2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潮流】「大麻風味」の手羽先も 米飲食店に広がるマリフアナブーム 大麻合法化には米国人の9割超が賛成 [ごまカンパチ★]

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:10:41 ID:15DAHTXi0.net
世の裏には人類を憎んでるグループがあって
麻薬開放政策もその一つ
南米とかは恐らくその実験場

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:11:43 ID:MvVjGB+y0.net
>>1
なんにでも、まぶせばいいってもんでもないだろうに

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:12:50 ID:TsdGTCV30.net
>>568
大麻解禁してるのアメリカだけじゃないからw
ウルグアイ、カナダ、ルクセンブルク、オーストラリアの一部都市、タイでもそれぞれ殺人が増えてるんだよな?
欧州一の消費量パリは殺人事件発生率欧州一じゃないといけないしドイツも今年解禁だから殺人凄そうだな
スペイン、オランダも解禁してないけどヨーロッパで有名な大麻処だけど殺人事件多いんだね
証明大変だと思うけど頑張ってね!
障害者さん!

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:18:51 ID:REou64rm0.net
米成人6割「大麻は社会や経済にプラス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/538b1022e06edc0c85a2ac8c87c01a5353e76f46

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:00:54 ID:tqUeacXP0.net
>>571
酒好きだともいってるだろう
それに国家の管理や行動の禁止は、なければないほどよい
当たり前なのだ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:02:07 ID:tqUeacXP0.net
>>572
宗教じみてきたねえ
いやだいやだ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:09:00 ID:rwbXC0Qv0.net
>>572
幼稚な人だね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:23:31.65 ID:Dis2NBgf0.net
大麻風味の手羽先よりもかつお風味の本だしの方が使い勝手いい

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:36:35.03 ID:uITd9sIW0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651495247/1
【🇺🇸】全米で治安悪化、アマゾン本社のあるシアトルが「ワースト1位」に [ぐれ★]

銃と同じ
もはや手に負えないから許可するだけ
ちなみに治安が悪化すればするほど銃は売れやすい

アホを作って金使わせるのが目的
形を変えた現代の奴隷商法

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 22:39:06.41 ID:sKS72qkj0.net
大麻は吸ったらハイになんの?それともやる気がなくなるん?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:00:33.94 ID:UKGYbG5I0.net
>>581
アルコールと同じでダウナー系
大騒ぎするやつはきっかけが欲しいだけなんだよな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:51:08.44 ID:hY3ULEit0.net
大麻を研究して解禁した国とダメ絶対の国とで
どちらが正しい大麻の知識を持っているのか?って話

前者は研究結果、後者は妄想が根拠なんだぜww

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:10:32.46 ID:STreslYh0.net
>>577
>>578
逆に権力持って世の裏側にいる人間が
世のため人のためを思いながら慈善事業とかやってると思うの

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:19:11.81 ID:Pyz3Wh8C0.net
>>584
それはお前の言う通りやけど扱うコンテンツに関して無知過ぎてピントがズレまくってんねんお前は
例えるなら川で水浴びしかしたことないアマゾンの部族の人間が日本では熱いお湯に浸かる文化があるらしいと知って恐れ慄いてるみたいな状態
さらに自殺が多いと知って日本人の自殺が多い原因は風呂に入ってるからだ!とか言っちゃってるのがお前w
毎日風呂入ってる人間からしたらはぁ〜?て感じやろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:20:21.58 ID:hNRew14p0.net
北朝鮮がアメリカは堕落してるって言うのがちょっとわかるわ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:29:38 ID:+PR9/W0q0.net
麻辣風味かと思った

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:34:52 ID:k352xC8z0.net
万能薬らしいし解禁した方が医療費削減に役立つんじゃね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:35:51 ID:aNMznb/I0.net
酒の方がヤバいって大麻経験者は誰もが言う
それを気にかけないダメゼッタイ真理教がさらにヤバいよヤバいよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:39:31 ID:rLMQBBfn0.net
あー
アヘン戦争はこうしてはじまるのか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:45:44 ID:BA7qTuOz0.net
知性に欠けた印象論のレスが多いな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:46:35 ID:aNMznb/I0.net
>>590
それNHK的なお茶の間には届くかもだが
ここは5ちゃんねるだよ?低能さらすのが快感趣味に違いない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:50:45 ID:CL5vz3j00.net
>>574
合法化したカナダ銃乱射事件は起こすは殺人件数も増加
更にはヘイトクライム47%増加
大麻は理性のブレーキを無くすみたいだね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 00:57:53 ID:+PR9/W0q0.net
○○がアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということを○○が暴く
酒を含めてハイになれるものは大抵これが当て嵌まる
日本人の民度なんて薄皮一枚程度のもんですよと

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:03:18 ID:ydww3TsK0.net
近い将来メーデーに大麻が原因で墜落というエピソードが追加されるよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:05:20 ID:ro2ZhcKB0.net
>>582
大麻はアッパー系だろ。前にオランダかどっかで大麻吸って笑い止まんなくなったヤツTVで見たぞ。あと音楽がサラウンドで聴こえるとか。
大麻なんて禁止のままでいいけど煙草も早く禁止にしろよ。せめて公共の場から閉め出せ。コンビニの前、公園とか歩き煙草してるクズ多すぎ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:07:23 ID:yByugo8y0.net
もう関わんない方がいいな
世界が狂ってる
中国ロシア北朝鮮韓国アメリカ全部やべえ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:07:25 ID:BA7qTuOz0.net
>>580
むしろアメリカは薬物取締などを通じて(白人も同程度使用しているとわかっているのに)黒人を主に収監してその財産を勝手に州と警察が競売にかけて売却額を山分けにし
受刑者の刑務所での無償労働は年間9兆円規模になるという
さらに社会的制裁で住居を借りられないようにして元受刑者の社会復帰を阻み、ホームレスになるか犯罪で再び刑務所に戻ることになる
金持ちは公立の学校を潰して跡地に民間刑務所を建てて儲けを拡大したりしている
民間刑務所の刑務官たちは州で最大の規模の労働組合となり、自分達の職をまもるために州政府にあらゆる犯罪の厳罰化の圧力をかけているそうだ

側近の回顧録によるとニクソン元大統領は黒人とヒッピーを逮捕するために麻薬戦争を始めたと言ったそうだがね
さていったい何が現代の奴隷制なのだろうか?
自分にはよくわからんな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:08:09 ID:yByugo8y0.net
>>591
チエオクレのお前が恣意的に知性を定義するだけだろゴミチョン

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:10:03 ID:Pyz3Wh8C0.net
>>593
お前ら引きこもりは各国解禁してからみんな一気に吸い出してると勘違いしてない?
解禁前と後で数パーセントしか愛好家は増えてないよ
で、大麻は殺人を助長するとか理性のブレーキを無くすとか一切論文で見たことないけどなんの論文読んだん?
ニュージーランドも愛好家めちゃくちゃ多いけど殺人事件多いん?
そんなイメージ全くないけど

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:10:34 ID:2E+jI5Z10.net
>>553
だよなもっと厳しくするべきだよな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:11:08 ID:2E+jI5Z10.net
>>600
圧倒的に多いだろう

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:21:26 ID:Pyz3Wh8C0.net
>>602
殺人事件発生率世界71位が圧倒的にに多いという認識ならそうなんでしょう
で嗜好用大麻解禁してるルクセンブルクは殺人事件発生率日本より低いのはどういうこと?
オランダ、スペインも日本とほぼ同じぐらいの発生率だけど解禁したら一気に殺人事件が増えるのでしょうか?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:22:45 ID:BA7qTuOz0.net
>>601
使用者への攻撃を煽り、社会全体でいじめ殺すのは時代錯誤だね
社会復帰と回復を最重視すべきで、我が国の内閣府もハームリダクションの取り組みを厚労省と法務省に指示している
厳罰派は変化にまったくついていけてないね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:29:53 ID:B8h7gAxA0.net
大麻で殺人事件云々言ってる奴は多分釣り
本気で言ってたら頭オカシイ奴

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:30:21.56 ID:BA7qTuOz0.net
>>603
そもそもエジプト・カイロで大麻が歴史的に(アヘン条約ができた100年前からすでに)蔓延しているのに、殺人発生率は東京並みというのをすでに言及してるんだけどな

アメリカはむしろ解禁州は半分以下で世界的にみると厳罰なのに殺人事件は昔から多い
なら普通は他に要因があるのだと考えるのが合理的で科学的

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:38:40.34 ID:Pyz3Wh8C0.net
>>606
上にも書いてる人いてるけどそもそも大麻で殺人がーとか言うてる奴の相手した僕が悪かったですw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 02:11:11.86 ID:2E+jI5Z10.net
>>604
回復が必要なものを認めんな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 02:20:08.55 ID:RpoRB3bi0.net
日本は遅れてるよな、早く大麻を解禁して
北朝鮮みたいにそこらへんに生えてる大麻をタバコ代わりに吸えるようにしないと
世界から取り残される

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 03:25:54.38 ID:FxJP80I70.net
>>608
糖尿病になったら回復が必要だから砂糖も禁止だな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 05:27:59.00 ID:u7luLtFp0.net
仮に大麻で事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人やレイプが起きまくっても
それを理由に大麻を禁止には出来んやろアルコール合法国は
麻薬は悪くない、悪い奴を麻薬が暴くだけや理論なんやから

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:01:02 ID:CL5vz3j00.net
>>600
ニュージーランドは違法だが?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:12:39 ID:BA7qTuOz0.net
>>608
使用者の回復と社会復帰を重要視することがなんで大麻ないしは麻薬の使用を認めることになるんだ?
そら、別のレイヤーの話だろう?脳の神経が混線してんのか?

>>609
なにも世界においていかれないために大麻を解禁する必要はない
そんなもんは国民の合意をもって国会で決めりゃいいだけの話
解禁論者がいくらぶーぶー文句たれようが、国民の決定だ
そんなのはニュージーランドと同じだよ

ただ解禁してる国をみて日本と違う部分をなんとか見つけて劣っていると決めつけて蔑んだり、相変わらず見せしめとして使用者に社会全体で石を投げていじめ殺すのを
江戸時代ののこぎり引きの刑のようにエンタメとして喜んでいるようでは、そら世界においていかれるよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:37:34 ID:STreslYh0.net
>>609
北朝鮮こそ世界から取り残されてるだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:02:54 ID:+67SUZgO0.net
>>612
だから愛好家が多いと書いてる

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:08:46 ID:kGRvr/Nn0.net
>>611
禁止されているものをやる時点で悪人ですのでw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:36:00 ID:+67SUZgO0.net
反対してる奴全員文盲やんw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 10:17:44 ID:/jEKatoj0.net
反対するのも賛成するのも良いが反対派は感情論や憶測で書いてる奴多いよな
まぁ反対するの大麻に関して知識は要らないせいか無知でダメ絶対教育を盲信してる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 10:31:32 ID:jm6Fvq8A0.net
Amazonタイマセール

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 10:39:49 ID:CL5vz3j00.net
そう言えばニュージーランドも銃乱射あったな
>>615
何が愛好家だよ犯罪者じゃねーか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 11:19:29.58 ID:1Z9EX5+M0.net
現代のアヘン戦争やなぁ
普及させると得する奴らがいるんだわな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 12:58:51.03 ID:KBYSj0cW0.net
アメリカ様産の大麻以外は使用できないように日本で法整備が整いそうだな
元総理も動き出しているし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:02:22.72 ID:VRkwTAwv0.net
アメリカだけ優遇は昨今の貿易事情では不可能だし元総理は産業用にしか言及してないぞ
まあ解禁早かろうか遅かろうが日本産が海外産に駆逐されるのは他の農産物を見れば明らか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 14:54:57.48 ID:aNMznb/I0.net
否定の人のメツレツさが凄すぎて大麻って必要だなと思いました!

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:04:39.32 ID:q5bytM6L0.net
もうすぐ戦争が起きるんだろな
日本だと覚醒剤解禁すると思う

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 15:34:55.31 ID:CL5vz3j00.net
大麻合法化した結果
大麻犯罪(アメリカの検挙件数の30%)が無くなったのに犯罪件数は横這い
殺人件数は30%増加

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 17:10:18.15 ID:9t6tD7SC0.net
カンボジアは欧米からの圧力で伝統的大麻料理とか禁止みたいにさせられて表の市場から消えたのに

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:09:38.48 ID:vvd1XZX50.net
>>626
アホのお前に何回でも教えたるけど、解禁してみんなが一斉に吸い出した訳じゃないからな
解禁しても愛好家は2%ぐらいしか増えてないし
解禁前と解禁後の違いは堂々と経済活動や研究が出来るようになって堂々と人前で吸えるようになったぐらいの違いしかないから
お前はインキャの自分を基準にして物事考えてるみたいやけど、お前みたいなインキャのキモメンは世界中見渡しても稀有な存在ということを自覚しような

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:33:06 ID:vvd1XZX50.net
>>620
ニュージーランドは非犯罪化してるから犯罪者ではありません
合法化の住民投票で僅差で反対が僅差で上回ったけどこれは大麻で逮捕すべき!って意味じゃなく街中に大麻ショップが立ち並ぶアメリカみたいな解禁はもうちょっと先でもいいんじゃない?って意味の反対やから
ニュージーランドで大麻が犯罪って認識なら大統領が大麻使用経験を告白したり解禁の住民投票やるぞって言い出した時点で支持率やばなるやろ
全く支持率落ちることなくまだそいつが大統領やってるから
無知なのは悪くないねん
無知やのに全知全能の神を気取ってるからお前はいつまでもアホのままやねん

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 22:38:35 ID:aDDUIhdA0.net
アメリカ人はこの辺馬鹿なんだよなー

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:06:50.32 ID:7qZa36kg0.net
>>630
アメリカ人は少なくとも日本人よりマリファナに関しては知識もあり経験もあるよ
そのアメリカ人がマリファナは問題無しと考えてる 多少のデメリットより経済や効能を鑑みて合法化に進んでますよ アメリカの経済効果や社会事情をみて世界的にマリファナの非犯罪化に向かっている アメリカの一部解禁から10年近く経ってマリファナによる社会不安が少ないしましてマリファナによる銃乱射とかアホかと

マリファナの知識がダメ絶対教育レベルしか無いのに上から目線は滑稽

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:24:07.88 ID:7qZa36kg0.net
>>627
カンボジアの伝統的な大麻料理は知らないがプノンペンはハッピーピザ屋結構あったよ ホテルのフロントに頼めばジョイントと一緒にデリバリーしてくれた
カンボジアも一応違法だが事実上個人使用に関してはスルーだな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:37:29.32 ID:sw9YJcGH0.net
>>468
あなた頭いいな
というか文章うまいな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:40:41.86 ID:Air93Ds10.net
>>468
モザイクはマジでいい加減なんとかしろと思うわ
18禁でぼかし入れるとか何の意味があるんだと
警察OBのジジイ共が無料でAV見放題できるのを止めたくないだけだろ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:46:13.45 ID:s+nUb/+/0.net
大麻とアルコールならどっちが中毒になるのかね
近所の公園にいつも座って酒飲んでるおっさんがいて、家族が連れて帰ったり、救急車で運ばれたりしてるんだけど、先日は警察に保護されてたそう
大麻はここまではならないのかね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:51:36.23 ID:eYl7WGHY0.net
日本も大麻風味のポテトチップスを出せ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:54:38.36 ID:g71YSei00.net
無くてなんも困らんやろ…

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 23:55:39.36 ID:g71YSei00.net
>>635
完全にアルコール
どっちか言うと大麻は覚醒剤の導入口だな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:10:25.69 ID:WfFDA+WL0.net
>>635
中毒ってのは依存症って意味?大麻は肉体的依存は無い精神的依存はあるがこれは殆どの嗜好品にあるよね
基本的にマリファナ吸うのは仕事終わりの夜や休日まったり吸うのが殆ど アメリカでのアンケートもほぼ同じ
リラックスハーブだな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:41:14 ID:dQBMLu/r0.net
>>635
大麻は学習能力の低下が永続する
アルコールは止めれば回復する
ヤバイのは大麻、アメリカ人の50%が大麻経験者
現在のアメリカ人の半数が馬鹿って事

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:43:43 ID:T+ZTwg0h0.net
厚労省がダメ絶対からのテイクオフを検討しているらしい。
さすがに欧米の解禁を無視できなくなったんだろう

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:46:39 ID:dQBMLu/r0.net
>>641
ヨーロッパは解禁してないが?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 00:54:36 ID:IljYpejt0.net
バカの波には勝てない

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:24:07 ID:WfFDA+WL0.net
>>642
合法化されてないが非犯罪化の流れになってるわな
ドイツやイタリアも検討中だしフランスは確か禁固刑廃止だしスペイン等も個人所有に関しては非犯罪に近いイギリス特にロンドンも同じエジプトやポーランドなども
アムステルダムも当然だし
EU圏はアメリカのグリーンラッシュみてるから個人所有は非犯罪化の流れになるのは馬鹿でもわかるよね?
アジアでも最近タイが話題になってるが近隣のカンボジアラオスベトナム辺りは個人所有に関しては事実上野放し状態 但し他の薬物に関しては厳しい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:29:06.27 ID:UHVi/qNi0.net
何もわかってない奴だけが勇ましく反対したり心配したりしてるけど、わかってない奴の意見はいらんから
童貞のSEX講座に需要ないのと一緒
で、童貞だけがなぜか異常に女のこと怖がって終いには憎み出すとこも一緒

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:33:54.17 ID:TDq9bs1P0.net
>>645
女って結構怖くない?
うちのかあちゃん自分の母親だから怖くないけど
他人だったら怖いと思う

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:39:34.58 ID:UHVi/qNi0.net
>>646
そりゃ無条件に怖い女はおるよ
さっさと引っ越せしばくぞ!のオバハンとか怖いしw
俺が言うてる異常に女を怖がる童貞ってのは優しく挨拶されてもキョドリまくる奴とかそっち系の拗らせた奴
もちろんフラットな童貞もいるしみんながみんなじゃないけど殺人事件がーとか言うてる奴は女恨み童貞の最たる例やわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:47:05.59 ID:WfFDA+WL0.net
>>645
まぁ日本の童貞のSEX講座がダメ絶対教育だからな
童貞故に信じて疑わない
反対するのは全然アリなんだがちゃんと理解した上で反対して欲しいが仕方ないんだろうが  
せめてマリファナと覚醒剤を混同しないでほしい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 01:58:18.76 ID:UHVi/qNi0.net
>>648
そうそう
別に童貞がSEXの話するなって言うてるんじゃなくせめて何冊か本読んで勉強したり、ある程度知ろうとしてから反対しろよって話
こいつらが信じてるダメ絶対!て例えるなら近所のキモオタ童貞のおっさんが未来のヤリチンを潰そうと5歳児集めていいか!
女ってのは恐ろしいから絶対近づくなよ!
近づいたらもれなく性病うつされるぞ!
みたいな話を鵜呑みにして喋ってるだけやから黙れよ!ってなんねん

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:00:30.85 ID:AS57wpcJ0.net
これは終わりの始まりか?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:01:10.81 ID:7EGxarfr0.net
>>1
小室夫妻が渡米を強行したのはコレが理由じゃないよな…

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:05:00.82 ID:pd4W1ELQ0.net
アメリカでも大麻1回分1000円とかするぞ
合法化されても重税国家ジャップランドでは2000円以上すると思う

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:10:33.81 ID:WfFDA+WL0.net
>>650
マリファナにそんなパワーは無いよw
どんだけマリファナを過大評価して恐れるんだよ
週末に引きこもってダラダラして好きな事して寝るだけ
でまた月曜日から仕事頑張りゃいい
嫌いならほっとけば良いだけ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:21:16.78 ID:WfFDA+WL0.net
>>652
一回分で無くgだろ?
ブランド種なら税金乗せてg2,000円なら良いんじゃね?
税収入るし吸わない人にもメリットあるし

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:41:47 ID:0HLgZvRc0.net
そもそもアメリカで大麻を解禁してるのは50州のうち18州
半分以下
全面的に非合法としてるのは11州

アメリカは〜と言うならアメリカ全州で解禁してからにしろよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 02:55:09 ID:QzdTwR6+0.net
そう言えば以前インドに行った時、バラナシにバングラッシーっていう大麻ドリンク屋があったな
ヨーグルト風味で、ライトやらストロングやらお好みに合わせて作ってくれるんだと
警察官も制服を着たまま飲みに来るっていうから笑える
今もあるかどうかは分からない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:03:49 ID:TDq9bs1P0.net
>>647
きょどるのは怖いからじゃなくて震える病気だよ
本態性振戦

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:12:34 ID:UHVi/qNi0.net
>>655
アメリカはーじゃなくて先進国はーやから
そもそも解禁の意味すらお前は理解出来てない
毎日何億人もの人が大麻使ってるけどなにか目立った事件起きてる?
カナダで10万人以上の人が集まって尋常じゃない量を吸いまくるフェスやっても何の事件も起きてないでしょ
10万人集まって死ぬほど酒飲みましょうってフェスやったら悲惨なことになるってわかるでしょ
大麻で逮捕したり社会的に抹殺するって行為は中世ヨーロッパで異教徒を火炙りにするってぐらい野蛮で意味わからんことしてるっていい加減気付こうぜ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 03:13:54 ID:dQBMLu/r0.net
変な改行の長文の奴何なの?
ラリって脳に影響出てるじゃん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 04:30:56 ID:02/6LVAz0.net
欧米諸国じゃ大目に見られとるか知らんけどなぁ、この日本じゃこんなもの吸ってフラフラしとる若い奴は一人も…一人も…

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 07:04:14.69 ID:qM575ODT0.net
やまゆり園大量殺人犯の植松は大麻愛好家

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:04:29 ID:rRbK/2n10.net
>>658みたいなレスは解禁派でも割と説得力はあるね
海外在住の人かな

>>661みたいなレスは会話ではなく必死に念仏を唱えてるだけにしか見えんのだよな
ほかにもフィラデルフィアがーとかアヘン戦争がーとかいう、印象論を単発IDで繰り返すだけのレスは極めて空虚でまったく人間の知性が感じられない
レスの価値がスクリプト並だ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:17:58 ID:qM575ODT0.net
麻薬汚染の深刻なフィラデルフィアでは
麻薬中毒者がゾンビのようになって街中をうろついている

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:25:37 ID:dQBMLu/r0.net
>>662
いったいどの部分に説得力があるのか?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:26:19 ID:rRbK/2n10.net
自分は流通や使用を解禁する必要はかならずしもないと思うんだよね
しかし現行制度のような大麻ユーザーを社会的に抹殺するような罰は犯罪の実態にたいして不当に大きすぎる

ユーザーの健康保護が麻薬取締の大きな目的であり、社会的制裁を含めた罰はその薬物が健康に与える害と比例していなければならない
もしある薬物が健康に与える害よりも取締が使用者に大きな罰を与えるのであれば、使用者にとっては国家のほうがその違法薬物より大きな害悪ということになってしまうからだ
それは使用者を薬害から守るという目的からは本末転倒だ

中国みたいに少量の所持に関しては没収して罰金、薬物防止教育、その程度でよいと思うよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:37:49 ID:Qdmmdynz0.net
体に悪いものでもないだろうし別にどうでもいいと思ってたがこのスレの解禁派の意見を見てると絶対に解禁してはいけないと思った

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:41:54 ID:rRbK/2n10.net
>>666
始まったね
念仏が

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:50:20 ID:70cx80AH0.net
麻の実なら今の日本でも食えるんでは?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:50:26 ID:dkRD/V090.net
まあ暴動寸前で移民難民でグチャグチャになってるからなアメリカ
議会も自分の国より祖国の為にアメリカの金を吸おうとするゴミだらけ
株も無理矢理景気良くしてる風で実態は闇の中
近い将来州で分裂する話もあるから生きてるうちに見れるかもな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:56:03 ID:jC+faxpN0.net
七味にも麻の実入ってるけど
あれと風味は被ってたりするのかね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 08:58:42.73 ID:rRbK/2n10.net
>>668
そう、このニュース自体はそういうレベルの話だよ
酩酊効果のない場所を料理に使ったっていいよねって話なんだから

でもそのニュースをみてこの世のおわりだーとかアメリカはもうだめだーとかいってる人が大勢いる
そんなんでアメリカが終わるなら前から七味に採用している日本が先におわってますがな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 09:09:06.76 ID:fYeppdfm0.net
植松聖は安倍晋三に憧れた大麻乱用者!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1651590209/
「大麻で別の人になった」やまゆり園事件初公判で弁護側
2020/1/8
 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、
利用者19人を殺害し、職員を含む26人に重軽傷を負わせたとして、
殺人などの罪に問われた元職員植松聖(さとし)被告(29)
の裁判員裁判の初公判が8日、
横浜地裁(青沼潔裁判長)であった。

弁護側は「被告は★大麻の乱用★で精神障害を発症し、
事件当時は別の人になっていた」
として、心神喪失で無罪、
または心神耗弱で刑が減軽されるべきだと主張した。
https://www.asahi.com/articles/ASN183DRJN18UTIL004.html

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 11:44:43.20 ID:TDq9bs1P0.net
>>663
フェンタニルという相当強力な部類の麻薬
あへんやモルヒネ程度でああはならん

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:14:24.97 ID:DiyP2iCv0.net
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644644003/

【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642988246/

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 18:15:01.33 ID:DiyP2iCv0.net
【海外】3ヶ月ぶりに大麻を吸った男性 ハイになりすぎて幻覚状態に陥り「自分の股間」をハサミで切り落としてしまうータイ[02/02]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1643813239/

元記事
https://jmedicalcasereports.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13256-022-03267-0

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:10:00 ID:DFqmX/zH0.net
>>672
相変わらずアンチ大麻は裁判で否定されたデマを垂れ流しているのか
デマに頼らなきゃいけない時点で大麻の有害性なんてウソですと自白しているようなものだな

「犯行に大麻の影響なし」相模原殺傷第12回公判、医師証言
https://www.sankei.com/affairs/news/200207/afr2002070024-n1.html

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:11:37 ID:dQBMLu/r0.net
>>676
それは無罪を主張したから否定するために言ってるだけだぞ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:13:24 ID:VNZgqf9y0.net
>>677
裁判で認められたのは>>676
お前はデマを垂れ流しているだけ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:19:38.23 ID:/tNJCqOO0.net
手羽先より手羽元の方がうまい

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:48:02.06 ID:dQBMLu/r0.net
>>678
裁判って医学的研究の根拠に基づいて無くても良いからな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 21:48:43.39 ID:ZnzG6vPo0.net
風味に何か意味あるのか?
大麻ってそんな美味しい風味なん?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 22:03:16 ID:dQBMLu/r0.net
カナダも精神や身体への悪影響を警告してる
安全だの言ってる奴はもう大麻の影響で馬鹿になってるんだよ
https://www.canada.ca/en/services/health/campaigns/cannabis/health-effects.html

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 22:22:19.53 ID:wMDoRDE90.net
拾った大麻を大事に持ち歩いてたドラゴンアッシュのベースに食わせたらウメーウメー言いながら泣いて喜ぶんだろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 22:49:36.17 ID:wLyWGgGt0.net
七味唐辛子や麻の実やチルアウトが既に日本にはある。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 22:51:28.07 ID:wLyWGgGt0.net
大麻の「使用」罪の創設に向け報告書 来春法改正へ


https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000219073.html

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/04(水) 22:52:00.77 ID:wLyWGgGt0.net
大麻使用者による殺人事件

https://www.asahi.com/articles/ASN183DRJN18UTIL004.html

障害者施設やまゆり園 19人殺害事件

最近だとこれか


植松被告「本当にすばらしい。深く感謝しています」。公判中、大麻について問われ、植松被告はそう答えた。「体を超回復させる」「脳が膨らむ」「多幸感を得られる」とも述べ、嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと合法化を訴えた。

 植松被告はやまゆり園で働き始めてから事件までの約3年間、週2~4回ほど大麻を使っていた。事件の数時間前にも使い、事件後には尿から大麻が検出されたとされる。


ゲートウェイドラッグのマリファナは禁止のままでいいな。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:14:44.42 ID:/7GLVuJU0.net
>>686
ゲートウェイドラッグなら何で他のハードドラッグに移ってないの?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:21:00.57 ID:Pd7JtHlR0.net
植松はマリファナ以外にも危険ドラッグやってたて話。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:23:47.13 ID:vv6+P6z40.net
>>686
>>676

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:24:27.28 ID:Pd7JtHlR0.net
大麻な人々
清原和博・・・大麻 覚醒剤
マーシー・・・大麻 覚醒剤
長渕剛・・・大麻
大麻森隆志・・・大麻 覚醒剤
加勢大周・・・大麻 覚醒剤
高樹沙耶・・・大麻
国母和宏・・・大麻
大麻くん・・・大野
高知東生・・・大麻 覚醒剤
田中聖・・・大麻 覚醒剤
田口淳之介・・・大麻
伊勢谷友介・・・大麻

大麻は覚醒剤とセット

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:27:22.01 ID:8+zpT8Wg0.net
ダメなものはダメ
はい論破

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:43:06.30 ID:/7GLVuJU0.net
>>688
危険ドラッグやってたのなら大麻が原因ではなくそっちだな
大麻なんて世界に数億人規模でユーザーいるのに大麻が原因で大量殺人なんて聞かない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:49:31.45 ID:LF+0AcrQ0.net
>>661
犯罪者のほとんどはアルコール経験者だけど
それはどーするよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 00:50:46.69 ID:LF+0AcrQ0.net
>>691
論破?
お前馬鹿すぎて議論に参加できてないだろw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 04:19:36.89 ID:gBq7b8zU0.net
>>111
猫好きなんだけどちゅーるにむさぼりつくあのCMでは猫がなんかかわいく見えない

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:24:49.42 ID:r/ht69bI0.net
>>690
それらの人は大麻の前にアルコールをやってるやんw
大麻→覚醒剤や無く
アルコール→大麻→覚醒剤やろ
「アルコールは他の麻薬とセット」が正しい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:29:23.76 ID:u7AMi1GP0.net
ヘロイン解禁しろ!!
ヘロイン合法化して家庭でも痛み止めとしても使えるし、ヘロインピザ、ヘロイン手羽先、とか色々出来るだろ
大麻が良くてヘロインがダメな意味がわからない

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:32:17.26 ID:r/ht69bI0.net
>>697
ヘロインは大麻と比べたら害が酷いからダメ
だけど
アルコール比べたら比較的安全だから解禁やね
アルコールが合法なら全ての麻薬は合法になる

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:34:40.64 ID:u7AMi1GP0.net
>>698
すみません
実はヘロインとかよくわかってないです。ようは覚醒剤ですよね?
でも覚醒剤事件よりアルコール事件の方が多いから覚醒剤は解禁ですよね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:46:34.35 ID:eUyyZW6d0.net
童貞がSEXを語るスレですね、人生の終着点はヘロイン(モルヒネ)中毒にされてラリラリで旅立つ日本人も多大だよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:48:55.62 ID:6sX2oUzq0.net
>>692
危険ドラッグで殺人は聞かないな
大麻で大量殺人は聞くけど
大麻はパラノイアや精神疾患の原因になるからな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:49:20.37 ID:cu5SvCGS0.net
一家団欒の場に大麻なんぞいらねー

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:57:17.93 ID:KZdj/hFw0.net
犯罪者は100%水飲んでたから、水飲んだやつは100%犯罪者として刑務所に放り込んどけ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 05:59:05.08 ID:6sX2oUzq0.net
馬鹿「ヘロイン(モルヒネ)」
大麻常習者はヘロインとモルヒネの違いが分からないw
しかも医者はモルヒネをラリるほど投与しないからな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:01:59.57 ID:MR7DXjVq0.net
酒なんかより全然良いんじゃね?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:02:36.32 ID:elMkHGv30.net
戦前は大麻も覚醒剤も合法だった

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:07:54.82 ID:J0hR5G+s0.net
個人的に大麻合法化してもやろうとは思わないけど
大麻は身体に悪い、幻覚見るから違法、みたいなもんは通じないな
酒も幻覚みるし、記憶なくなるヤバい飲み物やん
身体にも悪いし20歳からは良いって理由も謎
根拠もなんもない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:10:12.16 ID:cGPFp+Qw0.net
大麻推進っぽい記事っていつもこの「ごまカンパチ」って記者だよな

やってないよね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:10:37.01 ID:6sX2oUzq0.net
>>707
根拠は有るがお前が知らないだけだぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:11:47.34 ID:J0hR5G+s0.net
ていうか酒の方たち悪すぎ
酔っ払って問題起こしても「覚えてない」だもん
大麻で一般人に迷惑なんもないけど、酒は絡んだり害ありまくり

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:12:29.00 ID:ZPT6yZvL0.net
賛成自体フェイクニュースかもしれんし
廃人になる事を許容する堕落を許してはいけない
国力が落ちて国が荒廃する

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:13:13.41 ID:q/ZTgTB40.net
大麻は松果体を刺激するらしいからな。大六感が目覚めちゃうよな。額の目が開く。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:13:16.06 ID:ZPT6yZvL0.net
>>710
覚えてないならボコってみれば?もしかすると覚えてるかもよ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:13:58.82 ID:i2y36m7v0.net
裏メニューで薬物入り出すんでしょ?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:14:00.48 ID:6sX2oUzq0.net
>>710
なぜ大麻が違法な国で大麻とアルコールの体感の被害を比較するのか?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:15:42 ID:J0hR5G+s0.net
>>709
ねーよ
そんなもん屁理屈で後づけなんだよ
たばことか酒の解禁年齢なんて世界、州によって違うし
何で世界共通一律じゃないの?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:19:15 ID:6sX2oUzq0.net
>>716
お前が知らないのを調べもせずに何言ってるんだ?
成長期には酒も大麻は合法の国も禁止だよ
世界で一律共通な法律とか無いからな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:35:47 ID:eUyyZW6d0.net
>>702
一家団欒の場にアルコールやニコチンは許すならあなたはバカです

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:40:04 ID:ONSg0L6r0.net
>>693
大麻解禁したらさらに増えるからこのまま禁止で

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:41:42 ID:ONSg0L6r0.net
>>706
それから違法になったのはそれなりの理由があるんだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:42:21 ID:ONSg0L6r0.net
>>710
やまゆり園大量殺人

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:51:30 ID:J0hR5G+s0.net
>>717
だから成長期とか20歳未満の身体に対する悪影響がとかが科学的でもなんでもないって言ってんだが
なら18歳から酒解禁の国イタリア人でもオランダ人でも日本に来てそいつが18歳なら成長期終わったから20歳未満でももう飲んで良いはずなんだが何でダメなんだ?
成長期終わったのにw
逆に日本人が18歳解禁国に行ってもそこがいくら合法だろうが20歳未満なら飲んだらダメになるだろ成長しきってないもん
つまり成人前の身体に影響だから20歳から〜とかいうのは建前なんだよ
成人だろうが未満だろうが酒、たばこなんて身体に悪いに決まってんだろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:57:10 ID:GL9RIIS90.net
とりあえず今適当に米兵とか捕らえるとみんな持ってる感じなの?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 06:59:41 ID:dibdTevm0.net
七味やん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:01:37 ID:FeHCSVf60.net
大麻についての反対理由って何?
それらすべて大麻合法化の国や地域で問題になって無い事で全部論破できると思うけど。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:36:26 ID:ONSg0L6r0.net
>>725
犯罪の増加

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:43:42 ID:IqUpp5Xv0.net
>>701
結果的に被害者が死ななかったがシェシェシェは危険ドラッグだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 07:58:39.95 ID:8+zpT8Wg0.net
貧乏や苦痛、不安は労働者のケツを叩く
安易な快楽はケツを撫でる
資源もなく食料自給も出来ない日本は致命傷
大麻解禁国リスト見てみ
全部資源国や
労働者のケツを無理に叩く必要がない余裕のある国

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:05:22.03 ID:IqUpp5Xv0.net
>>715
当然だが日本国内でアルコールが合法で比較対照として適当だからだよ

日本では酒の粗相はおおめに見られる文化であり迷惑をかけるのはお互い様との風潮
内臓毒性、神経毒性などのひどい副作用にもかかわらずその使用は成人ならば自己責任と見られている
ぎゃくに大麻はとてつもない害悪で自己責任には任せておけないから国が禁止しているのだとみなされている

世界的な基準では逆にアルコールが最悪のドラッグとして扱われていて大麻はタバコ以下の害とされているのだから
何度でも何度でも「日本社会で大目にみられている最悪のドラッグ・アルコールと比べて大麻の実態とはどうなのか」という話が出てくる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:09:55.07 ID:IqUpp5Xv0.net
>>728
え、ルクセンブルクって解禁検討してる記憶があるけど資源国なの?
あの面積で?
個人使用目的の栽培を合法としているチェコやスペイン、検討しているモロッコやイタリアも資源国だっけか?

解禁国は資源国だから余裕があるといってみたり、手に負えない(対策予算がない)から解禁してるといってみたり
手のひらくるくるしすぎじゃね?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:21:29.43 ID:j9Xc8a4h0.net
大麻やアヘンの違いもよう分からん
ただ日本人は旅行先でも禁止薬物の接種は禁じられてる様だ
ファミレスやファーストフードで指差してコレコレって注文すると間違って変なもの食べちゃう可能性も十分あり得る
ヘイトアジアだけで無く新たにアメリカに気楽に行けない理由が増えた訳ね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:23:54.91 ID:IqUpp5Xv0.net
>>722
思春期くらいに酩酊作用や習慣性の強い化学物質に暴露することは、成人後に暴露するのと比べて依存症の発生率や依存症からの脱出率などの予後が悪いという研究はあるはず

また思春期〜成人までは特に精神病の発病が多い時期であり、その時期の青少年に薬物を許可していると後に国の責任問題となる可能性がある
発病は薬物のせいだ、と言われても違うと証明のしようがないからだ
成人後の使用の場合はすでに発病後であったり以前から言動がおかしいなどの発病の兆候が先行して見られるなど薬物要因での発病かどうかはある程度排除できることがある
精神病の遺伝的な因子をもたない人々は精神病になる傾向がすくないのもわかっている
年齢制限を成人にあわせるのは国の都合にある程度合致しているからだ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:24:05.20 ID:Q/stEX+y0.net
>>722
酒やタバコは体に悪いとか言いながらお前は背脂マシマシのラーメン食ってんだろw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:32:15.24 ID:IqUpp5Xv0.net
>>731
薬物の違いがよくわからないのは教育の失敗だと思うけどね
本来は国際的な薬物統制、薬物取り締まりによって薬害から保護される対象である薬物使用者が社会的制裁によって攻撃されて
ホームレスになるのを余儀なくされたり(これはアメリカの場合だが)、経済的に苦境に陥り自殺などで死んでしまうことをなんとも思わない
取り締まりの目的なんてことを考えもしない
そこがめちゃめちゃに国際社会の主流と考え方がずれているわけ

え、お前ら厳罰国って保護する対象を殺しちゃってるけど正気なの?ってなってるのだ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:40:07.71 ID:IqUpp5Xv0.net
>>734
って少し教育という言葉から連想して飛躍してしまったが

興味を持たせないため、というなら多幸感うんぬんは教えなくてもよいだろうけど
オピオイドなどの身体依存(禁断症状)や内臓への傷害は、市販薬や合法の薬でも発生するということを教えていかないとな
危険ドラッグ取り締まり後に急増している市販薬の乱用はいずれ死者がでると思うよ
もう出てるかもしれないが

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:43:41.12 ID:r/ht69bI0.net
>>699
そらアルコールが合法ならそうなりますよ
法治国家は
「アルコールが合法ならアルコール以下の麻薬は合法に」or「麻薬がダメならアルコールも麻薬だからダメ」
のどっちかを選ばんとアカンのやから
でも日本は大丈夫
日本は先進国で唯一【麻薬ダメ。ゼッタイ。】を掲げる国
アルコールの禁止で済む話
後は「ボクがラリってる麻薬が禁止になるくらいなら他の麻薬も合法にすれば良い」と曰うアルカス共をどーするかやね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:59:02.46 ID:4xNjLZO40.net
酒たばこは正真正銘立派なドラッグです
いい歳した〈立派な成人〉でも酒を自制出来なくて血圧上がって、「飲み過ぎないように」とか医者に注意されてるドラッグ中毒が多いのが現状
酒たばこ20歳以上なのは身体にそこまで悪影響なくなるから、と誤解してる奴多いんだよね
喫煙者の場合、身体に良いと思って吸ってる奴なんていないけど、酒呑みは適量なら身体に良いとか自分に都合良いデータだけで勘違いしてる馬鹿多すぎ
なわけねーだろアホか
それが事実なら医者とか厚労省が、健康の為に毎日酒を適量飲んでくださいと積極的に国民に言えよ
適度に運動してくださいとか食事◯◯採ってくださいとかアドバイスしてるんだから

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 08:59:33.54 ID:r/ht69bI0.net
「麻薬もギャンブルも売春もダメ。ゼッタイ。」しか人類が取る道は無いやろ
でもまあ反対はさせて貰うが
「麻薬もギャンブルも売春も自己責任で自由にやりなさい」なら意味は分かる
「麻薬もギャンブルも売春もダメ。ゼッタイ。でも個人がコソコソやるなら見逃すわ」もまあ分かる
「麻薬もギャンブルも売春も基本はダメだけど比較的安全なのは国として合法にしたるわ」
もまあギリ分かる
でも現状の
麻薬ダメ。ゼッタイ!でも1番依存者を出して事故や犯罪をやらかしまくってるアルコールだけセーフとか
ギャンブルダメ。ゼッタイ。でもテレビCMやド派手な看板掲げて賭場を開くパチンコはセーフとか
売春ダメ。ゼッタイ。でも繁華街の管理売春はセーフとか
誰がどー考えてもおかしいやろw
コレがおかしいと思えん人間は法律やルールの話に入って来んなてw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:00:23.54 ID:DcelFKIo0.net
バタ臭いのが漢方臭いになるのか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:02:30.25 ID:IqUpp5Xv0.net
>>738
お、前よりアルカス連呼くんのセーフの範囲が広がったな
よいことだ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:04:17.59 ID:r/ht69bI0.net
>>740
そらボクは元々キミらと違ってポジショントークしてる訳や無いからな
ボクは一貫して【ルールのダブルスタンダードはアカン】しか言うてへんやろ?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 09:14:34.06 ID:SQZFtgK10.net
>>6
アンチやメディアの掌返しが楽しみだわ。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 10:07:00.22 ID:I01ZVncr0.net
>>686
米を食べている人の殺人事件も発表してくれよ
米を禁止にしないと!

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 16:02:57.95 ID:6sX2oUzq0.net
また長文馬鹿が来てるのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 17:35:40.10 ID:sk6vbyAV0.net
スパイシー!ラリパッパチキン!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 19:53:30 ID:bvKzFZw/0.net
大麻が一般的かつ合法であれば別の薬に展開することもないんだろうけど
違法にしか手に入らない以上、別の物も一緒に買えちゃうのが問題なんだよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:49:44 ID:+0aU/7+d0.net
>>744
大麻で大量殺人とか言ってるお前みたいな底なしのアホにどうやって短文で説明しろって言うねんw
10万人が集まってそれぞれ限界まで大麻吸うフェスやっても殺人どころか揉め事すら一件も起きてないのが現状なんすよ
大麻で大量殺人は聞いたことがあるってのは小学生が修行したらかめはめ波打てるらしいで!って言ってるのと同レベルやから微笑ましく思わないといけないのかもしれんがジジイが言うてると思うとキモ過ぎて吐きそう

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 21:51:11 ID:dVXRSvrR0.net
大麻風味ってうまいの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:20:36.47 ID:B3yG+EPf0.net
>>1
THCはおろかCBDすら含まれてないなら何の意味もない アメリカでもこんなくだらん事するんだ
そんなんより普段の食生活の根本を見直せよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/05(木) 22:52:51.91 ID:Xk+d7XiP0.net
まさかの七味

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:29:28 ID:zYbAx09a0.net
>>747
そいつが長文バカとかいってるのはあなたではなく俺だと思うけどね

別に自分は大麻合法化運動してるわけではないんだけどなあ
厳罰は正当性がないかあるいは社会的にマイナスなんで国連やWHOの主張する非犯罪化や軽罰化したほうがいいぞ、といってるだけよ

パラノイアが大量殺人するというのははたして一般的な意見なのだろうか?
そして大麻によって解禁国や蔓延国でパラノイアが増えているのだろうか?
発病の確率が大麻使用で数倍に確率が上がる、といわれているがパラノイアが数倍に増えたのか?というとそれは起きていないようだ
日本と諸外国ではほぼ有病率は変わらないとされているはず

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:32:46 ID:QMjvmKgs0.net
ジャンキーアメリカンが高価な鎮痛剤の安価な代替品として求めたのがマリファナ
病んだアメリカを参考にしちゃダメ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:35:19.81 ID:yOiXa9SK0.net
9割賛成w
アメリカやなぁw

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/06(金) 06:58:22.26 ID:zYbAx09a0.net
>>752
てんかんに明確に効果があって日本でも治験に進もうとしているし、厚労省のHPにもあるが他の病気に効くかもしれないからね
研究段階ではあるが将来効果があったときに日本人だけ使えないんでは、それは政府も困るわけだ
だから法改正して医療は認めようとなってるわけで、けしてアメリカ貧困層のためのものではない
医療研究で先行するのはイスラエルだ

あなたのいう病んだアメリカだけではなく欧州の富裕層がすむルクセンブルクでも規制緩和が検討されてるし
スペインやチェコと自家栽培をOKにしてる国もありイタリアなども追随しようとしている
世界の薬物政策ではアメリカは欧州に遅れをとっているほうで、けしてアメリカが全世界に緩和をしかけてるわけではない
むしろアメリカ政府は規制緩和したくないので西海岸の各州に困っているともいえる

総レス数 754
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200