2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床観光船遭難】国交省の坂巻健太現地対策本部長は、「乗客1人につき上限1億円の対人賠償保険に入っているようだ」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/05/01(日) 16:13:08 ID:uYNqtej79.net
通報は「乗客の携帯電話からではないか」海保が認識 家族へ補償説明も近々に 知床観光船遭難
5/1(日) 12:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec7871dcac7884acc6c043eb38340f8bd70d123

 北海道知床沖で26人乗りの観光船が遭難してから9日目の5月1日、海保の担当者が取材に応じ、遭難が発生してから海保への通報は、乗員からではなく乗客からの携帯電話ではないかとの認識を明らかにしました。

 1日午前の家族説明会に出席した第一管区海上保安本部のの横内伸明次長は、「北海道警の水中カメラが1日から加わって捜索している、潮の流れが早く、思うように進んでいないようだ」と説明。また「事故当時、海保への通報は乗客の携帯電話からではないかと認識している」と話しました。

 同じく家族説明会に出席した国交省の坂巻健太現地対策本部長は、観光船の運航会社が加入している保険会社と弁護士が東京で2日にも打ち合わせをすることなどを明らかにしました。

 坂巻本部長は、家族説明会には20人ほどが出席し、家族への諸費用の補償について、近々説明会を開く方向だとの説明があったということです。

 坂巻本部長によると、観光船「KAZU1(カズワン)」を所有する知床遊覧船の桂田精一社長は、「乗客1人につき上限1億円の対人賠償保険に入っているようだ」と話しています。

 行方不明の人たちの捜索は5月1日、北海道警の水中カメラが加わり、水中カメラ3台が投入され、また関係機関の船舶や地元観光船も海上から捜索を続けています。

 海保によりますと、4月30日には、海自が3回、海保が1回の計4回水中カメラでの捜索を行い、船体の後方の姿をとらえたほか、船体後部のドアが開いている状態だったことなどを確認したということです。

 残る12人の捜索が続けられています。

(KAZU1の「ワン」は正式にはローマ数字)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:13:33 ID:6GcbTeUQ0.net
🥺

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:13:37 ID:3CC/um/30.net
桂田社長「絶対に逃げきってやる!」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:14:23 ID:aOdSl2La0.net
ヨーダ?
ジェダイじゃなくて?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:14:32 ID:WhWT6JlR0.net
国交省にも不正検査の責任があるんじゃないのか…?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:14:38 ID:Qi+ogpFB0.net
すくなっ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:14:40 ID:sKRgOM740.net
26億円かや。これは遊んでる場合じゃないな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:15:07 ID:tNkcbk6w0.net
美咲ちゃんスレで手一杯だわ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:15:45 ID:ZVFUKqG10.net
今回高い保険かけといてよかったな!はっはっは

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:01 ID:8SMsI3lm0.net
これ保険会社大損だな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:07 ID:D4obm/U/0.net
これって色々設備不備や出てはいけない高波で出港とかしててもええんか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:10 ID:FpfbddkO0.net
スーパーの御曹司や3歳児まで居るのに足りないが、何もないよりはマシか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:19 ID:z2zwn7x00.net
過失免責事項とかで引っかかったりして…

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:30 ID:FB1wR3Px0.net
以前の情報では上限3000万円だったが1億円なのか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:33 ID:fcUNTKpc0.net
安全無視で送り出すんだからな
これで保険降りるって言っても保険会社も納得して払わないだろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:49 ID:sHR1usw10.net
ななちゃんの命は一億円かよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:53 ID:INmplmuX0.net
>>10
損しないから経営できてるわけだが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:53 ID:ui3I7jsI0.net
まともに契約しなかったり賭け金ケチって支払われない予感。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:17:02 ID:lR2HuiQ60.net
保険に入ってるからなんだというのだ
亡くなった人は戻らない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:17:19 ID:8SMsI3lm0.net
>>13
予見のとこでヤバそうだな
漁船は帰ってくるし、周りは海に行くなよって言ったらしいし

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:17:21 ID:WrYrMMiM0.net
遺体が見つからなかったらどうなるの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:17:49 ID:kAO9fB4P0.net
保険
下りねえね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:17:51 ID:9qxdeTrp0.net
>>11
海絡みは全国どこででも地方の有力者が本当に有力だから規制が進まないんだわ
票の為に頭下げてるのが勝つからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:18:10 ID:gCxv6DKu0.net
慰霊碑ができて毎年供養
これだけでも大変なのに。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:18:14 ID:ec+quLZ00.net
>>21
払わないよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:18:14 ID:SBb6f7wm0.net
>>14
保険会社が認めれば500万円単位の上積みは可能

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 16:18:32 ID:JdF78tH90.net
これ支払い下りないだろw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200