軍幹部の養成を認める日本の防衛省のプログラムを非難した。

岸田文雄首相は今年3月、NATO事務総長との会談で、日本はNATO同盟国との関係を強化し、積極的に協力していくと述べた。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image0-98-1024x563.jpeg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/05/image2-46-1024x571.jpeg
※前スレ
【反戦】「ロシアもNATOもウクライナから手を引け」「日本政府は戦争参加やめろ」「ウクライナに平和を」…日本の抗議者たちが東京でデモ [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651563429/

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:30.44 ID:/xa+Qimr0.net
日本は参戦してない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:31.94 ID:7nUkbAfM0.net
やるのはいいけど日本で日本語でやって何の意味が…

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:36.37 ID:X27brGZP0.net
まずロシアに言ってきたら?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:52.76 ID:Mhxu4tHu0.net
ウクライナに荷担するなってさw
何処からの意見なのかよーくわかる

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:56.82 ID:87KLHumM0.net
ヘルメット送ったら立派な補給任務やで

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:58.68 ID:v31+Jms60.net
NATOが手を引いたらロシアは小国を侵略しまくるぞ
日本もやばい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:32:59.91 ID:wZULGynH0.net
>>30
ウクライナは反ワクだよ
人間も犬もワクチン接種してないのに日本の反ワクが支持しないなんておかしいな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:06.79 ID:ng+k8ec40.net
ミンスク破ってNATO加盟でロシアと敵対したのウクライナの方じゃ?

デモ、訴えるところ間違ってる…
他国の事は変えられないから民意にそうと言えない現国会に対してのデモ…じゃないのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:16.95 ID:vPqTx7I20.net
こんなところでデモやっても何も変わらんやろ
何考えてるんだろうな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:34.37 ID:m+T5EeBw0.net
てかロシア以外はウクライナから乞われて協力してんだぞw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:35.30 ID:ng+k8ec40.net
>>80
世界のATMだもんな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:43.67 ID:v31+Jms60.net
モスクワ行ってやれ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:33:55.10 ID:MkNbXObt0.net
まじで参加者の身元調べろ
主催団体の資金源も

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:04.70 ID:AATtA6Eq0.net
まあ終わらんよ
あと5年くらいは

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:08.28 ID:ZK9RieO80.net
「求めれば周りが右往左往し世話を焼いてくれるのが当たり前か」

この言葉が真っ先に思い浮かんだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:10.60 ID:g/cVIuSR0.net
共産党員が発狂してて草

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:13.03 ID:EIHjsqb90.net
この頭お花畑の暇人達はロシア行ってデモしてこいとしか
攻めてる側がいなくなれば終わる話、さあモスクワでやってこい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:18.22 ID:ng+k8ec40.net
>>112
もっとヤバいドローン…

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:20.40 ID:Xsn5EG+Z0.net
日本はロシアウクライナ問題に関わるなっつーことやろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:20.76 ID:6ItndKih0.net
ロシアで9条営業しなよ

日本でコソコソ活動しても仕方がない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:21.16 ID:v31+Jms60.net
また広島の利権団体か?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:37.03 ID:zSCqBoQe0.net
露助の手先丸出しじゃん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:48.53 ID:AATtA6Eq0.net
>>126
それでいいのにな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:48.73 ID:F9BEFkOt0.net
>>115
ウクライナはまだNATOへ加盟してない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:56.89 ID:rmQryAXy0.net
この日本の抗議者とやらの素性を調べてみたいね
どうせしょうもないゴミがバックがいるんだろうな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:34:58.86 ID:qddIXyaq0.net
遠く離れた日本は安全で自由があるから主張はできる。
効果は無い。
リスクを取らず成果も得られない活動だから、
好きにすればいいけど、バカにされて当然。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:00.23 ID:gJDyZd/T0.net
>>115
遠因は在ウクライナのロシア軍基地の問題だからな

日本で戦争反対ってデモする人達の気持ちも分からんでもない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:00.53 ID:OXlcB8i60.net
日本人なのか知らんが平和ボケというか単純に馬鹿になってしまってるのかな
NATOは危害加えられてる方を助けてる側だろ
手を引いてしまったらウクライナはボコられるぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:10.32 ID:87KLHumM0.net
>>125
あっ、おもいっきり参加しとるな
やべぇ
憲法違反なんだよなぁ
最高裁しごとしてぇぇ!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:15.45 ID:H4F+ogaR0.net
>>1
🇰🇷<丶`∀´> (`ハ´  )🇨🇳
「ウクライナから手をひけ!」

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:25.28 ID:XocK0jOI0.net
共産主義者は都合悪いと
どっちも悪いに持ってく

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:27.40 ID:iSad9Q5S0.net
パヨクのいつもの手口。相対化してどっちも悪いという
普段、日韓関係は日本と韓国のどちらも悪い、と言ってるのと同じ論法

ロシアとNATOじゃなくて、ロシアが一方的に悪い

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:31.52 ID:PmjQvtZ+0.net
>>63
違うぞ?
ロシアは水源が欲しかった。
クリミアは水をウクライナに依存していたから。
ついでにウクライナをロシアの意のままにしたかった。
ロシア軍が攻め込んでいる地域を見れば、ロシアの目的は
簡単に判る。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:37.18 ID:oVi2o6CD0.net
また共産党朝鮮人か

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:44.89 ID:Zhn7ZQ1i0.net
ヘルメットや防弾チョッキは武器だった?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:49.34 ID:sclQ5Jv00.net
>>107
そもそもセバストポリはウクライナ領でソ連崩壊後ロシアとウクライナの二国で期限付きで協議が進められたもので、ロシアのものではない。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:35:53.46 ID:jFbODRYr0.net
ウクライナはNATOに援助を求めてるわけだが?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:01.67 ID:I44ZW6Qi0.net
ロシアに言え

はい、論破

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:05.95 ID:p0tsVYzD0.net
世界的には日本も戦争参加してるように見えるそうです?
岸田いい加減理解しろよな?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:10.60 ID:eVxAMlgC0.net
サヨク特有の視野の狭さなんよなw.
仮に日本と中国が戦争中としましょ。カスピ海周辺国民のどこかの国が、デモで反戦して我々に聞こえてきますか

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:20.80 ID:kPLym3rO0.net
これはいいデモ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:27.82 ID:gJDyZd/T0.net
>>140
ヘルソンから水源引っ張ってくる理由も
クリミア半島にあるセバストポリ軍港の為だぞ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:48.35 ID:MkNbXObt0.net
デモの参加者の服装が日本人ぽくない
20年くらい前の古さ
やっぱ中国人だろこれ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:50.01 ID:AATtA6Eq0.net
>>139
そこはそうだろうロシアが悪い
大日本帝国の侵略と同じだ
ロシアの侵略は

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:36:54.87 ID:XGvV0JQr0.net
>>8
駅前でビラ配ってるのジジババしかいねえw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:09.93 ID:EIHjsqb90.net
>>116
9条廃止するなと言ったら白い目で見られる情勢だから、なんとか飼い主に嫌われないようにしつつ9条とかいうド級のガイジ法を捨てさせない苦肉の策

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:15.43 ID:Jn+4ZjOm0.net
>>7 中核派ですので。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:16.12 ID:p0tsVYzD0.net
巻き込まれた場合米英はウクライナがお釈迦になった後に日本は捨て石にするひとつでしかねえからな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:27.57 ID:9fFCRehe0.net
ただ戦争だからって反対しているようにしか見えない
こいつらは殺されかけても反撃しないのかね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:30.39 ID:ng+k8ec40.net
攻めてる攻めてないの問題じゃない
というかちゃんと調べてから書け

日本を巻き込むな

158 : :2022/05/03(火) 18:37:36.37 ID:MQCWaAAZ0.net
おいおいカミカゼが本気出して来たぞ。ヤバいからもう停戦した方がいいぜw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:56.34 ID:gJDyZd/T0.net
>>143
ウクライナが中立の時はそれで丸く収まってたんだけどね
ロシアにとっての数少ない不凍港だから
ウクライナが中立辞めるならこの基地が孤立化しちゃう

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:56.37 ID:0B5q0A3Z0.net
>>1

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < おいおい、「酒片手に話し合いで解決」はどうしたんだよ?
l   ,;‐=‐ヽ   .:::::l    \ 日本国内でやったフリか? お前らの仕事場はウクライナとロシアだぞ?
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:37:58.88 ID:m+T5EeBw0.net
てか他の紛争地帯が嫉妬するぐらい好待遇で支援してるのに
手を引けってw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:01.43 ID:SofYCTM30.net
まさに他人事のデモだな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:30.03 ID:HWRG1olT0.net
>>146
異世界の話されても

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:31.39 ID:FCuNW4/s0.net
オナニーじゃん、日本でやってどうすんのよ。全く届いてないよ(笑)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:32.76 ID:p0tsVYzD0.net
ロシアウクライナEUがどうなろうと知ったこっちゃないから日本は日本の国益優先しろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:37.60 ID:2FlVKSPC0.net
パヨクのオナニー wwwww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:38.20 ID:K6upZyEP0.net
>>46
支援がなくなればゼレンスキーやネオナチも逃げ出してウクライナは降伏するだろ
戦争続けるよりそっちの方が良いじゃん
物価も落ち着くし
ウクライナを支援したら戦争長引くぞ
ロシアは資源や食料品の高騰で逆に儲け増えてるし

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:47.21 ID:3wzmFyy20.net
ロシアが撤退すれば終わる話

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:51.34 ID:sclQ5Jv00.net
中核派は暴力革命肯定してるから平和主義ではない。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:55.93 ID:v0XVwqtS0.net
武器支援無かったらウクライナはロシアに蹂躙されまくってたんですが。
ちなみに、旧ソ連がアフガン侵攻したときは、こういった人達は一切ダンマリして旧ソ連批判してた連中はほぼいなかった。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:38:57.56 ID:wZULGynH0.net
自衛隊だけで日本を守ったらだめなのかな
米軍が日本を占領し続けるうちは憲法改正や核シェア議論をしてもアメリカの都合のいいように言いなりになるしかない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:04.54 ID:IEBZorCm0.net
日本弱体の為にこういう反戦団体に金を流すのが中国とロシアという笑い話しを知ってるか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:26.62 ID:lV4excY10.net
安全なところでギャーギャー喚かれても(笑)

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:35.20 ID:sclQ5Jv00.net
>>159
でもとっちゃったらダメでしょ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:36.36 ID:u2Ulm32n0.net
安全なところから大使館の前でもデモすることなくただの自己満足の他人事デモだな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:58.17 ID:ng+k8ec40.net
>>131
ロシアの周り見ろ全部敵国だろ
やってる行為は全くもって許されないが
ウクライナが加盟したらどうなる?
こうなるの分かっててそれを後押ししたのは誰だ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:18.32 ID:tSmXIQZR0.net
そのデモ、ロシア大使館前でやれよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:20.07 ID:g+nNiuoP0.net
共産と社民は今日もバカだなぁ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:20.51 ID:6BfGTIUT0.net
セコムは止めろって強盗の論理

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:22.74 ID:9eswObCa0.net
どちらも悪い論で、侵略もそれを防ぐのも悪いって考えね。
だったら日本が平和の罪とかの戦犯にならんだろ。
連合軍=国連憲章否定主義、現行国際法否定主義者のデモだな。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:28.09 ID:PLQ6EQqZ0.net
>>175
日本の有権者向け、夏の参院選アピールなんだろう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:33.84 ID:LpiboTpy0.net
>>1
頭お花畑のパヨクどもか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:42.69 ID:EIHjsqb90.net
>>152
ジジババは戦争と言われたらパブロフの犬で反戦反戦言うから騙しやすいんだよ
仕方ない背景があるとはいえ、暇で反戦に巻き込めてそのまま9条は平和憲法と刷り込まれて反日勢力の手先にされるのは可哀想ね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:43.58 ID:AATtA6Eq0.net
>>168
でもしないから5年くらい続くと思うよ
過去の例見てもそうなる
まああんま深入りせんことよ日本は
ほどほどに

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:59.86 ID:HWRG1olT0.net
>>177
大使館前でのデモ活動って許可出ないでしょ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:40:59.95 ID:qE2h458j0.net
>>25
だが戦争とは正義と正義のぶつかり合いなのだ
人間は正義に固執する生き物なのだ

正義は譲れないもの、つまり理性の奥の果てにある
理性の底が見えた時、人類は力に頼り正義を貫こうとする

犬や猫が生まれた時に避妊手術を受けるように
人間も生まれた時にその能力を人工的に奪う、しか
戦争を避ける方法はない

平和が長く続いている中でも、
世の中は誰かの正義によって引っ張られ続けるが
少数の人間はその正義にうんざりすることもある

戦争をやめろと言うのは簡単だ
デモに参加すればやり場のない思いに一定の満足感を与えることが出来る
だがデモはそこで完結する以外何の力にもならない
人はデモのためにデモをしている
今のところ平和な日本で、だ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:16.85 ID:I9PYym8l0.net
>>171
自衛隊だけでは日本を守れない
侵略されまくる
今も露助とチョンコに侵略されてるけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:19.95 ID:jOd9KKWj0.net
>>78
憲法9条を盲信する狂信者共の戯れですが?

何処辺りが「素晴らしい」の?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:20.53 ID:eVxAMlgC0.net
ロシア大使館へ行け
ロシア大使館へ行け
ロシア大使館へ行け

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:20.69 ID:gJDyZd/T0.net
>>174
ロシアの理屈では獲ったんじゃなくて
中立を条件にウクライナに貸し出してのを返して貰ったって屁理屈で併合した

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:23.08 ID:QqTbP3qB0.net
形を変えたロシア支援だろ
日本が手を引いたら喜ぶのはロシアだけ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:27.71 ID:9wjDWIRG0.net
政府は交通費全額持ってコイツらをロシアに送れ
交渉してくれるだろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:27.98 ID:A1BjQrMk0.net
>>171
ロシア筆頭に国際条約守る気のない侵略国家から自衛隊だけで守れるわけないだろ
常識で考えろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:32.70 ID:ng+k8ec40.net
>>136
なぜ問われないのか分からない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:47.84 ID:p0tsVYzD0.net
どちらも悪いって侵略始めたロシアがまず悪なのは大前提だが

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:53.17 ID:m+T5EeBw0.net
ロシア軍はしばらく立ち上がれないぐらい叩き潰したしな
平和って意味では大成功だろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:41:59.72 ID:Zhn7ZQ1i0.net
世界中から武器や軍隊が無くなればいいなと思いました

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:00.74 ID:SjmR6Zgx0.net
ウクライナはNATOに入るなと…

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:07.98 ID:ixthIbrX0.net
頭の中お花畑

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:14.69 ID:v0XVwqtS0.net
>>185
イギリスみたいに、ロシア大使館に「物資不足してるロシアを支援したい」と称して廃棄家電やゴミを投げ込むならオケかと。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:17.70 ID:HWRG1olT0.net
>>191
手を引くって武器供与すらしてないのに

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:52.78 ID:p0tsVYzD0.net
ウクライナ捨て石にした米英とロシアの代理戦争なんか巻き込まれるようなことしなくていい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:42:58.97 ID:QqTbP3qB0.net
>>201
何億ドル?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:43:02.91 ID:kZG5bEkS0.net
>>171
守れないだろ?
実際に日本だけで防衛するって言うがロシア・中国ってのがあるんだが、地域的に近いから尖閣諸島なり北方領土が手出しされてるんだから。
今回のでロシア弱体化自体は日本の利益なわけだし。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:43:04.41 ID:gJDyZd/T0.net
>>197
イギリスとロシアが消滅したら世界の戦争の8割は無くなるんじゃないかな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:43:09.63 ID:K6upZyEP0.net
勢力によって変わる善悪より
この戦争と制裁で俺らの生活が苦しくなるってところに目を向けるべき
一刻も早くやめさせなきゃいけない
ウクライナに負けを認めさせるのが一番早く終わらせられる

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:43:30.24 ID:HWRG1olT0.net
>>200
廃棄家電とかゴミはちょっと
千羽鶴ならセーフかな

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200