2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ侵攻の恐怖心を政治利用。敵基地攻撃能力を熱望する自民の姑息な手口 [ニョキニョキ★]

1 :ニョキニョキ ★:2022/05/02(月) 18:15:04.74 ID:/8e0f19b9.net
 未だ停戦の糸口も見えないウクライナ紛争。プーチン大統領の蛮行を目にした多くの日本国民が外的脅威に危機感を抱く中、その不安を自らの政治的目論見の達成に利用しようと企図する勢力も存在するようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、「敵基地攻撃能力」の保有を巡る自民党の安全保障調査会の動向を紹介するとともに、「敵基地攻撃能力」の名称を「反撃能力」にすり替える姑息さを批判。さらに自民党国防族の「専守防衛」をなし崩し的に捨てるかのような動きに対して、冷静な議論の必要性を訴えています。

ウクライナ侵攻を受けての「敵基地攻撃論」は戦争のリスクを高めるだけだ
われわれ日本人の多くが、ロシアによるウクライナ侵攻をみて、日本もいつ近隣の大国や独裁国家に攻め込まれないとも限らないと不安に思っているらしいのは、メディア各社の世論調査結果でも明らかである。

それは国会のセンセイがたも例外ではなく、自民党の安全保障調査会は4月21日にまとめた防衛政策の提言案で、中国、ロシア、北朝鮮を脅威として名指しし、とりわけ中国を「重大な脅威」と強調した。

そして脅威に対抗するため「敵基地攻撃能力」を持つべきだと説き、おまけにそれを「反撃能力」に名称変更するという姑息なアイデアまで盛り込んだ。

国民が他国からの侵略に強い危機感をおぼえている今こそ、防衛政策を大転換するチャンスと捉えて急いでいるのかもしれない。いったん頭を冷やしたらどうだろうか。
https://www.mag2.com/p/news/537499

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:19 ID:jhWYYTuZ0.net
身を犠牲にして国民護るのが議員の役目。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:26 ID:WTtCxN/H0.net
現世で有りもしないお花畑妄想してる間にほんとのお花畑(あの世)に飛んでいけるパヨクは幸せたな(笑)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:28 ID:Ya4Ew7ma0.net
>>385
ジミンってネトウヨ政党でしょ
散々ネトウヨネトウヨと叩かれてる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:42 ID:iMbIvtCh0.net
これ個人プログか?
随分、低脳なんだけど

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:46 ID:EpR/AnMK0.net
敵基地攻撃能力は持ってた方がいいに決まってるだろ
実際プーチンは核で脅して欧米を黙らせたんだし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:48 ID:GNzrexVy0.net
自民に否定的な意見が出ればネトウヨのパヨク合唱
そりゃ日本から野党第一党が出ないわけや
そんなに自民政治素晴らしいのか?老害ネトウヨ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:51 ID:nevIj0HI0.net
>>408
よくわからんけど、お前の中じゃ今は日本に攻撃しちゃ駄目ってことになってるの?
どの国がそんなの守るの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:23 ID:3gvV2Y+70.net
>>1
どっかの遠い国の話だと思ってるでしょ。
ロシアって隣国なんですよ

そして連中のいる最前線、国後島は
北海道の知床から見える距離にあるんだぜ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:32 ID:LJ7t039d0.net
ナチスの手法

https://i.imgur.com/N63sTRG.jpg

戦争を回避するたった一つの方法

https://i.imgur.com/BuoZl3c.jpg

軍拡は戦争への最短距離

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:34 ID:ZtT47qB/0.net
ブサヨは本音をはっきり言えよ!

「日本は非武装無抵抗主義」 で いくべきだって。
それを隠してるからややこしいんだよ。

隠してる理由は、この考えを支持する国民は極一部しか居ないって判ってるんだよね。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:37 ID:wKfuM+QP0.net
Q .戦う一択のロシアを止めるにはどうすればいいですか?
A. まずボコして頭を冷やします

448 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:13:40 ID:8DgGQVWi0.net
病院がこれ以上壊されたら、
赤十字人道がどうなるか、
わからなくて、
日本でただでさえ東京大学で医学対立、
あるのに、
ウクライナで病院が破壊されると、
日本で赤十字人道信用落ちる。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:41 ID:PDe89Ygk0.net
中国という天安門虐殺やチベットウイグル大虐殺をする国が
日本の尖閣諸島を侵略しようと毎日のように領海侵犯犯罪をしているのだから、
平和を愛する善良な日本人を守るために核兵器でも反撃能力も必要だよな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:03 ID:noJpRWJN0.net
自民党と維新ってロシアそのものだろ
つーか反日カルトが糸引いてて日本人を殺すために改憲しようとしてるんだろうが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:15 ID:Mmm7g36E0.net
>>405
日本人じゃないのなら心配要らないので
日本の邪魔しないでもらえます?
>>416
そちらこそ、虐殺を受け入れる準備万端なのでは?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:22 ID:Wf+2HASR0.net
憲法改正集会、立憲共産党「ボイコットしたった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651471150/

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:30 ID:0uXkL2Xc0.net
通名をやめる
敵頭脳を停止させる武力をもつ
敵の敵をけしかける
原発を推進する
農業漁業を推進する
犯罪をおかした外国人の永住権を剥奪する
一党独裁を禁止する

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:55 ID:1g9nGJ240.net
9条の平和主義で
専守防衛に徹し敵基地攻撃なんかしないと
日本は平和だったよねー
もともと日本は侵略されない国だったんだからね
平和ボケ軍事オタクの自民さまは
大日本帝国の軍拡をもう一度やったらどうなるか
日本国民を実験台にのせて下さる宗田

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:59 ID:p7776Aub0.net
確かにアホくさい

反撃のほうが
市民ごと焼き払えていいが
同じレベルで反撃力つけないと抑止力にならんし


反撃したら核弾頭打ち込むぞ
言われたら終わる


核武装の話だよな?w

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:12 ID:4ELatL5R0.net
シナチロシアは人類の敵なのだから、殺虫能力を持つのは世界の常識でしょ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:19 ID:EMT6Ipb30.net
アメリカの都合で憲法を与えられ
アメリカの都合で改憲
これが、地球の二級人種『日本人』の姿

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:40 ID:OzDYTs420.net
他国は大戦避けるために人員使わないのは今回ハッキリしたんで
仮想敵国が中露の日本はマジで自国の戦力増強が急務なのでは

459 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:15:49 ID:8DgGQVWi0.net
北朝鮮のフェイスブックで、
本当かわからないが医療暗殺みたいな?
ウクライナ情勢の赤十字人道、
ウクライナの病院破壊と、
東京大学内の医学対立、
赤十字人道信用落ちると、
東洋モバイルは朝倉将棋と武道か。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:02 ID:QhJxyNVI0.net
>>434
イラクはクェートに武力侵攻した
チベットは中国の内政問題
ロシアの件とは異なるが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:12 ID:bARXKvJe0.net
>>424
たな、
でも平和のうちに備えておかないと
ウクライナみたいにやられるからな、NATOにも入れずに
改憲と装備だけは先手打たないと、安保条約だけは済んでるけど

462 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:16:18 ID:8DgGQVWi0.net
∽∽∽

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:32 ID:/ffliGuR0.net
>>324
相手が無抵抗なら北方四島に上陸した部隊と船でピストン輸送するだけ
能力がないというのは、北方領土で旧日本軍が頑強に抵抗したから、能力がなくなっただけでしょ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:33 ID:OVOvMULI0.net
>>373
目的は日本滅亡だからあってるよ
自分は助かると信じてるのがおめでたいけど

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:36 ID:xbQ5ixuy0.net
>>358
>>探知した着弾する前に相手国に撃つという諸刃の剣として抑止になるんだよハゲ

はあ?
それは、ロシアと同数の同規模の核ミサイル持って初めて通じる言い分だわw

「敵基地攻撃能力」でちょっかい出してきたら、100倍返しで丸ごと全滅させてやるわw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:37 ID:99iHclKg0.net
>>439
安倍ちゃんはウヨク(似非だけど)だがキッシーはウヨクじゃない。
早苗ちゃんはウヨク(似非だけど)二階はウヨクじゃない。
全員、「保守」かも怪しいw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:38 ID:e8vQsRMN0.net
>>451
すぐそうやって国籍透視して思考停止するし
俺は日本人だから日本のあり方にもの申して当たり前

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:48 ID:xVP+ReNw0.net
反撃で合ってるし どこが姑息なの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:49 ID:GXintHuB0.net
日本が攻撃力を持ったら他国を侵略するの?
ちょっとした異常者だよ?
攻撃力は抑止力。
極右にも戦争をしたい人はいない。
共産党の人?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:26 ID:WSgTctIr0.net
この人抵抗や助けという防衛手段を封じられた中、自分が撲殺される状況でも無抵抗で同じ事を言い続けられるんだろうか

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:50 ID:e8vQsRMN0.net
>>469
先制攻撃したらそれは戦争なんだけと

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:51 ID:MMoCwyF60.net
パヨクが焦ってる模様

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:52 ID:0uXkL2Xc0.net
アメリカが許可すれば核をもたされるだろうよ。

アメリカの属国だしな。

俺はそれで幸せだとおもう。

アメリカと関係がよければ安泰。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:57 ID:Ia1flWS20.net
このザマ
https://i.imgur.com/iADiH7B.jpg

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:57 ID:McFwYdM00.net
しかも反対するものはQ認定して逮捕することもできる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:01 ID:1g9nGJ240.net
>>446
プヨくん
苦しいね
今どき日本は非武装無抵抗主義?
世界5位の軍事力ですが何か?
プヨくん
空総論で勝負するんだね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:13 ID:EMT6Ipb30.net
日本が核撃たれたらアメリカが大々的に正当性主張できるから
全ての国が日本に核を落としたいわけ、日本以外の主要国家が
白人国家と支那、みんな儲かるから
これはロシアがウクライナに入った瞬間から
世界中の全ての指導者の頭の中に浮かんでるわけ
『日本に核』が

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:19 ID:bARXKvJe0.net
>>465
日本人でないだろ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:21 ID:aceKipiU0.net
姑息って。。。日本を護るために必要な手段じゃないか。
日本から戦争になるようなことしなけりゃ良いんだろが

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:24 ID:5k4b2RtV0.net
「姑息」の意味は卑怯ではないですよ?
朝鮮学校卒だとその程度も分からないんですかね?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:42 ID:+Z6gAM/X0.net
分かり易すぎる工作員

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:47 ID:zTA/P9oa0.net
悲劇の原因である敵を消滅させる武力の保持は平和のためだよ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:55 ID:5BTsxkWf0.net
有事に備えて動けるようにしたほうが良いでしょうに

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:02 ID:bARXKvJe0.net
>>479
ほんこれ、日本は戦争なんてしたくないんだから

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:12 ID:5ntkFoNb0.net
結局中露を上回る、もしくは攻めれば反撃によって壊滅的な打撃を受ける軍事力と核を持つのが正解なんだよなあ
勝てないなら戦う前に降伏するしかないと、あの弁護士や朝日社員も吠えていただろう
まともな人間なら何もせずに殺されるなんて冗談じゃないし、核攻撃されて死ぬなら打ち返して相手も滅ぼさなきゃ気がすまんだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:37 ID:EMT6Ipb30.net
核無しで先制攻撃とか、
完全にアメリカの核被害担当艦として指定されとるのよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:52 ID:cJkaaTt80.net
日本が自衛と称して侵略というのはあり得ないだろう
あり得るのはアメリカの支援として結果的に侵略に加担してしまったというケース
イラクとかそれにあたるか

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:09 ID:GNzrexVy0.net
今更核をもとうとすれば逆に侵略の口実を与えるだけ
もっと世界が平和な時に開発すべきだ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:21 ID:0uXkL2Xc0.net
戦争なんかしたくない。




敵国民を絶滅させかねんからな。

そういう国なれば戦争なんておきんよ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:24 ID:t76MY3+q0.net
>>469
散々侵略した過去があるのを忘れてんだからまたやるわ😅

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:29 ID:9vIeX/G80.net
中国の工作員なのかな?
ちゃんと監視してほしいわ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:40 ID:65/lLaqH0.net
モスクワと東京は離れているが、
根室海峡を挟んでロシアが実効支配しロシア軍も駐留する国後島は20kmも離れていない。

すなわち日本から一番近い外国はロシアである。
近年ロシアの脅威は薄れたかのように思われていたが、プーチンがアイヌ民族はロシアの先住民族だと公言したように、
ロシアがアイヌの権利を守ると称してウクライナ侵攻のように北海道に軍事力を行使する可能性は絵空事とは言えない状況である。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:15 ID:bARXKvJe0.net
>>476
予算だけな
だから予算安く済ませるために反撃装備持つべき
核も良いね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:51 ID:dWAsE2Xj0.net
自民とか関係なく要るやろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:59 ID:1g9nGJ240.net
>>469
攻撃力を持ったら
他国を侵略するよ
大日本帝国しかり
米国しかり
中国しかり
ロシアしかり
右翼は大東亜戦争を自存自衛の戦争とほざいているぜ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:05 ID:JMWvPukI0.net
>>460
>イラクはクェートに武力侵攻した

アメリカが参戦する理由にはならないね
第二次イラク戦争もそう
なんでアメリカが「力による現状変更してんの」??
コソボは?
イスラエルは?
ソマリア空爆は?


>チベットは中国の内政問題

お前は台湾が侵攻されても内政問題って言うんだろ
そんなんだから、ウクライナだけ支援する気になれないんだよ
バカバカしい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:06 ID:EMT6Ipb30.net
核無しで先制攻撃=日本に核を落とす為にやってるのよ、これ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:15 ID:aceKipiU0.net
どっちにしろ9条に変わる新たな条項に変わるだけだろ?
ハードルこそ高いが、改憲そのものが禁止されてるわけじゃない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:22 ID:VHEe3iAp0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:48 ID:2Jwu/Zta0.net
敵基地攻撃は高市の夢

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:00 ID:6CQV4WjF0.net
国防費という米国兵器の購入予算で税金を献上するのが自民党のやり方だからな
学術排除して自国で兵器開発なんてしねえから自民は売国なんだよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:06 ID:bARXKvJe0.net
>>490
こういう思い込みって半島に多いよね
韓国が戦争してる時も日本はしてないんだから戦後の日本は平和好きだよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:33 ID:wKfuM+QP0.net
ウクライナが今どうなっているのか、現実から日本人の目を逸らしたいネットメディアがあるらしい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:39 ID:juaYKZCJ0.net
まあ、ロシアがボッコボコにされないのは、核大国だからな。
日本も国防上核保有は必須だろ。戦争しない為に。
アメリカの許しを得て、核武装しようw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:43 ID:0uXkL2Xc0.net
>>495

お前の国は攻めないでおくよ。

醜く汚いからな。
頼まれてもいらん。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:47 ID:bARXKvJe0.net
>>500
結局正論だったな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:58 ID:3b0cz+/O0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

英米に舐められてるだけじゃねえか

情けない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:00 ID:aceKipiU0.net
なんにしても、さっさと改憲しとかんと間に合わんぞボンクラ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:02 ID:zTA/P9oa0.net
待っていても平和は来ない。お互いが歩みより、武力で白黒つけなければ。

敵を先制攻撃し消滅させるは至上の平和。

戦争はいつか終わる、だが我が武力は永遠だ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:04 ID:JMWvPukI0.net
>>502
まぁそうなんだが
その意味では歴代総理の中でも
岸田は好戦的すぎるな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:31 ID:jGv8HA5X0.net
憲法9条と非核三原則があるから日本が今危ないんだ
敵地攻撃オッケーにしないとダメだ
まずは解釈改憲から

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:37 ID:+XETsXRa0.net
姑息ってアホか
現実を見ろよ売国奴が

513 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:24:51 ID:8DgGQVWi0.net
日本は、
古い刀剣や薙刀の刃やサベル、
安い海外輸入で、
当時刀狩りが日本で戦後、
それがかえってきたと、
錆びているから綺麗に細くなったり、
一部は不明のつくりなど。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:bARXKvJe0.net
>>504
ほんこれ、マジでそうするべき

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:1g9nGJ240.net
>>496
そもそも日本も米国も
台湾を独立国と認めていないよ
中国の一部だと言っている
そのうえで
武力侵攻はするなと言っているわけだ
平和統一するなとまでは言っていない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:58 ID:6CQV4WjF0.net
防衛費上げても弾薬のストックは増えないんだぜ。
自民トリックだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:59 ID:7ZqIoo/t0.net
まあ日本を守るって論点でしっかり議論しなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:21 ID:xbQ5ixuy0.net
自衛のために敵基地を先制攻撃!
抑止力のために核保有!

自衛のために日本を攻撃する格好の材料だよなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:25 ID:t76MY3+q0.net
>>502
戦後の平和好き日本は清和会と日本会議が潰したから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:41 ID:99iHclKg0.net
>>469
攻撃力でなくても防衛力があれば、国防には事足りる。
あえて攻撃力を強調しなくても、国防力の行使したら、結果的に攻撃が先になってしまった、テヘペロ😛でもいいかも。

じつは、日本は在日米軍除いても世界で5、6位相当の軍事力が既にある。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:44 ID:obcF410J0.net
ウクライナで起きてることに
恐怖心感じないのは
日本を侵略させたい側だからだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:07 ID:wKfuM+QP0.net
有害メディアの考える国防って生物として狂ってるよね
外敵を駆除するのは当たり前なのに

523 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/05/02(月) 19:26:25 ID:t4uFgWAZ0.net
日本の左翼は日本を守る気が無いんだよなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:39 ID:ljc6qgOk0.net
対北対策に防衛強化してほしんだけどフツーに!
デジタル庁も防衛に貢献しろ、フツーに!!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:48 ID:9qsbs5ab0.net
>ウクライナ侵攻を受けての「敵基地攻撃論」は戦争のリスクを高めるだけだ

すごいなあ何の論拠もなく当然だろと言わんばかりの一方的な決めつけ
もはや宗教と同レベルだけど新興宗教の流行り具合を見るとこれを鵜呑みにする層は一定数いるんだよな
おそロシア

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:53 ID:1g9nGJ240.net
>>511
9条と非核三原則があるから危ない?
おやおや
現実は嘘だ、俺の思い込みが真実だ
という右翼さまかいな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:03 ID:zTA/P9oa0.net
ww2から現在まで平和の敵は中ロ朝鮮の共産勢力だと証明された

敵を殺さない限り平和はこない。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:07 ID:WSgTctIr0.net
とりあえずこういう議論は武力を持ったからと言ってすぐ侵略行為を起こす確立が極めて低い日本でやるより
今正に軍事侵攻中のロシアでプーチン相手にやるべきだよね何でしないの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:16 ID:GXintHuB0.net
>>495
それは侵略が当たり前の時代で悪ではなかった時代の話。
今は侵略は悪。
日本がやるわけない。
時代で常識が変わるのよ?
帝国主義の時代に侵略を悪と思ってた国はない。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:24 ID:I2oHGnuR0.net
>>1
この意見に同意するには
反日アカと反日朝鮮人だけ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:32 ID:zbqFoc4g0.net
これで自民悪いとか思ってんのか病気かよ
まぁ人権と財産出したら助かると思ってる人とは平行線だろうな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:34 ID:0uXkL2Xc0.net
改憲なぞいつでもいい。

核か核みたいなものを確実に敵指揮部分へ届けられる能力があればいいのだ。

もちろん戦争するためじゃない。平和利用だよ。

爆発させるなんていってない。
届けるだけさ。まあ宅急便みたいなもんだ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:50 ID:jGv8HA5X0.net
チャイナ、ロシアに占領されている東アジアの人民を解放するにはまずはチャイナとロシアのNATO管理だよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:51 ID:0t92/owc0.net
>>1
反撃能力無いのにどーやって専守防衛するんですか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:53 ID:G9oxkiBb0.net
日本の自衛隊は、敵地攻撃能力を持ちたいなら『自衛隊』なんて言葉遊びしてる場合じゃなくて、ちゃんと日本軍と名乗らないとダメだよ。
国軍としてしっかりやるのか自衛隊としとくのか、きちっと決めた方がええよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:19 ID:0OCyRirR0.net
この期に及んでお花畑の文章を書きなぐってるのはあちらから金でも貰ってんじゃないかと言わんばかりだな
国を守るのはまず軍事力を高め制約を無くすこと
強い国には侵略してこない鉄則を守るのみ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:20 ID:juaYKZCJ0.net
>>507
油かっぱらってひゃっはー!したアメリカvsイスラムって構図から、
世界は専制主義vs民主主義って構図の転換期じゃね?
冷戦時代に逆戻りっぽけれど、
ホモサピの業みたいなモンじゃね?常に敵を作ってガタガタ始めるのは。

総レス数 1008
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200