2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国空母「遼寧」など8隻、沖縄本島と宮古島の間を通過…東シナ海では艦載ヘリが発着艦 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/02(月) 23:56:17.46 ID:GnkXfT+v9.net
※2022/05/02 23:35

 防衛省は2日、中国海軍の空母「遼寧」やミサイル駆逐艦など計8隻が同日、沖縄県の沖縄本島と宮古島の間を通過し、太平洋に向けて航行したと発表した。領海侵入はなかった。

続きは↓
読売新聞オンライン: 中国空母「遼寧」など8隻、沖縄本島と宮古島の間を通過…東シナ海では艦載ヘリが発着艦.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50227/

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:19 ID:tIZWA89O0.net
キタ━(゚∀゚)━

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:35 ID:3cnfDcRf0.net
この空母ってウクライナが中国に売った廃船寸前のオンボロ空母だよねw
ウクライナは北朝鮮にミサイル技術供与したり商売上手ですねーww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:36 ID:sTizRX5k0.net
>>367
桜花ではないか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:55 ID:TbfBkMN00.net
>>384
カーボンの翼は我が国も参考にさせてもらいました
でもアレ、ゴミだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:27:28 ID:y70ft/WB0.net
第三次世界大戦だからね
今年9月に東アジアも開戦だからね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:27:56 ID:H+N+/feC0.net
>>394

領海侵犯でも何でもなく、そもそも記事にするほどの事でもないんだが。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:07 ID:I5kxxdMb0.net
>>391
そんな約束じゃ無いしな。
中国はウクライナをちゃんとした国で扱ってたしな。
まぁ中国がウクライナに投資した金は吹っ飛んだわな。
兆単位で無くなったわな。
その上ロシアには貸した金を踏み倒されたしな。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:20 ID:80siW2fl0.net
遼寧のコピー艦がもう就役してるんだっけ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:30 ID:a9wsCKSP0.net
>>392
いや心配なのは
通常戦略は勝ち目ないと悟って
核恫喝、戦術核使用にスッパリ切り替えて侵攻されることだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:38 ID:XVzm3qgy0.net
マヌケなロシアのお陰で台湾侵攻のハードルが一気に上がったからなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:48 ID:ZGYlpI640.net
今度通りかかったら撃沈した方がいいね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:53 ID:fRb5EMz10.net
現行の法で自衛隊がいくら装備を整えても攻撃力から言って限界が大きい。防衛論はタブー化してたから知らない人が多いのが残念。中国はそこを容赦なく突いてくる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:21 ID:lvbm2vob0.net
>>402

アンカー間違いかな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:28 ID:o7LvihkH0.net
>>398
今度は戦勝国だね
勝ったも同然だ
念願の常任理事国

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:33 ID:TUcjKKBG0.net
提督の決断3の大和特攻シナリオのどの辺ですか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:41 ID:th9JmgeE0.net
元ウクライナの空母だから歓迎しろって事?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:53.50 ID:2smGYgav0.net
>>7
攻める価値もない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:15.87 ID:2FlVKSPC0.net
シナ猿もチャーハン作るんかw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:15.92 ID:I5kxxdMb0.net
>>402
まぁそれは戦争にならないみたいよ。
ただの虐殺になるから同時に世界から核が飛ぶんだってよ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:21.70 ID:5uRJ2FD+0.net
>>1
ウクライナさんさぁ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:23.67 ID:+RxR36pF0.net
>>405
とりあえずトライデントとハープーンの無限供給を約束してもらえばええんじゃね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:00.99 ID:+Qn/rpCr0.net
>>410
今のジャップ国は技術もない資源もないw
若い女が股を開くだけだからなw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:13.37 ID:TbfBkMN00.net
>>400
当たり前だろう?返さなくても何も問題は無い
何故返す必要があるんだ?お前は馬鹿なのか?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:46.69 ID:VGj+axjN0.net
ウクライナが売ったんだっけ?
くそが

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:55.52 ID:d+ym4fVG0.net
あぁ・・・ちなみにチャンコロのスクラップはすぐに沈められるよ
それは露助、北チョンも同様・・・

そもそもの問題は、今回仮に露助が戦術核使ったとして
どういう対応が出来るのかの話なんだよね・・・ウクライナとかどうでも良い・・・

NATO諸国にぶっ放されたり、アメ本土含めその他の同盟国、日本も含め
その時点でどういう対応が出来るかの議論で、通常兵器で対応らしいよw

個人的には、ロシア消滅レベルまで持って行かないと不味いと思うけど・・・
その場合、連携が難しいとは思うが・・・

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:58.96 ID:I5kxxdMb0.net
>>415
韓国の事か
日本って意外に資源あるしな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:59.51 ID:4Wn3gi3G0.net
通過した船は全てウクライナが中国に売った

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:02.54 ID:QopAXVGf0.net
>>7
下準備してるパヨチョンが多く居るだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:04.55 ID:3I4Y+gk30.net
探知できればw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:18.58 ID:o7LvihkH0.net
復活した最強日本帝国海軍に
ビビって逃げて行くよ
昔にボコボコにされた記憶が
トラウマにあるからね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:34.72 ID:P5z/S8zJ0.net
>>75
あの同族嫌悪は共産主義の路線対立だから

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:06.98 ID:rZCQo3Kf0.net
しかし自民の連中何も対策しないな
議員なんて誰でも出来る仕事だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:08.72 ID:+RxR36pF0.net
>>422
あいつらセンサーを調べてるんだよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:10.07 ID:I5kxxdMb0.net
>>416
まぁそれで習近平は怒ってるけどな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:23.46 ID:c3uBE9j60.net
中国は空母もイージスシステムも作れないくらい海軍力は大したことないのね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:30.75 ID:TlkMCB630.net
今やロシアより強いのに、
中国の船は沈めろ!とかバカウヨが粋がるのはなんでだ???

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:51.22 ID:gLhEy/m80.net
むしろ歓迎すべきことだろう
中国とも誼を通じて平和に暮せばいいだけだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:17.48 ID:sTizRX5k0.net
中国が日米同盟を破るために必要な戦力
陸軍700万
海軍400万
空軍150万

日米同盟が中国全都市を沈黙させるのに必要な戦力

戦略原潜1隻

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:22.94 ID:1SNBax4Y0.net
憲法改正がはかどるな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:45.35 ID:I5kxxdMb0.net
>>429
ザコにしか思ってないからだろ
日本人は中国は下にしか見てないしな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:46.63 ID:BTuXgixd0.net
中共がリバースエンジニアリング目的でウクライナから購入した空母
肝心の動力付いたままだったからな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:58.80 ID:d+ym4fVG0.net
>>393
ようゴミムシ・・・チャンコロが何かすると思うアホか?w
やる訳ねーだろ・・・コロナで精一杯だろ・・・

つーか、連中は基本的に中華思想だから・・・知らなければ自分で勉強してねwww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:07.02 ID:TlkMCB630.net
>>428
日本もイージスシステムも空母も作れていない。
ライセンス生産でも肝心なところはアメリカが作っていて、
日本にはブラックボックス。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:21.14 ID:rZCQo3Kf0.net
>>423
正気か?
現実見ろよ
俺達は弱いの!
自衛隊じゃシナどころか南鮮とやりあっても勝てないよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:22.41 ID:khVilHwp0.net
>>7
ロシア見てたらやった方が得だな、って思ってるだろ
なんだかんだで結局は領土広げてるからなロシア

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:23.04 ID:xOdMTG+T0.net
ベースがロシア艦なんだよね?
だったら張子の虎じゃね~の

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:27.53 ID:+RxR36pF0.net
>>434
その肝心の動力がね
機関に問題あり

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:31.81 ID:TbfBkMN00.net
>>376
アメリカ様の植民地の日本なんて酷いものだぜ?国民の殆どが乞食みたいなところらしい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:44.77 ID:VGj+axjN0.net
またウクライナから武器が中国に流れそうだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:49.80 ID:a9wsCKSP0.net
>>406
いや、合ってる
わかりにくくてすまん
露も中もウクライナ通常戦の失敗を教訓に核メインの戦略に切り替える可能性はないのかなと思った次第

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:31.06 ID:925xIbCB0.net
張遼と甘寧みたいな名前しやがって

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:37.77 ID:a9wsCKSP0.net
>>412
常識ではそうだよね
そう期待したいなぁ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:44.19 ID:o7LvihkH0.net
>>437
大丈夫だよ
戦前の戦力で十分だ
帝国海軍は最強

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:55.04 ID:Phd8/xtr0.net
ワリヤーグやん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:55.59 ID:I5kxxdMb0.net
>>436
いや作らないだけだけどな。第二次世界大戦の時空母20以上あった国が作れないわけないしな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:37:10.56 ID:M44I2tmI0.net
アメリカは大日本帝国の邪魔をした責任早く取れよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:37:20.84 ID:bUw8bIsj0.net
>>7
それは確実にあるだろうな
日本人の覚悟が必要だ!

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:37:33.32 ID:H+N+/feC0.net
>>424

ネトウヨたちがそんなふうに、
「辻褄合わせ」
「自分への言い聞かせ」
を続けて自分の自我を守る事だけに必死になってる間も、
‘中国叩きしている左翼’と対立している側は、中国との交流を積極的に推し進めているんだよ。

    -

- [防衛省・防衛研究所ホームページ]
・駐日中国大使館海軍武官の来訪 _ 2021年10月28日
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-211028_1

「駐日中国大使館、海軍武官・楊文清 海軍上級大佐が防衛研究所を訪問しました。
山本教育部長との懇談では、
防衛研究所と中国の軍事院校との教育及び研究交流について意見交換しました」
「山本部長と楊武官は、
部長が防衛駐在官として北京で勤務していた当時のカウンターパートナーでもあり、
二人は改めて旧交を深めることができました」

・防衛省・山本教育部長と、人民解放軍上級大佐・楊文清のツーショット写真。
 @ 防衛省・防衛研究所
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/img/211028_1_01.jpg

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:12.16 ID:kqtTkvsj0.net
>>435
書けねーで調べろ?自分の知識書いたら馬鹿にされるの怖いんだろ?
中国の戦略も予想で書けないおこちゃまはママのおっぱい吸ってろよ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:16.80 ID:I5kxxdMb0.net
>>441
北朝鮮の教えかよw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:22.20 ID:TlkMCB630.net
>>433
超お花畑だな。
アメリカ軍でさえ警戒する空母バスターミサイルが中国軍にはあるって言われているのに。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:25.20 ID:/zPflKAw0.net
遼寧ってカジノ船にするって嘘ついてウクライナから買いパクしてから魔改造した空母だろ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:30.75 ID:jN5ICsrr0.net
船籍不明の謎の潜水艦が撃沈すればいいのに
日本領海での狼藉に、日本は全力で遺憾の意を表明すればよい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:35.95 ID:d+ym4fVG0.net
>>442
まぁ、その程度で済めばいいが・・・
欧米の馬鹿みたいな武器支援が・・・何処かに消えている可能性も高いwww

それは、シリアでもアフガンでもそうだったんだけど、今回は少し面倒な武器もあるから

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:39:59.19 ID:38mQ/OYL0.net
中国も旧ソ連空母のカスっぷりに手を焼いてそう

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:04.14 ID:vqcdiBpG0.net
日本は空母は持たない
いずもは戦闘機離発着できるし格納もできるけどあくまで護衛艦

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:19.35 ID:+RxR36pF0.net
>>454
キャリアになれる発射台となる戦闘機があるのかね
Mig31レベルの

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:20.27 ID:d+ym4fVG0.net
>>452
馬鹿の相手は疲れるから勘弁してくれ・・・自覚してくれwww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:35.87 ID:I5kxxdMb0.net
>>454
言われてるのねw
中国がイキっても日本人には通じないわな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:40:48.00 ID:kqtTkvsj0.net
>>461
鏡見て見ろ。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:41:02.89 ID:TbfBkMN00.net
>>427
影で喜怒哀楽に富んでいるのなら安心
寧ろそれが解っているから返す必要性が生じないとも言える

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:41:23.57 ID:uGLw+zE10.net
>>390
https://www.jiji.com/sp/d2?p=tbt00101-6146913&d=004soc
また国家総動員法発動してくるの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:41:31.93 ID:kqtTkvsj0.net
>>461
論無く煽りだけなんてゴミしかしない所業だぞ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:01.35 ID:d+ym4fVG0.net
>>466
〜で?お前は何を知ってるの?www

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:42:43.95 ID:TbfBkMN00.net
>>453
日本のことだよ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:42:50.47 ID:38mQ/OYL0.net
ロシアは韓国レベルの経済力でザコ確だが、中国はアメリカに次ぐ経済力あるからナメたらダメだぞ
イージス艦とかも、アメリカパクることができるんだから

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:43:01.97 ID:d6LdDAbr0.net
ウクライナ製か

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:23.70 ID:TbfBkMN00.net
>>453
日本のことだよ。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:27.00 ID:I5kxxdMb0.net
なんか書き込みできねーな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:39.67 ID:H+N+/feC0.net
>>465

だからネトウヨは、いい加減に、
その、

- 「理屈はいい! つべこべ言うな!
とにかく左翼マスコミ様に思うがままに御洗脳いただいてりゃイイに決まってるんだっ!」

という、頑固一徹なまでのキョーレツな思い込みを治せって。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:48.80 ID:jjzEwsoC0.net
アメリカの最新イージス艦と開発しているイージス艦(SFの世界?出力の違うレーザー兵器が最大2台搭載(変更可能))


速報【次世代イージス艦DDG(X)初公開】&最新アーレイバーク級駆逐艦フライトⅢとは?/アメリカ海軍
https://www.youtube.com/watch?v=dc_qSnFMFes

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:52.01 ID:TbfBkMN00.net
>>453
日本のことだよ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:44:58.33 ID:k49ZS6Oc0.net
てす

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:45:24.33 ID:M44I2tmI0.net
日本の税金でODAとかやってた売国役人は全部今すぐ首を吊れよ
無責任にも程がある

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:45:28.75 ID:kqtTkvsj0.net
>>467
鏡見たか?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:45:44.88 ID:L35waDtm0.net
>>419
どこに?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:45:46.56 ID:+RxR36pF0.net
>>469
めっちゃハッキングしてたからなあ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:46:03.18 ID:I5kxxdMb0.net
書き込み出来なくなったわ。
サーバー攻撃くらったのか?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:46:20.05 ID:zFZaLrom0.net
自衛隊も黄海ぐるぐる回っちゃえ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:46:39.78 ID:I5kxxdMb0.net
>>479
鉄から色々あるわな。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:46:56.05 ID:TlkMCB630.net
>>462
アホかwww
アメリカ軍でも開発出来てないミサイルだぞ。
少しは調べろよ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:46:56.19 ID:fAv2SBud0.net
財務省が対戦車ミサイルで燃え取るが日本は戦車なんぞ買っている場合じゃねえ
この件が示しているようにもっと沢山の海上自衛隊の戦力が必要だ
陸は据え置きで海と空の予算を増やせ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:47:38.54 ID:N4QTqp7p0.net
空母「遼寧」、ウクライナが中国に提供したんだよな
昭和天皇を侮辱し、支援に対する感謝も無いのがウクライナだよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:47:47.08 ID:Rl9QLMYJ0.net
テスト

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:00.13 ID:d+ym4fVG0.net
>>478
えーと・・・何の鏡?w
頭の可笑しい奴の考えてる事は解らねぇ・・・

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:17.94 ID:d6LdDAbr0.net
戦闘機のエンジンもウクライナ製じゃなかったっけ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:17.98 ID:kqtTkvsj0.net
>>467
こんだけ煽っても書けないのか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:18.37 ID:I5kxxdMb0.net
>>484
お前知らねーの?
もう最終段階に入ったんだわ。
日本の方がアメリカより得意なんだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:39.45 ID:TbfBkMN00.net
>>315
で最後は震電最強みたいな自閉的な性格障害発動してしまうのだろう?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:48:49.58 ID:X5JFT45E0.net
>>469
中国が発表するGDPなんて信じてるのか。

実際に経済成長した分も多くは不動産だから実態がない。しかも絶賛崩壊中だ。

現実的なGDPはせいぜいインドレベルだろう。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200