2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ侵攻の恐怖心を政治利用。敵基地攻撃能力を熱望する自民の姑息な手口 [ニョキニョキ★]

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:01:31 ID:ZtT47qB/0.net
>>294
自分から頼んでおいてよく言うよ! クソチョンは。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:01:31 ID:KfaOGYW+0.net
ありがとう自民党
https://i.imgur.com/VRTzh70.jpeg

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:01:40 ID:xbQ5ixuy0.net
>>299
>核ミサイルを探知したら核ミサイルを撃つんだぞ?

はあ? 
敵基地攻撃能力とやらでやられたら、核を撃ち返すだけの話。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:01:53 ID:Mmm7g36E0.net
>>285
アメリカとは同盟関係だしな
日本領土不法占拠してる、不法侵入してくる相手とは
同盟関係ではないですね
そっちはアメリカが怖い地域の人かね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:02:05 ID:cbfoOEta0.net
大きなお花畑が見えました

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:02:06 ID:gpkM4dwt0.net
>>317
漏れたらどうすんだよ
原発みたいに

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:02:08 ID:JMWvPukI0.net
>>331
ロシアは反グローバリズムなだけで
民主主義で資本主義だよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:02:14 ID:HKUIZF3I0.net
ありがとう9条パヨク
立憲共産党

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:02:22 ID:5Sv7X0DJ0.net
俺たちの希望立憲民主党!左翼の願いを叶えてくれるのは立憲民主党なんだ!!

でも支持率は維新の半分ですw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:03 ID:JMWvPukI0.net
>>339
核兵器の方が原発よりは安全だと思うよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:09 ID:L6xsGTNE0.net
敗戦の負の遺産パヨクを押しつけられたとはいえ
こんな呆れた遅延行為に付き合って犯罪の増長を招いているのは日本くらいだぞ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:16 ID:y57ImT1I0.net
>>334
頼んでないぞバーカw
頼んだのは両班へ反逆した裏切り者の雑魚
今の韓国統治は両班なw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:31 ID:Ya4Ew7ma0.net
>>323
国民の多数がネトウヨだからね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:33 ID:QhJxyNVI0.net
>>329
力による現状変更は認めない
ロシアの武力侵攻を止めさせる
主眼はそれだけ
ウクライナ支持とかナチスに加担とかはその後に論じたらいい

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:35 ID:BS3IHu6P0.net
コロナの政治利用

ウクライナの政治利用

自民党もいいかげんいしろよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:03:39 ID:gpkM4dwt0.net
>>320
ヒットラーってユダヤの銀行には協力的なんだろ
だから日本もヒットラー賛美の高市

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:10 ID:qd4HHm6c0.net
やはりゲンダイか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:15 ID:91OGileZ0.net
本当のとこ日本の防衛に共産党も自民党もないんだよ。
かつてナチスドイツもロシアの脅威がー共産党がーって叫んでロシア共産党の
脅威を煽ったけどアメリカはなんと共産党と組んで腐ってもドイツや日本の自由主義
諸国を滅ぼしてしまった。
大切なのはどうやって日本を防衛するかってことだけ考えればいいだけ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:21 ID:nhCKY1VX0.net
>>323
賢いのは自分達しかいないと思い込んでる抽出された濃い少数の連中が
エコーチェンバーで大声出して盛り上がってるように見えてるだけだからな
だから選挙でズッコケる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:36 ID:ucZnZ5Qs0.net
俺も熱望してるんだけど!

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:04:42 ID:gpkM4dwt0.net
>>343
出たー
安全w
原発は安全とか言ってたなw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:00 ID:U1aHiDcI0.net
新恭て?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:02 ID:wejYR45U0.net
日ソ中立条約破棄で攻め込んできた前例もあるし、エリツィンは核ミサイルを日本に向けてたと暴露してるし、今回のウクライナ侵攻で露助を警戒するのは当たり前だろ

反対してる奴らは露助が侵攻してきた時に助かるように裏で繋がってんのか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:02 ID:ctQY3SdD0.net
糞パヨク全員死ね!
ぱよぱよちーん!

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:04 ID:0lB2ecA40.net
>>336
お前のトンデモ素人理論で核使用の優先度は上がらないって話だよ
探知した着弾する前に相手国に撃つという諸刃の剣として抑止になるんだよハゲ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:06 ID:x4G2ZIXd0.net
>>1
逆だろ。姑息なのは左翼の方
「今までの平和ボケを政治利用する姑息な手口」が、いよいよ使えなくなってきただけの事

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:17 ID:1meiZ6ov0.net
その通り岸田は姑息だよ
参院選まで核兵器の議論さえしようとしない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:18 ID:VYV2kWoL0.net
それもいいけどさっさと銃を解禁して国民に配れ
手遅れになるぞバカ野郎

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:24 ID:0uXkL2Xc0.net
マルクスの理屈はそもそも嫉妬だからな。
原始では身分差別も階級もなかったという間違った前提に嫉妬がかんでるし。

チンパンジーみてみろ。ボスがメスと餌独占してる。

サヨなんてボス争いからはずれた離れざるの理屈なんだわ。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:28 ID:/IVqTK1J0.net
>>1
まあこいつらは実際攻めて来られたた後もコツンと当たっただけとか一発だけなら誤射かもしれないとか言い続けるだろうから話聞く必要無い。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:37 ID:JjOj5DiB0.net
姑息て…

国としては普通の話なのに…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:40 ID:y57ImT1I0.net
>>351
いや
日本は滅んでいいよ
慰安婦と徴用工に謝罪も賠償もしなかった罰な

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:40 ID:jEUi8w6H0.net
https://twitter.com/StopUKRGenocide/status/1514583572371292162?s=20&t=GWdlNhDBaDra9IXZQVSWCA
Об этом сообщает NHK.
Украина действительно ужасна.
ウクライナインターネットアーミー(笑)

SNS工作糞ワロタwww
NHKの動画有

ウクライナIT軍 30万のボランティアでSNS工作

五毛党でも5円だぞwボッボwボランティア
(deleted an unsolicited ad)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:41 ID:gpkM4dwt0.net
>>337
同盟ならレイプありなのかよ
どうかしてるね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:46 ID:JMWvPukI0.net
>>347
>力による現状変更は認めない

それがそもそもダブスタだからね
説得力なさすぎて草w

トルコにも制裁するのか?
しないだろ
コソボの件は? イラク戦争は?
イスラエルはいいのか?

ほんと草w

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:05:48 ID:1g9nGJ240.net
自民党も
戦争を体験した議員がいなくなって
平和ボケ軍事オタクが増えたからなー

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:00 ID:sHMAzJmC0.net
ウラジオストクや北方領土の辺りの基地に
ミサイル撃って破壊したとこで
反撃でその何倍のミサイルが原発やトンキンに降り注ぐだけWW

そのくらいはさすがにカルトジタミの池沼ジャップ政治家でも
分かってるだろうから

ようは増税と中抜きでウマウマしたいだけwwwwww
またカルトジタミに騙されるのか馬鹿ジャップは

(´・ω・`)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:03 ID:JMWvPukI0.net
>>354
別に言ってないけど

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:32 ID:H2F/eydH0.net
こんなのがいるから他国から平和ボケ言われるんやろな
現在進行形で隣国が他国を一方的に侵略してるのに

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:34 ID:ZtT47qB/0.net
ブサヨって、ぜんぜん学ばないんだね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:40 ID:BBTDxOT70.net
>>3
昭和の頃はこれが普通

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:47 ID:e8vQsRMN0.net
富国強兵とは良く言ったもので、強兵とは富国が前提だ。
国民の経済水準を上げずにヒコーキやお船のオモチャを買って喜んでるのは愚としか言いようがない。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:49 ID:nevIj0HI0.net
敵の基地を攻撃しちゃいけない意味がわからない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:06:50 ID:TOPAq0MB0.net
>その不安を自らの政治的目論見の達成に利用しようと企図する勢力も存在するようです

その不安を自らの政治的目論見の達成に利用しようと企画するマスゴミとその左の勢力も存在しているのが事実だよねw

つ、売名したいおめぇだよw → 元全国紙社会部記者の新恭さん

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:07 ID:Mmm7g36E0.net
コレでも日本は軍事力を強化しないとなると
日本は滅んで、ネトウヨ、ジャップだとかヘイトスピーチしてるヤツが喜ぶな
困ったもんだよ、侵略者側が多すぎ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:26 ID:cJkaaTt80.net
>>340
でも反グローバリズムを陰謀論扱いするエスタブリッシュメント側はグローバリズム=資本主義だからね
現実として彼らの影響力は圧倒的だし

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:28 ID:0uXkL2Xc0.net
原発は必要だ。
特に高温ガス炉はゲームチェンジャーになる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:35 ID:jhWYYTuZ0.net
防衛大卒業して士官したのが半分くらいとか聞いてもわからん自民公明。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:37 ID:bARXKvJe0.net
止むを得ないんじゃないか?
これがウクライナが現実なんだから

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:39 ID:hSMKBbBp0.net
ニュース元はまぐまぐだろ?
個人ブログレベルやん
しかもこの記事書いた新恭って誰?有名人?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:39 ID:JMWvPukI0.net
>>370
まぁそうなんだよ
今、世界的に防衛費を上げる動きがあって
軍需産業を儲けさせるターンに来てるから
日本も協力しろって流れでしかない

ワクチンの次は兵器ってこと

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:53 ID:99iHclKg0.net
>>323
でも、定期的に出現するネトウヨが推す政党もそれ以上に勝った試しがないw
新党風の会、たちあがれ日本(石原新党)、日本第一党。
幸福実現党なんかも政策はネトウヨチックたなw

まさか、自民党がウヨク政党だと思ってないよね。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:56 ID:KfaOGYW+0.net
我が国の安全保証の為に敵基地攻撃能力を持つことは良い
しかし敵基地攻撃能力を持つ拠点は開戦時に真っ先に狙われることになる
皇居の中にその設備を置けるなら大賛成だが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:07:58 ID:AS6pVN/50.net
>>360
それだよな、ああいう偽善者タイプが大嫌いだ昔から

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:02 ID:5ntkFoNb0.net
この手の人間はもはや国防について真っ向から議論しないアホな連中としか思われていないことに気がついているのだろうか
それともこれを飯の種にしてる売国連中なのかな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:04 ID:ZtT47qB/0.net
>>365
被害妄想が過ぎるぞ! クソチョン

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:04 ID:oHYCAzIG0.net
敵基地っつーか本土攻撃しねえと和平交渉不利になるぞ
敵国無傷じゃな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:09 ID:qyiCMMkb0.net
ナチスの手法
https://i.imgur.com/Kq79NJP.jpg

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:10 ID:vJHT0QBK0.net
ヤラれてからじゃ遅いんだよ、一発喰らったら
少なくとも何十人て死ぬんだぞ、一瞬で。 
運が悪かったで済ますのか? んなの嫌だろ、ざけんな、だろ?
そんなんだからナメられんだよ…

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:28 ID:OzDYTs420.net
ロシアは領土問題抱えてる隣国なのに
利用しないほうがどうかしてる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:31 ID:P2bKLrHe0.net
能力が無い方が怖いんだけど

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:32 ID:0MxE4Zjn0.net
シナとロシアはナチスだからな
大虐殺を止めるには反撃能力ミサイルは必要不可欠だろう

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:33 ID:QhJxyNVI0.net
>>368
力による現状変更を試みた国に対して経済制裁はすべきじゃないと言いたいのか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:39 ID:1g9nGJ240.net
80年前に
タイムスリップ自民議員
敵基地攻撃
大戦果バンザイだったよねー
あとはどうだっけ?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:41 ID:W4Q3YljD0.net
一家に一基、ジャベリン給付すりゃ日本もまともになるかもしれん(´・ω・`)
上級国民を庶民が懲らしめないと外敵と戦えない。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:43 ID:k2kOuPMA0.net
基地を攻撃しても原潜に反撃されるから
原潜を配備しないと意味がない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:44 ID:Z5YL1lxD0.net
パヨクは今日も元気です

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:48 ID:qZCAu2Es0.net
>>1
ニョキニョキ?
あまり聞かん名だな。新参か?
それとも前の名前があまりに不評で変えたのか?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:48 ID:DSfwH6pD0.net
>>1
「姑息」って誤用ではないですか?

403 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:08:49 ID:8DgGQVWi0.net
プーチン大統領が、
ガンで手術は、
本当か?
赤十字人道だが、
北朝鮮のフェイスブックと、
心配なことが。

暗殺という言葉は、好まない、
報復が激しくなる。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:52 ID:Mmm7g36E0.net
>>367
侵略者ならそれ無しで
レイプ、強制連行、拷問、虐殺ですよ

これがお望みで?
どうかしすぎだろ、侵略者側でなければ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:08:53 ID:e8vQsRMN0.net
>>378
なんだ俺は死ななくてもいいのか
だったら日本なんか滅びていいよ
むしろグレートリセットされた方がこの国のためだ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:03 ID:t76MY3+q0.net
>>392
発想と言ってることがプーチンそのものだぞ、ネトウヨw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:05 ID:wKfuM+QP0.net
新恭(あらた きょう)だって

知ってる?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:19 ID:gpkM4dwt0.net
>>376
それがありなら日本に撃ち込み放題じゃん
まさか憲法変えたら攻撃していいと思ってるかい?
食糧止まってさらに円安なるゆ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:41 ID:bARXKvJe0.net
狭義の専守防衛なんていきなり本土決戦だからな
普通の日本人なら絶対に避けなければいけないことってわかるだろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:42 ID:sRLjeczt0.net
>>402
日本語がおかしいね

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:51 ID:jcI6BGx70.net
今すぐに必要なのは、徹底した話し合いの外交能力

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:52 ID:5+u2Tm6Q0.net
ドイツもこれまでの平和ボケを反省して軍事費GNP2%にするってよ
もちろん見習うだろ?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:09:59 ID:Ya4Ew7ma0.net
>>360
核議論なんてしたら四方八方から叩かれるだろ
国民がそういう論調だから議論しないのは当たり前

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:07 ID:EjdY3ZXc0.net
戦争を回避するただ一つの方法

https://i.imgur.com/BuoZl3c.jpg

415 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:10:16 ID:8DgGQVWi0.net
機械計算aiは朝倉将棋、
古代エジプト盤上ゲーム世界最古職業、
戦争と経済は同じ、

かけと知能ジンクス。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:23 ID:gpkM4dwt0.net
>>404
アメリカ兵のレイプ事件にダンマリなんだから
お花畑だな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:23 ID:v+0Pqb/S0.net
財源を提示ぜずに防衛費増額を語る奴はあたおか

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:24 ID:hPP11QR00.net
>>355
小沢一郎のシンパ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:28 ID:H/oZr6LV0.net
>>1
野党をはじめとしたこういう懐疑派が、もう少しまともな反論をすりゃ国民も聞くと思うんだがな・・・

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:35 ID:EMT6Ipb30.net
自民というかアメリカの命令で、
売国自民が日本人を白人の消耗品にしようとしてるだけなのだが

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:40 ID:lTtN9vQK0.net
日本が防衛力を増すと困る人たちがなぜか日本国内にたくさんいる事実

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:57 ID:9HVuEfxO0.net
ではどうすればロシアのようなキチガイと国境を接している日本を守るのかが一切書かれていない駄文

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:10:58 ID:jhWYYTuZ0.net
今まで米軍基地と兵士やライフライン、おもいやり予算ややりたい放題費が無駄だったって事?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:00 ID:WE3zPbwd0.net
平和な時に憲法改正を議論しようとすると「なぜ今なのか」と言い
ロシアが戦争売りそうな時に議論しようとすると「どさくさ紛れに議論するな」と言う

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:08 ID:G8Ffq/Dn0.net
何が何でも身を守ることは許さん!相手が死ねと言ったら潔く日本民族は滅亡しよう!…ニダ!
野党さんはどこの国の政治家なんだっけ?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:15 ID:7/vG05Vv0.net
こういうときはなぜか「不安を煽るな!」とか言わないネトウヨ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:22 ID:e8vQsRMN0.net
>>421
そりゃ困るわ
日本国民の福祉に使われるカネが減るからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:26 ID:t76MY3+q0.net
>>419
アメリカ殴って狂喜乱舞する国民性だからなぁw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:29 ID:wKfuM+QP0.net
>>410
この言い回しはプンプン臭うな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:36 ID:KwW072Rx0.net
まあプー様のおかげで左翼政党は参院選またまた惨敗確定だからな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:40 ID:/IVqTK1J0.net
>>20
脳腐ってんの?やれなんて誰が主張してんだよ。気持ち悪い野郎だな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:43 ID:1g9nGJ240.net
>>395
中露はナチスだから
虐殺を止めるには反撃能力ミサイルは不可欠だよねー
じゃー
復活した日本軍国主義がまた我が国を攻撃しようと企んでるから
その前に日本軍国主義の敵基地攻撃しようね
中国人民は
復讐戦に燃えるだろうねー

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:47 ID:WevYjmiV0.net
何系の方の記事かな
この主張こそ日本を危険にさらす
大人しくしてれば何もしない
今回の件でこの考えの間違いが
証明されたじゃないか

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:11:48 ID:JMWvPukI0.net
>>396
すべきじゃないとは言わないが
するべきだとも言えないね

イラク戦争とか中国によるチベット侵攻とかに対して
経済制裁してたのなら、今回もっていうのもわかるけど
ここまで放置しておいて、今回だけって
まぁありえないな

大体、テロとの戦いって散々いってきてたのに
今回はテロ組織支援するのかよ
いい加減にしろって気がする

435 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:11:54 ID:8DgGQVWi0.net
赤十字人道がウクライナで上手いか

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:05 ID:7ZqIoo/t0.net
おーやっとマスコミらしくなってきたね
少し解放されたのか

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:19 ID:jhWYYTuZ0.net
身を犠牲にして国民護るのが議員の役目。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:26 ID:WTtCxN/H0.net
現世で有りもしないお花畑妄想してる間にほんとのお花畑(あの世)に飛んでいけるパヨクは幸せたな(笑)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:28 ID:Ya4Ew7ma0.net
>>385
ジミンってネトウヨ政党でしょ
散々ネトウヨネトウヨと叩かれてる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:42 ID:iMbIvtCh0.net
これ個人プログか?
随分、低脳なんだけど

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:46 ID:EpR/AnMK0.net
敵基地攻撃能力は持ってた方がいいに決まってるだろ
実際プーチンは核で脅して欧米を黙らせたんだし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:48 ID:GNzrexVy0.net
自民に否定的な意見が出ればネトウヨのパヨク合唱
そりゃ日本から野党第一党が出ないわけや
そんなに自民政治素晴らしいのか?老害ネトウヨ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:12:51 ID:nevIj0HI0.net
>>408
よくわからんけど、お前の中じゃ今は日本に攻撃しちゃ駄目ってことになってるの?
どの国がそんなの守るの?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:23 ID:3gvV2Y+70.net
>>1
どっかの遠い国の話だと思ってるでしょ。
ロシアって隣国なんですよ

そして連中のいる最前線、国後島は
北海道の知床から見える距離にあるんだぜ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:32 ID:LJ7t039d0.net
ナチスの手法

https://i.imgur.com/N63sTRG.jpg

戦争を回避するたった一つの方法

https://i.imgur.com/BuoZl3c.jpg

軍拡は戦争への最短距離

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:34 ID:ZtT47qB/0.net
ブサヨは本音をはっきり言えよ!

「日本は非武装無抵抗主義」 で いくべきだって。
それを隠してるからややこしいんだよ。

隠してる理由は、この考えを支持する国民は極一部しか居ないって判ってるんだよね。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:37 ID:wKfuM+QP0.net
Q .戦う一択のロシアを止めるにはどうすればいいですか?
A. まずボコして頭を冷やします

448 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:13:40 ID:8DgGQVWi0.net
病院がこれ以上壊されたら、
赤十字人道がどうなるか、
わからなくて、
日本でただでさえ東京大学で医学対立、
あるのに、
ウクライナで病院が破壊されると、
日本で赤十字人道信用落ちる。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:13:41 ID:PDe89Ygk0.net
中国という天安門虐殺やチベットウイグル大虐殺をする国が
日本の尖閣諸島を侵略しようと毎日のように領海侵犯犯罪をしているのだから、
平和を愛する善良な日本人を守るために核兵器でも反撃能力も必要だよな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:03 ID:noJpRWJN0.net
自民党と維新ってロシアそのものだろ
つーか反日カルトが糸引いてて日本人を殺すために改憲しようとしてるんだろうが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:15 ID:Mmm7g36E0.net
>>405
日本人じゃないのなら心配要らないので
日本の邪魔しないでもらえます?
>>416
そちらこそ、虐殺を受け入れる準備万端なのでは?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:22 ID:Wf+2HASR0.net
憲法改正集会、立憲共産党「ボイコットしたった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651471150/

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:30 ID:0uXkL2Xc0.net
通名をやめる
敵頭脳を停止させる武力をもつ
敵の敵をけしかける
原発を推進する
農業漁業を推進する
犯罪をおかした外国人の永住権を剥奪する
一党独裁を禁止する

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:55 ID:1g9nGJ240.net
9条の平和主義で
専守防衛に徹し敵基地攻撃なんかしないと
日本は平和だったよねー
もともと日本は侵略されない国だったんだからね
平和ボケ軍事オタクの自民さまは
大日本帝国の軍拡をもう一度やったらどうなるか
日本国民を実験台にのせて下さる宗田

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:14:59 ID:p7776Aub0.net
確かにアホくさい

反撃のほうが
市民ごと焼き払えていいが
同じレベルで反撃力つけないと抑止力にならんし


反撃したら核弾頭打ち込むぞ
言われたら終わる


核武装の話だよな?w

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:12 ID:4ELatL5R0.net
シナチロシアは人類の敵なのだから、殺虫能力を持つのは世界の常識でしょ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:19 ID:EMT6Ipb30.net
アメリカの都合で憲法を与えられ
アメリカの都合で改憲
これが、地球の二級人種『日本人』の姿

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:15:40 ID:OzDYTs420.net
他国は大戦避けるために人員使わないのは今回ハッキリしたんで
仮想敵国が中露の日本はマジで自国の戦力増強が急務なのでは

459 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:15:49 ID:8DgGQVWi0.net
北朝鮮のフェイスブックで、
本当かわからないが医療暗殺みたいな?
ウクライナ情勢の赤十字人道、
ウクライナの病院破壊と、
東京大学内の医学対立、
赤十字人道信用落ちると、
東洋モバイルは朝倉将棋と武道か。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:02 ID:QhJxyNVI0.net
>>434
イラクはクェートに武力侵攻した
チベットは中国の内政問題
ロシアの件とは異なるが

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:12 ID:bARXKvJe0.net
>>424
たな、
でも平和のうちに備えておかないと
ウクライナみたいにやられるからな、NATOにも入れずに
改憲と装備だけは先手打たないと、安保条約だけは済んでるけど

462 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:16:18 ID:8DgGQVWi0.net
∽∽∽

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:32 ID:/ffliGuR0.net
>>324
相手が無抵抗なら北方四島に上陸した部隊と船でピストン輸送するだけ
能力がないというのは、北方領土で旧日本軍が頑強に抵抗したから、能力がなくなっただけでしょ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:33 ID:OVOvMULI0.net
>>373
目的は日本滅亡だからあってるよ
自分は助かると信じてるのがおめでたいけど

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:36 ID:xbQ5ixuy0.net
>>358
>>探知した着弾する前に相手国に撃つという諸刃の剣として抑止になるんだよハゲ

はあ?
それは、ロシアと同数の同規模の核ミサイル持って初めて通じる言い分だわw

「敵基地攻撃能力」でちょっかい出してきたら、100倍返しで丸ごと全滅させてやるわw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:37 ID:99iHclKg0.net
>>439
安倍ちゃんはウヨク(似非だけど)だがキッシーはウヨクじゃない。
早苗ちゃんはウヨク(似非だけど)二階はウヨクじゃない。
全員、「保守」かも怪しいw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:38 ID:e8vQsRMN0.net
>>451
すぐそうやって国籍透視して思考停止するし
俺は日本人だから日本のあり方にもの申して当たり前

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:48 ID:xVP+ReNw0.net
反撃で合ってるし どこが姑息なの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:16:49 ID:GXintHuB0.net
日本が攻撃力を持ったら他国を侵略するの?
ちょっとした異常者だよ?
攻撃力は抑止力。
極右にも戦争をしたい人はいない。
共産党の人?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:26 ID:WSgTctIr0.net
この人抵抗や助けという防衛手段を封じられた中、自分が撲殺される状況でも無抵抗で同じ事を言い続けられるんだろうか

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:50 ID:e8vQsRMN0.net
>>469
先制攻撃したらそれは戦争なんだけと

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:51 ID:MMoCwyF60.net
パヨクが焦ってる模様

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:52 ID:0uXkL2Xc0.net
アメリカが許可すれば核をもたされるだろうよ。

アメリカの属国だしな。

俺はそれで幸せだとおもう。

アメリカと関係がよければ安泰。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:57 ID:Ia1flWS20.net
このザマ
https://i.imgur.com/iADiH7B.jpg

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:17:57 ID:McFwYdM00.net
しかも反対するものはQ認定して逮捕することもできる

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:01 ID:1g9nGJ240.net
>>446
プヨくん
苦しいね
今どき日本は非武装無抵抗主義?
世界5位の軍事力ですが何か?
プヨくん
空総論で勝負するんだね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:13 ID:EMT6Ipb30.net
日本が核撃たれたらアメリカが大々的に正当性主張できるから
全ての国が日本に核を落としたいわけ、日本以外の主要国家が
白人国家と支那、みんな儲かるから
これはロシアがウクライナに入った瞬間から
世界中の全ての指導者の頭の中に浮かんでるわけ
『日本に核』が

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:19 ID:bARXKvJe0.net
>>465
日本人でないだろ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:21 ID:aceKipiU0.net
姑息って。。。日本を護るために必要な手段じゃないか。
日本から戦争になるようなことしなけりゃ良いんだろが

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:24 ID:5k4b2RtV0.net
「姑息」の意味は卑怯ではないですよ?
朝鮮学校卒だとその程度も分からないんですかね?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:42 ID:+Z6gAM/X0.net
分かり易すぎる工作員

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:47 ID:zTA/P9oa0.net
悲劇の原因である敵を消滅させる武力の保持は平和のためだよ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:18:55 ID:5BTsxkWf0.net
有事に備えて動けるようにしたほうが良いでしょうに

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:02 ID:bARXKvJe0.net
>>479
ほんこれ、日本は戦争なんてしたくないんだから

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:12 ID:5ntkFoNb0.net
結局中露を上回る、もしくは攻めれば反撃によって壊滅的な打撃を受ける軍事力と核を持つのが正解なんだよなあ
勝てないなら戦う前に降伏するしかないと、あの弁護士や朝日社員も吠えていただろう
まともな人間なら何もせずに殺されるなんて冗談じゃないし、核攻撃されて死ぬなら打ち返して相手も滅ぼさなきゃ気がすまんだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:37 ID:EMT6Ipb30.net
核無しで先制攻撃とか、
完全にアメリカの核被害担当艦として指定されとるのよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:19:52 ID:cJkaaTt80.net
日本が自衛と称して侵略というのはあり得ないだろう
あり得るのはアメリカの支援として結果的に侵略に加担してしまったというケース
イラクとかそれにあたるか

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:09 ID:GNzrexVy0.net
今更核をもとうとすれば逆に侵略の口実を与えるだけ
もっと世界が平和な時に開発すべきだ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:21 ID:0uXkL2Xc0.net
戦争なんかしたくない。




敵国民を絶滅させかねんからな。

そういう国なれば戦争なんておきんよ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:24 ID:t76MY3+q0.net
>>469
散々侵略した過去があるのを忘れてんだからまたやるわ😅

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:29 ID:9vIeX/G80.net
中国の工作員なのかな?
ちゃんと監視してほしいわ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:20:40 ID:65/lLaqH0.net
モスクワと東京は離れているが、
根室海峡を挟んでロシアが実効支配しロシア軍も駐留する国後島は20kmも離れていない。

すなわち日本から一番近い外国はロシアである。
近年ロシアの脅威は薄れたかのように思われていたが、プーチンがアイヌ民族はロシアの先住民族だと公言したように、
ロシアがアイヌの権利を守ると称してウクライナ侵攻のように北海道に軍事力を行使する可能性は絵空事とは言えない状況である。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:15 ID:bARXKvJe0.net
>>476
予算だけな
だから予算安く済ませるために反撃装備持つべき
核も良いね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:51 ID:dWAsE2Xj0.net
自民とか関係なく要るやろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:21:59 ID:1g9nGJ240.net
>>469
攻撃力を持ったら
他国を侵略するよ
大日本帝国しかり
米国しかり
中国しかり
ロシアしかり
右翼は大東亜戦争を自存自衛の戦争とほざいているぜ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:05 ID:JMWvPukI0.net
>>460
>イラクはクェートに武力侵攻した

アメリカが参戦する理由にはならないね
第二次イラク戦争もそう
なんでアメリカが「力による現状変更してんの」??
コソボは?
イスラエルは?
ソマリア空爆は?


>チベットは中国の内政問題

お前は台湾が侵攻されても内政問題って言うんだろ
そんなんだから、ウクライナだけ支援する気になれないんだよ
バカバカしい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:06 ID:EMT6Ipb30.net
核無しで先制攻撃=日本に核を落とす為にやってるのよ、これ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:15 ID:aceKipiU0.net
どっちにしろ9条に変わる新たな条項に変わるだけだろ?
ハードルこそ高いが、改憲そのものが禁止されてるわけじゃない

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:22 ID:VHEe3iAp0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:22:48 ID:2Jwu/Zta0.net
敵基地攻撃は高市の夢

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:00 ID:6CQV4WjF0.net
国防費という米国兵器の購入予算で税金を献上するのが自民党のやり方だからな
学術排除して自国で兵器開発なんてしねえから自民は売国なんだよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:06 ID:bARXKvJe0.net
>>490
こういう思い込みって半島に多いよね
韓国が戦争してる時も日本はしてないんだから戦後の日本は平和好きだよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:33 ID:wKfuM+QP0.net
ウクライナが今どうなっているのか、現実から日本人の目を逸らしたいネットメディアがあるらしい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:39 ID:juaYKZCJ0.net
まあ、ロシアがボッコボコにされないのは、核大国だからな。
日本も国防上核保有は必須だろ。戦争しない為に。
アメリカの許しを得て、核武装しようw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:43 ID:0uXkL2Xc0.net
>>495

お前の国は攻めないでおくよ。

醜く汚いからな。
頼まれてもいらん。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:47 ID:bARXKvJe0.net
>>500
結局正論だったな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:23:58 ID:3b0cz+/O0.net
中国ロシアと仲良くすればいいだけだろ

敵対の旗頭になってどうすんだよ

中立でいいんだよ

少しは自立してみろよ

平和の使者でいいだろ

アメリカに戦争やめろって言ってやれよ

英米に舐められてるだけじゃねえか

情けない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:00 ID:aceKipiU0.net
なんにしても、さっさと改憲しとかんと間に合わんぞボンクラ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:02 ID:zTA/P9oa0.net
待っていても平和は来ない。お互いが歩みより、武力で白黒つけなければ。

敵を先制攻撃し消滅させるは至上の平和。

戦争はいつか終わる、だが我が武力は永遠だ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:04 ID:JMWvPukI0.net
>>502
まぁそうなんだが
その意味では歴代総理の中でも
岸田は好戦的すぎるな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:31 ID:jGv8HA5X0.net
憲法9条と非核三原則があるから日本が今危ないんだ
敵地攻撃オッケーにしないとダメだ
まずは解釈改憲から

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:37 ID:+XETsXRa0.net
姑息ってアホか
現実を見ろよ売国奴が

513 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:24:51 ID:8DgGQVWi0.net
日本は、
古い刀剣や薙刀の刃やサベル、
安い海外輸入で、
当時刀狩りが日本で戦後、
それがかえってきたと、
錆びているから綺麗に細くなったり、
一部は不明のつくりなど。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:bARXKvJe0.net
>>504
ほんこれ、マジでそうするべき

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:52 ID:1g9nGJ240.net
>>496
そもそも日本も米国も
台湾を独立国と認めていないよ
中国の一部だと言っている
そのうえで
武力侵攻はするなと言っているわけだ
平和統一するなとまでは言っていない

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:58 ID:6CQV4WjF0.net
防衛費上げても弾薬のストックは増えないんだぜ。
自民トリックだよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:24:59 ID:7ZqIoo/t0.net
まあ日本を守るって論点でしっかり議論しなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:21 ID:xbQ5ixuy0.net
自衛のために敵基地を先制攻撃!
抑止力のために核保有!

自衛のために日本を攻撃する格好の材料だよなw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:25 ID:t76MY3+q0.net
>>502
戦後の平和好き日本は清和会と日本会議が潰したから

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:41 ID:99iHclKg0.net
>>469
攻撃力でなくても防衛力があれば、国防には事足りる。
あえて攻撃力を強調しなくても、国防力の行使したら、結果的に攻撃が先になってしまった、テヘペロ😛でもいいかも。

じつは、日本は在日米軍除いても世界で5、6位相当の軍事力が既にある。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:25:44 ID:obcF410J0.net
ウクライナで起きてることに
恐怖心感じないのは
日本を侵略させたい側だからだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:07 ID:wKfuM+QP0.net
有害メディアの考える国防って生物として狂ってるよね
外敵を駆除するのは当たり前なのに

523 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/05/02(月) 19:26:25 ID:t4uFgWAZ0.net
日本の左翼は日本を守る気が無いんだよなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:39 ID:ljc6qgOk0.net
対北対策に防衛強化してほしんだけどフツーに!
デジタル庁も防衛に貢献しろ、フツーに!!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:48 ID:9qsbs5ab0.net
>ウクライナ侵攻を受けての「敵基地攻撃論」は戦争のリスクを高めるだけだ

すごいなあ何の論拠もなく当然だろと言わんばかりの一方的な決めつけ
もはや宗教と同レベルだけど新興宗教の流行り具合を見るとこれを鵜呑みにする層は一定数いるんだよな
おそロシア

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:26:53 ID:1g9nGJ240.net
>>511
9条と非核三原則があるから危ない?
おやおや
現実は嘘だ、俺の思い込みが真実だ
という右翼さまかいな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:03 ID:zTA/P9oa0.net
ww2から現在まで平和の敵は中ロ朝鮮の共産勢力だと証明された

敵を殺さない限り平和はこない。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:07 ID:WSgTctIr0.net
とりあえずこういう議論は武力を持ったからと言ってすぐ侵略行為を起こす確立が極めて低い日本でやるより
今正に軍事侵攻中のロシアでプーチン相手にやるべきだよね何でしないの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:16 ID:GXintHuB0.net
>>495
それは侵略が当たり前の時代で悪ではなかった時代の話。
今は侵略は悪。
日本がやるわけない。
時代で常識が変わるのよ?
帝国主義の時代に侵略を悪と思ってた国はない。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:24 ID:I2oHGnuR0.net
>>1
この意見に同意するには
反日アカと反日朝鮮人だけ。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:32 ID:zbqFoc4g0.net
これで自民悪いとか思ってんのか病気かよ
まぁ人権と財産出したら助かると思ってる人とは平行線だろうな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:34 ID:0uXkL2Xc0.net
改憲なぞいつでもいい。

核か核みたいなものを確実に敵指揮部分へ届けられる能力があればいいのだ。

もちろん戦争するためじゃない。平和利用だよ。

爆発させるなんていってない。
届けるだけさ。まあ宅急便みたいなもんだ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:50 ID:jGv8HA5X0.net
チャイナ、ロシアに占領されている東アジアの人民を解放するにはまずはチャイナとロシアのNATO管理だよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:51 ID:0t92/owc0.net
>>1
反撃能力無いのにどーやって専守防衛するんですか?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:27:53 ID:G9oxkiBb0.net
日本の自衛隊は、敵地攻撃能力を持ちたいなら『自衛隊』なんて言葉遊びしてる場合じゃなくて、ちゃんと日本軍と名乗らないとダメだよ。
国軍としてしっかりやるのか自衛隊としとくのか、きちっと決めた方がええよ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:19 ID:0OCyRirR0.net
この期に及んでお花畑の文章を書きなぐってるのはあちらから金でも貰ってんじゃないかと言わんばかりだな
国を守るのはまず軍事力を高め制約を無くすこと
強い国には侵略してこない鉄則を守るのみ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:20 ID:juaYKZCJ0.net
>>507
油かっぱらってひゃっはー!したアメリカvsイスラムって構図から、
世界は専制主義vs民主主義って構図の転換期じゃね?
冷戦時代に逆戻りっぽけれど、
ホモサピの業みたいなモンじゃね?常に敵を作ってガタガタ始めるのは。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:27 ID:iZKxqgOL0.net
敵基地攻撃能力だの憲法改正だの間違いなく実現する事はないよ
だって実現しちゃったら選挙で使えねえもんw危険煽りして敵基地攻撃能力!だなんて言っとけば当選するお手軽カード手放すわけないだろ
いい加減騙されてることに気付いた方がいいよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:36 ID:bARXKvJe0.net
>>519
くだらん、今もこれからも平和好きだよ
だから攻撃されない力を無駄でも持っておく必要がある
ウクライナ見ればわかるだろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:28:42 ID:MI0kzvxN0.net
敵基地攻撃能力があっても、総動員令でネトウヨと楽しい軍隊生活を送ることは変わらないのだから意味無いよねw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:11 ID:qxRsdbh80.net
まず自民は専守防衛とかいうのを消せ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:19 ID:1g9nGJ240.net
>>525
敵基地攻撃論は戦争のリスクを高める
これは根拠があるよ
大日本帝国が実際に敵基地攻撃をやってくださった
大戦争になったね
日本が滅びそうにもなった
平和ボケ軍事オタク自民議員のほうが
根拠なしに
敵基地攻撃すれば日本は守られると
歴史に反することをほざいてんだ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:36 ID:qxRsdbh80.net
自衛隊に攻撃能力を与えろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:37 ID:wEAS5SAq0.net
こんなもので日本が戦争をする国になるなんて懸念するだけ馬鹿
ロシアを見ろ
日本が仮にどこか侵略したら経済止められて一瞬で終わる
反撃能力があったとしても事実上日本が他国を攻撃できるのは、主権が侵害されるかまさに侵害されそうと国際的に認められる時以外ありえない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:44 ID:0OCyRirR0.net
>>538
言わないところはもっと実現できないだろうにw

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:29:44 ID:I2oHGnuR0.net
>>527
アメリカを主導しているのも経済共産主義 = ウォール街。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:21 ID:WjM2A+zN0.net
>>1
以上が在日の主張

読んでねーけど

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:22 ID:oehgzqDr0.net
糞チョンw

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:29 ID:9P0SEhIj0.net
核武装が先や

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:35 ID:jGv8HA5X0.net
ロシアは戦死者が多過ぎてもう
戦争継続できないだろ
経済制裁で武器も作れないだろ
完全敗北だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:30:52 ID:0uXkL2Xc0.net
>>541

専守防衛用の核魚雷とか核巡航ドローンとかいえばもっても問題ないでしょ。


ここは中露の真似で。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:31:18 ID:+CBuoMZ60.net
>>1
実際脅威だろ。論理的に攻め込まれたらどうするか説明してから批判しろやクズ芸人共が。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:31:49 ID:I2oHGnuR0.net
>>1


日本人の生命、財産を守る事を否定する意見。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:03 ID:1g9nGJ240.net
>>539
ウクライナを見ればわかる
ウクライナは米国から戦争準備のために
軍拡していたんだよ
そしてロシアに攻撃された
軍拡は攻撃を招いたわけだ
強気になって内戦を武力鎮圧一辺倒でつぶそうとした
だからプーチンにつけこまれた
交渉で民族融和をはかればロシアとの戦争はなかった

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:11 ID:bARXKvJe0.net
>>535
名前はそのままでも良いけど
どうせ半島からは知ってるのに軍として誹謗されるんだから軍でも良いかも知れない
スイス軍もあることだしな、別に悪いことではない

556 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:32:19 ID:8DgGQVWi0.net
怖いのは、
同じ土壌にいた親しい人が、
何かの関連性のように相次いでなくなったり、
偶然の符号、
また、異常に思える内容と、
勘ぐってしまうが、
頼みは実質内容、
似て非なる印象の検証。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:23 ID:MI0kzvxN0.net
自衛隊経験ゼロのネトウヨって、入隊年齢までに日本国籍じゃ無いか、ネトウヨじゃなかったかのどちらかだよねw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:42 ID:t76MY3+q0.net
>>539
プーチンも平和好きで平和への祈りを捧げてるぞ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000252567.html

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:32:53 ID:eQgpj9dN0.net
政治利用って言ってれば良いと思ってんだろうなー
一時期前に、相手にレイシストってレッテル貼れば無条件に勝てたのと同じように
いつまで経っても議論できねーやつ

560 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:33:13 ID:8DgGQVWi0.net
同じにみえて違うというのがある
違ってみえて同じというのもある

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:26 ID:bARXKvJe0.net
>>554
軍拡でなく防衛力だ
ロシア軍に対し大差なんだから

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:28 ID:0OCyRirR0.net
まあ凄いよな
目の前で起きてることすら見えないふりをしてこんな文章を書いてるんだからさ
小学生にも劣るんじゃないかねえ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:34 ID:pUWtUi5E0.net
敵地攻撃出来ないと最初っからミサイル撃ち込まれ放題、民間人殺され放題の本土決戦なんだけどな
ウクライナの現状見て未だに武装放棄させようとする勢力と一体どっちが姑息なんだろうって感じ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:37 ID:CSpUYJ/30.net
ウクライナは敵基地攻撃能力が無いからロシアにやられてるんだ
ロシア領内の基地に報復攻撃をすればそれが抑止となってロシアは攻撃を控えるだろう


なわけあるか!
かさにかかってさらに激しく攻撃してくるわ!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:43 ID:e+uQ9MAI0.net
>>469
竹島の奪還はしないのか?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:45 ID:nv/09HcE0.net
敵基地攻撃論ってもろに、武力による国際紛争の解決に抵触してるし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:45 ID:r1HySpij0.net
姑息なお花畑

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:57 ID:H8FomqYA0.net
中露からいくら貰ってるんだろw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:33:59 ID:L8lWd9zW0.net
頭悪いとこんなふうに考えるのな。
多分、この頭に悪さで自分は賢いとか勘違いしているんだぜw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:20 ID:HgWMsMMi0.net
山口にミサイル固めて配備したらええやん。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:26 ID:p7776Aub0.net
無駄にリスク呼び込む
アメリカとは同盟破棄し

イランと同盟しよう
んで自衛隊と共同戦線で

竹島と8000億円返さなければ
ホルムズ海峡通さない
と南の馬鹿チョンを脅すw


何にせよ
核武装は必要最低限の武装

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:29 ID:9qsbs5ab0.net
>>542
そんな論理性の欠片もない主張が通るなら今回のウクライナの事例から核を持たないと侵略されるというのも真だね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:39 ID:I2oHGnuR0.net
ウクライナが核を持っていたら侵攻されなかったのに。

台湾も核保有した方が良いわ。

574 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:34:41 ID:8DgGQVWi0.net
同じ文字で内容が違う

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:44 ID:RUGMqIc50.net
姑息は姑息なんだけど、これアメリカの対日要望書の内容なんだろ

日本は日本のカネでアメリカ製兵器を買って、アメリカのために戦って散ってくれ、という命令書なわけだろうと思う
だから嫌といっても自民は強行採決してでも決めると思うわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:34:59 ID:1g9nGJ240.net
>>552
論理的に攻め込まれたらどうするか説明しろだって?
論より証拠
9条の平和主義で専守防衛に徹したから
敵をつくらず攻め込まれなかった
それを捨てて
わざわざ敵基地攻撃すると敵をつくったら
相手はやられる前にやれとなる
日本はウクライナみたいに
米中、米ロの代理戦争の戦場にされてしまう

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:18 ID:e+uQ9MAI0.net
>>566
それは反撃の前提があってだろ?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:28 ID:amyiknyF0.net
気色悪い記事

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:29 ID:WSgTctIr0.net
核兵器を捨てろと言われ核放棄したウクライナ
核による反撃の脅威が去ったのでロシアは安心して侵略、蹂躙出来るようになりましたとさwめでたしめでたし

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:33 ID:0OCyRirR0.net
>>564
軍事拠点潰していかなきゃ止まらないだろ
馬鹿か

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:36 ID:uhz2xt5B0.net
平和憲法制定したら朝鮮が調子コキまくりでなぁ
やっぱり国に武力は必要だよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:35:39 ID:GNzrexVy0.net
アメリカの軍事に頼らないで独立しろという意見がでないのがおかしいな
日本は本当に独立国家なのか?老害ウヨ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:01 ID:axPiby630.net
マジで9条改正して、米みたいに徴兵受けたら学費免除してくれ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:02 ID:TePEh7tG0.net
日本は強いやつの前では羊のように従順で平和を祈る偽善者であることを演じるしか生き残る手段がない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:23 ID:juaYKZCJ0.net
>>539
結局ロシアが核使わないとアメリカが踏んだのは、
使えばロシア国民も核の炎で終わりだからな。
核大国なんてロシアの他にアメリカがある。
弾頭数は少ないが保有国は公式には中国、インド、パキスタン、英国、フランス色々あるが、
護身用の銃みたいなもんだな。核保有は。

「良いんですか?銃抜いて。うちも銃ありますよ。」って、互いに銃で牽制しとかないとな。
話合いぶっ飛ばして、いきなり攻めて来る国があるから。
専制主義国家の独裁者が、頭おかしく成ればそんな現実。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:36:47 ID:ZtT47qB/0.net
>>564
ウクライナは核を放棄しちゃったから、プー公にやられっちゃってるんだね。

587 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:36:57 ID:8DgGQVWi0.net
アメリカ合衆国とイランは、
核ミサイルで今同意かな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:02 ID:MI0kzvxN0.net
自民党らしい姑息だよな

海軍軍縮条約で「日本が危ない!」と煽っていた割に、己から侵略しに行ったのと変わらないなw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:02 ID:AHNbojlF0.net
お前がいた新聞社はソ連のスパイがいて、思い通りに操れるとソ連の内部資料が言ってる
外国に政治利用されてた反省をしろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:05 ID:bARXKvJe0.net
>>554
先にクリミア半島制圧されてるからな
どっちが先がよく考えろよ

むしろ足りなかったのが侵攻誘引になってると思うわ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:14 ID:I2oHGnuR0.net
>>1

敵基地攻撃能力がダメな理由が書いてない。

攻撃とは最大の防御よ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:32 ID:oOxt5CP30.net
ロシアが旧ソ連同様完全なる敵国になってしまって、公式文書にも友好国という表記が消えた。

もう世界は冷戦時代に逆戻りしたんだよ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:41 ID:xbQ5ixuy0.net
ウクライナってロシアに攻め込んだからやられたんじゃない。
NATOに加盟しようとしたからロシアにやられた。

日本も、自衛のための敵基地先制攻撃、核保有をしようと動いたらウクライナと同じ目に遭う。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:37:51 ID:pzeMZVPH0.net
>240>402

だよねw
堂々と憲法改正論議や核武装論議をするべきって論調になる筈だよね
ブンヤ出身なのに日本語がおかしいwww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:38:24 ID:e+uQ9MAI0.net
>>572
核ではないだろ。
核を持った相手との軍事同盟が無ければ侵略される。
日本が独自で核を持つのは、日米安保廃棄時だけだ。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:38:36 ID:VeXL7Ivn0.net
何か文章が稚拙というかおかしい

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:38:37 ID:OpZKyS170.net
まぐまぐニュースって何なの?
転送屋使うときに強制的に登録させられたかど

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:39:00 ID:AHNbojlF0.net
>>585
もしもロシアの核攻撃放置したら次は自分がやられる番だもんな
付くづく核はプロメテウスの火だ
人間が制御出来るもんじゃ無い

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:39:07 ID:1g9nGJ240.net
敵基地攻撃?
それで相手が恐れ入るとでも?
復活した日本軍国主義が我が国を敵視している
やられる前に日本を攻撃して今度こそ日本軍国主義を打倒しよう
相手国民は
この呼びかけに燃えるだろうよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:39:22 ID:ZtT47qB/0.net
>>582
核を持たない国が、他の国と軍事同盟組まないで独立したって、どうせウクライナの二の舞

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:39:24 ID:bARXKvJe0.net
>>592
プーチンしだいだな、又はその後継政権というか
ロシア人差別するつもりはないから

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:39:41 ID:MI0kzvxN0.net
まず、自衛官でも無い全く無関係なネトウヨが歓喜する意味がわからないw

ネトウヨは総動員令で歩兵です、役割が違いますw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:40:13 ID:t76MY3+q0.net
プーチンもここのネトウヨの主張と同じくロシアの平和を守るためにウクライナに先制攻撃しただけだからなw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:40:39 ID:I2oHGnuR0.net
>>1

専守防衛で勝てるわけ無いじゃん、すごいバカ。

東京が攻撃されたら、ほぼ反撃出来ない。

そもそも敵国は100%勝てる自信が無ければ攻撃を仕掛けない。

だから攻撃された時点で日本の歴史は終わる。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:40:41 ID:WjM2A+zN0.net
日本の敵である在日がこれだけ嫌がるんだから正解だな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:07 ID:RUGMqIc50.net
米国防総省は既に対中国戦略として「インサイドアウト構想」を唱えてるよな

曰く、米軍は中国有事には駐留軍、第7艦隊とも、弾道ミサイルの射程外=グアム以東に逃れる
アメリカは日本に情報を送り、兵器をレンドリースで与える、でも直接は戦わない
(日本人が日本のために死ぬ気で戦えwっていうウクライナ型の支援に留める)
日本が犠牲になって人民軍のA2/AD網に穴があいて初めて、米軍は動き出し中国を仕留める

そういう内容の戦略なんだが、それと重ね合わせれば、アメリカがなぜ日本に敵基地攻撃能力をもたせたいのか
わかるやろ? 
・・・日本はアメリカのために壊滅するぞ?w 日本人の犠牲者も大勢出るだろうなーウクライナのようにな

それでもアメリカに逆らえないw 
なぜならアメリカに隷従する自民党政権で、アメリカを疑いもせず、盲目的に従うことをよしとする日本国民だからな

イヤなら親米の方針を軌道修正するしかない アメリカの言いなりにはならないぞ、というねw
その気概を持った政治家が田中角栄以降、全く出てこないのがニッポンの不幸だがねw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:08 ID:1g9nGJ240.net
>>594
改憲・核武装?
おやおや
北朝鮮を見習えってわけか
国力も
国民生活も
ぐんと落とそうね

608 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:41:13 ID:8DgGQVWi0.net
アメリカ合衆国が、
古代エジプト盤上ゲーム世界最古職業、
ジンクス朝倉将棋、
だから在日米軍で日本政府とバランス、
日本政府も朝倉将棋は在日米軍と上手く、
朝倉将棋ジンクスが強すぎても在日米軍も
日本政府も駄目で、
東京大学も世界大学ランキングから把握、
機械計算ai。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:18 ID:6LzlndYr0.net
いや 戦争してるの隣の国だよ?

頭 大丈夫?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:43 ID:UdkqOrf+0.net
>>1
この記者は日本人じゃねーな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:41:56.85 ID:0OCyRirR0.net
>>603
んなわけあるかw
国連憲章に違反してるから非難決議が出され可決されている
お前も少し頭を使え

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:42:00.02 ID:bARXKvJe0.net
>>603
それは違う
ウクライナからロシアを攻撃してない
モスクワまでわずか600キロしかないのにさ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:42:00.45 ID:CSpUYJ/30.net
>>580
「『敵基地攻撃能力』を保有して抑止力をつける」
というのは嘘っぱちということでFA?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:42:22.06 ID:6nvqwBq/0.net
>>1
ウクライナは攻められてから防衛戦を展開してる
これ、日本が掲げる専守防衛
ウクライナはロシアの南西の隣国
日本は南東の隣国
どちらもロシアと領土問題を抱えてる
これほど参考になるケースは無いのにな
実際の事象から学ばないやつはアホだぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:42:28.14 ID:amyiknyF0.net
ウクライナがNATOに逃げ込みたくなったのはロシアのせいだろ
ロシアがクリミア奪ったり、東部の親露派に軍事援助とかしなければ
ウクライナもNATOに入りたいなんで言い出さなかった

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:42:59.62 ID:2vX/UY8Y0.net
>>1
お前こそ
本名が名乗れよ、どうせ朝日か毎日か東京あたりのブンヤがバイトがてらに書いてるだけだろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:00.34 ID:KwW072Rx0.net
左翼も政治利用している
「ロシアは正義!!」

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:15.21 ID:AHNbojlF0.net
>>606
いや、田中派は90年代までずっと親中だろ
天安門対応見ても明らか
親米政権に変わったのは小泉政権からだよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:19.90 ID:X6upAytB0.net
記事書いたヤツの名前「新恭」。はあ? どう見ても日本の立場じゃないヤツなんだけどw しかも、ホームページ開いただけで、追跡機能を仕込まれたwa。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:21.94 ID:MI0kzvxN0.net
>>603
先制攻撃したのはウクライナよw

だから、タイマン張る運命になってるw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:27.21 ID:t76MY3+q0.net
>>611
敵国条項の国が他国に先制攻撃なんかしたら当然非難決議の対象になるわw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:36.45 ID:7i/6NeKn0.net
北方領土奪還は戦争ではない特別作戦でいける
日本の領土だし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:43:39.95 ID:1g9nGJ240.net
独善・無能の軍事オタクが考えそうなことだな
おかげで
日本の国力は世界でもまれにみるほど衰退し
学術会議を弾圧して研究力も衰退の一途
自由な発想も弾圧され
イノベーションとは無縁の日本と成り果てた
せめて北朝鮮並みに
軍事オタクでがんばろうね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:45:02.86 ID:pzeMZVPH0.net
姑息じゃなくて火事場泥棒的論議とでも言うべきなのかな?正解は

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:45:03.89 ID:bARXKvJe0.net
>>614
ほんこれ、専守防衛してるから本土決戦になってウクライナ人が悲惨になってる

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:45:24.71 ID:A9QedTkk0.net
>>603
日本で話題になってるのは「敵基地攻撃論」であって「先制攻撃論」ではないよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:45:37.67 ID:t76MY3+q0.net
>>612
ウクライナを侵略したプーチンの言い分だよ
ここのネトウヨ同じ被害妄想を持ってるからな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:45:40.97 ID:1g9nGJ240.net
>>619
日本の立場じゃない奴?
おやおや
プーチン右翼がはしゃいでるね
気に入らぬ奴は
真の愛国者ではなく裏切り者だ
有能なロシア人は出国ラッシュ
プーチン右翼さまも
日本没落にガンバレよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:46:35.17 ID:9qsbs5ab0.net
>>595
論理的つながりを欠いたこじつけが成立するなら言葉遊び次第で何でもありやろって言ってるだけよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:46:50.74 ID:RUGMqIc50.net
大体、日本がGDP2%を敵基地攻撃ミサイルに全振りしたって
大した数のミサイル数にはならんよw

米軍は自分の保有する全トマホーク(約6000発)使っても、人民軍の基地全てを
破壊できないと認めてるし、そんな数を全て投射可能な数のプラットフォーム
(オハイオ改やヴァージニア級、アーレイバーク全て足して、空軍の貫徹作戦能力をもつ全ステルス機を動員しても不可能だ)
を持たない

だから日本に日本のカネでトマホークか新型中距離ミサイル(非核弾頭w)を買わせて
アメリカのために使わせるつもりなんだよw

それで日本が中国の報復で壊滅してもアングロサクソン人様は良心の呵責も感じないだろうしなw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:03.72 ID:2AYD6wlB0.net
>>1
現実に目を向けないでってかw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:15.39 ID:wejYR45U0.net
左翼は自衛隊と日米同盟に守られてるからこんな妄言を吐けるということに気付け

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:19.98 ID:Eyph9o9S0.net
北朝鮮のミサイルにはダンマリのパヨクw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:33.18 ID:9U4U++sJ0.net
パヨクは日本は黙って殴られ続けろだってさ

まずはパヨク自身が黙って殴られ続けるべきだな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:47:52.33 ID:A+PYwuz40.net
え?w

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:02.77 ID:1g9nGJ240.net
>>625
専守防衛で
70年以上も平和ですが
現実より妄想大好きのうよくん
ウクライナは
ロシア系住民との融和をはからず
武力鎮圧一辺倒で内戦をつぶそうとしたから
プーチンにつけこまれたわけだ
日本も反日右翼が国民を分断すると
ウクライナになるぞ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:04.37 ID:X6upAytB0.net
単なる工作活動。しかも、閲覧履歴まで吸われる。思想信条を探られた上に恐怖支配されそう。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:08.85 ID:ZtT47qB/0.net
>>615
そういう事ですね。
ロシアがウクライナに侵攻したのはNATOの東方拡大が原因って言うコメント屋が居るが、
その人達は、なんで旧ソ連陣営だった国々がNATOに入りたがってるかを無視してる。
それは、ロシアが怖いからなんだよな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:12.36 ID:MI0kzvxN0.net
>>619
日本の立場だろ

便乗は一番良くない、ゴミウヨの人生と同じで行き当たりバッタリだからなw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:30.89 ID:jEUi8w6H0.net
ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/02(月) 19:06:03.53 ID:jEUi8w6H0
https://twitter.com/StopUKRGenocide/status/1514583572371292162?s=20&t=GWdlNhDBaDra9IXZQVSWCA
Об этом сообщает NHK.
Украина действительно ужасна.
ウクライナインターネットアーミー(笑)

SNS工作糞ワロタwww
NHKの動画有

ウクライナIT軍 30万のボランティアでSNS工作

五毛党でも5円だぞwボッボwボランティア
(deleted an unsolicited ad)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:35.11 ID:fZIn3ud00.net
>>5
真逆だよ、アホなゼレンスキーみたいにNATOに入る入る言うからボコられる

御花畑のふりして黙って核武装してから持っちゃいましたwってやるしかない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:48:59.80 ID:TsTuS+nl0.net
周到な準備が勝利を招く
だが静かにやれ
敵に気取られるな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:49:09.42 ID:O5lRuAmw0.net
>>634
これな
奴らは一番好戦的だわ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:49:15.00 ID:RxzE9v+R0.net
>>44
特亜ですな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:49:26.98 ID:65/lLaqH0.net
>>499
現状認識がおかしい
日本が米国と戦って敗れた1945年以降、首都東京から米軍が居なくなったことは無い
形式上は日本は独立国であるが、実質的に日本はアメリカの衛星国である

つまり国際社会において、日本は米国の子分であることまず事実なのであって、もっとやんわりとした言い方をするにしても
日本はアメリカチームの一員なのである。
日本は気分的にアメリカ追従しているのではない。組み込まれている。

したがって、例えば中国と一番仲良くしようだとか自発的に決められる身分ではない。
横須賀にも福生にも赤坂にも米軍は常駐していて、日本への断りなどなく自由に出入りしていることが現状だ。

646 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:49:40.06 ID:8DgGQVWi0.net
将棋格言
龍は敵陣 馬は自陣
かし
魔女が届けるニンジンパイ
ニンジンは兎が食べる印象
角があるニンジンは馬が食べる

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:49:54.39 ID:juaYKZCJ0.net
>>609
隣の国ってか、現代戦だと地球の裏側からミサイル飛んで来る時代だし、
核戦争なんて起きたら、ホモサピエンス種終わり。他の多くの種と共に。

国の護身用の銃(戦略核)はあった方が良いんじゃね?
「撃ってみな。あんたも終わりだ。」って状態にしとかないと。

本当に平和が好きで反戦ならば。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:05.53 ID:1g9nGJ240.net
>>632
自衛隊も日米安保も
9条ができてからのものですが
何か?
9条のない米国の同盟国は
世界のあちこちで戦死してますがねー

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:15.77 ID:UQTJr8At0.net
日本を守るための策を考える自民党を姑息と言う、姑息な在日キチガイ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:20.12 ID:94uxdAaN0.net
政治利用も何も現実の恐怖だろ

真実はたった一つ
核を持っていればウクライナは侵攻されなかった

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:32.60 ID:t76MY3+q0.net
>>626
中身は敵ミサイルの発射準備で攻撃開始だから実質的に先制攻撃だよ
名前で誤魔化してるだけ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:32.93 ID:4CLXgkSM0.net
何が気に入らんねん?
まるで『軍備=悪』であるかのように

653 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:50:38.85 ID:8DgGQVWi0.net
ニンジンは赤い色

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:50:46.35 ID:A+PYwuz40.net
>>636
つか1960年代の国会答弁で憲法9条も反撃を想定した発言が議事録に残ってる

何も今更右翼的にも目新しい事でも何でも無いんだけどねw

パヨクが勝手に憲法9条は国会でも反撃は許さないみたいなミスリード発言を展開してるだけ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:04.81 ID:A9QedTkk0.net
>>636
専守防衛が通じない時代になりつつあるって話だろうに

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:14.23 ID:JzIL6xzR0.net
物は言いようだよなw
現実の戦争で危機感を覚えたからこそ反撃能力の必要性にみんな気づいたんだろうに
小馬鹿にしてるセンセイがたの先見の明を邪魔してるだけなんだよ、脊髄反射で戦争戦争って頭冷やすのはどっちなんだかw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:14.24 ID:ZtT47qB/0.net
サンモニもこれと同じ手法で安倍を叩いてたな

658 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:51:14.90 ID:8DgGQVWi0.net
マニアはアニマ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:21.11 ID:U7uUM8Gz0.net
野党も国民が安心できる様なリアリティのある
中露対策の話をすれば良いだけではないかと
そうすりゃあ参議院選挙も大勝利できるんじゃない

無抵抗で降伏しても見せしめで後ろ手に縛られて銃殺されたり
非戦闘員の女子供も関係なく略奪レイプの被害からは逃げられない

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:25.38 ID:RUGMqIc50.net
>>520
日本が5・6位の軍事力?w

冗談はよせw それは国防費の金額でのランキングにすぎない

「たまに撃つ 弾が無いのが 玉に傷」wの自衛隊には継戦能力もない
ないないづくしーの自衛隊だぞ? 何を妄想してんのやらw

正面装備費でカネ食うだけで、ロクに弾がないのが何の軍事力になるんだよw

そんな話ならば、サウジアラビアなんて屈指の軍事力になるわww
(実際に単独で戦争すれば、予算で1/10の差のイランにも負けるだろうがなw 弱兵サウジでは勝負にならん)

661 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:51:33.00 ID:8DgGQVWi0.net
アニマルマニアル

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:43.91 ID:dxSo5fGG0.net
>>9
こちらが戦争を望まなくても、仕掛けられて壊滅的にされたら困るんだが
やり返されてかえって大損するくらいの抵抗力を持つのは正しい選択

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:51:44.12 ID:dqv5Vpcu0.net
世界情勢が変わったから変化を求められてるのに
左翼のほうが現状維持派だよな

664 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:51:49.81 ID:8DgGQVWi0.net
6の字受け

665 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:51:59.79 ID:8DgGQVWi0.net
ふがく

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:08.44 ID:0OCyRirR0.net
>>621
そりゃ先制攻撃したらだろ
日本にはそもそも交戦権は無いから先制攻撃は出来ない
防衛戦における敵基地攻撃能力を混同すんじゃねえぞ
勉強しろ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:14.89 ID:ViXoTsdr0.net
>1
よろしい、先軍国家 大日本帝国、今から、復活だw
不要不急のイベント、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア、今から、全部、中止だ。中止。断固、粉砕だ、だからw


自公アベ幕府風味 岸田ッピ 霧 シャドー ゴースト 大本営発表マニアックムーヴ 安全楽観マニアックムーヴ政権 サポども、
いい加減にしねえと、今から、見つけ次第、マリウポリ ハルキウ ブチャ ギガ虐殺すんぞ! 

Jアラートでの、
外出禁止令全開、ロックダウンは、安保法制 有事法制 対テロ準備罪 スパイ厳罰法の特定秘密保護法。ここらの基礎だろ。


江戸幕府初期 第1次 大江戸ロックダウン。明暦の大火での、江戸ギガ炎上。

疫病の ギガオーバーシュート 
テラクラスターでの、パンデミックの予防、重税加速 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造的不況の予防。
江戸ギガ一極集中な、参勤交代 思考停止のゾンビな、社畜行列の、一時 停止。
ハコモノ粗製乱造 江戸城天守閣再建の、中止。


江戸幕府 黒船襲来後 開国後。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災
安政 コレラ コロリ アメリカ風邪
インフルエンザ ツインデミック大流行。

薩英 下関戦争 天狗党の乱 関東内戦  天誅党の乱 関西内戦。
長州征伐、戊辰戦争 

 第2次大江戸ロックダウン。
ここらでの、テラ有事、重税加速 インフレ化、スタグフレーション慢性化構造的不況の予防。
これらで、文久の改革 江戸ギガ一極集中な参勤交代 思考停止のゾンビな、
社畜行列の、3年に1度に、年100日に大幅な緩和。


日中太平洋戦争末期、日本本土ギガ空襲から、日本各地での、ロックダウン ペタ外出禁止令 
都市一極集中阻止な、ギガ疎開令。

668 :∽∽∽:2022/05/02(月) 19:52:15.58 ID:8DgGQVWi0.net
ももまんいし

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:22.04 ID:JcmVZldZ0.net
むしろアホは明日は我が身と思わない

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:27.97 ID:ZtT47qB/0.net
日本は非武装無抵抗主義でいくべきだ!   by  ブサヨ一同

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:30.99 ID:A+PYwuz40.net
1960年代に憲法9条は散々議論され

反撃は合憲の範囲と国会で一致してる

パヨクが今更暴れてもどうにもならんし

岸田の手柄でも何でも無い

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:52:40.57 ID:1g9nGJ240.net
平和ボケの軍事オタクがはしゃぐ自民
戦争を体験した議員がいなくなって
自民の劣化もひどいもんだな
日本がまれにみる衰退国家になったのも
平和ボケ軍事オタク自民さまのおかげだな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:53:23.49 ID:SpxXystl0.net
やっと改憲できそう

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:53:30.29 ID:6Ke8a19I0.net
>>1は北朝鮮中国ロシアからの使い

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:53:56.55 ID:ViXoTsdr0.net
>1  
ID:ViXoTsdr0
自公アベノスタン幕府風味 
大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 
霧 シャドー 影 政権サポw

武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ 
空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、変異しまくりな、
キメラ ウイルス 鵺 だろw

令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア全面核戦争へw

これで、今から、リアル が、

 映画漫画アニメ小説 ゲーム

時空のクロスロード リセットワールド
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ
はるかぜに とまりぎを
東京スタンピード 東京デッドクルージング バイナリードメイン シャングリ・ラ 

攻殻機動隊 AKIRA
Fallout メトロ2033 シリーズ
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド 風子
ブラックラグーンの、ロアナプラ。
GTA サンアンドレアス州
学園黙示録 HOTD
アイ アム ア ヒーロー
トーキョーノヴァ ガンドッグ
サタスペ! トーキョーナイトメア

ここらな、
グローバル パーフェクト ロックダウン、全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化

グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政 
出口戦略 構造改革 金利引き上げ、
預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超 重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。

ID:ViXoTsdr0
ここらへw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:54:02.99 ID:0OCyRirR0.net
>>613
全く理解不能だw
何なんだ一体

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:54:08.72 ID:xbQ5ixuy0.net
NATO加盟の公約掲げて加盟に失敗。
その上、国土を敵軍に蹂躙されて国民の死者多数。

こいつダメだろ。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:54:09.86 ID:t76MY3+q0.net
>>666
憲法上できない敵基地攻撃するんだから
先制攻撃もする気満々なんだよなあ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:55:12.34 ID:LpxQIOC30.net
日本の庶民の安寧を目的とする野党が存在するならすぐに政権与党になれるのに

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:55:23.18 ID:yoGKxvg+0.net
>>678
防衛はできるから、極論核ミサイル撃ち込んでも9条の範囲内。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:55:26.29 ID:1g9nGJ240.net
>>671
急迫不正な侵害を排除するために
武力行使で反撃するのは
専守防衛の範囲内だよ
必要最小限の武力行使というやつさ
敵基地・中枢攻撃なんてのは
もはや戦争行為で日本は反撃されて壊滅する

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:55:30.78 ID:RUGMqIc50.net
大体、敵基地を破壊すれば抑止になるという考えが空想の産物で空論だよ

長距離爆撃機があり、艦船(055型改駆逐艦)にも、弾道ミサイル搭載が確実で
原潜もあるのに、なぜ基地だけで攻撃能力を奪えると思うのかね

そもそもトマホークでは、人民軍の基地全てを射程には捉えられないぞw
(モンゴルとかチベットな。日本からなら南シナ海の基地も無理だ)

さらに人民軍の空軍基地には民間空港と共用してるところがあるんだが
民間人を虐殺しても良いと言う考えなのかね?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:56:15.32 ID:fyo5+Yvk0.net
これ書いてるやつは世界地図見たことないんか?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:56:25.02 ID:0OCyRirR0.net
>>678
時代遅れで腐ってる憲法を何とか物にしようと頑張ってるだろw
解釈上問題ねえよ
よっぽどLGBTでの憲法解釈のが滅茶苦茶だしな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:56:29.02 ID:pAx5el8i0.net
>>663
冷戦時代のまま止まってるね
まあ与野党問わずだけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:57:17.63 ID:juaYKZCJ0.net
>>650
逆にロシアが核大国だから、アメリカもNATOも最初はちんちん丸まっちゃったしなw
日本以外に使った事ねーから、存在を忘れていたかのようにw
ぁ、持ってましたって気付いてから、アメリカもNATOも地味に強気。
ぷー爺の「第三国が介入したら潰す!」って脅しに、穴糞ほじって対応。

核兵器はロシアの強気の根源。核保有国はみな同じ。
撃ってみな。あんたも終わりだ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:57:43.54 ID:1g9nGJ240.net
>>682
もちろん
敵基地・中枢攻撃なんてのは
空想の産物で空論だ
平和ボケ軍事オタク自民さまは
空論ではしゃぐのがお好きなんだよ
うよくんと同じレベル
日本人にとっては迷惑だから
将軍さまのお国でやってほしいね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:57:49.43 ID:yoGKxvg+0.net
>>682
自前でそれなりの軍隊持たんとアメリカの支配から出れないよ。
むしろ、自前で軍事力揃えれれたら日米同盟も形は変わるでしょう。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:57:50.32 ID:I8abDYdr0.net
ほんと同じことしか言わねーな
他国の脅威を口実にするなとか他に予算回せとか散々論破されつくしてるだろ
もっと真っ当に軍拡がいけない理由説明できないのかよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:58:29.70 ID:6T5JPBC10.net
津波・放射能・武漢コロナみたいな集団精神病とは違うと思うぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:58:38.96 ID:ZtT47qB/0.net
日本は、非武装無抵抗主義の9条教を正しく理解して実行していけば大丈夫。  by  ブサヨ一同

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:58:52.66 ID:RUGMqIc50.net
>>613
イエス 嘘っぱちだw

アメリカは自らの覇権維持のため、戦争の神にニッポンを生贄として
差し出すつもりなのさ

そのためのミサイルであって抑止のためではない(抑止にならない理由は既に書いたぞ)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:12.61 ID:oUOiFTrG0.net
>>1
全然バックグラウンドが出てこない人だね
なんでこんな人の個人的な感想を記事にしたわけ
元社会部記者でも出版社も媒体も明かさないし、今はアクセサリーショップ8店舗って畑まで違うじゃん

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:24.13 ID:i17lww5m0.net
>>1
テレ朝だかで東京新聞の記者?が「火事場泥棒の様に防衛予算を」って発言に元自衛官の香田さんが「流石にその発言は許せませんよ?」ってにこやかに釘刺してたな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:34.18 ID:wejYR45U0.net
>>648
核保有国が侵略された歴史は無い
早急に核武装しよう

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:45.93 ID:jocOSBCg0.net
>>1
これ書いてる人どこの国の人?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:46.04 ID:t76MY3+q0.net
>>684
いやあ憲法の上に自民党が鎮座する中国みたいな国になりましたなあw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 19:59:46.84 ID:9RtKVojv0.net
感情的に政治利用だと喚くのではなく具体的に反論してよと毎回思う

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:00:35.26 ID:qQC8b6fu0.net
思考停止だな。仮にロシアが核攻撃を決断した場合、最も生贄にされやすい国は何処か。どう考えても日本だよ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:00:37.19 ID:wejYR45U0.net
>>636
専守防衛の意味を知らない馬鹿がなんか言ってら

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:00:49.54 ID:0OCyRirR0.net
余計な非核三原則などはそろそろ捨てりゃ良いのにねえ
敗戦国から立て直す時期は仕方ない
佐藤栄作に恨み言を言う気にはならないが
現代社会に生まれた首相はさっさと捨てろよな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:01:06.05 ID:1g9nGJ240.net
>>684
日本国憲法のことか?
よくできた憲法で将来にも通じる普遍的価値を有している
自民改憲案のほうが時代逆行の駄文
そもそも憲法とは公権力を縛るためにあるのに
縛りをゆるめて勝手なことしたいとか
国民を縛りたいとかいう
中国憲法みたいな発想だからな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:01:18.76 ID:ZtT47qB/0.net
九条教を信じれば全てOK  by  ブサヨ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:01:33.33 ID:i17lww5m0.net
>>110
いいえチョンコです

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:01:59.85 ID:9wMpc1400.net
今こういった内容の記事を書くヤツと政治家は本気で日本の崩壊を願ってる危険なヤツだろな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:02:01.77 ID:pGMNI/gJ0.net
>>1
これ書いたやつ共産党員なのかな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:02:48.69 ID:G7UDJ0eP0.net
恐怖心を政治利用呼ばわりとか
北朝鮮ミサイルのJアラートんときも言ってたなぁ
あんときは安倍自民が衆院選で大勝したんだっけ

参院選も自民圧勝かな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:02.27 ID:0OCyRirR0.net
>>702
国民が要らないといってるんだ
国民は憲法に縛られる必要も無ければゴミ箱に捨てろと言うことも出来るだろw
早く捨てりゃ良いのに

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:12.36 ID:csqQ/wHp0.net
危険度で言うなら中国がブッチ切りだけど、日本にとっての侵攻の危機と言う意味では
中国の次はロシアじゃなくて韓国なんだけどな。

国力・軍事力としては韓国よりロシアの方が圧倒的に巨大なんだけど、ロシアにとって
日本は遥かに遠い向こうの国。
モスクワが国土の西の方にあるので、東の果てなんて興味自体が薄いからね。

それに対して韓国は国力・軍事力こそ低いものの、日本は目と鼻の先。
歴史的な対抗心も加わって、日本に対して軍事侵攻するならロシアより韓国が先。

北朝鮮は日本に手を出す前に韓国に攻め入る。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:14.54 ID:MI0kzvxN0.net
>>703
お前みたいな自衛隊の経験ゼロでゴミウヨが出来るのは、憲法9条のおかげw

海外ではありえないのだからなw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:16.57 ID:77hF/t3T0.net
日本人が攻撃的になったら一番困るのは日本人じゃないだろ
そいつらからカネ貰ったり票貰ったりしてりゃこういう事も言うかな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:31.73 ID:1g9nGJ240.net
>>701
非核三原則を捨てる?
北朝鮮は捨ててるから引っ越したら?
イスラム国も捨てたいそうだから
イスラム国の志願兵になったら?
核大国とその手下以外の国は
核兵器禁止条約に賛成してるんでね
蒸発してから
またおいで

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:38.88 ID:juaYKZCJ0.net
>>699
ウクライナ焼いて米軍基地のある日本に核発射?
流石にアメリカから報復核が、モスクワに飛ぶだろ?
本来は日本もモスクワ狙えるICBM欲しいな。
露助に撃たれたら東京火達磨ピカの毒だろうし。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:03:56.84 ID:msq6c6RW0.net
プロパンダか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:04:13.65 ID:R+N3iZYq0.net
敵基地攻撃能力を保有してはならない理由を述べろカス
中国や韓国が騒ぐ?
そこはさ、左翼がよく言う外交力でなんとかしようやww

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:04:28.17 ID:wejYR45U0.net
>>602
頭が悪すぎるんで引っ込んでて貰えませんかね
そもそもお前に日本の選挙権ねぇのに介入してくんなやw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:04:33.05 ID:HmEt4Lev0.net
>>18
こいつらの韓国に対する愛国心はファックじゃねーのかよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:05:32.87 ID:ZtT47qB/0.net
>>710
おっ! 九条教の信者でしたか!

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:05:37.72 ID:X6upAytB0.net
ロシアと中国は裏で繋がっている。北朝鮮と併せて、危険な3つの隣国な。
世界とともに、まとめてコイツらを滅ぼすしかない。

ウクライナのピンチは、世界のチャンスに変わるよ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:05:37.96 ID:6EMFqM9b0.net
今の高齢左翼の人々は若い時と国際環境が全く違うことを考えて欲しいね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:05:56.55 ID:0OCyRirR0.net
>>709
日米同盟の存在があるので大丈夫だろw
軍事同盟の性質を有している日米同盟のが米韓関係より強いんだしw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:08.10 ID:XiVKKMk60.net
これが「敵」です。
日本人の命を奪う敵です。
敵は内にいます。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:11.39 ID:A+PYwuz40.net
>>681
更に言うと 憲法9条は撃たれてからって最近言われてるけど

1960年代の国会では撃たれる前に攻撃も可能って結論に達してる

それを覆したのが三木総理だっけな?

まぁ 最小限ってどれだけか定義が無いから無意味だけどねw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:37.20 ID:xbQ5ixuy0.net
>>695
>核保有国が侵略された歴史は無い
>早急に核武装しよう

NATOに加盟して核保有するつもりだったウクライナはその前に潰された。

日本も同じ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:39.42 ID:QjvzHTPL0.net
ウクライナの領土に踏み入った侵略者をアメリカとNATOが攻撃能力を行使し
殲滅すればウクライナの国民を守ることができた
自民党公明党はなぜ要請しなかったのか説明を

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:44.74 ID:RPmm8DJb0.net
敵基地攻撃能力、これについては与党国会議員が言い出したのは年初であって
ウクライナ侵攻開始以前ではなかったかな・・・・・意外にも与党でも公明議員であったような 

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:45.14 ID:OsOTeMnz0.net
実際核武装しなきゃただのオナニーでしかないからな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:06:55.34 ID:RUGMqIc50.net
>>695
その説もウソっぱちだ

それなら北朝鮮はずっと存在し続けることになる
ネトウヨ悲願の北朝鮮消滅は無いことになる

実際には北朝鮮の核はまだ低レベルでアメリカに脅威と見られてない
だから見逃されてるだけ
(実際、北は水爆を作れず精々ブースト原爆までだ。しかも重すぎて長距離ミサイルに搭載できずMIRV化もできない)

もし北朝鮮が、米本土全てを射程に収めた水爆弾頭のICBMを実戦配備し始めたら
総攻撃食らって消滅すると思うぞ?
・・・なぜなら北朝鮮の核弾頭はその時点で「少なすぎる」からだ

大国は小国の威嚇には屈しない 必ず叩き潰す

大国に潰されない方法は、核兵器ではないよ
敢えて言えば、大国に匹敵する核兵器の量こそが相互確証破壊による安保になるんだよ

ネトウヨ得意の少数の核弾頭などでは抑止にはならんよw
「英仏を凌ぐ核弾頭数を常備し、世界第4位の核大国」になるしかないわけ

「汝、平和を欲するなら、戦争の準備をすべし」
古代ローマの軍学者の言は常に正しいよ 日本が徴兵制に基づく軍事大国になる道しかないんだよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:07:13.30 ID:1g9nGJ240.net
>>708
憲法がいらないウヨ民は
北朝鮮がお似合いだ
基本的人権を剥奪してくださるから
ウヨ民が泣いて喜ぶあこがれの国だ
主権者国民はウヨ民と違って
自分たちの自由と権利を守るために
公権力を縛ってくれる日本国憲法を必要としているんでね
また戦争に駆り出されたらかなわんからな
なんじウヨ民うえて死ね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:07:41.47 ID:xX892VRJ0.net
今のアメリカなら軍閥、主戦論を支援しそうで恐ろしいね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:08:20.49 ID:6EMFqM9b0.net
ID:1g9nGJ240

重症やな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:08:31.74 ID:4Dg4i52R0.net
ちみちみ防衛反撃しても泥沼になるだけ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:08:42.60 ID:ZtT47qB/0.net
もし日米同盟結んでなかったら、ウクライナでなくて日本がプー公に目を付けられてたかもな。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:09:10.30 ID:xX892VRJ0.net
>>688
軍隊追い出してもユダヤ金融帝国からは抜けられない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:09:10.36 ID:GyXlyaXT0.net
敵基地攻撃能力より、敵政府攻撃能力

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:09:25.19 ID:4Dg4i52R0.net
敵の腹に強烈な一撃を食らわせないと敵は止まらない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:06.41 ID:juaYKZCJ0.net
>>709
カリアゲ核はどーすんだ?
38度線からソウルなんて、現代兵器だと目と鼻の先だろ。
カリアゲがぷー化すれば、ソウルは核汚染きのこ雲湧くぞ。
頭叩き潰されて、何で外征出来るんだよw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:17.49 ID:dxkib+Vw0.net
平時奈良そんなの不要だ!って宣うクセにwww

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:28.71 ID:5HMHBlRv0.net
この状況でも現実を見ることが出来ない馬鹿左翼さんたちw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:32.86 ID:4Dg4i52R0.net
やっぱ核が必要だよな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:57.51 ID:EFJLnHj70.net
世界情勢に応じて対応を変えるのは当たり前
問題があっても対処しないのはただの馬鹿

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:11:07.49 ID:xX892VRJ0.net
>>590
その前にクーデーターにより東西分裂した
クリミアの独立、併合は住民投票の結果
プーチンと争ってきたタタール民族会議も支持してる

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:11:40.24 ID:mgC7QUKQ0.net
まだサヨクはこの手法で行く気なの?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:11:46.63 ID:BG4/dAuv0.net
>>46
本当にその通り
この記事頭おかしすぎる

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:11:55.61 ID:4KRtIQdW0.net
売国奴にとって、日本の防衛力強化は恐怖だよな
日本を侵略国に譲り渡せなくなるw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:06.44 ID:HmEt4Lev0.net
>>729
お前の世界には日本か北朝鮮しかいねーのかよ狂人

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:22.98 ID:MI0kzvxN0.net
>>716
気にしないでw

自衛隊経験ゼロのおじさんw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:30.54 ID:1g9nGJ240.net
>>723
攻撃される前に攻撃も専守防衛のうちというのは
観念論上の話
現実論として相手は今から攻撃するぞと見せてはくれない
つまりそんなことしたら
客観的にはこちらが先制攻撃する侵略者となり
専守防衛ではない戦争行為となる
要するに
敵基地・中枢攻撃なんてのは
客観的には侵略行為だ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:38.64 ID:0OCyRirR0.net
>>729
要らないというのはそういう意味じゃない
古びてカビが生えている「現」憲法を捨てろという意味
戦後どさくさに紛れて作ったものではなく、現代の整ってきた国際法をも考慮し勘案しながら制定していけばいいじゃないか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:49.25 ID:fLhJzySd0.net
あほロシア  アゼルバイジャンまで 敵にしてたw


アルメニアで数千人規模の抗議集会、ナゴルノ・カラバフを敵に売り渡すな
https://grandfleet.info/european-region/dont-sell-nagorno-karabakh-a-protest-rally-of-thousands-in-armenia-to-your-enemies/

アゼルバイジャンのアリエフ大統領はナゴルノ・カラバフ問題と絡めてロシアの侵略を批判、
ウクライナの領土保全を支持すると表明して石油製品の提供を行っている。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:56.53 ID:dxkib+Vw0.net
空き巣被害がご近所で頻発しても寝るとき戸締まりしっかりやらないお花畑脳だと生きてるだけで夢見心地w

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:13:06.19 ID:MI0kzvxN0.net
>>718
信者ですよw

何か問題ありますか?w

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:13:09.91 ID:xbQ5ixuy0.net
>>736
カッコつけてそう言って殴りかかったとたんに、主人公にワンパンで倒されるんだろ。
雑魚キャラの定番ムーブじゃないか。
少しは学習しろ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:13:23.55 ID:juaYKZCJ0.net
>>728
北チョンは存在し続けるんじゃね?
白馬に跨ったデブのおっさんを、腹抱えて笑える北チョン人民なら、
内部崩壊も期待できるが、先ずいないだろ?北チョン人民には。

専制国家なんて、自分達の権力維持が最優先課題なんだから。
その為には自国民だろうが海外圧力だろうが、徹底的に潰すだけだろ。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:13:42.33 ID:p39Rlr/g0.net
デデンネだかニョキニョキだか知らんが
何度でも剥奪しろ
まいじつで立ててみたりまぐ2で立ててみたり

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:30.46 ID:adXLyrdf0.net
国防の話を今考えないでいつ考えるんだ?
思考停止したままロシアと中国に黙って
ジェノサイドされろって言われてもみんな困るやろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:34.06 ID:41Ju2Qyy0.net
核をもて!

→アンサー

核をもつことによって戦争リスクが高まります

核武装を理由に責められます

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:40.21 ID:mksNE5vx0.net
現実の事象に合わせて対応を考えるって、そらそうやろとしか言いようがないわ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:41.89 ID:AM6UF0O70.net
日本を侵略してる奴らが侵略してるっスよw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:14:52.94 ID:s4WC098z0.net
明白かつ現在の危険はロシアより北の黒電話だろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:10.48 ID:4Xs7o3Bw0.net
ウクライナはその敵基地攻撃能力で制空権守ってるわけだけどまあパヨたちには些細なことなんだろうなw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:16.25 ID:1g9nGJ240.net
>>745
プーチン右翼が言ったね
売国奴だってさ
俺に文句言う奴は
売国奴
裏切り者
非国民
外国のスパイ
人民の敵
真の愛国者ではない
要するに
議論もへったくれもないわけだ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:17.54 ID:JebH8Cym0.net
>>604
馬鹿はオマエ。
ウクライナは、先制攻撃を受けたが負けたか?
全く、馬鹿の典型だな。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:29.07 ID:atRLfpjc0.net
昔から議論されていたやろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:06.93 ID:r3fujrd20.net
変情勢は変化するんだから対応できなきゃ滅びる
現状維持のみで脅威へ策を持たないパヨクが蔓延れば国が滅ぶ
アメリカがウクライナへのロシアの侵攻を警告した時
パヨは荒唐無稽だとアメリカを批難したが結果はこの通り
中国が日本に攻め込む直前も戦争したがってるのはアメリカだ
自民党は頭を冷やせとかパヨ共は同じような事言うだろうぜw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:13.04 ID:RUGMqIc50.net
今時点で北朝鮮はプルトニム型原爆弾頭を精々20個か30個しか持ってない

そのすべてをアメリカに向けてるわけではなく、アメリカの(ICBMを迎撃できる)ミサイルGBI配備数は24基で
北朝鮮の場合なら日本海に配備したイージスシステムの迎撃も可能なので、北朝鮮の核弾頭数を上回っている

北朝鮮はアメリカの脅威になってない

だから総攻撃を受けてないだけだ 
少数の核弾頭なんて、大国の脅威にはならんのだよ
(大体、アメリカが北京・モスクワに向けている核弾頭数はそれぞれ200発近いのに)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:13.43 ID:btk7xmhN0.net
敵基地攻撃能力を否定するなら核武装しか現実解がないが、それでいいのか?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:22.65 ID:vM+8lG9g0.net
まだ平和ボケ抜けないやつがいるんだな。これが現実さ。
目を背けないでしっかり見ろよと。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:37.68 ID:JebH8Cym0.net
>>761
え?ウクライナって、ロシア領土に攻撃しているのか?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:39.79 ID:0OCyRirR0.net
つか中ロに侵略されたら現憲法をも捨てることになるだろうにw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:16:46.58 ID:4Xs7o3Bw0.net
>>763
パヨクでネット軍師とか生きてて恥ずかしくないんか?
ちょっとは専門家の意見も聞こうや

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:17:01.48 ID:wbrPVNv30.net
今急に言い出した訳じゃ無く前から言ってたろ?
むしろ侵略なんてあるわけねえ とかほざいてた
ブサヨがパニックおこしてるだけ

話し合いとか友好でとか それ試しに実践してた安倍さん
叩いてるのもよくわからん

   ∧∧  武装強化と同盟強化以外無理だと
  ( =゚-゚) ほぼ全ての国民が理解したとこ 
  .(∩∩) 

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:17:27.06 ID:4Xs7o3Bw0.net
>>769
普通に空港にミサイル撃ってるが
ついでに戦艦も沈めたが

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:17:28.63 ID:juaYKZCJ0.net
>>757
戦勝国のサロンの国連も、
日本の場合、アメリカの許可取ればモテるんじゃね?核は。
金握った中国がうるさそうだが。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:18:10.28 ID:JebH8Cym0.net
>>771
だから、ウクライナは先制攻撃を受けたが、負けたのか?
答えられないのか?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:18:26.52 ID:RUGMqIc50.net
>>754
>>766参照

今の時点の北朝鮮の核兵器をアメリカは恐れていない

無論、日本が核武装するといっても北朝鮮レベルでは、中国ロシアに対する安保にはならないってことだ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:18:35.61 ID:wbrPVNv30.net
大陸の多民族巨大国家なんて
どの道ああなる

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:18:36.22 ID:JebH8Cym0.net
>>773
それってロシア領土なのか?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:05.54 ID:1g9nGJ240.net
>>763
ウクライナは
戦争になった時点で負けだよ
国民は守れず
国土も荒廃した
日本はウクライナの愚をおかすべきではない
戦争を回避することこそ国防だ
ウクライナはなぜ戦争になったのか
米国の武器援助で強気になり
内戦も武力鎮圧一辺倒になり
プーチンにつけこまれる口実を与えた
軍拡は抑止力ではなく
戦争誘発力になったわけだ
米国もロシア弱体化にはウクライナに戦争させるのが都合がよい
しかも米軍需産業は儲かり
米国製兵器の実験にもなる

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:11.49 ID:sM0fHOWP0.net
相変わらず頭おかしいキチガイパヨク
政治利用だと糾弾する姿勢こそまさしく政治利用に他ならない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:20.30 ID:juaYKZCJ0.net
>>773
今回の防衛戦で、クリミア奪還迄逝って欲しいな。ウクライナは。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:25.65 ID:vM+8lG9g0.net
>>769
ドローン使って攻撃していたよ。
別に問題は無いと思うが。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:28.52 ID:4Xs7o3Bw0.net
>>775
ばーかw
お前の脳内世界敵の戦闘機ビュンビュンで草
どんだけ飛行機飛ばしても反撃してこないからちょれーw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:19:29.93 ID:41Ju2Qyy0.net
核より何より徴兵制導入が一番メリットあるんだけど

ウクライナロシアみても武器の扱い方分からないようなやつらばかり

いくら、機械の時代だって言っても国民一人ひとりが強いとこは強いのだ

だから北チョンも日本なんかより余裕で強い可能性が高い

戦争なんて本気でやれば核撃てばいいんだよ

それが現実的にできない以上、人対人になる

特殊部隊だって鍛錬してるから一般人より強いだけであって、一般人にも殺されるただの人間

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:20:22.43 ID:4Xs7o3Bw0.net
>>778
なんでウクライナからロシアの戦闘機が飛ぶんだよw
国際的には自衛の範囲内なんだよw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:20:58.46 ID:3tNTSGPb0.net
いや、結局は誰かが負わねばならない汚れ役を自民党が引き受けてるだけ。

責任を負わない子供が、純情ぶって「大人は汚い」とわめいてるのと同じ状態なのが今の野党。
口はピーチク動いても、選挙で負けるのは当然。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:21:02.81 ID:QjvzHTPL0.net
核保有は抑止力日本は核の傘で守られている
と説明してきた日本政府国会議員
核兵器禁止条約に非協力
核兵器使用を侵略に利用された現実に直面しなんと見解を述べているか
民主主義として注目すべきはここ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:21:24.74 ID:RUGMqIc50.net
だが、まぁアメリカは100%日本に核武装を許すわけが無い

あくまで売りつけてくるのは通常弾頭の中距離ミサイルだろ
1発100億円(F35に近いw)とも言われてるがなw

そいつでアメリカの尖兵として中国と戦って滅べwという、アングロサクソン人の有難い命令なわけ
だから自民は強行採決してでもこれを実現すると思うね

イヤなら独自に軍拡するか、自民政権を倒すかしかないぞ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:21:59.49 ID:vZ52bMCq0.net
>ゴリラ(大国)に隣接する小国はその行いに細心の注意を払わねばなりません。
>なぜならそのゴリラを怒らせたら、自らに対する恐ろしい行動を仕掛けることになるからです。

>日本をウクライナの立場に置き換えて心配するのであれば、独裁的な大国に隣接する国は、
>軍事がらみでいたずらに独裁者の感情を刺激しないよう、細心の注意を払いながら外交を進めるべき
>「敵基地攻撃能力」を保有して抑止力をつけるといっても、どれだけの効果があるのか疑わしい。
>ただ単に、隣の大国を刺激し、緊張状態をより高めるだけではないのだろうか。

>なにも、怯えて言いなりになれということではない。
>相手の弱みにつけ込もうとする国に対し、弱腰外交は禁物だし、経済的にも依存しないことが肝心だ。
>なにより必要なのは、知恵のある外交戦略である。

>「専守防衛」をなし崩し的に捨ててしまっていいのだろうか。こういう時こそ、冷静な議論が必要である。

隣国を刺激、外交で~、冷静な議論で~いつものやつだな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:22:07.53 ID:AObDTI1p0.net
姑息も何も核否定集団的自衛権否定自衛隊否定でどうするの

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:22:15.84 ID:kDkPhdTI0.net
敵に軍事攻撃を受け続けていながら国外だと言う理由で基地攻撃もできないのでは
ボクサーのすべての攻撃をスウェーで華麗に避け続けて警察に駆け込めと言われているようなもの。
ましてや国際社会に警察など居ないのだが。 いつまでスウェーさせ続けるつもりだ?? 出来るかそんな事。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:22:46.37 ID:eB7uCbnW0.net
そんなもん持ったとして政治家どもに使う度胸なんかないだろ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:22:50.12 ID:vM+8lG9g0.net
>>742
それもあって、日米はクリミアには口出しにくいね。
こっちは台湾があるから。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:23:07.43 ID:MI0kzvxN0.net
能力があっても、資源は無い!整備する人はいない!では無意味ですw

夢の話をしても無意味w

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:23:19.35 ID:zaw+GOse0.net
偏向報道のサンデーモーニングで
軍事力より外交力とか言ってたけど
ホントアホ

ロシアが話して判る相手か?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:23:22.12 ID:JSv+Hijh0.net
アフォウヨは他人のタヒや不幸につけこみ汚カネ儲け企む卑怯者クズっていう話

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:25:33.92 ID:41Ju2Qyy0.net
いくら最強兵器を持とうが、最強になるほどそういう武器は使えない

それは世界の目があるから

そうなると必然的に市街戦になるのだ

永遠に市街戦は消えないよ

特に昔より、より戦い方に"目"がシビアだからね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:25:56.96 ID:nyd3rrWi0.net
>>795
現実見えてないアホどもだからなあ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:25:58.21 ID:+CBuoMZ60.net
>>576
「攻め込まれたら」って日本語わからんやつは絡んで来んなやwww論理的にとうぞハムニダwww

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:26:11.66 ID:csqQ/wHp0.net
>>721
日米同盟の方が米韓同盟より強いというのは事実だが、「韓国人にとっては」米韓同盟は
共に血を流した経験による途轍もなく強固な「血の同盟」で、米日同盟は日本がアメリカに
頭を下げて守ってもらってるだけ。

日本は金の力で米軍を雇ってる気になってるけど、アメリカは日本を見下してるから、
実際に戦争が始まればアメリカは韓国につく。と信じてるらしい。

そうなると日米同盟が抑止力になるかは疑問だったり…。

>>737
だから、韓国が日本に手を出したら即座にケツにブットいモノをブチ込んで来るだろうよ。

ただ、38度線とソウルの距離は思ってるより離れてる。
ソウルの端には野砲も届くから、「ソウルは野砲の射程内!」と言っても嘘ではないが、
ソウルの中心まで届く野砲は極一部の長射程モデルだけだと思う。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:26:16.08 ID:WhpH0tNj0.net
>>1
妙なスレばっか立ててるけど何この記者…

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:27:16.02 ID:juaYKZCJ0.net
>>795
本来話し合いで解決できるなら、話し合いが良いわな。
双方死にたくねーだろ。
でもぷー爺みたいなキチガイが現れると、双方血まみれ火達磨結果。
キチガイ出現し難いシステムが良いわな。多くの双方の国民にとっちゃ。

ひとりのじーさんに権力持たせ過ぎて、多くの若者や民間人が火達磨。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:27:50.82 ID:RUGMqIc50.net
「汝、平和を欲するならば、戦争の準備をすべし」(ヴェゲティウス)

日本が本気で戦争から逃れたいなら、仮想敵国が侵略を躊躇う程の軍備を備えるしかない

それは少数の核弾頭ではダメってこと
大国に匹敵する核弾頭と核戦力、そして匹敵する通常兵力を常備するしかない

国民の兵役義務化は「待ったなし」の課題

敵基地攻撃能力だなんだの前にやることは兵役義務化だろっての

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:12.62 ID:vM+8lG9g0.net
>>795
外交力=軍事力とまだわかってないやつ
いるんだなとびっくり。さすがサンデーモーニング。
ただ、ロシアは、交渉可能だろうね。
ゼレンスキーは、まともに交渉出来ないやつと見える。
紛争停止には欧米が出て行った方がいいと思うが、
皆んな止める気無し。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:14.81 ID:7zXYvJwl0.net
現在進行系で尖閣諸島を中国に侵略されているんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






現代のヒトラー習近平によって尖閣諸島が侵略されているのが見えない病気なんですか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:20.04 ID:zaw+GOse0.net
>>526
何の反撃能力もなければ強盗が入って来るんだよ
先ずおまえみたいのが外国に行くと助かるよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:30.98 ID:41Ju2Qyy0.net
徴兵制導入しよう

日本男児なら皆喜ぶよウヨもサヨも

まさかお前ら人任せじゃねえだろうな?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:42.53 ID:wbrPVNv30.net
核で脅されながら侵略とかありえないこと
しでかしたのがロシア

ロシア系の住民がプーチンに助けを求めたのがきっかけw

日本もアイヌ団体がプーチンに手紙を書いた
沖縄には独立主張する輩も

   ∧∧  日本も待ったなしw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:55.87 ID:4FjowmdI0.net
>>709
韓国が日本に対して有効的ではないのは事実かもしれないが、
現実的に韓国が日本に侵攻する可能性はかなり低いのではないか

それよりもロシア・中国のほうが現実的な脅威度は高いと思う
別に韓国など好きではないし特に仲良くすべきとも思わないが、日本と韓国を争わせるスパイ活動は行なわれているとみるべき(米露中など)で、むやみに敵対することは得策ではない。

https://www.mod.go.jp/js/Press/press2021/press_pdf/p20211015_01.pdf

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:28:59.56 ID:p39Rlr/g0.net
敵基地先制攻撃の必要性を示したのは北鮮だろ
次の戦争は引き金を引いて始めるんじゃなくて
ボタンを押して始めるんだよ
そしてボタンを押して15分で終わる

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:29:32.01 ID:2yVc4HWI0.net
日本人もようやく目が覚めたんだよ
ロシアは超危険な隣国ってね
よく考えりゃ隣の北朝鮮も中国も韓国も友好国とは言い難く、何するか分からない国
とんでもない国に囲まれとるじゃん!
は正常な判断
無責任な野党は国を守る気なんてさらさらないから無視でいい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:30:03.62 ID:QjvzHTPL0.net
経済制裁で戦うなら関税上げるとか国民にボイコットを呼びかけ
という戦いが今すぐにでもできるのでは?
驚異念頭国相手にビザ緩和した国政だけど

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:30:38.66 ID:BwBSL7420.net
>>1
日本がどうなっても構わない人達はこういうお花畑記事を書くんでしょうねぇ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:31:39.62 ID:705cO5Hq0.net
さすがに日本から仕掛けることはありねないわ
勝てるわけないし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:31:42.48 ID:ZtT47qB/0.net
>>795
で、その外交力の具体的中身は絶対に言わないんだよね。
まあ、正確には、言えないんだろうけど。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:32:31.78 ID:41Ju2Qyy0.net
日本は絶対に韓国に勝てない

それ以外の徴兵制がある国にも勝てない

国別戦闘力ランキングとかは全くあてにならんから

あんなもの早い話、核撃てば終わりだから

机上の空論

本当の戦闘力は市街戦の能力で決まる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:32:41.24 ID:SKN1vuO80.net
>>1
姑息ではないと思う。
マイナスイメージを刷り込む書き方こそが姑息なんじゃないかな?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:33:22.81 ID:FNKOUlcA0.net
侵略に対する当然の反応を

姑息扱いして真実の危機をごまかす

最悪な工作やな


現実に軍備が足りないのだから
増強しようというのは人として当たり前

軍事力の不足という事実をもとに
国民が政治に軍拡を指示しているという話だ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:33:58.40 ID:ZtT47qB/0.net
>>795
サンモニの言い分は、お花畑の見本だね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:33:59.66 ID:MI0kzvxN0.net
侵略戦争時代の1割にも満たない資源保有で、何が出来るのか楽しみだなw

鉄は欧米からの数ヶ月の輸入待ちですかw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:34:15.72 ID:2yVc4HWI0.net
日本の国力や防衛力を削って侵略しやすい国に仕立てるのがパヨクの使命だからな
もう騙されるやつは団塊世代ぐらいだが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:34:19.89 ID:juaYKZCJ0.net
>>808
少数民族の主張が、土地簒奪の良い機会に成るわな。
北海道がいよいよヤバいなw
ぷー爺が生きてりゃ、良い口実に成るな。
ロシア国内でシベリア送りに成った少数民族も、多かろうに。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:34:45.23 ID:6e5AumwE0.net
反日極左はロシア軍からレイプ、略奪、虐殺されてからもの言え

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:35:31.81 ID:MUkspM0d0.net
国内の外国人が日本の防衛力アップに反対とか笑えるわ
本国が攻めてきたら自身らは見逃してもらえるとでも思ってるんだろな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:35:42.26 ID:DpeZfWif0.net
>>1 これは中国共産党の機関紙なのか?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:35:58.67 ID:41Ju2Qyy0.net
f15を1000機もってようが核ぶちかませば戦闘機1000機及び国土自体が破滅

→なんだかんだ核撃てないですー

→市街戦

結局、現代戦もこうなる

徴兵制こそ本当の戦闘力アップ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:36:50.02 ID:2yVc4HWI0.net
一発だけなら誤射かもしれない、と同じ
パヨクの言うとおりにしてたら国が滅ぶ
民主党政権ですら悪夢だった
共産党やれいわの戯言に耳を貸すやつはもういない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:37:22.99 ID:QjvzHTPL0.net
>>821
驚異念頭国家さが最大貿易相手国という国政を長いあいだ続けてきた
驚異念頭国を育てたようなものか?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:37:34.69 ID:0Oxw9JTe0.net
ここでやらない奴はただのマヌケ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:37:36.65 ID:vM+8lG9g0.net
>>809
いや、プロパガンダに煽られた国民は怖いぞ。
韓国の反日はもう止まらないだろう。
どんどん増殖して、結果紛争になる可能性は十分ある。
朝日とかの日本のマスコミが、彼らの行動に
正当性を与え続ける以上、戦争になるまで止まらんだろう。
日本にとって、韓国は北朝鮮より危険な国になりつつある。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:37:45.12 ID:JebH8Cym0.net
>>811
それは無い。
ソ連時代冷戦の恐怖から考えれば、今回のウクライナ侵攻で、ロシアの弱さが良く分かった。
以前から、北海道への渡海は無理だと聞いていたが、その言い分は良くわかる。

ロシアに日本侵攻の力はない。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:38:14.75 ID:41Ju2Qyy0.net
f15戦闘機1000機より核1発

なんだかんだ核撃てない

市街戦

本当の戦闘力は市街戦で決まる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:38:38.42 ID:s41EoaRx0.net
親分のアメリカにせっつかれてんだろう、そうでなきゃ自民党がここまで言うわけない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:38:40.94 ID:7zW6O4Ur0.net
>>795
力がない国に発言権がないのが外交じゃないのかと
なんの力もない奴の話なんてプーチンも習近平も聞くわけないぞ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:39:01.94 ID:3pX7kwJ20.net
バカは現にウクライナ侵攻をした国と日本が国境を接しているという事実すら知らないからな

今回はたまたまウクライナだっただけ、ウクライナでなきゃターゲットが日本だった可能性もある

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:39:33.71 ID:btk7xmhN0.net
>>784
通常兵器で戦う前提でも、武器が高度化してるから専門に訓練しないと効果薄いで。
現代戦は徴兵でちょっと訓練したぐらいじゃどうにもならん。

徴兵に資金と労力割く位ならその金で無人兵器の開発した方がマシや。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:39:38.38 ID:Xaz4hKUy0.net
さすがパヨクはお花畑しか見えてない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:39:49.78 ID:/NbIp8VB0.net
投入ロ軍、4分の1が「戦闘不能」 精鋭部隊再建に数年 英国防省分析
5/2(月) 19:25

ロシアは侵攻開始時、全地上戦闘能力の約65%に相当する120以上の大隊戦術群を投入し、うち4分の1以上が「戦闘不能」になった可能性が高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6331a2167b2dd4b35f9f79813590e9ad174f9b07

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:40:01.07 ID:RUGMqIc50.net
ネトウヨもお花畑しか見えてない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:40:49.06 ID:JebH8Cym0.net
>>779
ロシアの戦争目的は、ウクライナに傀儡政権を作るのだから、ロシアは戦争目的を達していないのだから、
ロシアの敗北は決定している。
戦果で荒廃したら負け?
WW2でソ連は負けていないが?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:41:01.43 ID:41Ju2Qyy0.net
アゾフとかカジロフとかなんてただの糞雑魚だからな

特殊部隊扱いされてるけど、あんなの特殊部隊でもなんでもないw
ただのマフィア

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:41:13.89 ID:F4NfuLr50.net
大体、専守防衛という解釈は誰が出してそのまま慣行的になったかだな。
まず2項の交戦権の禁止がこの解釈なんだろうが、これは1項の国の交戦権上での話。
外交上、国連で許可されてる各国と同じ自衛戦力の、日本独自の自衛権拡大上での禁止に伴うものだが、
それとは別に集団的安全保障は認められその戦力は2項に抵触しない。
2項そのものについても国土への侵略は1項における紛争か言えば自衛権が認められてる以上矛盾する。
ゆえに侵略があった場合には自衛権としての反撃はできる。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:41:21.18 ID:vM+8lG9g0.net
>>832
市民盾にして戦うんじゃねえ。
市街に入る前か、郊外で決戦しろよ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:42:03.75 ID:/NbIp8VB0.net
 大隊戦術群は700~1000人の兵員で構成する。
空挺(くうてい)部隊を含む精鋭部隊が最も大きな打撃を受けており、国防省は部隊再建に「恐らく数年を要する」と見込んでいる。 

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:42:14.00 ID:p39Rlr/g0.net
ソ連とは昔外交力を駆使して不可侵条約まで取り付けたことがあったが
あっさり一方的破棄された
その件じゃパヨクの方が言ってる
あの状況じゃ破棄されて当然って
外交による解決なんてそんなもん
パワーバランスによる担保が無きゃただの紙

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:42:57.51 ID:JebH8Cym0.net
>>785
ウクライナがロシアの飛行場を攻撃した?

ソースを頼む。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:42:58.73 ID:RUGMqIc50.net
>>836
ちょっと訓練しただけで済ませばそりゃそうだろうなw

18歳〜49歳を年間100日訓練させればいい(ていうかフランスとかも年間100日だ)

高度な武器云々言うが、実際に必要なのは歩兵だよw 
損耗するのも歩兵だけどね

日本に必要なのは渡海に成功した上陸部隊を上陸地点で待ち伏せるジャベリンwwすてぃんがぁww抱えた歩兵が
数多く必要なのさ だから徴兵で十分w

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:44:16.49 ID:41Ju2Qyy0.net
>>843
バカか
空から本来ならいくらでも落とせるミサイルとんでこないだけありがたく思え

嫌ならその前に逃げろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:44:23.44 ID:azU5q1cu0.net
ご近所さんみんな鉄砲持ってたら我が家もってなる気持ちはわかる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:44:29.34 ID:3pX7kwJ20.net
そもそも防衛と攻撃に明確な線引きなんて無い。相手と戦うのに必要ならば全てそれは防衛の手段である

ミサイル防衛だって『俺の撃ったミサイルを黙って受けずに攻撃して破壊したな?戦争だ』って言われたらお仕舞い 攻撃と見なされて侵略されるんだよ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:45:20.78 ID:41Ju2Qyy0.net
戦争に市民盾も糞もないから(笑)

お花畑理論笑える

嫌なら誰よりも先に逃げろ(笑)

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:45:36.96 ID:RUGMqIc50.net
イスラエルのように徴兵(まぁ皆兵なんだが)のように、空軍海軍の戦力として
徴兵使う必要はない

日本に必要なのは本土決戦用の歩兵w

さぁウクライナで猛威を振るったジャベリンwwwすてぃんがぁwwを抱えて
走る訓練しようぜぇ〜〜?w それこそがお国のためだぞw ジャベリンは22.3キログラムもあるけどなぁw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:45:58.91 ID:p39Rlr/g0.net
戦時中日本じゃ赤紙が来たら口だけ勇ましいこと言って涙を隠して出征
だったんだよな?
士気において完全志願制とは天と地の差ってこと

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:46:08.96 ID:T/OpeWZx0.net
>>636
専守防衛w
やったのかよw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:46:41.12 ID:jiZA8kT20.net
恐怖心以前に普通だろ?
馬鹿かこいつら?w

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:47:01.17 ID:vYoV4eGr0.net
>>849
しかも強盗だからなぁ
在日米軍がいなかったら5年くらい前にウクライナってたかも

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:47:50.28 ID:/NbIp8VB0.net
ゼレンスキー大統領「ロシアはこの“無意味な戦争”で兵士2万3000人以上を失った」
5/1(日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2e531fb407cc9963d0ee5811df6325f9527383

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:48:24.67 ID:lhueYKRY0.net
現憲法では生き残れないから改正しましょうっつてるのに、パヨクは理想が叶わないなら死んで構わないって考えだからな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:48:29.29 ID:uuv1t98N0.net
平時のパヨク「今は平和なんだからそんなことを議論する必要はない!有事の際に議論すればいい」

有事のパヨク「有事の恐怖心を政治利用して議論を進めるなんて卑怯だ」

議論から逃げ続けるパヨク

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:48:37.67 ID:3pX7kwJ20.net
まぁそれだな。嫌なら誰よりも先に勝手に逃げれば良い

ただ仮に日本がそういう事態になったら、逃げた奴は二度と自分が日本人だと名乗るべきではないし帰ってくるなよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:48:49.69 ID:JebH8Cym0.net
>>847
訓練なんか必要ない。
徴兵に兵器を使わせるのではなく、兵站を行わせる。
戦線の後方に一人1台ジャベリンを持ってもらい、必要に応じて打つ。
打つのは、正式な歩兵。
一人の打ち手に100台ぐらい持ち手がつく。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:49:07.56 ID:xcQ2rULi0.net
>>289
クリミアの事忘れてんの?
あとロシアが攻めたのは、ウクライナがロシアより強いと思ったからか?それとも遙かに弱いと思ったからか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:49:20.89 ID:QjvzHTPL0.net
北方領土交渉などの国益を損なうだけのやりとりはなんだったのか
民主主義として国民へ説明するのが道理では

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:49:32.29 ID:wbrPVNv30.net
>>853

現実的に日本国内 避難民として逃げ回るくらいなら
銃ぶっぱなしてえって奴も多いと思うよ

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:52:19.61 ID:W0RrIPjv0.net
なんだよゲンダイじゃないのか

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:55:04.09 ID:wbrPVNv30.net
逃げたい奴は逃げればいい

だいたい日本が侵攻されたら戦うって人は
アンケートで10%ぐらいだ

少ないと思うかも知れないが
それだけで1000万の大兵力だ

   ∧∧  銃が足りねえ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:55:09.93 ID:U7Y/c4Zx0.net
直接的抑止力に関する議論はもちろん必要だがまずは9条教徒に破防法を適用してしょっ引けるようにするところからだな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:55:30.58 ID:RUGMqIc50.net
>>861
あほおつ

歩兵ってのは一発撃ったらすぐ逃げないといけない兵種なのw

「打つのは正式な歩兵」「一人の打ち手に100台ぐらい持ち手がつく」
なんて悠長なことは言ってられないのw

大体歩兵が連なってたら狙い撃ちだわw ジャベリンの射程が100キロくらいあると思ってるのか?
2キロ程度(トップアタックモードならもっと短い)で、ちんたらやってたらすぐに対人掃射の体制取られるわwww

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:57:41.16 ID:RUGMqIc50.net
まぁそんなことはどうでもいいよ
ネトウヨが実際に陸自に入って歩兵の訓練すりゃイヤでも歩兵が何か判るわw

お花畑ばっか言ってないで、たまには御国のために働けwネトウヨw

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:58:31.54 ID:p39Rlr/g0.net
>>866
そういう考え方があったかw
目から鱗だ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:59:14.24 ID:wbrPVNv30.net
とりあえず自衛隊の新型銃
1000万挺生産しようぜ

   ∧∧  マジで
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:00:49.63 ID:RUGMqIc50.net
まぁいい

どうせ次の大統領はトランプだ

日本に強硬な姿勢で新型中距離弾道ミサイル(通常弾頭w)を100億円でたらふく買わせるだろ

もう敵基地攻撃能力獲得は間違いないんだよw 自民が強行採決するからなw

だがそれが戦争抑止になるとは思うなよ?w むしろアメリカのパシリとして散るのがニッポンの役目と命令されてるんだからなw

対中強硬とかいうトランプ教祖を信じたらどうだ?w ネトウヨw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:01:44.73 ID:vM+8lG9g0.net
>>866
そう考えると、現状、日本は太平洋戦争の
時の兵力超えてんな。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:02:36.77 ID:wbrPVNv30.net
>>870

歴史的に見て日本人が戦が嫌いだとは
とても思えないけどw

   ∧∧  だから9条1項はあった方がいいと思うけど
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:02:42.73 ID:nXy/JvO20.net
あらたきょう?とか言うのはロシアのスパイか。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:04:10.43 ID:p39Rlr/g0.net
侵略戦争を禁じる旨の条文も
日本人の言葉で造り直せばいいと思う

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:04:39.55 ID:wbrPVNv30.net
      ジャベリンは高いから
      アメリカから貰おう
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:04:45.81 ID:aglq7+Qp0.net
先日なんかの番組でBBA二人が憲法改正反対!などと主張していたなw
日本が軍隊を持つことなど許さないと
お花畑BBA共は自衛隊は何だと思ってんだろうな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:06:03.53 ID:JebH8Cym0.net
>>868
だから、持ち手は安全な場所に居ればよいだろ。
ウクライナの戦い方を見ていると、歩兵の塹壕戦のような戦い方をしない。
ヒット&ウエイだからこそ、人海戦術による兵站重視の戦い方が良い。

ジャベリンを打っている500m後方に100発ストックがあれば、攻撃は厚くなる。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:07:59.74 ID:Wb5xuXGS0.net
戦争になったら国民が戦うかは難しい所だが過去のケースを参考にしてみれば
沖縄戦で県民も前線で協力し中には肉弾突撃した人も多数いたと聞く
当時とは価値観や教育、政治体制が違う事を差し引いても恐らくなんらかの形で戦争遂行に協力する国民が殆どだと思う

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:08:34.03 ID:G7UDJ0eP0.net
サブマシンガンとジャベリンとスティンガーを成人男子にくまなく配給したら
中露相手なら本土決戦で持ちこたえられるかもな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:08:46.85 ID:c176Hrf20.net
>>852
日本に歩兵いれ続けるなんてのがまず困難かと。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:09:27.61 ID:LqseLRwz0.net
>>866
自衛隊のなんらかの協力をしたいという答えはかなり多かったよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:09:53.84 ID:Wb5xuXGS0.net
>>878
災害派遣隊とでも思ってるんだろう

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:10:00.72 ID:LzgM/Y//0.net
安倍「やれ」
プー「はい…」

つまりこういいたいのか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:11:19.57 ID:OAR9brkr0.net
北海道を名指しされても尚恐怖心を政治利用だの言える脳みそなんてスプーンで掻き出して捨てろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:11:20.87 ID:vM+8lG9g0.net
>>879
それもお花畑過ぎると思うぞ。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:12:04.53 ID:wKfuM+QP0.net
ウクライナはクリミアを占領されてから8年もの間、ロシアは必ずまた攻めてくると踏んで虎視眈々と準備してきた
その結果が今の戦況に繋がる
日本は?
まだ何もしてないのに頭を冷やせだと(笑)

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:12:29.91 ID:wbrPVNv30.net
._∧_∧__ ポン
(_( ・ω・)_()  =○ 
 / つノ
 し―J

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:12:45.78 ID:Wb5xuXGS0.net
欧州と異なり戦争になれば殆どの国民は他国へ逃げられないのだから
負けるよりは勝った方が当然良い。その為の協力を惜しむ理由は無いわな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:13:58.60 ID:BvPYpu8B0.net
敵基地じゃなかてモスクワ狙えよ、小物どなあ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:14:47.13 ID:HPQ661dd0.net
左憲法学者の核シェアリングは無意味って主張は、その通りだと思う

日本、海上自衛隊が、SLBM戦略核を発射できる原子力潜水艦を保有してはじめて、ロシア中国北朝鮮に対する抑止力足りうる

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:15:44.04 ID:BUM7fIKd0.net
自民左派は賛成してないけど自民と一括にして世論操作を狙う姑息な手口

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:16:00.23 ID:JebH8Cym0.net
>>887
どうしてだ?
そのくらいなら、市民に軍服を着せて戦闘に関われる効果的な方法だが?
それとも、日本に正式な徴兵制を敷くのか?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:16:03.56 ID:wbrPVNv30.net
>>892

まあ今はプラットホームだけ作っとけばいいと思うよ

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:18:46.09 ID:QeHrQMEr0.net
中国もロシアも負けたことないな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:20:00.76 ID:QeHrQMEr0.net
>>892
保有すればいいんだよな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:20:13.25 ID:G7UDJ0eP0.net
核抑止力はロシア以外は効いてんだよな
米英仏なんか核戦争になるって
ウクライナ支援に及び腰じゃん

キ○ガイプーチンには刺し違える覚悟キメないと
対抗できないw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:21:55.04 ID:JebH8Cym0.net
>>897
日本独自で核武装するって、日米安保破棄だな?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:22:07.41 ID:jz5HOUbS0.net
「政治利用」って言葉は、まともに反論できない証拠。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:23:54.63 ID:wbrPVNv30.net
>>900

うん  自民党は今急に言い出した訳じゃないから
コノ批判はあたらないね

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:24:01.17 ID:BkbVHXeW0.net
9条改正のバーターで天皇制廃止なら、左派も納得すると思う

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:25:07.37 ID:8dSFIzNT0.net
日本は本土決戦が見えた時点で負けだから航空海上に振ればいいのに
海上封鎖されたらすぐに干上がる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:26:44.35 ID:Pa333hCJ0.net
反撃能力は必要と思うが提言にあるGDP2%は高すぎる
何とか工夫できないのか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:26:54.20 ID:1c28PGGP0.net
利用だろうが必要な物

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:27:02.96 ID:NM74qrfN0.net
>>898 米英は代理戦争で低コストに上げて、それで目的達成を試してきてるよ
いわゆる21世紀的な合理戦争だな 

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:28:10.44 ID:wejYR45U0.net
>>724
国力も情勢も違うのにバカはこれだから困る
対案も出さずに囀るゴミは引っ込んでろ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:32:43.11 ID:wbrPVNv30.net
>>904

ここ何年間 言わゆるアベノミクスの金融緩和で
日銀がばら撒いたお金は アメリカ中央銀行と変わらない量
アメリカはずっと好景気が続いて加熱しすぎたから
今引き締めに動くが
日本がさっぱりなのは 中央銀行→銀行で止まってその先が無いからだ

アメリカは政府の財政支出で一般まで循環してる


   ∧∧  まあいい機会じゃね?
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:34:01.68 ID:9RfJi+Gw0.net
ウクライナ戦争でハッキリわかったのはドローン攻撃機が有効ということ
自衛隊は持ってないから装備して欲しい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:36:09.27 ID:wejYR45U0.net
さっさと核武装しよう
核保有国が侵略された歴史は無いからな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:37:10.51 ID:gAFl+IqG0.net
自分達の頭の上に爆弾落ちても同じこと言えるならいいんじゃないか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:37:30.31 ID:mksNE5vx0.net
>>904
まあこんな事言う連中が馬鹿なのは置いといて、自民も予算ありきで話しするからな。
先ずは国民にグランドデザインを示し、日本の防衛に必要なドクトリンに沿った防衛力の整備に◯◯円掛かりますってやらんとな。
だから中抜きだの、お買い物リストだの言われるっていい加減気づかなきゃな。
まあ安全保障なんて日本に碌な専門家が居ないんだけどね。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:38:12.39 ID:UHwmt3sA0.net
頭おかしいな・・・

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:38:14.04 ID:wbrPVNv30.net
      新しい資本主義とか言って
      なんとかなるべ?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:39:06.70 ID:277HbSzZ0.net
このスレの姑息の意味もわかってない奴って本当に日本人か?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:43:45.50 ID:G7UDJ0eP0.net
>>915
何が姑息って国民の恐怖心も民意なんだから
それに応えようとするのを政治利用呼ばわりするのが
なにより姑息だわなw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:44:54.63 ID:nmzfPegQ0.net
>>662
そんな大損与えられると思ってることこそ花畑
中露と日本の軍事力の差がそう簡単に埋まる訳がないだろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:46:10.53 ID:RUGMqIc50.net
自衛隊が三矢研究で自民などから叩かれてしまったのでな

あれは政治家が軍人に戦争研究させないための弾圧だった

それ以降、政治家がテキトーにアメリカカタログから選ぶだけが安保と思われて
金額ありきになってしまった(グローバルホークブロック30導入の経緯とかロクなもんじゃないぞ安倍w)

「弾が無いのが玉に傷」は自民のせいじゃん? それを無視して野党ガーw
どんだけネトウヨは安保に疎いんだよw ただの自民擁護じゃんよw

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:46:10.96 ID:OZ+FeWEY0.net
「姑息」 一時しのぎ その場のがれ

※卑怯という意味ではありません!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:46:44.87 ID:8kPVtNRX0.net
>>140
アホ丸出しのレスやめれw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:49:28.08 ID:RUGMqIc50.net
自衛隊が安保を牛耳るようになってからというもの、ニッポンの防衛産業の疲弊
防衛から手を引く企業が増えた 小泉時代からでも120社強だ

どんだけアメリカ製兵器を買うだけで安保になると思ってるのやら

国防が疎かになってるのは全て自民のせいじゃん
そしてネトウヨはそんな自民を擁護するだけのバカでしかないってことだよw
ネトウヨは自分じゃ愛国のつもりなんだろうが亡国だわw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:50:12.34 ID:CeFScsZl0.net
正直2%でも今の専守防衛な姿勢では足りなそう。仮想敵の軍事費の増加率みてもね
武器関連の輸出解禁でもして軍事産業入りすれば費用も多少浮くけど色々と整備しないとな
ロシア製品のパイを奪う機会だけど他の西側諸国も虎視眈々だろうし企業も政治家もガッツがいる
他の無駄な制度や費用の見直しや少子高齢化に伴った予算制度の改革とかも大事だが

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:50:13.37 ID:RUGMqIc50.net
訂正ww
自衛隊が安保を牛耳るようになってからというもの

自民が安保を牛耳るようになってからというもの

逆だw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:50:59.13 ID:O5lRuAmw0.net
>>920
アホにアホ言ったって仕方ないだろうが

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:51:56.76 ID:wbrPVNv30.net
>>916

選挙で優秀なリーダー選ぶと 良くなるって思いがちだが
民主主義の場合 選挙から逃れられないから
そのリーダーも国民の意思からは離れられない

つまり国民がバカだとリーダーもバカなことしか出来ないし
国民がお花畑だとリーダーもお花畑に

国民が優秀だと リーダーも優秀に

   ∧∧  優秀なリーダー選ぶだけじゃダメだ
  ( =゚-゚) 国民が優秀にならないと
  .(∩∩)

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:52:25.28 ID:R9v2/4810.net
そ も そ も 敵基地攻撃能力の何が悪いんだ

まるで敵国の立場で主張してる記事だなwww

本音がバレバレwww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:52:42.16 ID:G1RkFn200.net
言うほどその場しのぎか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:54:29.37 ID:O5lRuAmw0.net
>>923
パヨクの脳内ってネトウヨに負けず劣らず面白いね
いつもそんなお花畑なの?陰謀論たのちいね?
日本に住んでるだけの外国人でもなきゃ自国をこけにするの少しはためらうと思うんだけどな

929 :ラピス:2022/05/02(月) 21:54:32.70 ID:gdJv005Z0.net
>>4( ^∀^)

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:56:49.39 ID:G7UDJ0eP0.net
>>921
日本学術会議の軍事研究NGとか粉砕して
武器輸出全面解禁くらい思い切ったことしないと
防衛産業なんか廃れる一方だろ

国際競争に勝ち残ったグローバルな多国企業に
技術開発が成約され国内装備だけで食ってる日本企業が
勝てるワケがない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:58:50.23 ID:G7UDJ0eP0.net
>>925
有権者が悪いとか選民思想みたいなこと言われてもなぁ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:58:57.77 ID:yPNBQnk60.net
>>925
日本で封建的な支配体制が成立してるのも国民が自ら考えて行動しその責任を負うことを嫌ってる結果の現れだしね
民主主義国家なのにお上が~民草が~という分断工作にあっさり乗せられてるのも他国から見たらさぞ滑稽なことだろう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:59:29.52 ID:ZGTUOoOs0.net
姑息?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:01:02.35 ID:7A7StLFc0.net
9条信者が誰1人として9条の有効性を証明出来ずに自滅したからって自民の姑息な手口とか、惨め過ぎるだろw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:02:37.09 ID:c176Hrf20.net
>>931
選ぶ有権者の問題でもあるってのは確かだろ。そういう正しいか?を判断していくために基礎教育からの道徳心ってのを家庭でもしましょうってなる。
まあ、そういうのは心に余裕無いときは無理だし、余裕は金で増やせたりするから経済活性化しながら合わせて教育整えるってなるんだけどね。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:04:00.75 ID:G7UDJ0eP0.net
だいたい姑息だとか罵るヒマがあったら
国民が持つウクライナ侵攻の恐怖心を
自民とは別の方法で和らげりゃいいのに

まあそれができないから
ひたすら罵ってるだけなんだろうけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:04:21.15 ID:ZhlqQI5L0.net
頑張って何百発もの弾頭ミサイルと巡航ミサイル叩き落としてくれたまえ
ウクライナみたいな廃墟になってから9条の虚しさに気がつくだろうさ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:07:24.44 ID:G7UDJ0eP0.net
>>935
国民を教化しましょうコースか
やっぱり民主集中制なの?w

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:10:01.23 ID:c176Hrf20.net
>>938
道徳心はほっときゃ磨かれますってものではないかと。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:12:42.90 ID:G7UDJ0eP0.net
>>939
画一化された道徳心教育を各家庭に強要って
かなり酷い独裁国家としか思えんもんなぁ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:14:38.02 ID:yPNBQnk60.net
>>938
道徳心とイコールなのかはわからないけどしっかりした価値観とリテラシーを育むことは大事だよ
物事の良し悪しが判断できない人が他人に何かを任せると不幸な結果に直結するから
価値観に多様性はあってもいいけどね
その多様性を認めつつ総意を取るのが民主主義だから

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:16:32.87 ID:wbrPVNv30.net
>>940

住人全員撃ち殺して 洗濯機奪って
嫁に喜びの電話とか・・・

   ∧∧  道徳心についても色々考えさせられる
  ( =゚-゚)  ロシアの教育ってどうなってるんだろ?
  .(∩∩) 

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:16:44.40 ID:c176Hrf20.net
>>940
大概は道徳心って世界的にも似た形になるだろ。
個別事案での対応ってなると国などの文化がでるけど、一般的に正しいとされる行為について自分で考えて最善と思われる行動ができるように教育ってなる。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:17:46.27 ID:2NlDc6U80.net
かつてヒャッハーな日本人に道徳心植え付けたレジェンド綱吉

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:18:00.79 ID:G7UDJ0eP0.net
>>941
それで>>925
>国民が優秀にならないと
に戻るんだよな

誰が優秀かどうかを決めるんだろw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:18:27.29 ID:LfXy+XP40.net
>>942
まぁ同一人物が全てやったわけではないからw
ちなみに住頃しまくったのはKGBだかFSBだかのエリート部隊らしい

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:20:19 ID:wbrPVNv30.net
>>945

でも優秀な人間がいい人とは限らないんだよね

プーチンもかなり優秀な部類だんべ?

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:21:45 ID:yPNBQnk60.net
>>945
評価されることが目的じゃないんたから誰かに決めてもらう必要はないでしょ
総意として自ら思う通りの状態に近付くように導けるなら結果論優秀ってことだよ
今の日本はどうだろうね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:22:25 ID:G7UDJ0eP0.net
>>947
優秀かどうかって人それじれの価値判断じゃん

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:30 ID:HM7dnGFV0.net
日本が攻撃されたらアメリカが守ってくれると思ってる奴多すぎ
いざとなったらウクライナと同じで武器、弾薬の補給くらいだろ
日米安保条約があるからといってアメリカが自国の血を流すことはしない
日本は第2のウクライナになってもおかしくないと何故思わないのか
ウクライナもNATOやアメリカに唆されて核武装を解除したらこのザマ
身をもって知るべし

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:44 ID:ViXoTsdr0.net
>1
ID:CeFScsZl0

>1 ID:ViXoTsdr0
日本は、
ハイパーインフレ、預金封鎖  財産税 デノミ を、
ここ150年で、2回やってるw

だから、ギガ軍拡からテラ増税で、
超インフレ化、令和ハイパーインフレ、
令和 預金封鎖 デノミ 財産税、
待ったナシw 


ID:ViXoTsdr0
江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
 
スタグフレーション慢性的構造不況化。コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。

桜田門外の変など暗殺横行。
薩英 下関戦争、
天狗党の乱 天誅党の乱 関西 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。

ハイパーインフレな、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
預金封鎖 デノミ 財産税な、明治維新で、江戸幕府滅亡。

ID:ViXoTsdr0
日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。
1923年 大正関東大震災。テイトノミクス ギガ積極財政、
カントー投機狂乱バブル ギガ過熱。
不良債務 ペタ オーバーシュート化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、昭和金融大恐慌。

1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政。
投機狂乱ギガバブル過熱化。515,226クーデター事件。

そのまま、日中太平洋戦争へ 敗戦。
ハイパーインフレ 取りつけ騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税に。
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。 

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:27:53 ID:G7UDJ0eP0.net
>>948
誰かに決めてもらうことじゃないって
結局は当事者たる個々の有権者が決めるってことにしかならない

>>925
>国民が優秀にならないと
って他人への余計なお世話なんだよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:28:51 ID:yPNBQnk60.net
>>947
プーチンは優秀だ(った)けどロシア国民が優秀かと言われると…w
共産主義的な支配体制から脱却出来ずソ連の歴史をなぞるロシアと封建主義的な支配体制から脱却出来なかった日本
じつは同じ末路を歩むのかもしれない
世界大統領に大政奉還しとくかw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:30:43 ID:wbrPVNv30.net
>>952

日本が置かれてる環境を
日本国民全員が理解する必要がある

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:31:58 ID:G7UDJ0eP0.net
>>954
理解する必要なんかないだろ
満足できればいいだけ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:32:30 ID:ViXoTsdr0.net
ID:HM7dnGFV0 ID:CeFScsZl0

ID:ViXoTsdr0
ソビエト連邦崩壊後、
ソビエト連邦の核ミサイルをギガ保有の、
ウクライナ カザフスタンが、核兵器を放棄したのは、以下の理由w

ソビエト連邦崩壊で、
ギガ増税 インフレ激化 
ブラックアウト恒常化な、
ペタ  スタグフレーション慢性化構造的大不況から、
預金封鎖 デノミ 財産税 国家破綻になったからww

ID:ViXoTsdr0
西側欧米諸国に、核ミサイル放棄の代替えに、
経済人道支援をギガ受けた。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:34:01 ID:vNdz7cja0.net
>>1


パヨク9条信者さ、
.
.

早く酒片手に話し合いで解決しろよ。
.
.
何回口だけで逃走してんだよ。
.
.
今がオマエラの仕事じゃないのかよw
.
.

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:38:32 ID:WTtCxN/H0.net
酒が核をも退けるのか
パヨクすげーwwww

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:49:12 ID:9OMcEydh0.net
ミサイルで攻撃されて街を崩壊されてしまえば守ることもできなくなる
敵側は反撃がないからずっと敵のターンで弱まったところで上陸すれば住んでいる人間を保護の為と収容してしまえば絶滅させられる。
敵基地の反撃能力が無いとずっと攻撃される
すぐにでも基地攻撃能力を持つべきなのに妨害して少しでも遅らせようとしているログでも無い人たちだな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:49:43 ID:sa/AjBdR0.net
>>902
ぜひそれで!

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:50:04 ID:R6XuxKWw0.net
チンピラの喧嘩の原理で戦争が起きると
そういう理屈に疑いを持たない人が下手したら多数派を占めかねないぐらいに平和ボケしちゃったんだよね
だからこそリテラシーをちゃんと育ててから現実路線に戻さないと一気に逆側に振り切れて危ないんだよなぁ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:57:18 ID:YE/0bs6d0.net
>>10
完全に同意。せこい記事だ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:01:27 ID:w1rSgh2F0.net
国防強化=戦争
これが頭の悪さの象徴だよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:05:49.11 ID:G7UDJ0eP0.net
共産党も有事には違憲の自衛隊を活用しますって言うくらいなら
自衛隊合憲と共産党が解釈できるように改憲しないとダメだよな
現憲法は現実離れしてるからイザというときは破りますって
護憲やら立憲主義やらのカケラもね~じゃん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:07:12.80 ID:heAi+GcO0.net
>>10
まぐまぐはメディアなのか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:10:53.83 ID:qky4c5Or0.net
この期に及んで国防軽視は
頭狂ってるか
利権かな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:27:35 ID:aqbXHlZO0.net
すげーな。この支那人めっちゃ日本語うめえじゃん。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:29:18 ID:VylwKocX0.net
>>1
クソ記事

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:32:31 ID:ZGTUOoOs0.net
本当に日本の危機が迫った時に慌てても遅いのだが

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:38:28 ID:P7c87Mf30.net
てか、最近までウクライナはソ連領だったんだがwww

日本は中国領だったんかwwwwwwwwwwwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:38:55 ID:P7c87Mf30.net
もうほんと笑えるわwww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:39:43 ID:rcw82wAK0.net
申し訳ないが防衛はともかく攻撃能力はNG

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:41:33 ID:x+lxu/090.net
>>1
この記者は馬鹿だろw

事態に対応をするのは国民を守る責任のある政府としては当然の事だろう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:46:54.91 ID:nZj7tfz20.net
乗っかってる国はみんな新たな国防予算付けるのが狙い

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:49:58.08 ID:pJ2s5RQX0.net
口実を与えるのはガチで危険だと思う
ウクライナ侵攻ですらロシア側にも安全の為っていう言い分があるからな

976 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:20:30.78 ID:lNfoYw6rD
敵基地攻撃能力や反撃能力など日本の領土外への攻撃にこだわる奴は馬鹿
中国・ロシアの攻撃を誘うようなものだろ

977 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:26:30.17 ID:xAorygj0p
>>976
世界一の極左売国守銭奴嘘つき挑戦カルト右翼が  保守 ( ・`д・´)キリッ

勘違いした池沼が言ってる事なんだから、そんなことまで頭が回らないwww  

978 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:27:07.25 ID:xAorygj0p
国連憲章も全否定の馬鹿サポと
中国共産党もビックリの五毛が、   ロシア支持には理由があるんですよ。www

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:53:49.74 ID:RG3n0TsM0.net
政治利用なんじゃなくて、ならず者国家が侵略戦争するって解ったから現実的な国防の見直しが必要になったって事だろ

武力の無い国は蹂躙されるだけ

国防に反対してる平和ボケのマヌケは外交でウクライナとロシアの戦争を止めてから吼えろや、カス

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:55:18.90 ID:2il/nNl60.net
意味がわからんww
こういう輩は攻められて死ね

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:56:59.18 ID:RG3n0TsM0.net
外交力でロシアの侵略戦争を止めてから>>1みたいな偉そうな事言えよw

人の命を奪うのも救うのも鉛弾でしかないんだよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:58:54.05 ID:L+hBGXYf0.net
なぜ戦争のリスクが高まるかの説明が一切ないな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:03:12.34 ID:jmm7AxN00.net
>1-10 >965-982
 
>1 ID:ViXoTsdr0
日本は、
ハイパーインフレ、預金封鎖  財産税 デノミ を、
ここ150年で、2回やってるw

だから、ギガ軍拡開始での、テラ増税で、
超インフレ化、令和ハイパーインフレ、
令和 預金封鎖 デノミ 財産税、
待ったナシw 


ID:ViXoTsdr0
江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。
トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
 
スタグフレーション慢性的構造不況化。コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。

桜田門外の変など暗殺横行。
薩英 下関戦争、
天狗党の乱 天誅党の乱 関西 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。

ハイパーインフレな、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。
預金封鎖 デノミ 財産税な、明治維新で、江戸幕府滅亡。

ID:ViXoTsdr0
日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。
1923年 大正関東大震災。テイトノミクス ギガ積極財政、
カントー投機狂乱バブル ギガ過熱。
不良債務 ペタ オーバーシュート化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、昭和金融大恐慌。

1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政。
投機狂乱ギガバブル過熱化。515,226クーデター事件。

そのまま、日中太平洋戦争へ 敗戦。
ハイパーインフレ 取りつけ騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税に。
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。 

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:06:39.81 ID:XjVs0och0.net
日 本 を 滅 ぼ し た い 左 翼

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:09:54.14 ID:Le6NnfRy0.net
>>803
そりゃやり過ぎ、経済度外視で別の意味でお花畑だ

まずは防衛予算増加と核所持と軍事について議論の活性化だ
そんなすぐさまという訳にはいかん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:13:50.64 ID:Le6NnfRy0.net
>>975
それが通るならいつでもどうとでも言い分つくれるやんけ

ロシアとかが言ってくる口実なんて適当なものを信用出来るかよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:21:09.21 ID:nAt8P+Om0.net
安倍の取り巻き連中がまはハシャいでるんだろ。

バカに付ける薬は無いからな。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:22:33.06 ID:ng3HEmxx0.net
もう滅んでくれやロシア軍
twitter.com/yurietta3/status/1520966840289497088
またしてもキーウ地方から恐ろしい話が飛び込んできた。
ロシア人は女性を殺害した 。そして、生きている子供を死体に縛り付け...その間に爆弾を設置した。
救助隊が子供を助けようとした時、地雷は爆発した。
この話を確認したのはウクライナ国防省大臣
(deleted an unsolicited ad)

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:23:19.21 ID:nAt8P+Om0.net
安倍の取り巻き連中がまたハシャいでるんだろ。

愛国者の皮を被った税金泥棒どもめが。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:24:18.03 ID:ng3HEmxx0.net
ほらなパヨクはロシアだろ?
twitter.com/arimoto_kaori/status/1520980892683931648
英国政府が委託調査により、ロシアが世界のSNSや人気サイトのコメント欄でウクライナ戦争に関する嘘を広める為に、トロール工場(フェイクニュース製作工場)を利用している事が明らかになったと発表
TikTokではいわゆるインフルエンサーが報酬を支払われて活動している事が発見された
>70年代に西側諸国(日本含む)の若者の間で流行った「反戦」「反核」運動にソ連の資金が流れていたことは有名。日本では左派のみならず、右派の反米活動家にもソ連と北朝鮮の金が流れていた。
(deleted an unsolicited ad)

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:25:44.31 ID:gyPMQ2690.net
>>48
経済とは国があって平時を保ててこそなの
国がウクライナみたいな状況だと経済どころじゃないだろ

992 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:28:13.18 ID:xAorygj0p
不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 

相変わらずの屑で笑たwww

993 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:29:57.70 ID:xAorygj0p
>>984
自民様の悪口言うな

共感している馬鹿サポが全力支援してるだろwww

994 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:31:45.74 ID:xAorygj0p
>>984
日本人を貧困にすれば努力する

貧困の再生産はない

自民様の国策だぞwww

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:30:25.28 ID:gyPMQ2690.net
>>48
軍備だって立派な経済活動
兵器を作ったり商社が噛んでたり、設備投資で建設業者や付帯設備の工事、管理など色々な人間の経済が絡む

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:31:15.38 ID:nAt8P+Om0.net
国民のナショナリズムを煽って洗脳して、支持率を上げるのが安倍の取り巻き連中どものいつもの手口。

997 :名無しさん@13周年:2022/05/03(火) 00:33:13.94 ID:xAorygj0p
>>990国連憲章も全否定の馬鹿サポと
中国共産党もビックリの五毛が、  全力でロシア支持には理由があるんですよ。www

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:32:50.60 ID:ChUk7X2/0.net
>>996
アベアベアベベベやかましく鳴くのもいつもの手口ってやつだなw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:33:45.08 ID:gyPMQ2690.net
>>989
共産党支持者は公安にチェックされて警察関係や防衛関係の仕事にありつけないからな
安倍のお友達とか意味不明な言いがかりしか言えない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:35:58.55 ID:qWRkt11B0.net
敵の基地を攻撃する能力さえなければ攻めて来ないという全く持って意味不明な考え方

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:36:10 ID:1RiodUGl0.net
mugでスレ立てしてんじゃないよ
とっとと死ね

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:36:12 ID:6q32qefK0.net
>>ただ単に、隣の大国を刺激し、緊張状態をより高めるだけではないのだろうか

この蛆虫並みの脳みそでは、ロシアや中国、北朝鮮がたくさん核兵器を作ったとしても
隣の国を刺激し、緊張状態をより高めるだけとは思わないのだろうな。
隣国が核兵器をたくさん持っているのに対抗しようとして、反撃能力の議論をすることが
緊張状態をより高めると思っているのか?
ていうかよ。おまいら左翼は、自分たちの思想と相容れない奴らを鉄パイプで襲撃して
殺してきたろうによ。あっ、鉄パイプの殺人は戦争ではありませんてかw
そういえば、ロシアはウクライナに侵攻したのであって、戦争ではなかったよな?

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:38:07 ID:qWRkt11B0.net
日本は怯えて震えてさえいたら周りの国は可哀想に思って攻めてくることはない

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:41:04 ID:qWRkt11B0.net
まあこれでは周りの国の言いなりになるしかないよね

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:48:04 ID:b082nkEX0.net
出自不明の記事だな
日本しねのブログみたい
とはいえ軍事費なんてGDP0.1%でいい
生活の方が大事
統治者なんて誰だっていいんだよ

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:49:39 ID:1V1kp3Kk0.net
宗主国様の侵略の妨害になる軍備を減殺させて媚を売ろうとする外患誘致の売国奴が必死と。

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:49:44 ID:gyPMQ2690.net
>>1005
軍事で飯食ってる人もいるんですよ民間でも

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200