2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国空母「遼寧」など8隻、沖縄本島と宮古島の間を通過…東シナ海では艦載ヘリが発着艦 [ぐれ★]

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:23:14.91 ID:d6LdDAbr0.net
>>831
クーデターは起きないな
経緯はどうあれ外に敵が出来たから

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:24.83 ID:POF+XoBz0.net
モスクワ撃沈で海戦の様相は一変した
軍艦はドローン+ミサイルの的
自衛隊のイージス艦にも言えること

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:34.17 ID:LVnVL9gZ0.net
ポンペオ大統領誕生まであと何年だ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:44.14 ID:UZAUCMuj0.net
>>833
落ち着けよ
ロシアはプーチンが死んだら内部崩壊が始まり解体になる流れにもっていく
破壊があれば創造が始まるので自由主義陣営になってもらおう
そしたら中国こそ包囲される形になる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:46.37 ID:SUVN7onA0.net
>>849
ロシア人の忍耐強さは日本人以上
流石雪国
自分もクーデターはないと思う

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:26:21.47 ID:I5kxxdMb0.net
>>851
次じゃねーか?分からんけど

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:26:43.37 ID:YOmXKXBX0.net
>>832
競馬板には馬券で飯食ってる名人がゴロゴロしてるし、パチンコ板にはこのご時世なのにパチで稼ぎまくってるらしいプロの方々がひしめいておられる
全て自称ではあるが……

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:26:53.59 ID:TbfBkMN00.net
>>847
君のしつこさ、見苦しさは小日本の引きこもりならでは
そういう認識でいいのかな?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:28:01.19 ID:I5kxxdMb0.net
>>856
悔しいのか?w小さい奴だな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:28:16.79 ID:YShlHKHf0.net
>>853
そもそも独裁者がもっとも警戒するのがクーデター
だから例外なく秘密警察や親衛隊を強化するし
そこの待遇だけは必ず守る

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:29:06.86 ID:QxzuHZ8r0.net
尖閣だけじゃなく
沖縄より南の小島もいきなり一気に奪いにきそうだな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:30:08.76 ID:/eX5gtRc0.net
>>7
攻めないよ
中国は日本みたいな雑魚は眼中にない
アメリカさえ攻略すればおまけでついてくる程度の国だから

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:30:18.19 ID:YShlHKHf0.net
>>851
ルビオだめかねぇ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:30:39.56 ID:q82deYgn0.net
>>93
ゴジータにその質問する?
米帝と日本を倒す船だ が答え

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:31:02.16 ID:PQ8K2qP90.net
9条信者はプラカード持って中国でデモ行進しろ!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:31:32.93 ID:VossaRo+0.net
中国に軍事支援しアジアを危機に導くウクライナ
北朝鮮に軍事支援しアジアを危機に陥れるウクライナ

日本はウクライナを助けるべきでしょうか

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:31:39.85 ID:TbfBkMN00.net
>>857
敗戦国の薄給小日本は君みたいなのが多いそうだね

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:32:02.67 ID:CIbtpnoU0.net
今回のウクライナの事情でロシアの通常兵器の性能がかなり推し量れた
その劣化版の中国の通常兵器も推し量れる

また今の上海事情から中国エリートは、結局、面子が最重要点と判ったから、軍の運営も面子が最重要になると予測できる
多分マトモな軍事作戦運営は無理じゃないかな
アホな面子作戦で突撃させて結局兵士の心が折れるから

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:32:31.22 ID:tmiX4N9B0.net
中国東海省の布石

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:32:45.85 ID:5VtutJ0w0.net
>>864
もちろん
なぜならロシアのほうがよりアジアを危機に陥れるから

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:33:07.79 ID:SUVN7onA0.net
>>865
そこまで日本を憎む君は何人なの?
随分と張り切ってるけど

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:33:50.64 ID:QUDlYLQ30.net
少なくとも歴史上中国が日本本土を攻めた事は一度もないからな。日本は3回大陸に攻めたけど。元寇?あれはモンゴル

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:33:56.57 ID:YRownfMo0.net
ロシアが自由主義陣営として再生されたら八カ国連合軍を再結成しないとな
また紫禁城を制圧してあげないといけない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:34:12.30 ID:POF+XoBz0.net
中国が狙ってるのはシベリアだよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:34:40.22 ID:TbfBkMN00.net
>>869
見苦しいなあ…

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:35:02.60 ID:TlkMCB630.net
>>866
まあ現在はロシアよりも中国の方が海軍の質量共に最新装備で、
劣化とか言われたのは10年くらい前の話だけどな。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:35:30.01 ID:Wob8a2nj0.net
クーデターね
戦争に負けた度に政権交代が起きた国だから負けたと判明すると起きるよ
海軍はどの国もグローバルな視点を持った多言語を使うエリートだからそこら辺から燃える可能性はある、ポチョムキン号みたいに
最近はベラルーシからロシアへノーガードで入国出来るからなんかやっとるみたいだし、ベラルーシの反戦勢力が電子戦しとるようだな
ロシアの情報統制が溶けたらクーデターはあるかもね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:35:39.35 ID:YRownfMo0.net
>>869
シナチョンハーフちゃうか?w

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:35:58.75 ID:VossaRo+0.net
ウクライナは北朝鮮や中国に軍事支援してもらえばいいのに

散々軍事支援してきただろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:36:27.19 ID:4QZ70PT20.net
>>7
来ると思って準備しとくのが正解
反日教育やってるし日本に9条あるしで格好の標的だよ
独裁政権は必ず腐敗し下の不満をそらすために外を侵略する

歴史が証明してる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:36:27.83 ID:rQxW8h7k0.net
ドローンで沈むポンコツ以下w

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:36:51.50 ID:YRownfMo0.net
そういや少女時代の誰かが実は中国人だったと話題になってたな
中国の朝鮮族だったと

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:37:06.94 ID:5VtutJ0w0.net
>>874
中国人が造って整備して運用してるんだから、
いつでも世界最弱に決まってるよw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:37:07.81 ID:YShlHKHf0.net
>>866
あいつら数を揃えて一斉に撃つのが好きだからなぁ
ミサイル一斉射とか大好きだろう

孔明の草船でも揃えて
ミサイル全部捕獲してお持ち帰りするかねぇw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:37:37.65 ID:TlkMCB630.net
>>870
元寇がモンゴルなら、
日本も天皇じゃなくて武士じゃね?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:38:02.25 ID:mKTFM6fr0.net
台湾ならともかく
こんなクソ雑魚日本領土とってもしゃーないやろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:38:27.98 ID:d6LdDAbr0.net
>>868
中国の方が危ないから、ロシアに中国を牽制させた方がいいんだけど

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:38:43.44 ID:I5kxxdMb0.net
>>869
まぁチョンぽいけどな。
中国人になりすましてるんじゃね?
絡むところがチョンって感じだしな。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:38:47.51 ID:5VtutJ0w0.net
>>883
ん?
どゆ意味?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:39:16.41 ID:GcQf3Je+0.net
戦争始まりそうね
はー人類はまた滅びるのか😶

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:39:21.61 ID:4qZ5Sgar0.net
いきなり同時 滞在民と本土決戦ですよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:39:57.68 ID:TlkMCB630.net
>>881
何年前の話だよ。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:39:59.65 ID:I5kxxdMb0.net
>>883
何言ってるかわからねーなw
意味わかる奴いるか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:40:15.29 ID:GK8d/4WL0.net
>>872
中国もロシアも太平洋に自由に出入りするのに日本が邪魔なんだよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:40:19.67 ID:YShlHKHf0.net
>>870
そもそも中華民国や中華人民共和国が出現したのは
歴史上というほど昔じゃないだろ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:40:27.43 ID:OaYi4mh40.net
何がやりたいんだコラ
Yahooトップ飾りやがってコラ
噛みつきたいのか噛みつかないのかどっちなんだコラ
どっちなんだコラ!

しんどい思いさせてやるからなコラ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:40:48.21 ID:5VtutJ0w0.net
>>890
昔も今も。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:41:00.57 ID:TbfBkMN00.net
>>878
日本も独裁政権のようなものだよ
グローバルではそういう認識

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:41:26.84 ID:4qZ5Sgar0.net
墓穴で日本人も参加したので
ミサイル科学が世界1でしょ?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:41:35.07 ID:Wob8a2nj0.net
遼寧に関しては遼寧が出港する度に日本の潜水艦がスニークミッションしとるみたいで良い訓練になっとるみたいだな
ロシアの技術の踏襲だから中国の艦艇も原潜もうるさいから日本の潜水艦はバレる事がないそうな
んな話は自衛隊から漏れんから噂話の類いだけどな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:42:12.52 ID:VossaRo+0.net
ロシアはウクライナが中国に軍事支援するの反対してたっていう話は面白いよな

まあロシアもウクライナも旧ソ同士の同じ穴のムジナだけど

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:42:22.46 ID:UB8s+9i30.net
竹島もとりかえせないし

宮古島などはほんといつ侵略されてもわからないな

軍事基地としてはいい地形している

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:42:58.25 ID:POF+XoBz0.net
>>880
昔タイのバンコクのソープで
自称脱北北朝鮮少女とセックスした
飢餓のせいで発育がおかしいな
胸と尻の発育は普通なのに
腰が異常に細い
徳利のような体型
腰骨が当たって痛い
バックだと足が長過ぎて高さが合わない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:44:08.76 ID:TlkMCB630.net
>>892
ロシアはともかく、中国は南シナ海じゃね?
南方、特に台湾あたり取るだけで日本は相当きついだろう。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:44:09.14 ID:I5kxxdMb0.net
>>901
ただの奇形だろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:44:20.45 ID:CIbtpnoU0.net
>>882
今回のウクライナ事情が、軍事における質より量作戦の脆さが露呈した
無差別な侵略なら有用だけど其れだと敵を更に増やしてしまう事が判ったからね
最終的には核戦争という脅し選択しか強みがないと判った

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:44:45.45 ID:5VtutJ0w0.net
>>896
ほー
岸田がそんなに強力なリーダーに見えるのかw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:45:06.41 ID:SUVN7onA0.net
>>904
そして核の有用性も再確認された

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:45:48.26 ID:TbfBkMN00.net
>>900
そういうのは気にしないほうがいいよ
実質的に日本には対抗手段がない
謝るか、遺憾の意を表明するだけか、金払うか
それが君たちの国なんだよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:46:05.13 ID:gLBC/dVZ0.net
雑魚だから侵攻してくるのに雑魚だから相手にしないだろってお花畑すぎる

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:46:12.26 ID:d6LdDAbr0.net
>>899
強力な隣国は不要だからな、遠方にある分には構わんけど

つまりウクライナからすると遠方に火種がある分には構わないから、中国とロシアが揉めたり、ロシアと中国と日本が火花散らすのは願ったり叶ったり

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:46:38.84 ID:CIbtpnoU0.net
>>895
何かそういう反応は此方としては安心するよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:47:23.35 ID:f7UE0zQG0.net
>>860
日本が雑魚ならアメリカ・ロシア・イギリス以外は全部雑魚になる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:48:28.59 ID:TlkMCB630.net
>>895
夢見てんじゃねーぞ。
経済力・軍事力・国力・人口、あらゆる点で日本は中国より下だ。

そのつもりで米軍と連携しないと防衛もできんぞ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:48:58.30 ID:HVLB/CEN0.net
中国に空母を売ったのはウクライナやぞ
ウクライナを親日と思い込んでる奴はアホ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:49:19.64 ID:d+ym4fVG0.net
>>889
まぁ、基本的に異本が巻き込まれるとすれば・・・
ミサイルが飛んで来て(核の場合も含む)で大ダメージか終了なんだけどね・・・

その前にどうすんのか?とかそもそも考えてねぇし、そういう法律
抗える武器もあっても使えねぇしw

もう核武装で連中みたいに死なば諸共が一番効くし効率的にも良いかも
今回の糞レベルの紛争でも、終わりがあるかも知れないのに抗えないw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:49:26.38 ID:LX5TSJhH0.net
>>1
遺憾の意ではなく核攻撃も辞さないとという意を唱えよ。
あるかないか、は関係ない。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:50:24.60 ID:POF+XoBz0.net
>>903
当時のバンコクじゃ北朝鮮の少女が買えたんだよな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:50:35.48 ID:YShlHKHf0.net
>>891
天皇と武士の関係を
モンゴルと漢民族兵の関係みたいに考えてるんじゃね?
ぜんぜん違うけど

そしてそれでもよく意味わからんけどな
武士が天皇の命でいやいや大陸に侵攻したとか思ってるなら
噴飯モノだが

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:50:42.29 ID:LX5TSJhH0.net
>>892
お前この前のやり過ぎ見たべ!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:50:52.65 ID:TlkMCB630.net
>>911
ウクライナのビデオ見ると、相当低そうだけどな、日本の国際的な地位。

920 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 03:50:57.71 ID:IVvdpyf60.net
(; ゚Д゚)よくわからんけど撃ち落とせ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:51:33.26 ID:BFc0NpFz0.net
アズールレーンを引退させる切っ掛けになった船

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:52:24 ID:TbfBkMN00.net
>>911
日本はアメリカの植民地みたいなものだからある程度は守ってもらえるはずだから安心しろよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:52:24 ID:5VtutJ0w0.net
>>912
それはどうでもいいから
>>883の意味を解説してくれんか?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:52:51 ID:8SYxhJzT0.net
>>8
×ロシア(旧ソビエト連邦)
○ウクライナ(旧ソビエト連邦)

今行われている紛争は内戦

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:53:00 ID:uBw+YlDE0.net
中国もロシアも基本は同じ
自由に使える海が欲しい

だから中国は南シナ海ではフィリピンが邪魔
東シナ海では台湾と日本が邪魔

ロシアは日本海で北海道が邪魔
黒海でウクライナとジョージアが邪魔
バルト海ではフィンランド、スウェーデンが邪魔

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:53:49 ID:YShlHKHf0.net
>>919
ウクライナの中での認識は、だな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:54:46 ID:e57wBZc60.net
公海上通ってニュースにしてんなよw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:54:54 ID:YShlHKHf0.net
>>925
海を自由に使って何をするのだろうなw
経済や商業利用であるならすでにさんざん利用してるし

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:54:59 ID:TbfBkMN00.net
>>905
逆になんで岸田だけを名指しして独裁の根拠と考えたの?頭悪い?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:55:14 ID:HrdF3Ro40.net
なんで自民党は9条改正しないんでしょうね
今なら余裕でできるのに不思議ダネ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:55:22 ID:SUVN7onA0.net
>>925
ソロモンまでチョッカイ出して
太平洋に興味深々なのが気がかりね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:56:03 ID:CIbtpnoU0.net
>>906
日本の核保有か、今後のウクライナ事情次第では可能性も否定出来ないね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:56:36 ID:5VtutJ0w0.net
>>929
そら現総理だからさ
根拠なんて別に書いてないじゃないかw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:56:43 ID:lFJ4iR2l0.net
モスクワ志願

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:57:27 ID:d6LdDAbr0.net
>>929
真に受けてて草

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:57:42.53 ID:SUVN7onA0.net
>>932
日本にもたせたく無い一番がアメリカだから
シェアとか中途半端で落ち着きそうだけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:57:55.35 ID:V7v6xQtS0.net
ロシアもそうだけど攻めてきて欲しくないタイミングだからこそ威嚇してると思うわ。
共産党もクーデターやらでゴタゴタしてるからな

938 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 03:58:26.91 ID:IVvdpyf60.net
(; ゚Д゚)中国は船使う度に国連に許可取れ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:59:19.41 ID:YShlHKHf0.net
>>935
後出し釣り宣言っておまえ…

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:59:22.73 ID:lFJ4iR2l0.net
>>938
コロちゃんやん

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:00:39.99 ID:TbfBkMN00.net
>>930
アメリカにいいように使われて莫大な金がかかるからだよ
まさか9条廃止したら能動的になれるとおもってる?逆だよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:00:49.86 ID:TlkMCB630.net
>>930
自民党と公明党にも改憲に反対してる奴らがいるからだろ。
本気で改憲したいとか言ってるのは皆無。
安倍をみろ。
国を守るとか言って熱心なのは中抜きと増税だけだ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:00:54.62 ID:d6LdDAbr0.net
>>939
俺じゃないだろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:01:06.08 ID:lSHozaBr0.net
>>896
二次大戦で負けた以降も占領軍が天皇家の居住地に駐屯したまま
しかもその運営費の7割を日本国民が支払っていたりするのだけど
日本は70年以上もの間アメリカに占領されたままですよ
独立国家ではなくて経済植民地です

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:01:22.59 ID:TbfBkMN00.net
>>935
自己紹介かな?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:01:33.55 ID:8w71c41y0.net
>>540
債務の罠な、スリランカやアフリカやらで反中がすごい事になってるんやで。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:01:42.30 ID:YShlHKHf0.net
>>930
いや余裕じゃねーだろw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:01:59.31 ID:15Px6c/Y0.net
ロシアのおかげで中国兵器もポンコツってわかったし、脅威でもなんでもないな

949 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 04:02:23.80 ID:IVvdpyf60.net
>>940
(; ゚Д゚)ノ こんばんは!

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:03:20.15 ID:TlkMCB630.net
>>932
NATOに入るってだけでウクライナは攻め込まれたのに、
日本が核武装すると言ったらロシアや中国や北朝鮮が何もしないで核武装を許す可能性はあるのだろうか?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:03:42.19 ID:bH2QCGWo0.net
こんばんは

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:03:55.03 ID:lFJ4iR2l0.net
>>946
ゼニで縛るSMショー?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:03:59.41 ID:jWZWxgBU0.net
ロシアに続いて中国も、戦争で矛先逸らさないと国が運営出来なくなってきてるのね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:04:36.90 ID:5VtutJ0w0.net
>>950
核実験が終わったところで宣言するから大丈夫

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:05:04.28 ID:bH2QCGWo0.net
>>950
バレないで持てないのかな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:05:10.70 ID:TlkMCB630.net
>>948
つい先日、原発のミサイル攻撃を防ぐことは不可能!
って日本が言ってましたwww

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:06:01.55 ID:SUVN7onA0.net
>>955
全て管理されてるよ核燃料

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:06:02.67 ID:bH2QCGWo0.net
正直核持ちたいよな
アメリカ当てにならないし

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:06:03.37 ID:YShlHKHf0.net
>>944
支配にもいろいろな形がある
軍事、宗教思想、経済、資源、通貨金融、文化、情報

日本はいくつかの側面で真に独立してるとはいえない
もっとも完全な独立というのも基本ないけどな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:06:45.54 ID:5VtutJ0w0.net
>>956
それはどうでもいいから
>>883の意味を解説してくれんか?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:06:50.70 ID:d6LdDAbr0.net
>>953
ロシア支援の動きでしょ

矛先を逸してるのは弾道ミサイルの打ち上げと軍事パレードしまくってる北朝鮮だね
金家三代に渡っての伝統

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:07:52.42 ID:EfP+xGlA0.net
中国は日本に侵略されたから
いずれ復讐にやってくるだろうな

963 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 04:08:01.64 ID:IVvdpyf60.net
>>956
(; ゚Д゚)日本てたしか原発50基くらいあるんじゃなかったっけ?
警備大変だよな
あちこちミサイルで狙われたら国土全域ポポポポーンだな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:08:11.91 ID:TlkMCB630.net
>>955
核兵器のために濃縮することが秘密裏に出来るかどうか?かな???

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:08:25.72 ID:CIbtpnoU0.net
>>936
アメリカ人の日本に対するイメージも多用だよね
戦後の両国の関係上をくみして、日本を信用してる人も多いけど
本当に日本を信用しないアメリカ人も居るからね

結構本気で日本から核兵器で報復されると思っているアメリカ人も居るからね
アメリカ人も戦後、日本という国イメージ操作(教育)も有るからね
第二次世界大戦での核兵器使用の正当性を押し通すための教育方針がね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:08:25.88 ID:bH2QCGWo0.net
アメリカは日本に核落とされてもやり返さないだろうね
米軍基地に落とされたらやり返すと思うけど

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:08:50.34 ID:YShlHKHf0.net
>>962
利益のための侵略が主目的で
口実として復讐を利用するだけだよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:08:51.04 ID:lFJ4iR2l0.net
>>948
雨の日は中国機が領空侵犯しないて台湾人が言ってた

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:09:28.93 ID:qhYTyYpq0.net
パスポート作って難民になる準備しとくわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:10:03.25 ID:TbfBkMN00.net
>>961
そんなこといちいちレスしなくても子供知ってることじゃないか
ん?子供なのか?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:10:07.24 ID:SUVN7onA0.net
>>956
超音速ミサイルの出現でもうどの国も無理でしょ迎撃
そのお陰で核の評価も上がってきてるんだし
キンジャールクラスにどんだけの大きさの弾頭積めるかは知らないが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:10:30.96 ID:bH2QCGWo0.net
アメリカが頼りないのが今回のウクライナの件でわかったよな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:10:37.03 ID:TlkMCB630.net
>>963
一応国際法上、原発への攻撃は禁止されてるけど、
国際法無視しても平気そうな国に3つほど隣接しとるからな。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:10:56.23 ID:kAdhW/6A0.net
>>966
本土に核が落ちない限り反撃しないよ
ハワイやグァムでも核の反撃するかどうか
バイデンならしないだろう

975 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 04:11:16.97 ID:IVvdpyf60.net
>>969
(; ゚Д゚)おう!俺んちはいつでも受け入れOKだぞ!
徹夜でサターンとドリキャスやってもらうがな!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:11:33.13 ID:TvVFDATE0.net
>>821
アズレン引退組だけど遼寧なんて出てこなかっただろw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:11:38.25 ID:d6LdDAbr0.net
>>968
なら台風が中国本土に上陸してるとき、こっちから防空識別圏に近づいて相手にスクランブルかけさせる作戦できちゃうな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:11:50.68 ID:bH2QCGWo0.net
>>974
だろうね
めっちゃ早い段階で米軍派遣しないとか言っちゃう無能だからね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:12:26.38 ID:+uncjVM70.net
>>7
中国の目的は世界征服だろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:12:32.77 ID:TvVFDATE0.net
>>976>>921あて
すみません

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:12:43.35 ID:e6tODElW0.net
中国を肥えさせた日本を始めとした欧米の罪は大きい
当初は経済で引き込めば民主化や西側化を進めようと意図していたわけでは
すっかり裏切られて恩を仇で返す結果に

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:12:46.03 ID:bH2QCGWo0.net
もっとアメリカがリーダーシップ発揮してウクライナに介入していけよと思う

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:13:15.62 ID:TlkMCB630.net
>>968
夏の晴れの日はf35 Bはミサイル積まない。
ハッチ占めると誘爆するから、ってギャグあったな。

984 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/05/03(火) 04:13:37.00 ID:IVvdpyf60.net
>>973
(; ゚Д゚)隣国がDQNだと本当に地獄だよな
俺の所もDQN結構住んでるから終わってるよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:13:38.60 ID:lFJ4iR2l0.net
>>972
判ったのは
$が刷れるて素晴らしい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:13:42.94 ID:e6tODElW0.net
テレビ見ながら書いてたらめちゃくちゃな文に

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:13:50.09 ID:SUVN7onA0.net
>>982
平和より金儲けを取ったのよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:14:04.32 ID:I5kxxdMb0.net
>>974
アメリカはどの国より先に核を撃つわ。
それを必死に止めるのが日本やイギリスなんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:14:10.40 ID:TvVFDATE0.net
>>982
インフレで低い支持率これ以上下げたくはないだろ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:14:16.71 ID:TbfBkMN00.net
>>967
この世界で唯一、核を落とされた国小日本は尻尾振りながら喜んでアメリカの植民地に成り下がってくれたみたいだけどね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:14:24.93 ID:Nrjjh7id0.net
どうせロシア以下のやつらだし、旧式ミサイルでお安く沈めちまえ。
100年立ち直れないようにしろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:14:39.34 ID:jtTV79He0.net
こんな腐った国侵略されて一回リセットされればいいよ
ただし俺が死んだあとにしてくれよな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:15:07.67 ID:TlkMCB630.net
>>982
トランプが引っ掻き回してたから西側の連携がズタズタなんよ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:15:40.55 ID:GKpSfA2Y0.net
>>1
旧ソ連、ロシアの旧式兵器の劣化コピーの張りぼて。
幾ら数を揃えても無駄。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:15:43.96 ID:FkxdPkqa0.net
何日で核兵器作れる?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:15:57.97 ID:bH2QCGWo0.net
日本もマジで真剣にかんがえないとやばいよな
アメリカ当てにならないし

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:16:22.12 ID:I5kxxdMb0.net
>>995
半日

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:16:30.30 ID:8wr/2nFe0.net
日曜のガーシー砲が滅茶苦茶ヤバい案件だった模様

【歴史的事件】被害者賠償を警察が妨害という前代未聞の事態が現在進行形で発生中 内閣官房が関与か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651465080/

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:16:33.46 ID:d6LdDAbr0.net
>>970
助詞が抜けて変になってるよ
日本語では助詞を手抜きすると意味が変わるから気をつけたほうがいい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 04:16:40.34 ID:fRUN3wJv0.net
9条バリアのおかげで通過しただけですんだ。ありがとう9条。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200