2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国空母「遼寧」など8隻、沖縄本島と宮古島の間を通過…東シナ海では艦載ヘリが発着艦 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/02(月) 23:56:17.46 ID:GnkXfT+v9.net
※2022/05/02 23:35

 防衛省は2日、中国海軍の空母「遼寧」やミサイル駆逐艦など計8隻が同日、沖縄県の沖縄本島と宮古島の間を通過し、太平洋に向けて航行したと発表した。領海侵入はなかった。

続きは↓
読売新聞オンライン: 中国空母「遼寧」など8隻、沖縄本島と宮古島の間を通過…東シナ海では艦載ヘリが発着艦.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50227/

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:17:39 ID:jprTZSXn0.net
>>309

M1グランプリだなw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:17:47 ID:sTizRX5k0.net
大陸の統治手法は明代から愚かなことになった。
あの顔曲がりの統治によって、目的と武力行使の対象が
90度ずらされてしまったのだ。しかも、それが伝統的で
賢明な戦略だと中国人は信じて疑わない。
なぜ敵を侮っていつも負けるのか、理解できないようだ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:18:25 ID:TbfBkMN00.net
>>331
何言ってんの?皆自国の利益しか考えてないよ?
お前の国の大統領に聞いてみ?
国じゃないな植民地か

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:18:29 ID:I5kxxdMb0.net
>>339
うん。あと潜水艦が優秀のを周りに置いて無いと空母の意味ないしな。

対日本には使えないわな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:18:54 ID:Hv465HSi0.net
注視

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:18:58 ID:R3xAe74C0.net
>>347
島を埋め立ててどうすんだよ
埋め立てるなら沖ノ鳥島(岩礁)だ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:19:14 ID:uGLw+zE10.net
>>163みたいな外患誘致罪対象者が長野五輪の時いっばいいるって判明したよね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:19:33 ID:+iXPZQPi0.net
ガンダムに例えるどんな状況?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:19:47 ID:h5KJkUWX0.net
なになに

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:19:49 ID:o7LvihkH0.net
昔から中国は弱いから
日本兵を見たら武器を捨てて
逃げて行った
民間人しか殺せない情けない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:11 ID:I5kxxdMb0.net
>>349
一帯一路の約束だってよ。
もう中国は一帯一路計画は崩壊したのさ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:13 ID:+RxR36pF0.net
>>344
まあ購入契約はしたけどまだ前期揃ってない
イーグルとファントムにはまだ頑張ってもらわないと

>>345
B型の推力変更ノズルは3秒以内に90度まで可変する
ハリアーとか目じゃないレベル

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:29 ID:zknjgSzW0.net
調子乗んなよシナ(´・ω・`)

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:33 ID:h5KJkUWX0.net
みんな詳しいな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:20:46 ID:/z1uP28g0.net
>>346
俺も戦艦大和は好きだよ・
左舷に20発ほど雷撃を受けてしばらく浮いていたほどの化け物だもんな。
でも今は大和の主砲の衝撃波で物故割れるようなイージスのほうがつえーんだよ。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:00 ID:h5KJkUWX0.net
で、どこに行ってるの?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:28 ID:yByugo8y0.net
>>361
ヤコブレフの特許エンジンでな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:32 ID:o7LvihkH0.net
ゼロ戦にロケットエンジンつければ
プロペラより速いよ
中国は追い付けない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:34 ID:FnqCmepW0.net
>>75
この期に及んで9条どうのこうの言ってるから地元の共産党候補落ちたわwwwざまあみろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:45 ID:dnApN0jy0.net
ロシアは早く中国に核ぶち込めやw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:15 ID:TbfBkMN00.net
>>361
既に一機沈んだけどね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:29 ID:0eGH8IVz0.net
ロシアの技術導入してたから今回のウクライナ戦争のせいで悪に立たないこと露呈したんで
兵器畑の連中は大慌てらしいな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:44 ID:d+ym4fVG0.net
>>349
アホかよ・・・そもそもミンクス合意やぶられてんだろうがw
アメもイギリスも、露助も守ってねーし

取り敢えず、アメ、イギリスが入ってれば終わってる案件だが
世界も終わってる案件www・・・露助は初めから守るつもりなしだしな
コードと現物さえあれば良かっただけだし、ある意味、アメとイギリスのせいだからw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:47 ID:jprTZSXn0.net
>>352

つうか、各国自らの持ちネタ披露して和やかな国際関係を創造してるんだろうw

芸は身を助くだよw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:48 ID:a9wsCKSP0.net
ほれ、今が台湾侵攻のチャンスだわな
絶対にロシアとグルw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:52 ID:6ZYSFN6n0.net
鳥人間コンテスト会場が来たと聞いて今北

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:55 ID:I5kxxdMb0.net
>>352
中国との約束は保護にされるって事だろ。
ならそんな国との条約結んでも意味ないわな。
まぁ中国が貸した金は返さない国が増えるしな。
中国は自分で首絞めてるわな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:56 ID:iq+6Bll60.net
こういう場合、日本の対艦爆撃機はF2なの?
威嚇とかしないんか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:58 ID:40xKuCQo0.net
シナチスの機械ってなんでも勝手に爆発するからな、魚達が心配だよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:23:26 ID:gyjRPznt0.net
岸田「対応を検討中」🤣

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:23:32 ID:X5JFT45E0.net
>>25
スクラップにするためだけどな。実際いまだにゴミだし。

実戦になれば速攻で撃沈が約束された巨大なマトだ。おそらく中国近海を
抜けることできないだろ。やられるのわかってんだし。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:23:40 ID:Hen5mWgM0.net
津軽海峡スルーの件もそうだけど
鬼畜日帝が悪さしないよう見張ってるだけなのに
叩かれるのはおかしいだろ♪

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:23:41 ID:AUpAL9pF0.net
>>7
日本からの独立を宣言した琉球共和国を承認し治安維持部隊を常駐させたあとで併合でしょ
米軍基地の周りで騒いでる連中も沖縄の一部の新聞記者も中国のために働いてる

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:23:42 ID:9O5SWiVR0.net
中国空母 札幌五輪潰しに来たんか?
どうぞどうぞ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:24:06 ID:+RxR36pF0.net
>>377
もう生産ライン閉じてるから退役まで落としたくない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:24:13 ID:H+N+/feC0.net
>>328

徴兵制が敷かれたら、赤紙が送り付けられるのはこういう者たち(↓)だよ。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/714/03/N000/000/000/131641677648913120664.png
https://image.chess443.net/S2010/upload/2021031500005_2.jpg

日中戦争や太平洋戦争の時も、
優先的に徴兵されたのは、小作農、工場労働者、建設労働者だった。

従業員を抱えた自営業者はほとんど徴兵されなかったし、
大手企業勤めの者は最後まで「見逃された」。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:24:23 ID:o7LvihkH0.net
日本人は戦争に向いてる民族だから
本気になれば戦国時代並みに
最強に戻るよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:24:37 ID:a9wsCKSP0.net
>>371
指導部的には「やっぱり戦術核が安くて確実で早いw」って結論に達してそう

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:11 ID:gyjRPznt0.net
日本政府、遺憾砲だけ🤭

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:13 ID:X5Fqwg6x0.net
>>221
>領海侵入はなかった。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:27 ID:H+N+/feC0.net
>>356

- 「5千人の中国人が暴動」長野五輪めぐり拡散した情報は誤り
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JNM66NdB7LYJ:https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/nagano-china+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:31 ID:E72evBZ20.net
>>331
あくまでもロシアの傀儡前提じゃなきゃ駄目でしょ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:46 ID:lvbm2vob0.net
>>374
ウクライナ侵攻が上手く行ってたらチャンスかも知れないが…魯助があの体たらくじゃねぇ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:25:56 ID:kqtTkvsj0.net
>>372
なに現実をしたり顔で書いてんだ?
そんなのここの奴等わかってるだろ?
中国の態度がまだ未明なだけだ。それについて書けよ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:19 ID:tIZWA89O0.net
キタ━(゚∀゚)━

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:35 ID:3cnfDcRf0.net
この空母ってウクライナが中国に売った廃船寸前のオンボロ空母だよねw
ウクライナは北朝鮮にミサイル技術供与したり商売上手ですねーww

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:36 ID:sTizRX5k0.net
>>367
桜花ではないか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:26:55 ID:TbfBkMN00.net
>>384
カーボンの翼は我が国も参考にさせてもらいました
でもアレ、ゴミだよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:27:28 ID:y70ft/WB0.net
第三次世界大戦だからね
今年9月に東アジアも開戦だからね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:27:56 ID:H+N+/feC0.net
>>394

領海侵犯でも何でもなく、そもそも記事にするほどの事でもないんだが。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:07 ID:I5kxxdMb0.net
>>391
そんな約束じゃ無いしな。
中国はウクライナをちゃんとした国で扱ってたしな。
まぁ中国がウクライナに投資した金は吹っ飛んだわな。
兆単位で無くなったわな。
その上ロシアには貸した金を踏み倒されたしな。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:20 ID:80siW2fl0.net
遼寧のコピー艦がもう就役してるんだっけ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:30 ID:a9wsCKSP0.net
>>392
いや心配なのは
通常戦略は勝ち目ないと悟って
核恫喝、戦術核使用にスッパリ切り替えて侵攻されることだよ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:38 ID:XVzm3qgy0.net
マヌケなロシアのお陰で台湾侵攻のハードルが一気に上がったからなw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:48 ID:ZGYlpI640.net
今度通りかかったら撃沈した方がいいね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:28:53 ID:fRb5EMz10.net
現行の法で自衛隊がいくら装備を整えても攻撃力から言って限界が大きい。防衛論はタブー化してたから知らない人が多いのが残念。中国はそこを容赦なく突いてくる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:21 ID:lvbm2vob0.net
>>402

アンカー間違いかな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:28 ID:o7LvihkH0.net
>>398
今度は戦勝国だね
勝ったも同然だ
念願の常任理事国

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:33 ID:TUcjKKBG0.net
提督の決断3の大和特攻シナリオのどの辺ですか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:41 ID:th9JmgeE0.net
元ウクライナの空母だから歓迎しろって事?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:53.50 ID:2smGYgav0.net
>>7
攻める価値もない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:15.87 ID:2FlVKSPC0.net
シナ猿もチャーハン作るんかw

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:15.92 ID:I5kxxdMb0.net
>>402
まぁそれは戦争にならないみたいよ。
ただの虐殺になるから同時に世界から核が飛ぶんだってよ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:21.70 ID:5uRJ2FD+0.net
>>1
ウクライナさんさぁ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:23.67 ID:+RxR36pF0.net
>>405
とりあえずトライデントとハープーンの無限供給を約束してもらえばええんじゃね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:00.99 ID:+Qn/rpCr0.net
>>410
今のジャップ国は技術もない資源もないw
若い女が股を開くだけだからなw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:13.37 ID:TbfBkMN00.net
>>400
当たり前だろう?返さなくても何も問題は無い
何故返す必要があるんだ?お前は馬鹿なのか?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:46.69 ID:VGj+axjN0.net
ウクライナが売ったんだっけ?
くそが

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:55.52 ID:d+ym4fVG0.net
あぁ・・・ちなみにチャンコロのスクラップはすぐに沈められるよ
それは露助、北チョンも同様・・・

そもそもの問題は、今回仮に露助が戦術核使ったとして
どういう対応が出来るのかの話なんだよね・・・ウクライナとかどうでも良い・・・

NATO諸国にぶっ放されたり、アメ本土含めその他の同盟国、日本も含め
その時点でどういう対応が出来るかの議論で、通常兵器で対応らしいよw

個人的には、ロシア消滅レベルまで持って行かないと不味いと思うけど・・・
その場合、連携が難しいとは思うが・・・

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:58.96 ID:I5kxxdMb0.net
>>415
韓国の事か
日本って意外に資源あるしな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:31:59.51 ID:4Wn3gi3G0.net
通過した船は全てウクライナが中国に売った

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:02.54 ID:QopAXVGf0.net
>>7
下準備してるパヨチョンが多く居るだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:04.55 ID:3I4Y+gk30.net
探知できればw

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:18.58 ID:o7LvihkH0.net
復活した最強日本帝国海軍に
ビビって逃げて行くよ
昔にボコボコにされた記憶が
トラウマにあるからね

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:32:34.72 ID:P5z/S8zJ0.net
>>75
あの同族嫌悪は共産主義の路線対立だから

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:06.98 ID:rZCQo3Kf0.net
しかし自民の連中何も対策しないな
議員なんて誰でも出来る仕事だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:08.72 ID:+RxR36pF0.net
>>422
あいつらセンサーを調べてるんだよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:10.07 ID:I5kxxdMb0.net
>>416
まぁそれで習近平は怒ってるけどな。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:23.46 ID:c3uBE9j60.net
中国は空母もイージスシステムも作れないくらい海軍力は大したことないのね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:30.75 ID:TlkMCB630.net
今やロシアより強いのに、
中国の船は沈めろ!とかバカウヨが粋がるのはなんでだ???

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:33:51.22 ID:gLhEy/m80.net
むしろ歓迎すべきことだろう
中国とも誼を通じて平和に暮せばいいだけだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:17.48 ID:sTizRX5k0.net
中国が日米同盟を破るために必要な戦力
陸軍700万
海軍400万
空軍150万

日米同盟が中国全都市を沈黙させるのに必要な戦力

戦略原潜1隻

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:22.94 ID:1SNBax4Y0.net
憲法改正がはかどるな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:45.35 ID:I5kxxdMb0.net
>>429
ザコにしか思ってないからだろ
日本人は中国は下にしか見てないしな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:46.63 ID:BTuXgixd0.net
中共がリバースエンジニアリング目的でウクライナから購入した空母
肝心の動力付いたままだったからな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:34:58.80 ID:d+ym4fVG0.net
>>393
ようゴミムシ・・・チャンコロが何かすると思うアホか?w
やる訳ねーだろ・・・コロナで精一杯だろ・・・

つーか、連中は基本的に中華思想だから・・・知らなければ自分で勉強してねwww

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:07.02 ID:TlkMCB630.net
>>428
日本もイージスシステムも空母も作れていない。
ライセンス生産でも肝心なところはアメリカが作っていて、
日本にはブラックボックス。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:21.14 ID:rZCQo3Kf0.net
>>423
正気か?
現実見ろよ
俺達は弱いの!
自衛隊じゃシナどころか南鮮とやりあっても勝てないよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:22.41 ID:khVilHwp0.net
>>7
ロシア見てたらやった方が得だな、って思ってるだろ
なんだかんだで結局は領土広げてるからなロシア

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:23.04 ID:xOdMTG+T0.net
ベースがロシア艦なんだよね?
だったら張子の虎じゃね~の

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:27.53 ID:+RxR36pF0.net
>>434
その肝心の動力がね
機関に問題あり

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:31.81 ID:TbfBkMN00.net
>>376
アメリカ様の植民地の日本なんて酷いものだぜ?国民の殆どが乞食みたいなところらしい

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:44.77 ID:VGj+axjN0.net
またウクライナから武器が中国に流れそうだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:35:49.80 ID:a9wsCKSP0.net
>>406
いや、合ってる
わかりにくくてすまん
露も中もウクライナ通常戦の失敗を教訓に核メインの戦略に切り替える可能性はないのかなと思った次第

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:31.06 ID:925xIbCB0.net
張遼と甘寧みたいな名前しやがって

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:37.77 ID:a9wsCKSP0.net
>>412
常識ではそうだよね
そう期待したいなぁ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:44.19 ID:o7LvihkH0.net
>>437
大丈夫だよ
戦前の戦力で十分だ
帝国海軍は最強

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:55.04 ID:Phd8/xtr0.net
ワリヤーグやん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:36:55.59 ID:I5kxxdMb0.net
>>436
いや作らないだけだけどな。第二次世界大戦の時空母20以上あった国が作れないわけないしな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:37:10.56 ID:M44I2tmI0.net
アメリカは大日本帝国の邪魔をした責任早く取れよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:37:20.84 ID:bUw8bIsj0.net
>>7
それは確実にあるだろうな
日本人の覚悟が必要だ!

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200