2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの戦車「1000台以上を破壊」 ゼレンスキー氏(4/30)【CNN】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/01(日) 14:56:02 ID:7vLAqrvn9.net
ロシアの戦車「1000台以上を破壊」 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35187027.html

2022.05.01 Sun posted at 13:59 JST

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、同国の軍がこれまでにロシアの戦車1000台あまりと航空機200機近く、装甲戦闘車両2500台近くを破壊したと述べた。

ゼレンスキー氏は一方で、ロシア軍にはさらなる攻撃を仕掛ける装備が残っていると指摘。「わが国の領土を攻撃するミサイルはまだある」としたうえで、ロシア軍は今回の侵攻でかなり弱っているため、9日に予定される「対独戦勝記念日」のパレードに出せる車両などはさらに減ったはずだと主張した。

同氏はまた、ロシア軍がウクライナ侵攻開始後に失った兵力は2万3000人を超えるとの見方を示した。CNNはこの人数の真偽を確認できていない。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:44 ID:gejLKa8Q0.net
>>401
戦時にプロパガンダは付き物だから
ウクライナからの情報もロシアからの情報もプロパガンダという意味合いでは同じ

だが、NATOとくにアメリカがウクライナを負けたことにはさせないさ
そのために巨額な支援を続けてるんだから

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:45 ID:MGUdNCic0.net
プーチンは近平に助けを求めるのかな?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:52 ID:Fk7pdx+I0.net
>>430
無いのかw
無理しすぎだろ露助w

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:55 ID:hSATKF8U0.net
ウクライナは戦闘管制と対空防衛を失った 露国防省
2022年3月10日

米、旧ソ連製ミサイル防衛システムをウクライナに提供
2022 年 3 月 22 日

ノルウェー、ウクライナに対空ミサイル「ミストラル」を供与
2022.04.21

焼け石に水だねぇ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:55 ID:/yPHoheM0.net
>>1
でもう5月もずっとロシアがウクライナ侵攻やめないなら
弱りだしたロシアの領土に本気で攻め込んでそのままプーチン殺してロシアの現体制崩すしか終わりが見えない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:51:57 ID:7OxmbMgs0.net
>>438
稼働率20%ぐらいだろ
ロシア軍半壊だよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:03 ID:CuK0l4V/0.net
>>327
それを、今ハリコフでしてるけどウクライナに攻撃されまくってる。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:11 ID:2LmdzWWz0.net
>>372
その内何台動くの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:12 ID:qerYsWjS0.net
>>1
すごいねたくさん殺したんだね
もうウクライナもスポーツ界から締め出したら?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:13 ID:xLUkZCFd0.net
>>419
まじで頭逝っているなw
いつ、お前がウクライナを愛さないから頭逝っている言った ?

お前が頭逝っているのは、俺が一言も言っていないことを言ったと言い張っている所だ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:16 ID:GDi2w1rC0.net
ロシアはT14の量産を断念してしまったから、戦場に出ることは無い
むしろあったら、試作品出すとか負け戦にも程がある、という状況になってしまう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:22 ID:INmplmuX0.net
こいつ戦争を楽しんでる側だよね絶対
武勇伝みたいに語るなよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:22 ID:NxOExWuM0.net
>>423
数字見ていけばロシアが勝てるわけないのわかるよな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:26 ID:gdmCEywg0.net
>>383
確かにそう言えるかも知らんが、狂ってたら核戦争じゃねーか
誰だよプーチンがどこまで我慢するかゲームで遊んでる馬鹿は
チップがウクライナだからと別に焦土になっても良いやの精神でやってるだろ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:31 ID:mZiEknpS0.net
>>11
でもロシアは100%の悪。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:36 ID:w1w7K4N60.net
>>445
クリスマスまで、とか目標の期日を設定した軍事行動って
だいたい碌な結果にならないよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:38 ID:Gi730EZ+0.net
>>1
ロシアの戦車保有量
自称=約12000両
 ↓
使える数=実質5600両
 ↓
ウクライナへ約85%投入
残りは約3500?
欧州+中央アジア+極東の
国境防衛はスカスカだな
バカだねロシア=バカだねプーチン

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:41 ID:092OBntt0.net
朝鮮のM-2002か中国のZTZ-99急遽買ってそれで武装した方が良いん違うか?
もう二回目だからソ連戦車の汚名挽回やん

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:41 ID:JDoOZEe40.net
>>1
で、ゼレ公はウ国兵とウ国民を何人殺してウ国の兵器をどれくらいこわしたんだ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:43 ID:8UFwp7TG0.net
この戦い見てると、太陽の牙ダグラムを思いだすんだよなー

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:45 ID:3eUHKKTO0.net
ロシアの軍備
戦車、装甲車→最低15,000両
航空機→最低1,400機
ヘリ→最低1,000機

まだまだロシアは余裕だぞ!
小競り合いで作戦が微妙になるのが戦力20パーセントダウン
これ、全面戦闘を見越して7割破壊してやっと壊滅的打撃になる

しかもウクライナの発表だから実質半分は盛ってるだろ

ウクライナはアメリカ様の為に戦いを引き伸ばして、ロシアのベンチマークをしっかりやれ
半端にロシア軍を残したら近い未来、相当ヤバい事になるはず

ウクライナ戦闘を経験したノウハウ豊富なロシア軍人が帰還

まともな部隊長が増える

経験不足のNATOは地上戦でヘタれる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:47 ID:zc10Mt5i0.net
>>97
逆にそんだけ調達できるのなら

ウクライナのほうが侵略戦争してるんじゃない?(笑)

煽られ損のクタビレ儲けってやつww

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:51 ID:wHlwt4Y90.net
>>231
2014年からウクライナ戦術の柱のひとつは遠距離狙撃
話題になった女性以外にもいっぱいいる その結果が
少〜大尉304名 少〜大佐110名 将軍 8名 その他将校40名
ロシア軍40個旅団のうち最低16個は指揮官を失った

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:50 ID:Ivtbrhxv0.net
チョン猿みたいに弱いな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:55 ID:grpJGNVK0.net
>>96
中の人間はどうなっちゃうの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:52:58 ID:dYkY5ao50.net
アメリカの研究機関の発表だとゼレンスキーの言った数の半分だったな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:03 ID:Fk7pdx+I0.net
>>456
露助自身も泳げんけどな
日本だけだろ全国の学校にプールあるの

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:06 ID:Xp2KK8bI0.net
フェニックスゴーストが恐ろしい戦果をあげるよ。
ロシア兵が空を見上げて逃げ出すだろう。
怖くて戦車に搭乗できなくなる。
ロシアは酷い目に遭う。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:06 ID:hSATKF8U0.net
戦争で一番重要なのは今も制空権な訳だけど
ウクライナはもう対空防衛システムが無くなり僅かな歩兵兵器で応戦している状態だ
勝ち目がないのは猿でも分かるよね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:07 ID:VsBQ1Uxg0.net
戦いは数だよ兄貴

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:13 ID:YvM9mi2I0.net
よく戦車がこわされたり、トラクターで引っ張られたりしてるから
かなりの戦車が壊れてると思うけど、1000台ってそんなに戦車持ってるもんなの?

自衛隊って戦車どんぐらいあるもんなの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:13 ID:7tROOouC0.net
>>409
もう壊滅してるってよ
最初の空港強襲失敗で半壊

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:17 ID:zFCqTv9D0.net
>>454
寄付なんかしなくていいよ
今までアフガンとか中東とか戦争あったけど募金なんてなかったろ(戦後復興は別としても)
異常だわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:20 ID:W4bmYb8t0.net
>>409
アントノフ空港で壊滅してるのにいるわけないだろと

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:24 ID:waBKUE8F0.net
>>11
タレント指導者としてはレーガン以上?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:29 ID:rZunuN8e0.net
>>481
即席ファラリスの雄牛

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:34 ID:BTVQH8im0.net
>>372
Twitterに戦勝記念日パレードの参加部隊上がってるけど
生産できなくて数が揃わないから実戦投入していない最新鋭機やら最新戦車がずらりとでるのな
毎年でる精鋭の空挺軍なんて士官候補生しか参加しないってことでそんなに損害が深刻なのかとざわついてるし

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:44 ID:iR8zY9gt0.net
>>466
そこまで律儀に反論するとは思わなかった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:47 ID:rEdfjgnm0.net
中国が来たら逃げろ 橋下

どこへ逃げれば良いのか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:52 ID:QHrb/NWb0.net
戦車を、運転・周囲警戒・攻撃と3人で動かしているなら、1000台破壊で3000人は死んでるはず。
代わりがホイホイいる技能とは思えないけど。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:55 ID:NxOExWuM0.net
>>449
資源が順調に売れて37兆円ですよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:53:59 ID:oLPuGNdx0.net
???「プーチンがどこまで我慢するかやってみようぜ!!」

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:02 ID:9cuqs5FP0.net
>>468
麻痺はしてるだろうけど仕方ないだろー
2か月毎日だぞ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:03 ID:kLMzLFIi0.net
>>372
戦場に投入されてる
比較的新しい
T90 T80 T74BM3の2500両が排除されれば
ロシアも慌て出すんだがな

いかんせん数が半端ない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:23 ID:5j6yfwjQ0.net
まあでもロシアは戦車を2700台保有してるからな
毎日何百台も生産する能力あるし問題ないだろう

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:29 ID:PHECS8/c0.net
ロシアというならず者国家を再生不可能にまでしてくれた事はありがたいよ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:31 ID:zxKCGcNz0.net
>>5
命かけてんのはウクライナだろガイジ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:35 ID:qQL439yS0.net
ロシアに原発攻撃されたと言って
全くウソだったからな
反原発アピールに使おうと思ってるんだろうな
これからどんなエネルギー政策が打ち出されるかだ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:41 ID:fB9EbV5h0.net
あんまり調子のってると本当に核が飛んでくるぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:44 ID:CuK0l4V/0.net
>>352
敵要塞=マンション?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:46 ID:Fk7pdx+I0.net
>>486
戦車は畑で採れるんかい?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:47 ID:kw6Xc50I0.net
>>20ノモンハンかよBT戦車とか

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:52 ID:JPKKiz0F0.net
たった2ヶ月でロシアの1/3の戦車破壊するってウクライナ圧倒的優勢じゃね
なんで東部支配されてるの

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:56 ID:3y7pwmra0.net
核使わない理由がわからん
納得できる答えがあるとしたら
使える核は無いという事くらいか

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:57 ID:iR8zY9gt0.net
>>489
あれどういう動きなんだろうな
イラク募金みたいなもんかな
そんなのあったか知らんけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:54:58 ID:he4Qg1EX0.net
西側の迫撃砲やら装甲車が届くこれからが本番やろな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:02 ID:3eUHKKTO0.net
>>483
ア、アメリカは各家庭にプールがあるって隣のじいちゃんが言ってた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:13 ID:M4W+sx4L0.net
>>455
東西割って終わりになるんだろうかね。
ウクライナの西側の地区は元々ポーランドのものだから、ウクライナ倒したら西側の地区はポーランドに渡すから引けと、密約すれば応じそうだけどな。
はよこんな異常な戦争は終わってほしいな。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:14 ID:NxOExWuM0.net
>>473
軍がいないからシベリアの火災が消え無い

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:25 ID:Tu0NSsTF0.net
>>1
@naoyafujiwara: ・ロシア国防省報道官のイーゴリ・コナシェンコフ少将は、特別軍事作戦の開始以来、戦車などの装甲戦闘車両2,678台、特殊車両2,503台、航空機143機、ヘリコプター112機、ドローン660機、地対空ミサイルシステム279基、マルチロケットランチャー308基、野砲・迫撃砲1,196基が破壊されたと述べている。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:31 ID:k3iCTHpe0.net
ロシア製がゴミなのか、ロシア兵がバカなのか、指揮官がアホなのか

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:34 ID:UAocmiTI0.net
大本営発表か

重要拠点のマリウポリ奪われたのだから
ウクライナの敗北だろ

アゾフ海から追い出されてんじゃねーか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:44 ID:6jA+PMw50.net
これは戦車1000台じゃなく
熟練の戦車兵3000人をロシアが失ったってことか

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:47 ID:tBnMmZjN0.net
>>501
資源も金も無いあら生産能力ないよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:50 ID:uRwoAcUI0.net
残り9000台を頑張って破壊しよう!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:51 ID:5XshgYsa0.net
アンジェリーナ・ジョリーンが避難する映像見たが
とりあえず走って騒いでカメラ揺らして後で音つければ完成なんだな

他の爆撃動画見ても画面の端で普通に歩いてる奴いるなあ
(なにやってんだこいつら・・・?)みたいな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:55:57 ID:S45A8q3B0.net
>>11
死ねカス

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:11 ID:gejLKa8Q0.net
>>439
正解
アメリカのバイデンという男がずっと噛んで操作していた
そしてその男は、今アメリカの大統領になっている

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:12 ID:tIA5d8+g0.net
ロシア将官がバタバタ死んでるが、大戦末期の日本でも将官が死ぬのは自決がほとんど
作戦活動中に死ぬってよっぽどだぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:18 ID:1lsGT//W0.net
そのうちロシア軍は強制的に連れてこられた学生さんが砲塔のない戦車で機銃持って突っ込んでこいって言われるわな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:23 ID:NxOExWuM0.net
>>477
整備してないから使えるのは1/3ぐらいだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:32 ID:Fk7pdx+I0.net
>>505
言ってくださいよ兄貴
https://imgur.com/a/eUKVt2Y
ロシア敗戦後の分割予想図
https://imgur.com/a/h1QescJ
CCTV(中国国営放送)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:42 ID:wO6v6FYc0.net
>>514
ポーランドもやっと分割される側からする側に回るときが来たんだね
胸熱🥺

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:43 ID:pHHeJPRK0.net
圧勝してるなら支援もういらんよな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:51 ID:Tu0NSsTF0.net
>>1
@trappedsoldier: ‼ ウクライナ空軍司令部は、伝説のヒーロー「キエフのゴースト」が嘘であることを認めた‼

多くの人が触れて来た「キエフのゴースト」が精神を高揚させるための嘘だったと認めました。 https://twitter.com/AZmilitary1/status/1520486952021209093
(deleted an unsolicited ad)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:52 ID:UAocmiTI0.net
ウクライナには、オデッサしかないのだから
死守しろよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:59 ID:veaHlRYW0.net
戦犯ヒロヒトの子孫が統治する国

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:56:59 ID:gejLKa8Q0.net
>>444
見てから口を開け

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:02 ID:59YdUZ6H0.net
>>1
どうやって?w

536 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/05/01(日) 15:57:03 ID:PvSHcAO20.net
>>481
キュイ「あっという間でした」

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:06 ID:gBWV5gB20.net
ロシアの戦車の8%を破壊した訳か
この調子で2~3年続ければ大金星もあるかもしれんぞ
頑張れウクライナ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:09 ID:IFdiqDso0.net
二枚舌の馬鹿ゼレンスキーと露助プ~のせいで毎日バラバラ遺体になる気の毒な兵士と国民…そしてダメリカアメ公はシネ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:13 ID:PWTAFjr20.net
早く核兵器をレンタルしてもらえ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:15 ID:Nd7NtYbO0.net
ジャベリンやドローンで攻撃されたら戦車の乗員は逃げる暇ないからな
気が付いたらあの世逝き

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:16 ID:Jer/bAKJ0.net
盛りすぎやろ
パレードは実戦に出すのがもったいないような最新型だろうからあまり意味ないんじゃないかな
ウクライナ送りにされるのは型落ち品やろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:16 ID:M0hBnoJT0.net
リモートで洗車とかできないの?
人いなくてもできるなら結構強いだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:25 ID:w1w7K4N60.net
>>526
ドンバス攻勢が失敗したから国家総動員でもして人員補充するしかロシア軍には再編の手段がない
わりと洒落にならないレベルで学生を詰め込んだ戦車が突撃させられる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:27 ID:iR8zY9gt0.net
>>529
ポーランドは昔モスクワ分割してるぞ
イジメっこだった

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:32 ID:3eJjBKJ40.net
【ウクライナ公式】ロシアの戦闘機をスティンガーで撃ち落とした映像がゲーム映像w
https://twitter.com/vanessa_p_831/status/1520529922044928000?t=xUEeuuc0nzm3HIp-Bstn1w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:32 ID:NxOExWuM0.net
>>493
T-14とかパレード専用出しね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:33 ID:WgvNbl0Q0.net
>>509
住宅地農村地で兵がいない所で
ロシア系住民を盾にしている

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:35 ID:2PU46qpZ0.net
敵空母2敵戦艦9ヲ撃沈セリ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:37 ID:5NkROcom0.net
殺られメカすぎる…
ゾンビみたいだな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:38 ID:d9Iew2fF0.net
ジャベリン・・・恐ろしい子・・・

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:47 ID:59YdUZ6H0.net
どうでも良いけどプロパガンダがすぎるぞw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:56 ID:TZoWuOWK0.net
>>516
電撃的な軍事作戦でこれwwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:57:59 ID:aZp0O3/I0.net
30日にロシアの電子戦の司令官が死亡
もうロシアはNATO軍との間に10年以上の技術格差が生じているのでやればやるだけ泥沼
ロシアが戦っている相手はウクライナでは無い

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:58:04 ID:4aZCaj8i0.net
まあそれでもロシアはウクライナを壊滅させるけどな
その後でEU軍団がロシアに攻め込むかも

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:58:05 ID:UESDEUCA0.net
>>77
あとソ連時代からの伝統で
追加燃料タンクがこんなところにw
ウクライナ侵攻の車両にはないみたいだったけど

https://i.imgur.com/5LqFF4c.jpg

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:58:07 ID:W4bmYb8t0.net
>>526
もう予備役を歩兵でガンガン前に出してるよ
弾除けで
だから死傷者数が前進できてないのにとんでもない勢いで上がっていってる

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200