2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物価】牛タン高騰、モ~勘弁 円安の波、仙台名物襲う [ぐれ★]

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:16:34 ID:RuC/cd460.net
いつから名物になったんだろう

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:01 ID:qAnoOCz10.net
仙台は名物が無かったからな
飯屋もどこで食ってもだいたい不味い
東北の他の県は旨いのに宮城は絶望的に食のセンスが無い

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:30 ID:Oi4YhZNo0.net
>>712
ほんとにモノ知らないのな
隣の国のように表面上パクるだけなら誰でもできるわな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:30 ID:Njn0/h+A0.net
>>486
どっちゃでもいいじゃん
文系理系で分ける発言はリアルではやめときや
差別主義者にみえる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:40 ID:Vxsj0Iix0.net
>>716
問題はその外国のアメリカの酪農家達は
このインフレでかなり大変らしいぞ
インフレで儲かるのかと思いきや赤字らしい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:51 ID:vHr6aZVu0.net
だったら来なくていいよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:52 ID:Qn1vR9in0.net
>>721
80年代のガイド誌には全く載ってない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:17:52 ID:+T9bTgQi0.net
牛タンがロースやヒレ並みの価格なのが解せない。
だから5年程食べてないな。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:18:10 ID:AdwjOcLg0.net
>>722
ズンダと笹かま口の中に突っ込むぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:18:32 ID:spwyEVoO0.net
>>1
モ〜勘弁とかイラッとするからやめろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:18:45 ID:w0Cj7Wrj0.net
>>721
仙台名物って言い出した時からだよ
名物なんて作ろうとしなきゃ出来ない
日本中旅行して回ったけど、そういう物だよ名物って

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:18:59 ID:vHr6aZVu0.net
不味い食い物しかないと思うなら

来なくていいよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:19:19 ID:RuC/cd460.net
>>706
チェーンのねぎしがその様式をバッチリ踏襲してて、それで知ったんよね
かなり昔に値上げしてたけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:19:44 ID:DZT2Kisv0.net
大阪名物たこ焼き
広島名物お好み焼き

材料が輸入品だから名物じゃない
こういう事だよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:19:51 ID:RuC/cd460.net
>>727
だよねえ
俺が知ってるのは90年代前半

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:20:02 ID:Oi4YhZNo0.net
>>727
80年代前半も、国分町の元祖の太助とかはいつも行列ができていたけどね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:20:02 ID:YkmTjPlt0.net
まあ牛タン(しかも輸入牛)にあの値段出すなら焼肉屋でカルビ食ったほうが圧倒的に安くて旨いしな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:20:38 ID:4YYPOfJ+0.net
有名だし
とりあえず高くても良いから食ってみよう
という一見さん相手の商売が名物品
地元の人が食ってるかどうか
で本物か見極めるのが大事
つまり
うどんは本物の名物品

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:01 ID:vHr6aZVu0.net
>>737
どうぞ どうぞ どうぞ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:27 ID:CI3mbZCH0.net
はあ?安倍は円安が国益と言ってるだろ
工夫しろよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:28 ID:xaSgqwyw0.net
>>719
肉、魚、野菜に穀物、全部その傾向にある

商社が一枚噛んだらロクな事にならん
高値で買う方に売る、もある程度は理解しないでもないが
国内の庶民の懐具合など気にしなくならから
ドンドン食えなくなる

コロナで急に中国向け日本国産品が余りだし
スーパーに国産品が増えてるが
コロナが終息すれば、商社はまた別の急成長市場を見つけてはそこにばら撒く

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:42 ID:vHr6aZVu0.net
>>738
そばが好きです

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:45 ID:4qHA7zpC0.net
>>729
ふかひれとうー麺も追加しろw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:21:58 ID:Hl46TDb30.net
もはや日本産なんて存在してないんじゃないかな?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:22:05 ID:jEUi8w6H0.net
狂牛病の前の牛タンはグラム200円とかだったのにな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:22:12 ID:YkmTjPlt0.net
>>734
小麦は原料であって完成品を作る要素の一部分にしか過ぎないんだよなあ
牛タンは肉そのものだからそこが輸入牛で名物名乗るのは如何なものかも

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:22:12 ID:Qn1vR9in0.net
>>736
それを見た商工会と広告代理店が名物として頑張ったんでしょ
ちょっと前のB級グルメとかご当地ラーメンと同じ構図

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:22:56 ID:vHr6aZVu0.net
>>746
同じだから 黙ってうどんだけ食ってりゃいい

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:23:13 ID:xaSgqwyw0.net
>>745
俺が若い頃は98円程度

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:23:14 ID:4qHA7zpC0.net
そんなこと言ったら名物がない県はいっぱいあるよな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:23:40 ID:W7oEV5en0.net
牛タンはその発祥から徹頭徹尾の筋の通った米国産
こうすれば美味しく食えるで!となったのが発見であった

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:23:51 ID:Hl46TDb30.net
とりあえずアメリカかオージー名物に名称を変えろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:24:15 ID:YkmTjPlt0.net
>>738
讃岐うどんの本場とか有り得ない安さだからな
うどん1杯150円とかもあって地元の人が気軽に食べてる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:24:16 ID:t1Lv32+f0.net
>>714
どうせ国民総貧困化で食えなくなる
食の楽しみなんて一部の上級国民と外国人だけの特権になり下級国民はとりあえず命を絆ぐ為だけに腹に物を押し込む生活に成り下がる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:24:19 ID:TabHvoWU0.net
>>2
輸入モノで名物って言われてもピンとこないんだよな…
特に牛タン

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:24:55 ID:vHr6aZVu0.net
後で後悔するぞ

こんなスレでGWの時間無駄に過ごしたって

ではさようなら!!!!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:19 ID:qUXNsXeX0.net
豚タンで良くね?
安くてモリモリ食ってたな学生のころ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:34 ID:DZT2Kisv0.net
>>746
ほう?
たこ焼きにはいってるタコの産地、
お好み焼きに入ってるバラ肉の産地について語ろうか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:49 ID:Oi4YhZNo0.net
>>747
あとからできて美味しい店もあるし、歴史にあぐらかいて味落とした店もあるしね
どこが一番味しいのかはその時々で違うかも

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:51 ID:UX10YOqf0.net
名物なのに輸入品
ま、博多の辛子明太子も似たようなもんか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:54 ID:RuC/cd460.net
>>756
40レスおつかれw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:25:58 ID:DYfkcc9K0.net
うなぎは高いのは国産なんだよ
牛タンは高いのに外国産なんだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:26:07 ID:Zq+LWDpZ0.net
露助の怨みだな
戦車を千台破壊されたから仙台を恨むんだろう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:26:26 ID:JTkd+BaD0.net
牛の舌なんて国産と外国産で味変わらんやろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:26:27 ID:+yTnQ9vp0.net
>>432
O-157にお気をつけ下さい。
(治療薬が無いので、楽々ポックリ逝けますぞ。)

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:26:27 ID:GVnm2dAB0.net
>>750
福井とかソースカツ丼名物とか言ってもそれ食いに福井行くか?って話だし

普通にコメとか野菜とか魚とかの地力が高いのに勿体ない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:27:23 ID:AqYebLfG0.net
>>179
畜産は盛んだけど、その数ではとても需要にはならないんだよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:28:05 ID:AbN+OCF20.net
>>744
鹿児島出張行ったとき地元のスーパーは牛豚鳥野菜各種殆ど鹿児島産だった
しかも安い

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:28:25 ID:reVuJi4h0.net
仙台の人々にとってタンはソウルフードなので高くなっても関係なく食べるよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:29:02 ID:Y9GSkdJW0.net
仙台が名物で売り出したので
焼肉屋とかでも売れだして
元々捨てる屑肉だったのが
今や高級部位

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:29:08 ID:jh9khMSz0.net
>>2
九州の高級店なら九州産

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:29:16 ID:AJMDMmG40.net
仙台辺見に土曜日行ったけど、値上げしてなかったな。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:29:25 ID:zqzfbdev0.net
国内じゃ物価高だけで円安メリットなにもないからな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:30:06 ID:jh9khMSz0.net
>>768
それはタイヨーだ。
肉ならタイヨーまたは山形屋ストア。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:30:26 ID:W7oEV5en0.net
>>764
流通網の問題らしい
国産牛では調達出来なかったとかなんとか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:31:15 ID:A3H9fLvt0.net
外国産の牛タンを焼くだけで仙台名物と名乗れるんだからな

チョロい商売だね

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:31:32 ID:S3XgFy6u0.net
輸入牛だったのかよw
あんなに高いのにwボッタクリやん

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:31:50 ID:trAYZHrd0.net
>>755
だな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:32:00 ID:A3H9fLvt0.net
>>764
全く違う
まぁ和牛の牛タンなんてごく一部の上級国民の口にしか入らないけどね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:32:17 ID:CI3mbZCH0.net
>>741
商社が買い付けてなかったらこんなもんで済まないだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:32:33 ID:Hl46TDb30.net
とりあえず後ろに(アメリカ産)つけとけよ
産地偽装やん

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:32:54 ID:fqRyNqgV0.net
>>582
円安だけじゃなく物価高エネルギー高も来てるから、何倍になるかわかんねーな、6月からが恐ろしい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:33:12 ID:Sh7YaAc10.net
>>52
鰻は専門店で国産以外使ってる所なんて知らん

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:34:17 ID:1LiOR6LA0.net
牛角はまずい

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:00 ID:S3XgFy6u0.net
オーストラリアやアメリカの輸入牛ってスーパーでも元々激安だったよな
それが多少値上がりしてもそんなにダメージあるか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:08 ID:QMSPknB90.net
「仙台名物」を謳ってる牛タンほどおいしくないもんな。安くもないし
普通に高めの焼肉屋で食べるほうがいいわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:36 ID:JTMu8LmD0.net
一番の名物グルメがアメリカ産牛のベロ・・・

余程うまいものがないんだなwwwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:37 ID:U/cavF+e0.net
ンモ~

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:46 ID:hImVILsZ0.net
せんだい名物ちんこ団子

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:50 ID:jW9YSkR20.net
>>71
安もんの弁当に牛肉なんて殆んど入ってないし、下手すりゃ全く入ってない
豚と鶏肉の挽き肉に遺伝子組み換えの大豆タンパクでかさましして足りない旨味はタンパク加水分解物とアミノ酸と酵母エキスで補完みたいな詐欺肉ばかり

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:58 ID:4YYPOfJ+0.net
1頭から微量しか取れない部位なのに
美味しくて
有名で
みんな好き
あの値段で国産オンリーとか不可能だわな
子供みたいこと言ってないで
少しは企業努力を評価してやれよ
円安のせいで
その商売の継続に黄色信号が点ってるというはなしだろ
応援してやれよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:36:45 ID:k2lBmvkN0.net
好み押し付けるなよ

黙って 好きなの食べればいい

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:36:54 ID:DpsyC6eR0.net
コロナ前から徐々に高くなってきてたもんな
中国人が味覚えると爆買い始めて値上がりする
コロナ後は値上がりして業務スーパーでも100g680円だったな
たまに食うぐらいになった
これから更に値上げしそうだな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:37:12 ID:DZT2Kisv0.net
>>762
その高いと思ってる牛タンが希少部位ゆえに外国産だから比較的安く食えてるだけだよ
国産だともっと高くなるという事

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:37:25 ID:U94JkNrq0.net
牛タン好きだが厚いのはうまいのじゃないとゴムみたいで食えたもんじゃないよね
安いのを薄切りで買ってる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:37:51 ID:MQRPKhhN0.net
なんで仙台って牛タンが名物なの?
大昔は仙台で宮城牛の牛タンが食べれたとか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:38:21 ID:k2lBmvkN0.net
>>791
もともとヒントが洋食で、戦後の復興とともに出てきた料理だから、輸入でも関係ないだろう

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:39:12 ID:k2lBmvkN0.net
>>795
好みだから仕方ない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:39:23 ID:w3qCsjs10.net
仙台で牛タン食ってる人が情報食って満足してる馬鹿みたいじゃんか!

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:39:23 ID:JTkd+BaD0.net
米軍基地で食わないで捨てる部位を激安で払下げて貰ってたのが
名物の始まりとかなんだろ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:39:51 ID:S3XgFy6u0.net
仙台名物と謳うから反感買う
普通に輸入牛と吹聴してやってれば良かったのにな
名物と言われると仙台牛でやってると勘違いしてしまうし

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:40:06 ID:SrJ2dAqc0.net
>>679
オックステールスープは14世紀からある

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:40:22 ID:W7oEV5en0.net
>>796
戦後牛タン焼きという料理を作ったと言う話
太助だっけ?発祥の店のホームページに誕生のお話が載ってた確か

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:40:58 ID:SmwC4LBg0.net
アメリカでBSE牛発生した時も品不足になっていたな
あの時に国産牛の牛タンはとんでもない値段だと知った

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:02 ID:9OVxMjf60.net
>>790
んー。
どうすりゃそこまで誤解できるのか。スーパー行きゃあわかることなのにねぇ。
雨牛なんてg170円ぐらい、タレのかかったヤツはg98円ぐらいだぞw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:04 ID:k2lBmvkN0.net
仙台牛食べたければ、仙台牛うたってる焼肉屋で食べてください

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:15 ID:Hl46TDb30.net
仙台名物アメリカ産牛タン
これでいけ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:20 ID:+mtmrs4U0.net
もー結構

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:35 ID:n9qlILi90.net
外国産が名物笑

国産品のみ表記可能にしろよ

氷河期使い捨てで国力衰退
中国に技術のみ流出で国力低下

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:51 ID:d93x680Z0.net
>>679
ニューヨークやフロリダのジャマイカレストランで牛テール死ぬほど食えるで
牛テールとか奴隷文化の名残りだからあまり誇れるもんじゃないぞ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:42:11 ID:r/9JOEw/0.net
名物に旨い物なしはこういうときに使うものなんだろうな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:42:16 ID:eGG28sAN0.net
そんなに牛とディープキスがしたいのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:42:46 ID:yWbt4Rzf0.net
豚タンでも食っておけ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:43:13 ID:DZT2Kisv0.net
>>801

名物と名産の違いが分からない日本語能力が無いやつを相手にしても仕方無いんだろう
時間の無駄

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:43:18 ID:Hl46TDb30.net
熊本のあさりといい
ありとあらゆる産地偽装や誤認がまかり通ってる日本

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:43:44 ID:b8tfpb5V0.net
>>809
熊本産アサリをありがたがって食ってたくせに笑うわ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:44:45 ID:n1EZs+ss0.net
仙台の牛タンって、仙台産ではなくて国産ですらなくて全部外国産
外国産の牛タンを名物にするのはおかしい
今回の円安で全部潰して別の店に変えた方がいい

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:45:01 ID:k2lBmvkN0.net
スレタイや>>1だけ見て

ストレス解消みたいな 一見さん書き込みが割り込むから

ループする

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:46:06 ID:EyEdgUYi0.net
仙台の牛タンが有名なのって国産だからじゃなかったの?
じゃあ仙台要らねーわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:46:14 ID:hsHi1saf0.net
>>359
極みタンは外国産
っていう記事があるねえ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:46:33 ID:k2lBmvkN0.net
輸入品ばっか食って来て、デカくなったくせに

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:47:00 ID:SmwC4LBg0.net
「たらこ」も9割輸入だろ?
たこ焼きのタコは地中海、アフリカ沖あたりじゃなかったっけ?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:47:05 ID:gN9MJahj0.net
萩の調を凍らしたら滅茶苦茶美味いのな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:47:52 ID:DZT2Kisv0.net
たこ焼きも大阪名物から除外
お好み焼きも広島名物から除外
明太子も博多名物から除外
手羽先も名古屋名物から除外
これでいいのか
つまらないぞ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:48:17 ID:b8tfpb5V0.net
>>819
福岡のモツ鍋なんてもっとひどい

ソムリエが選んだ産地わからんけど美味しい米、と同じくらい出どころがよくわからん

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:48:37 ID:DpsyC6eR0.net
豚タンも決着剤使って3本ぐらい丸めれば
牛タンもどきに変身するからな
食べ放題のタンは大体これ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:49:26 ID:Hl46TDb30.net
まぁ日本は飽食に慣れすぎだわ
円安原材料高で国民総貧乏化するんだから貧乏舌に慣れとけ
贅沢を覚えると苦労するぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:49:41 ID:g7qXn1iz0.net
>>181
米国産のむきタン、ミノ、テッチャンとか安かったな。
まぁ、当時なら和牛の生タンや臓物もそこまで高くはなかったけど。
タンサシが旨かった。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:49:58 ID:4YYPOfJ+0.net
牛タンの価格上昇により
これから牛タン定食は時価とさせていただきます
その代わりといたしてまして
貧乏人の方々のために
焼肉定食1500円をはじめましたので
貧乏人の方々はそちらをご利用ください

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:50:27 ID:breF7Wpk0.net
あまり虐めるなよ
飯マズ県が広告屋の力を借りてようやく作った名物なんだぞ
街並みもチープな劣化東京だし魅力が何も無くなってしまう

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:50:37 ID:dTbFftrH0.net
牛タンなんて年に一回も言葉にして発した事ないな…

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:50:56 ID:EyEdgUYi0.net
>>824
どれも名物って感覚無いし
どこでも食べられる平凡な料理だからね

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:51:02 ID:HSfWRdHq0.net
宮城産とか汚染物をよく食うな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:51:39 ID:BZ74j9Xb0.net
海外から仕入れて焼いただけで仙台名物って産地偽装と大差ないな
普通は宮城産の牛か最低でも国産牛だと思うだろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:51:46 ID:lt37QVFV0.net
アベノミクソ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:51:48 ID:JTkd+BaD0.net
>>825
福岡の牛モツも、仙台の牛タンも米軍基地で食わない部位を
激安で払い下げられて不味い部位を調理法を工夫して名物になったもの

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:52:33 ID:k2lBmvkN0.net
無限ループ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:52:55 ID:breF7Wpk0.net
>>824
明太子以外は全て庶民食だな
牛タンと違って安くて旨い

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:53:22 ID:r2PGbdts0.net
タンはシチューの方が良い

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:53:23 ID:k2lBmvkN0.net
全部自分中心書き込み

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:54:07 ID:b8tfpb5V0.net
ジンギスカンのラムはほとんど輸入だけど、札幌名物と考えてよい?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:54:22 ID:DGEg0e5+0.net
別に外国産なんだから
仙台いかなくてもいいよ。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:54:44 ID:gsO+3yTU0.net
狂牛病でアメリカ産ってバレただろ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:55:04 ID:DZT2Kisv0.net
>>832
そうか?
全部名物という感覚あるけどな
粉もんに関してはソウルフード?
普段食わない粉もんもそこに行ったら食ってみようという気にはなるな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:55:53 ID:A3H9fLvt0.net
>>814
外国産の食材を焼くだけで名物にできるってチョロい商売

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:55:55 ID:cCjScH7d0.net
ポーカー

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:56:31 ID:Hl46TDb30.net
>>844
そういや粉も外国産だがこれから粉もん値上げラッシュ来るんか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:56:31 ID:qAnoOCz10.net
>>824
全て調理法が売りでもあるからな
牛タンみたいに肉だと焼くだけだからおかしなことになる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:57:15 ID:iNGL/Knb0.net
円安が国益?
今の日本は貿易赤字なのに?

それは、

日銀黒田の失策隠しのため!
金利を上げさせないようにするため、指値オペ連発で円安無限地獄
中小企業と庶民は、円とかいう岸田コインを握ったまま物価高を喰らって破産してねw注視しま~すw
なぜならそれが国益だからで~すwww

ウクライナには米ドルをいくらでもあげちゃうwww

自民党 日本銀行 財務省 経団連

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:58:06 ID:lwTsnAn10.net
>>824
大阪はイカ焼きの方が本来なら名物だろ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:58:27 ID:b2CNuv730.net
>>841
ジンギスカンってマトンじゃなかったっけ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:59:01 ID:b8tfpb5V0.net
>>845
大事なことだから2回いいましたw
仙台憎しがにじみ出てて良い

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:01:00 ID:DZT2Kisv0.net
>>848
たこ焼きまお好み焼きも鉄板で焼くだけだろがw
明太子は漬けてるだけだし
しかしそこが違うって事だろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:01:04 ID:A3H9fLvt0.net
>>852
お前は九州憎しの仙台民だろ
仙台名物のスレにいちいち九州の話ぶっこんでくる統失

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:02:15 ID:aAjcXUex0.net
爆発した原発が今も放射能汚染物質を大気にモクモク、海にはジャブジャブ絶賛垂れ流し中の隣県である宮城産よりアメリカ産のほうが安心感はあるよね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:02:37 ID:A3H9fLvt0.net
>>853
タコ焼きやお好み焼きが
牛タンと同じように焼くだけでできるのか
それって仙台の料理レベル低すぎじゃねーのか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:03:18 ID:y4Hd/Hl60.net
仙台名物なのに輸入ですか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:03:41 ID:DZT2Kisv0.net
>>850
イカ焼きは北海道のイメージだなあ
名物にしてるか知らんが
他にいっぱいあるからしてないかも

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:06:21 ID:GQA0AnPp0.net
>>2
国産も価格が上昇する。
国産を使っていなくても日本市場全体の需要は変わらないので国産も相場が上がる。
食料に限らず自給率が下がると相場変動の煽りを食うし、価格誘導も出来なくて市場の強者の
言いなりになるしかなくなる。
自給率を上げるのが如何に重要か考え直すチャンス。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:06:47 ID:ElnQbCOV0.net
無理して名物にするから苦しくなる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:08:40 ID:DZT2Kisv0.net
>>856
その理屈なら焼くだけだろ
同じ理屈ならたこ焼き食うなら大阪じゃなくてもいいし
お好み焼きは広島じゃなくてもいい
家で焼いて食える

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:09:37 ID:wJv8/8AY0.net
仙台の牛タンてブランド牛の仙台牛を使ってるもんだと思ってたわ
輸入牛だったのかよ
別にわざわざ牛タン目当てで仙台行くことなかったし今後も行かないだろうけど

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:10:09 ID:9YYokz/x0.net
地元の食材じゃねーのに名物とか言って
詐欺商法やってたやつが悪いんだろ
自業自得じゃねーか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:10:38 ID:JTkd+BaD0.net
江戸前寿司だって、タワマンの新鮮なうんこ食って育った魚じゃねえからな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:10:56 ID:b8tfpb5V0.net
>>854
あら怖い
汚い言葉使っちゃ駄目よw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:11:37 ID:pSd1Qelg0.net
あえてタンを食わなくてもな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:12:36 ID:RdlvjXP40.net
>>828
タンは高騰だが、上がったといえば牛スジもそれだよな。
タンほど酷くは無いけど、グラム30~60だったのが、今や
牛コマより断然高いグラム298とか・・・。
別の意味でひき肉も高くなったけどね。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:13:30 ID:Na2UQKkI0.net
タン塩食べたい♪

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:10 ID:77ydWwmJ0.net
牛タンはいらないけど麦飯が欲しい
強いて言うなら麦じゃなくて普通のお米がいい

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:38 ID:7qJnoEBl0.net
地の産物でも何でもないのに
堂々と名物を名乗ってしまう図々しさ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:39 ID:AJMDMmG40.net
>>795
アゴ疲れるけど、特上よりは上のほうが噛んでると旨味が出て来るから好き。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:40 ID:ocKo0yti0.net
令和になって「モ〜勘弁」を使うヤツがおるんやな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:15:42 ID:xO4G5ssf0.net
>>867
あたし30代のおじさんだけどあたしが子供の頃「おじさん達の若い頃は〇〇が△△円で買えたんだゾ」って聞いてたのが今リアルタイムで進行しているのだね・・・

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:16:59 ID:BbGd/0Kj0.net
全部人工肉にして自給自足しろよって思ったが、原料の大豆も輸入品だったし詰んでるな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:17:08 ID:DfhMBicS0.net
今起きたけどよだれで自分の枕が臭いお・・・
辛いお・・・臭いお・・・(´;ω;`)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:19:36 ID:BbGd/0Kj0.net
>>873
ソイレント・グリーンみたいなディストピア映画の世界に現実がどんどん近付いてるな
そのうち安楽死も合法化されるんじゃないかな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:20:05 ID:A3H9fLvt0.net
>>861
タコ焼きやお好み焼きなんて全国どこでも食えるから
別に大阪広島行って食うもんじゃねーよ
牛タンはそれ以下だけどな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:21:52 ID:RdlvjXP40.net
>>873
牛スジは確かに古い話だけど、漫画の美味しんぼで見れるから
ある意味リアルに感じられる値上がりというか再評価された部位
という事になるのかな。
漫画内では犬のエサぐらいにしかならない棄て物だけど、丁寧に
処理をすれば牛丼よりも美味く仕上がるんだよ、という流れ。

当たり前だけど、作品内で食べた人が驚いているのは「牛コマより
格段に安い部位だから」というのが大前提にある(当時は)。
今同じネタでやったら「牛スジ高いんだから当たり前だろ?」にしか
ならないと思うよw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:22:08 ID:CmiGs4AC0.net
>>25
讃岐うどんの輸入小麦もですよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:23:28 ID:+WhRYbMq0.net
>>14
たしかにそれはあるな
仙台名物って言うなら最低でも宮城県産までだわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:24:04 ID:10JWhigB0.net
円安を否定する売国

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:24:34 ID:6mfo117U0.net
>>25
きしめんも讃岐うどんも国産小麦だと思ってる馬鹿
ここまでの無知は今どき珍しいな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:24:36 ID:iJiwFFYI0.net
なんだ、輸入品なのかよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:24:46 ID:2CZGfJmO0.net
牛タンの何が美味いのかわからん
固い牛肉だろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:25:00 ID:dKIyk/ix0.net
仙台は牛タンとずんだと笹カマ
わざわざ行く価値はないな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:26:30 ID:SnYm5p750.net
>>14
関西の粉もん全滅やんけ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:27:04 ID:OrJsFKkw0.net
>>1
カルビの方が旨い

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:29:22 ID:vhV/xWKc0.net
仙台って全てが作られた薄っぺらさがあるんだよな
伊達政宗だって広告屋によって創作された部分が多いだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:29:36 ID:FdVxzLdc0.net
北海道のジンギスカンも
ニュージーランド産だよ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:34:07 ID:g4d2u8hG0.net
前から思ってたが牛タンにネギ塩は合わないだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:34:36 ID:WsNKobwo0.net
自民党の無様な政治のせいで日本は本当に貧しくなったよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:34:38 ID:1PYw5NGq0.net
仙台の意味は

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:36:41 ID:GH0S2KuF0.net
日本でまともな教育を受けたやつなら名物と名産の違いくらい知ってないとおかしい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:36:50 ID:70bt/T0O0.net
>>881
円安が日本の叩き売りなんだよ
中国とか外国企業に企業ごと買ってもらって喜んでそうなやつだな

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:37:08 ID:DKU0/Ckb0.net
青森の田舎に牛タン専門店がオープンして半年足らずで閉店してたわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:37:47 ID:140FG+Lu0.net
牛タンや牛ホルモンの国産は量が少ない
畜産公社に頼んでもなかなか回して貰えい
そもそも単価高いのにあの値段で店にだせない
から揚げ屋もな輸入もも肉使って安さアピールしていま閉店おきまくりだしw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:39:06 ID:A0pjMHtx0.net
食わなきゃいい

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:40:48 ID:sHYKcxlp0.net
利久の牛タン小さくなってる気がする

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:44:08 ID:vbBfnsHz0.net
伊達政宗公のお膝元ゆえに値段の高騰には目を瞑ってほしい

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:46:33 ID:zPXennzl0.net
>>858
言ってるイカ焼きはたぶんイカの姿焼きじゃないな
屋台で売ってる安いお好み焼き

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:47:25 ID:6xsOYaF80.net
笹かまぼこで我慢しろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:47:51 ID:m5/XW8ir0.net
中国では羊が最高、次が豚、鶏で牛はランクが低い伝統があったから牛の舌なんか無価値だったろうに日本が教えてしまったから

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:48:30 ID:WIUDYU+U0.net
>>52
中国産使ってるのってファーストフードの店くらい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:49:37 ID:f/a/0B6S0.net
豚タンて売ってるけど美味いの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:53:02 ID:RDNZgbQ70.net
いつから仙台名物言われだしたんだろ
昔は気にせず食べてたのに

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:53:05 ID:OTWEHZo70.net
くじらタンはフニャフニャしてた
茹でたやつ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:53:42 ID:SmwC4LBg0.net
>>862
>仙台牛を使ってる
あるけど無茶苦茶高いらしい

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:58:22 ID:6Am2Wk950.net
イチローから一言欲しい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:59:23 ID:fhlnwogL0.net
仙台牛だって仙台市の牛じゃないもんね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:59:29 ID:dqjlmC2+0.net
あの食感が苦手
ゴムみたい

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:00:12 ID:x2AWCXwf0.net
仙台牛の牛タンはどこに行ったら食べれるのかな?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:00:52 ID:RDNZgbQ70.net
そいや最近は焼きばっかでタンシチューが
なかなか食べれなくなったなぁ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:02:28 ID:4oRBucC80.net
デパ地下で100g1500円の和牛牛タン買ったら死ぬほど美味かった

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:03:40 ID:9z3CgWGK0.net
高騰したっつってもキロ3000円なら100グラム300円だろ?それでなんであんな高くなんだよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:04:21 ID:/gsVbuAN0.net
つーか駅弁フェアみたいのやってて仙台の牛タン弁当1800円の弁当買ったんだけど開けてびっくりセブンイレブンも真っ青な上げ底弁当マジで殺意沸くレベルで酷いからお前ら絶対駅弁だけは買うなあれで1800円はあり得ないレベルで酷いぞ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:04:55 ID:dyq/IDE50.net
>>22
死体を切り刻んでウマウマ食うのに部位関係あるのか?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:05:00 ID:rzc8WMr10.net
>>913
定期的に牛タンシチュー作ってるが外食の牛タンシチューが生ゴミに思える

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:05:41 ID:MalN2On50.net
確かに舌なんて牛一頭のうちちょっとだしな
安い方がおかしいやん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:06:09 ID:r0Zj8oR50.net
レモン

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:06:23 ID:7ioDGPjh0.net
そもそも牛ベロなんて食うのがどうにかしてる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:07:45 ID:FQ21BtuI0.net
>>920
筋肉の塊だから食べない手はないよ
君がおちんちんペロペロできるのも筋肉のおかげだよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:09:15 ID:TvbDwo8p0.net
牛の舌とか食ってる野蛮人が仙台土人

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:09:42 ID:+XGqMHDf0.net
本来の笹かまに回帰すればいいやん

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:11:07 ID:9OVxMjf60.net
>>922
上の世界標準君からすると、
タコを食うなんて世界標準じゃないよね?
大阪民国民w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:15:09 ID:o51y1Epo0.net
>>924
フジのノンフィクションで、ウクライナから避難してきた子供にタコ焼き食べさせてたけど、一口食べて吐いてましたw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:25 ID:3ru+qVYT0.net
捨てるとこ食ってたからローカルフードになったんで、
高くてヒーヒー言いながら提供すんなら辞めたらいいのに

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:17:37 ID:j1zs2orw0.net
たかが薄っぺらい米牛の肉の定食のくせに高いよな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:23 ID:pQbkjdBj0.net
ありがとう自民党

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:46 ID:fhlnwogL0.net
仙台市民は牛タンは食べない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:18:58 ID:3OspCYL20.net
自民党の大失敗だな

「他国に頼る経済は他国に殺される」

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:02 ID:1JyWsvMA0.net
>>9
ホルモンやばいな、スカトロプレイやぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:19:16 ID:3OspCYL20.net
正に今のeuとロシアの関係だ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:40 ID:1nal8ptq0.net
仙台の牛タンってイマイチじゃね?
地元の焼肉屋で食ったほうが断然美味い

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:24:56 ID:fXC+OiY/0.net
産地偽装のメッカかな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:25:55 ID:d66HOXle0.net
もともと牛タン屋は高いわ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:27:37 ID:VbN+DtTd0.net
ゴリグソ高くてムリ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:28:42 ID:Ja+Bwhto0.net
牛タン定食はせいぜい1500円だな。
それ以上だと気合い入れる時とかじゃないと食えない。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:29:20 ID:UWKwbSEO0.net
外国産なら、もう仙台名物じゃなくてもいいんじゃ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:29:32 ID:f4L7tLoq0.net
ふるさと納税の牛タンも外国産が送られてくるんだわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:29:35 ID:vHr6aZVu0.net
>>933
分厚いの好きな俺には、焼肉屋の牛タンは普通

人それぞれだからな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:29:41 ID:OTWEHZo70.net
こうなったら仙台ボンジリで勝負だぜ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:30:25 ID:O5Rb8yJ/0.net
仙台の嫌いなんだよね、牛タンは薄切りに限る

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:30:32 ID:KooPNKEJ0.net
輸入米国産肉300円ぐらいのものをごはんと漬物つけて1900円とかで売る商売

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:31:45 ID:vHr6aZVu0.net
輸入品?

当たり前じゃないの??

何かおかしい事でもあるのか?

日本そのものが欧米文化がありふれているだろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:31:59 ID:coqaUW750.net
スーパーの牛タンももう買うのためらう値段だな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:32:34 ID:vHr6aZVu0.net
>>942

何で食った?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:34:30 ID:vHr6aZVu0.net
原発の電気はシンでも使いたくないと同じレベルの書き込みばっかだな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:36:29 ID:vHr6aZVu0.net
国産、国産 うるせいな  家で食ってるうどんとか国産に方が少ないだろ??

輸入品にいちゃもんつける奴は、パン屋うどんより、もっと米食えよ!

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:38:40 ID:vHr6aZVu0.net
豚カツの肉は国産でも、衣は輸入品の場合でも文句つけるのか???

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:40:40 ID:vHr6aZVu0.net
国産の名物の店をアップル社のiPhoneで予約したらどうなんだよ!!

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:41:08 ID:9GlYjMWb0.net
仙台で牛タン食った事ないんだけど、
焼肉屋のメニューの一つとかじゃなくて単独で成立してるの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:42:25 ID:sZTjdSKR0.net
>>2
味わからんだろ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:42:51 ID:OTWEHZo70.net
>>951
牛タン定食、牛タンカレーなど

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:44:08 ID:4RRQAaTe0.net
輸入してたのかよ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:44:20 ID:vHr6aZVu0.net
その食器は国産ですか???

店員は全員日本人ですか???

この肉を配達したガソリンは国産ですか????

というレベル

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:45:21 ID:H3mj2+hv0.net
>>951
牛タンに麦飯やテールスープなどをセットにした定食をメインにしている
専門店が結構多い

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:45:24 ID:2heMrA3X0.net
>>911
「仙台牛」の牛タンは事実上存在しない
何故なら「仙台牛」とは宮城県内の登録農家によって肥育され
5Aにランクされた黒毛和牛の「枝肉に付けられるブランド名」であって
牛の品種ではないからである
逆に言えば「仙台牛」といえば間違いなくうんまい5A肉なのである

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:45:43 ID:HgujsknY0.net
仙台名物の牛タンはアメリカ産

これ豆な

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:45:44 ID:OTWEHZo70.net
>>952
食べた瞬間
「まいう~」と言えば国産
「デリシャス」と言えば輸入肉

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:47:07 ID:o2bakw2w0.net
熊本産あさりじゃなくて熊本名物あさりにすればよかったのにな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:47:48 ID:68/8lCl+0.net
輸入物が多い品目は厳密に管理しろよな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:48:57 ID:Irq3ioQ00.net
仙台で焼いただけの外国産牛肉だからな。名物でもなんでもないわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:49:21 ID:OTWEHZo70.net
「仙台牛」というブランドに便乗してる感は否めない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:49:49 ID:pnhkqX1x0.net
名物なのに円安とかw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:49:54 ID:035crhMH0.net
産まれは外国で育ちが日本
と言う国産牛もどうかと思うけどな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:50:32 ID:8QOLbbsM0.net
和牛牛タンもやっぱり霜降りが凄いのだろうか
舌だから流石に霜降りはないか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:50:48 ID:vHr6aZVu0.net
俺はそれでも食うよ

12年くらい食ってないけど

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:52:06 ID:lCoe/w7N0.net
10年以上牛タン食ってないから高くなっても構わないわw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:53:29 ID:WDw43Ua90.net
何でもかんでも高くなっていく

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:53:56 ID:B8Tgxv/h0.net
牛タンは4種の部位がある
タン元、タン先、タン中、タン下
部位により美味しい調理方法は変わる

スーパーで売られてるのが、主にタン中
裁き方、部位により味わいは全く違う

名店は、絶品で美味しい
黒毛和牛の牛タンは専門店で出回る
観光ガイドブックに掲載されない黒毛和牛を扱う肉屋がやってる店の料理が絶品
食べれるのは地産地消ゆえに仙台だけ

尚、老舗は人により好みは分かれる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:54:22 ID:vHr6aZVu0.net
まあ梅雨に入るまでフーデリはスキマだな

いつまでもすがりつくような仕事ではない

危険分散しておかないと

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:55:45 ID:Q8WWpx4i0.net
仙台名物牛タン(米国産)
博多名物明太子(ロシア産)

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:56:25 ID:1mkXvJo10.net
松屋値上げか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 11:59:41 ID:1Tbho3HS0.net
牛が駄目なら豚を食べればいいじゃない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:01:03 ID:Y+yBslEE0.net
>>1
仙台名物じゃねーし

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:01:06 ID:/uDRFJKF0.net
値段によるとしか言えんな
1800円くらいの牛タン定食ならオーストラリア産だけど
2800円出せばちゃんと国産食えるぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:07:14 ID:8QZtTSf+0.net
>>964
関西名物粉物文化をdisるんか?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:07:30 ID:wJZqwuOs0.net
そのうちショートプレートも買い負けるだろうな
牛丼並が500円超えて1000円近くまでいく日が来る
恐ろしいのは決して給料は上がらない事

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:12:15 ID:OyVL59DO0.net
そもそもなんで輸入牛肉なのに仙台名物なのかがわからん

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:14:12 ID:u1tiwslo0.net
高くなった物は食わなくていい
淘汰されるだけ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:14:21 ID:g8G+cV/50.net
和牛はタンの認定とか協会でもやってないし
どこ産でもそんなに味かわらないのでは

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:15:23 ID:hrov5Qa80.net
そもそもアメリカでは食べずに廃棄してたモノなのに、今までの値段だっておかしい。

カモられてたんだよ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:16:47 ID:hrov5Qa80.net
そもそも農耕民族の日本で牛のベロが名物とか訳ワカメ。

と言う事で、牛のベロを辞めてワカメを食べましょう

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:17:55 ID:QnNIf3Kk0.net
言うほど農耕民族かなぁ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:17:58 ID:xjK6uOQ80.net
>>31
知らんかったわ。
国産のがなんぼでもあるはずやのに。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:18:10 ID:SDG1Pli20.net
>>265
これもうどこで食っても一緒だな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:20:23 ID:kiX20P2F0.net
>>304
円高で材料安く仕入れて椅子に座れなかった氷河期を奴隷にしてたのが飲食業だからな

甘えんじゃねえよwだよな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:21:40 ID:NFZ298NN0.net
>>979
米軍が残したタンとテールを使って美味しい定食作るってのが発祥

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:23:46 ID:gN9MJahj0.net
よく考えると舌なんだよな
おえぇー

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:24:20 ID:NFZ298NN0.net
>>985
脂ののりでアメリカ産なんだと

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:24:38 ID:hMdGGDnr0.net
国産じゃないとか、国産で出しても高けりゃ名物にならないだろ
それならどこかの予約制高級レストランに行けば済む話だし

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:25:11 ID:ZlmNV2+e0.net
>>1
輸入物が名物な時点でなんだかなー

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:25:58 ID:ZlmNV2+e0.net
>>989
タンのお寿司って有るけど牛でKiss

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:26:30 ID:FrUGhdEu0.net
仙台名物(輸入)

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:29:00 ID:1zegHbwf0.net
>>2
大阪名物〇〇とか東京〇〇みたいなもんだ、特産品ではなくどこで売ってるかを名物にしただけ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:29:33 ID:Mla6YWiP0.net
本場でないのに名物

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:30:25 ID:049HBKLt0.net
もつ鍋喰いたい
一度だけ食べたがコリコリしててうまかった

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:32:19 ID:Qn1vR9in0.net
>>988
3回ぐらい書いたけど
それは嘘

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:36:05 ID:DRPB0LLJ0.net
というか名物と名産と違い知らんアホ大杉やろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:36:20 ID:DRPB0LLJ0.net
あっ1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200