2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ侵攻の恐怖心を政治利用。敵基地攻撃能力を熱望する自民の姑息な手口 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2022/05/02(月) 18:15:04.74 ID:/8e0f19b9.net
 未だ停戦の糸口も見えないウクライナ紛争。プーチン大統領の蛮行を目にした多くの日本国民が外的脅威に危機感を抱く中、その不安を自らの政治的目論見の達成に利用しようと企図する勢力も存在するようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、「敵基地攻撃能力」の保有を巡る自民党の安全保障調査会の動向を紹介するとともに、「敵基地攻撃能力」の名称を「反撃能力」にすり替える姑息さを批判。さらに自民党国防族の「専守防衛」をなし崩し的に捨てるかのような動きに対して、冷静な議論の必要性を訴えています。

ウクライナ侵攻を受けての「敵基地攻撃論」は戦争のリスクを高めるだけだ
われわれ日本人の多くが、ロシアによるウクライナ侵攻をみて、日本もいつ近隣の大国や独裁国家に攻め込まれないとも限らないと不安に思っているらしいのは、メディア各社の世論調査結果でも明らかである。

それは国会のセンセイがたも例外ではなく、自民党の安全保障調査会は4月21日にまとめた防衛政策の提言案で、中国、ロシア、北朝鮮を脅威として名指しし、とりわけ中国を「重大な脅威」と強調した。

そして脅威に対抗するため「敵基地攻撃能力」を持つべきだと説き、おまけにそれを「反撃能力」に名称変更するという姑息なアイデアまで盛り込んだ。

国民が他国からの侵略に強い危機感をおぼえている今こそ、防衛政策を大転換するチャンスと捉えて急いでいるのかもしれない。いったん頭を冷やしたらどうだろうか。
https://www.mag2.com/p/news/537499

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:29 ID:9vIeX/G80.net
中国の工作員なのかな?
ちゃんと監視してほしいわ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:40 ID:65/lLaqH0.net
モスクワと東京は離れているが、
根室海峡を挟んでロシアが実効支配しロシア軍も駐留する国後島は20kmも離れていない。

すなわち日本から一番近い外国はロシアである。
近年ロシアの脅威は薄れたかのように思われていたが、プーチンがアイヌ民族はロシアの先住民族だと公言したように、
ロシアがアイヌの権利を守ると称してウクライナ侵攻のように北海道に軍事力を行使する可能性は絵空事とは言えない状況である。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:15 ID:bARXKvJe0.net
>>476
予算だけな
だから予算安く済ませるために反撃装備持つべき
核も良いね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:51 ID:dWAsE2Xj0.net
自民とか関係なく要るやろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:59 ID:1g9nGJ240.net
>>469
攻撃力を持ったら
他国を侵略するよ
大日本帝国しかり
米国しかり
中国しかり
ロシアしかり
右翼は大東亜戦争を自存自衛の戦争とほざいているぜ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:05 ID:JMWvPukI0.net
>>460
>イラクはクェートに武力侵攻した

アメリカが参戦する理由にはならないね
第二次イラク戦争もそう
なんでアメリカが「力による現状変更してんの」??
コソボは?
イスラエルは?
ソマリア空爆は?


>チベットは中国の内政問題

お前は台湾が侵攻されても内政問題って言うんだろ
そんなんだから、ウクライナだけ支援する気になれないんだよ
バカバカしい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:06 ID:EMT6Ipb30.net
核無しで先制攻撃=日本に核を落とす為にやってるのよ、これ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:15 ID:aceKipiU0.net
どっちにしろ9条に変わる新たな条項に変わるだけだろ?
ハードルこそ高いが、改憲そのものが禁止されてるわけじゃない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:22 ID:VHEe3iAp0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:48 ID:2Jwu/Zta0.net
敵基地攻撃は高市の夢

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:00 ID:6CQV4WjF0.net
国防費という米国兵器の購入予算で税金を献上するのが自民党のやり方だからな
学術排除して自国で兵器開発なんてしねえから自民は売国なんだよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:06 ID:bARXKvJe0.net
>>490
こういう思い込みって半島に多いよね
韓国が戦争してる時も日本はしてないんだから戦後の日本は平和好きだよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:33 ID:wKfuM+QP0.net
ウクライナが今どうなっているのか、現実から日本人の目を逸らしたいネットメディアがあるらしい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:39 ID:juaYKZCJ0.net
まあ、ロシアがボッコボコにされないのは、核大国だからな。
日本も国防上核保有は必須だろ。戦争しない為に。
アメリカの許しを得て、核武装しようw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:43 ID:0uXkL2Xc0.net
>>495

お前の国は攻めないでおくよ。

醜く汚いからな。
頼まれてもいらん。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:47 ID:bARXKvJe0.net
>>500
結局正論だったな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:58 ID:3b0cz+/O0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

英米に舐められてるだけじゃねえか

情けない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:00 ID:aceKipiU0.net
なんにしても、さっさと改憲しとかんと間に合わんぞボンクラ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:02 ID:zTA/P9oa0.net
待っていても平和は来ない。お互いが歩みより、武力で白黒つけなければ。

敵を先制攻撃し消滅させるは至上の平和。

戦争はいつか終わる、だが我が武力は永遠だ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:04 ID:JMWvPukI0.net
>>502
まぁそうなんだが
その意味では歴代総理の中でも
岸田は好戦的すぎるな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:31 ID:jGv8HA5X0.net
憲法9条と非核三原則があるから日本が今危ないんだ
敵地攻撃オッケーにしないとダメだ
まずは解釈改憲から

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:37 ID:+XETsXRa0.net
姑息ってアホか
現実を見ろよ売国奴が

513 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:24:51 ID:8DgGQVWi0.net
日本は、
古い刀剣や薙刀の刃やサベル、
安い海外輸入で、
当時刀狩りが日本で戦後、
それがかえってきたと、
錆びているから綺麗に細くなったり、
一部は不明のつくりなど。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:bARXKvJe0.net
>>504
ほんこれ、マジでそうするべき

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:1g9nGJ240.net
>>496
そもそも日本も米国も
台湾を独立国と認めていないよ
中国の一部だと言っている
そのうえで
武力侵攻はするなと言っているわけだ
平和統一するなとまでは言っていない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:58 ID:6CQV4WjF0.net
防衛費上げても弾薬のストックは増えないんだぜ。
自民トリックだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:59 ID:7ZqIoo/t0.net
まあ日本を守るって論点でしっかり議論しなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:21 ID:xbQ5ixuy0.net
自衛のために敵基地を先制攻撃!
抑止力のために核保有!

自衛のために日本を攻撃する格好の材料だよなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:25 ID:t76MY3+q0.net
>>502
戦後の平和好き日本は清和会と日本会議が潰したから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:41 ID:99iHclKg0.net
>>469
攻撃力でなくても防衛力があれば、国防には事足りる。
あえて攻撃力を強調しなくても、国防力の行使したら、結果的に攻撃が先になってしまった、テヘペロ😛でもいいかも。

じつは、日本は在日米軍除いても世界で5、6位相当の軍事力が既にある。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:44 ID:obcF410J0.net
ウクライナで起きてることに
恐怖心感じないのは
日本を侵略させたい側だからだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:07 ID:wKfuM+QP0.net
有害メディアの考える国防って生物として狂ってるよね
外敵を駆除するのは当たり前なのに

523 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/05/02(月) 19:26:25 ID:t4uFgWAZ0.net
日本の左翼は日本を守る気が無いんだよなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:39 ID:ljc6qgOk0.net
対北対策に防衛強化してほしんだけどフツーに!
デジタル庁も防衛に貢献しろ、フツーに!!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:48 ID:9qsbs5ab0.net
>ウクライナ侵攻を受けての「敵基地攻撃論」は戦争のリスクを高めるだけだ

すごいなあ何の論拠もなく当然だろと言わんばかりの一方的な決めつけ
もはや宗教と同レベルだけど新興宗教の流行り具合を見るとこれを鵜呑みにする層は一定数いるんだよな
おそロシア

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:53 ID:1g9nGJ240.net
>>511
9条と非核三原則があるから危ない?
おやおや
現実は嘘だ、俺の思い込みが真実だ
という右翼さまかいな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:03 ID:zTA/P9oa0.net
ww2から現在まで平和の敵は中ロ朝鮮の共産勢力だと証明された

敵を殺さない限り平和はこない。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:07 ID:WSgTctIr0.net
とりあえずこういう議論は武力を持ったからと言ってすぐ侵略行為を起こす確立が極めて低い日本でやるより
今正に軍事侵攻中のロシアでプーチン相手にやるべきだよね何でしないの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:16 ID:GXintHuB0.net
>>495
それは侵略が当たり前の時代で悪ではなかった時代の話。
今は侵略は悪。
日本がやるわけない。
時代で常識が変わるのよ?
帝国主義の時代に侵略を悪と思ってた国はない。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:24 ID:I2oHGnuR0.net
>>1
この意見に同意するには
反日アカと反日朝鮮人だけ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:32 ID:zbqFoc4g0.net
これで自民悪いとか思ってんのか病気かよ
まぁ人権と財産出したら助かると思ってる人とは平行線だろうな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:34 ID:0uXkL2Xc0.net
改憲なぞいつでもいい。

核か核みたいなものを確実に敵指揮部分へ届けられる能力があればいいのだ。

もちろん戦争するためじゃない。平和利用だよ。

爆発させるなんていってない。
届けるだけさ。まあ宅急便みたいなもんだ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:50 ID:jGv8HA5X0.net
チャイナ、ロシアに占領されている東アジアの人民を解放するにはまずはチャイナとロシアのNATO管理だよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:51 ID:0t92/owc0.net
>>1
反撃能力無いのにどーやって専守防衛するんですか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:53 ID:G9oxkiBb0.net
日本の自衛隊は、敵地攻撃能力を持ちたいなら『自衛隊』なんて言葉遊びしてる場合じゃなくて、ちゃんと日本軍と名乗らないとダメだよ。
国軍としてしっかりやるのか自衛隊としとくのか、きちっと決めた方がええよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:19 ID:0OCyRirR0.net
この期に及んでお花畑の文章を書きなぐってるのはあちらから金でも貰ってんじゃないかと言わんばかりだな
国を守るのはまず軍事力を高め制約を無くすこと
強い国には侵略してこない鉄則を守るのみ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:20 ID:juaYKZCJ0.net
>>507
油かっぱらってひゃっはー!したアメリカvsイスラムって構図から、
世界は専制主義vs民主主義って構図の転換期じゃね?
冷戦時代に逆戻りっぽけれど、
ホモサピの業みたいなモンじゃね?常に敵を作ってガタガタ始めるのは。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:27 ID:iZKxqgOL0.net
敵基地攻撃能力だの憲法改正だの間違いなく実現する事はないよ
だって実現しちゃったら選挙で使えねえもんw危険煽りして敵基地攻撃能力!だなんて言っとけば当選するお手軽カード手放すわけないだろ
いい加減騙されてることに気付いた方がいいよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:36 ID:bARXKvJe0.net
>>519
くだらん、今もこれからも平和好きだよ
だから攻撃されない力を無駄でも持っておく必要がある
ウクライナ見ればわかるだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:42 ID:MI0kzvxN0.net
敵基地攻撃能力があっても、総動員令でネトウヨと楽しい軍隊生活を送ることは変わらないのだから意味無いよねw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:11 ID:qxRsdbh80.net
まず自民は専守防衛とかいうのを消せ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:19 ID:1g9nGJ240.net
>>525
敵基地攻撃論は戦争のリスクを高める
これは根拠があるよ
大日本帝国が実際に敵基地攻撃をやってくださった
大戦争になったね
日本が滅びそうにもなった
平和ボケ軍事オタク自民議員のほうが
根拠なしに
敵基地攻撃すれば日本は守られると
歴史に反することをほざいてんだ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:36 ID:qxRsdbh80.net
自衛隊に攻撃能力を与えろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:37 ID:wEAS5SAq0.net
こんなもので日本が戦争をする国になるなんて懸念するだけ馬鹿
ロシアを見ろ
日本が仮にどこか侵略したら経済止められて一瞬で終わる
反撃能力があったとしても事実上日本が他国を攻撃できるのは、主権が侵害されるかまさに侵害されそうと国際的に認められる時以外ありえない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:44 ID:0OCyRirR0.net
>>538
言わないところはもっと実現できないだろうにw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:44 ID:I2oHGnuR0.net
>>527
アメリカを主導しているのも経済共産主義 = ウォール街。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:21 ID:WjM2A+zN0.net
>>1
以上が在日の主張

読んでねーけど

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:22 ID:oehgzqDr0.net
糞チョンw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:29 ID:9P0SEhIj0.net
核武装が先や

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:35 ID:jGv8HA5X0.net
ロシアは戦死者が多過ぎてもう
戦争継続できないだろ
経済制裁で武器も作れないだろ
完全敗北だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:52 ID:0uXkL2Xc0.net
>>541

専守防衛用の核魚雷とか核巡航ドローンとかいえばもっても問題ないでしょ。


ここは中露の真似で。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:31:18 ID:+CBuoMZ60.net
>>1
実際脅威だろ。論理的に攻め込まれたらどうするか説明してから批判しろやクズ芸人共が。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:31:49 ID:I2oHGnuR0.net
>>1


日本人の生命、財産を守る事を否定する意見。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:03 ID:1g9nGJ240.net
>>539
ウクライナを見ればわかる
ウクライナは米国から戦争準備のために
軍拡していたんだよ
そしてロシアに攻撃された
軍拡は攻撃を招いたわけだ
強気になって内戦を武力鎮圧一辺倒でつぶそうとした
だからプーチンにつけこまれた
交渉で民族融和をはかればロシアとの戦争はなかった

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:11 ID:bARXKvJe0.net
>>535
名前はそのままでも良いけど
どうせ半島からは知ってるのに軍として誹謗されるんだから軍でも良いかも知れない
スイス軍もあることだしな、別に悪いことではない

556 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:32:19 ID:8DgGQVWi0.net
怖いのは、
同じ土壌にいた親しい人が、
何かの関連性のように相次いでなくなったり、
偶然の符号、
また、異常に思える内容と、
勘ぐってしまうが、
頼みは実質内容、
似て非なる印象の検証。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:23 ID:MI0kzvxN0.net
自衛隊経験ゼロのネトウヨって、入隊年齢までに日本国籍じゃ無いか、ネトウヨじゃなかったかのどちらかだよねw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:42 ID:t76MY3+q0.net
>>539
プーチンも平和好きで平和への祈りを捧げてるぞ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000252567.html

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:53 ID:eQgpj9dN0.net
政治利用って言ってれば良いと思ってんだろうなー
一時期前に、相手にレイシストってレッテル貼れば無条件に勝てたのと同じように
いつまで経っても議論できねーやつ

560 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:33:13 ID:8DgGQVWi0.net
同じにみえて違うというのがある
違ってみえて同じというのもある

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:26 ID:bARXKvJe0.net
>>554
軍拡でなく防衛力だ
ロシア軍に対し大差なんだから

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:28 ID:0OCyRirR0.net
まあ凄いよな
目の前で起きてることすら見えないふりをしてこんな文章を書いてるんだからさ
小学生にも劣るんじゃないかねえ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:34 ID:pUWtUi5E0.net
敵地攻撃出来ないと最初っからミサイル撃ち込まれ放題、民間人殺され放題の本土決戦なんだけどな
ウクライナの現状見て未だに武装放棄させようとする勢力と一体どっちが姑息なんだろうって感じ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:37 ID:CSpUYJ/30.net
ウクライナは敵基地攻撃能力が無いからロシアにやられてるんだ
ロシア領内の基地に報復攻撃をすればそれが抑止となってロシアは攻撃を控えるだろう


なわけあるか!
かさにかかってさらに激しく攻撃してくるわ!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:43 ID:e+uQ9MAI0.net
>>469
竹島の奪還はしないのか?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:45 ID:nv/09HcE0.net
敵基地攻撃論ってもろに、武力による国際紛争の解決に抵触してるし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:45 ID:r1HySpij0.net
姑息なお花畑

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:57 ID:H8FomqYA0.net
中露からいくら貰ってるんだろw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:59 ID:L8lWd9zW0.net
頭悪いとこんなふうに考えるのな。
多分、この頭に悪さで自分は賢いとか勘違いしているんだぜw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:20 ID:HgWMsMMi0.net
山口にミサイル固めて配備したらええやん。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:26 ID:p7776Aub0.net
無駄にリスク呼び込む
アメリカとは同盟破棄し

イランと同盟しよう
んで自衛隊と共同戦線で

竹島と8000億円返さなければ
ホルムズ海峡通さない
と南の馬鹿チョンを脅すw


何にせよ
核武装は必要最低限の武装

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:29 ID:9qsbs5ab0.net
>>542
そんな論理性の欠片もない主張が通るなら今回のウクライナの事例から核を持たないと侵略されるというのも真だね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:39 ID:I2oHGnuR0.net
ウクライナが核を持っていたら侵攻されなかったのに。

台湾も核保有した方が良いわ。

574 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:34:41 ID:8DgGQVWi0.net
同じ文字で内容が違う

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:44 ID:RUGMqIc50.net
姑息は姑息なんだけど、これアメリカの対日要望書の内容なんだろ

日本は日本のカネでアメリカ製兵器を買って、アメリカのために戦って散ってくれ、という命令書なわけだろうと思う
だから嫌といっても自民は強行採決してでも決めると思うわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:59 ID:1g9nGJ240.net
>>552
論理的に攻め込まれたらどうするか説明しろだって?
論より証拠
9条の平和主義で専守防衛に徹したから
敵をつくらず攻め込まれなかった
それを捨てて
わざわざ敵基地攻撃すると敵をつくったら
相手はやられる前にやれとなる
日本はウクライナみたいに
米中、米ロの代理戦争の戦場にされてしまう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:18 ID:e+uQ9MAI0.net
>>566
それは反撃の前提があってだろ?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:28 ID:amyiknyF0.net
気色悪い記事

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:29 ID:WSgTctIr0.net
核兵器を捨てろと言われ核放棄したウクライナ
核による反撃の脅威が去ったのでロシアは安心して侵略、蹂躙出来るようになりましたとさwめでたしめでたし

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:33 ID:0OCyRirR0.net
>>564
軍事拠点潰していかなきゃ止まらないだろ
馬鹿か

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:36 ID:uhz2xt5B0.net
平和憲法制定したら朝鮮が調子コキまくりでなぁ
やっぱり国に武力は必要だよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:39 ID:GNzrexVy0.net
アメリカの軍事に頼らないで独立しろという意見がでないのがおかしいな
日本は本当に独立国家なのか?老害ウヨ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:01 ID:axPiby630.net
マジで9条改正して、米みたいに徴兵受けたら学費免除してくれ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:02 ID:TePEh7tG0.net
日本は強いやつの前では羊のように従順で平和を祈る偽善者であることを演じるしか生き残る手段がない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:23 ID:juaYKZCJ0.net
>>539
結局ロシアが核使わないとアメリカが踏んだのは、
使えばロシア国民も核の炎で終わりだからな。
核大国なんてロシアの他にアメリカがある。
弾頭数は少ないが保有国は公式には中国、インド、パキスタン、英国、フランス色々あるが、
護身用の銃みたいなもんだな。核保有は。

「良いんですか?銃抜いて。うちも銃ありますよ。」って、互いに銃で牽制しとかないとな。
話合いぶっ飛ばして、いきなり攻めて来る国があるから。
専制主義国家の独裁者が、頭おかしく成ればそんな現実。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:47 ID:ZtT47qB/0.net
>>564
ウクライナは核を放棄しちゃったから、プー公にやられっちゃってるんだね。

587 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:36:57 ID:8DgGQVWi0.net
アメリカ合衆国とイランは、
核ミサイルで今同意かな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:02 ID:MI0kzvxN0.net
自民党らしい姑息だよな

海軍軍縮条約で「日本が危ない!」と煽っていた割に、己から侵略しに行ったのと変わらないなw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:02 ID:AHNbojlF0.net
お前がいた新聞社はソ連のスパイがいて、思い通りに操れるとソ連の内部資料が言ってる
外国に政治利用されてた反省をしろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:05 ID:bARXKvJe0.net
>>554
先にクリミア半島制圧されてるからな
どっちが先がよく考えろよ

むしろ足りなかったのが侵攻誘引になってると思うわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:14 ID:I2oHGnuR0.net
>>1

敵基地攻撃能力がダメな理由が書いてない。

攻撃とは最大の防御よ。

総レス数 1008
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200