2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの戦車「1000台以上を破壊」 ゼレンスキー氏(4/30)【CNN】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/05/01(日) 14:56:02 ID:7vLAqrvn9.net
ロシアの戦車「1000台以上を破壊」 ゼレンスキー氏
https://www.cnn.co.jp/world/35187027.html

2022.05.01 Sun posted at 13:59 JST

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は30日、同国の軍がこれまでにロシアの戦車1000台あまりと航空機200機近く、装甲戦闘車両2500台近くを破壊したと述べた。

ゼレンスキー氏は一方で、ロシア軍にはさらなる攻撃を仕掛ける装備が残っていると指摘。「わが国の領土を攻撃するミサイルはまだある」としたうえで、ロシア軍は今回の侵攻でかなり弱っているため、9日に予定される「対独戦勝記念日」のパレードに出せる車両などはさらに減ったはずだと主張した。

同氏はまた、ロシア軍がウクライナ侵攻開始後に失った兵力は2万3000人を超えるとの見方を示した。CNNはこの人数の真偽を確認できていない。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:36 ID:iR8zY9gt0.net
>>186
絶縁してしまいましたが

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:38 ID:Yld4C7Se0.net
>>2
でもロシアの戦車はアベの3000億円

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:40 ID:6ip+3OXs0.net
盛大に壊したのは良いけどロシアが所有する戦車のどのくらいの割合なん?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:40 ID:WgvNbl0Q0.net
>>158
国内向けプロパだな。奪還戦始まるよ。
住民盾にするのか?子どももいる。で学校かい?避難だろー。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:42 ID:kLMzLFIi0.net
>>159
旧式のRPG7でも
高いとこから砲塔上面にヒットさせると
砲塔がゼロゼロ射出される仕様だからな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:31:48 ID:lzKDF7dl0.net
>>181
いや実際はその1/4以下だな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:01 ID:F7i1+0aD0.net
>>171
プリウスなら素人でも殺せるもんな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:05 ID:W4bmYb8t0.net
>>190
マジか?
昨日あたり中将ぶっ殺したとか情報出てたけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:09 ID:c+LxzDOz0.net
>>86
ドネツクの戦いで兵が損耗すると、いくら武器があっても領土全体を守れなくなるというのかが軍事評論家の見解。
市街戦だと病院や学校や役所などミニ要塞になる施設があるので守備力が高まるが、平地だと塹壕掘るぐらいしかできないんだよな。
28日におきた大規模砲撃みたいなのがまた起きたらたまったもんじゃないぞ。1時間もしないで数千溶けるような戦いは避けなくてはならない。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:14 ID:+hhMY5or0.net
なお、ウクライナ戦車は600/800喪失

ほぼ稼働できる戦車がない状態

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:16 ID:GcrmxciW0.net
マイダン革命がアメリカの工作なのは
ヴィクトリア・ヌーランドを少しでも調べれば誰でもわかる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:28 ID:8UFwp7TG0.net
すげええええ。例のドローンか?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:30 ID:MGURVjz30.net
>>204
どうでもいいのになんでウクライナスレに張り付いてんの?w

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:36 ID:CuK0l4V/0.net
>>197
ロシア全体、特に極東に配置してるのはどうすんの?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:50 ID:hSATKF8U0.net
ウクライナを侵略したのはアメリカ
ウクライナが隣国より貧しいのはアメリカとユダヤ人がウクライナの富を盗んだから
これが現実だよ
いい加減目を覚ますべきだね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:32:57 ID:NxOExWuM0.net
>>181
在庫として持ってるだけ
戦場で使えるのは3000台がいいとこ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:00 ID:thhTC4Q70.net
人殺しを自慢するキチガイだなぁ
何でこんなヤツ支援してるの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:04 ID:9nMvyDEO0.net
鋼鉄製の走るカモだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:04 ID:3y7pwmra0.net
>>191
カルトは日本に要らない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:07 ID:Yld4C7Se0.net
>>24
日本では殴る蹴るしてたいじめっ子を攻撃すると暴力反対と周囲から叫ばれる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:08 ID:5gQSWZiO0.net
>>22
1000両は知らんがウクライナの戦車保有数は開戦前よりも増えてるとかなんとか言ってたぞ
ロシア軍が置いてってくれたそうだw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:12 ID:YsVbVwmc0.net
>>217
GWで暇なのだ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:14 ID:kzRyAxgD0.net
>>165
ライフル1丁だけ持たされて最前線に移送され捕虜になった床屋やマッサージ師のおっちゃん達は、
銃を撃つだけの訓練なんか何の役にも立たんと怒っていたけど、その人達の代わりに捨て駒として使われたんだね。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:28 ID:MGURVjz30.net
>>219
ふーん日本はアメリカ側でよかったね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:31 ID:w1w7K4N60.net
>>183
実戦投入可能な戦車を全両走らせたら皆信じるかもしれんけどね
20両しか作れてないアルマータをまた走らせてホルホルするんじゃね

あれ実戦投入してポポポポーンしたら最高にギャグなんだが

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:31 ID:FNkeHPOD0.net
>>116
ソース出してみろよ。馬淵じゃあねえだろうなw
しかもおまえの理屈なら 今回なんでウクライナ人はロシアと
闘ってるんだね?アメリカに操られてるとでも言うのか?w

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:42 ID:c6mLN6/+0.net
>>200
そいつが隠れてた隣の部屋に砲弾撃ち込まれて瀕死で逃げたんだろ?
むしろロシアの情報正確すぎて怖いわwww

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:46 ID:tHLUfr5M0.net
無限チート

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:48 ID:xuT8P0Q10.net
ロシア軍は戦車捨ててるんやがw
頭おかしいやろ薬中ゼレンスキー

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:53 ID:7tROOouC0.net
ソ連の戦車「800台以上を破壊」 ルーデル氏


いや~負けちゃったw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:03 ID:mfbucAXE0.net
>>3






ロシアってさぁ。ソ連時代はラオウの風格だったけど今はジャギだよな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:18 ID:INmplmuX0.net
1001台撃破

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:25 ID:aAvsgWCa0.net
>>19
お前ももうすぐ徴兵だな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:26 ID:AzBzwUK40.net
>>186
正教についてもうちょっと勉強しとけや
〇〇国名正教って名前にするのが慣例なのよ
当然日本正教会もある

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:30 ID:EIpduYDh0.net
常勝ウクライナ軍
https://www.unian.net/

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:30 ID:WgvNbl0Q0.net
>>221
だなロシアめー

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:42 ID:zWldmWT/0.net
ぷーしんは宣戦布告するらしいから、これから・・・やな
ゼレンスキーさん、大丈夫?
体力持つ?
倒れないでね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:49 ID:zEd4kDOc0.net
やったじゃん、ホルホル出来て
うれしいわw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:55 ID:xxPuJzTp0.net
最新戦車には歯がたたないんだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:34:56 ID:9cuqs5FP0.net
>>202
息子はヤられたな。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:02 ID:vqzsVwGL0.net
>>225
やっぱりプーチンさんは人情家やねw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:04 ID:aZp0O3/I0.net
ベラルーシに不穏な動き有り
近々ベラルーシに春が訪れそうな気配

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:06 ID:6r851Mkl0.net
ゼレンスキー「仙台に千台の駐車場!」

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:11 ID:wNgqSLNl0.net
1000台破壊したのはいいが、その倍以上に反撃されされてボロボロだろ?投降する兵士や市民を気分次第で殺されてるよね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:22 ID:iR8zY9gt0.net
テレビはネット化してるから同調しないと社会的に殺しに来る

ネットの同調圧力はどこまでもアングラで
のめり込むのはそいつの心の弱さの責任なだけだけど
テレビはそれをロンダリングしてしまって社会的責任に結びつけてしまう

ネット社会になってからテレビがこんなに危険になると思わなかった

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:24 ID:tBnMmZjN0.net
ロシアは戦車保有数はめちゃくちゃ多いけど大多数はメンテされてない古いやつ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:27 ID:isxlY8T00.net
ウクライナの正規兵がどれだけ残ってるかだな
これがいないといくら最新兵器が大量に来ても使う人がいない
ロシアによると25000人くらい死んでるらしいが
本当ならウクライナの方が壊滅してる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:33 ID:J8MpuAU10.net
今の戦線ではウクライナがジワジワと押されてるみたいだし
なんとか頑張ってもらいたいもんじゃの

地理的にいってキーウ防衛戦と違って、輸送に手間取るのはウクライナ側っぽいし、じり貧なんかの?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:36 ID:WgvNbl0Q0.net
>>235
いちばん最初に死ぬ奴になりそう

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:37 ID:H2ZtYHwf0.net
>>46
この前、ロシアの婚活会場へ行こうとしたら、赤色で染まったすごく重たいチョッキと、穴のあいたヘルメット被せられたんで逃げ帰ってきたわ。
俺は帰る途中に穴だらけにされたんで、ロシアで婚活するときはマジ気をつけて。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:41 ID:850MGZZs0.net
>>192
これプーチンはすっとぼけてるんだね
なお犠牲者が多かったのはオランダ人とのこと

マレーシア機撃墜、ロシア当局者ら4人起訴へ マハティール首相「ばかげている」(BBC 2019年6月)
https://www.bbc.com/japanese/48715277

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:43 ID:GcrmxciW0.net
>>234
ちなみにルーデルはナチス党員じゃない

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:44 ID:3y7pwmra0.net
>>244
あれは甥らしいけど本人も死んだんだよな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:48 ID:xuT8P0Q10.net
ロシアは海とか港にもわざと鉄の固まりの巨大艦船を通りにくくするために沈めるからね!これは作戦でっせ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:35:49 ID:W4bmYb8t0.net
>>220
稼働率3割以下とは言われてたからな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:01 ID:tBR2D/gi0.net
米の最新鋭戦車を、米の最新型ジャベリンで簡単に撃ち抜けるそうだね
だからもう戦車は無用の長物に近くなってるのかな 

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:04 ID:CXPEUtBK0.net
>>207

データ上のロシア戦車数 12,000両で世界1位

しかし

この戦争後に発覚した稼動可能な戦車数 3000両

で、すでに1000両破壊されてるから、残りは2000もないだろうwww

ソ連時代の1950、1960年代に現役だった戦車が戦車置き場にあるが、鉄くず状態でも

カウントされてるので、12,000という数字になってるマジックw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:09 ID:+InNjG930.net
まあどうせ嘘松だしな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:18 ID:6jA+PMw50.net
>>183
ロシア全戦車を潰したといってるわけではない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:19 ID:xLUkZCFd0.net
>>172
だからロシアとウクライナのことなんて知らんと言っただろ

俺ら日本は、ロシアに領土を取られているだろ
日本人から見たら北方領土を盗んだまま返さないロシアは100%悪

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:19 ID:aAvsgWCa0.net
>>221
戦争なんだが?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:35 ID:F52x2wWM0.net
>>169
やはり露が進軍してるのかよ。
防衛省のツイートみてると地図が少しずつ赤くそまっているんだよな。
テレビの報道だとロシアがやられているイメージしか感じられないんだよな。
出鱈目流してるのかね。
それだてあ防衛省のツイート以外信じられんな。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:36:40 ID:lzKDF7dl0.net
>>224
いや
それは
大抵のいじめっ子がその地域の利権のトップ階層だからその子分たちが仕返しで陰湿なことやり始めるだけの日本の伝統

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:04 ID:AzBzwUK40.net
ロシア弱い弱いwの割には西進されてね?
盛られてると想像できないお前らヤバいわまじで

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:14 ID:JF4VvNz40.net
73イースティングの戦いでもソ連製戦車はM1にボコボコだった

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:16 ID:+NWH6ylH0.net
戦車よりドローンの方が実用性高いんじゃないの
なんでそんなに数あるんだよ 実質要らなくないか?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:17 ID:Yld4C7Se0.net
>>45
騎兵隊が抜けてるぞ
https://youtu.be/E714bJ5T8Rc

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:27 ID:hRlxPbFI0.net
日本のマスコミも興味無くなったのかニュース減ったよな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:29 ID:8z2Tokec0.net
そろそろ買い替えかな
処理するのにもお金かかるからラッキー
こういう側面はないか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:30 ID:xLUkZCFd0.net
>>195
アルマータは西側から半導体が輸入できずに20台作っただけで終わった

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:31 ID:sye4/U+n0.net
>>251
戦前のウクライナ側全兵力が20万足らずって話だからな
損耗率がどれだけか知らんが負傷者を合わせると
相当数が戦線を離れてるだろうな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:42 ID:WrYrMMiM0.net
そのガラクタを片付けるのはオマエだぞw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:45 ID:GcrmxciW0.net
>>260
市街戦で待ち伏せされると棺桶
だからロシア軍は街を更地にしちゃってる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:46 ID:rZunuN8e0.net
>>1
最新の戦果はこれかな

https://twitter.com/DefenceU/status/1520300047757459458
https://pbs.twimg.com/media/FRkw1K8WYAEY4hS.jpg

personnel:≒23,200
aircrafts:190
helicopters:155
tanks:1,008
apv:2,445
anti-aircraft warfare systems:77
MLRS:151
vehicles:1,701
fuel tanks:76
special equipments:32
mobile SRBM systems:4
artillery systems:436
UAV operational-tactical level:232
boats/cutters:8
(deleted an unsolicited ad)

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:48 ID:c/fOp8tI0.net
どっちも大本営発表だからな
一喜一憂してたら疲れるだけ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:37:53 ID:ceXraxrj0.net
そろそろ戦略シミュレーションゲームみたいに
両軍の状況が一目で分かるアプリが必要

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:09 ID:MGURVjz30.net
>>268
その前に西から撤退しとるしw
あれ?思ったより弱くね?って話

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:24 ID:sye4/U+n0.net
>>260
トップアタックされたらどんな兵器でも無理

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:29 ID:Ivz4ZkD/0.net
ウクライナ側の損害がよくわからん。
ロシアの巡洋艦沈めたと言ってたがウクライナ側の海軍は自沈して全滅してるだろ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:30 ID:+InNjG930.net
もうウクライナはほぼ負け確定だぜ
補給路ズタズタらしいからな
雑魚ウクライナなんて西側からの武器供与さえ止めれば
まるでただのお前らだからな
すまん間違えた
まるでただの雑魚だからな
あ、間違えてないかw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:38 ID:lzKDF7dl0.net
>>264
>>89

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:40 ID:YsVbVwmc0.net
>>264
でもさー
戦後何十年と大した紛争も起こさずにやってこれてたのも事実よな
ことを荒げて良いことあるのかな?
この御時世特にね
まだ一応コロナ禍だよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:42 ID:kzRyAxgD0.net
最近はウクライナ兵側から投稿されてる動画が悲惨そのもの。もはや戦意ゼロに見える。
https://twitter.com/200_zoka/status/1520088004513173504?s=21
(deleted an unsolicited ad)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:46 ID:WgvNbl0Q0.net
>>279
そういう事ですな。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:55 ID:ZO3pj6VC0.net
ロシア側では破壊されてるのは1970年代の壊れても良いどーでもいい戦車ばかりだと報じてるぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:38:56 ID:JF4VvNz40.net
ゼレちゃんは扱い安さの点ですぐ使い物になるT‐72を欲しがってるが
訓練する期間があればM1やレオパルドが欲しいに違いないよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:03 ID:gdmCEywg0.net
>>188
ロシアに関して言うなら、NATOのコソボ空爆を踏襲してるんだろうよ

ユーゴスラビアで弾圧があったのでNATOが軍事侵攻して領土分割します!
ウクライナで弾圧があったのでロシアが軍事侵攻して領土分割します!ってな

NATOが国連通さなくて良いと前例作ったんだわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:11 ID:iR8zY9gt0.net
>>264
じゃあウクライナに別に愛を感じる必要ないじゃん
ウクライナ愛の強要は迫害

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:13 ID:xuT8P0Q10.net
まずコスパで負けてるしなウクライナ、武器は融資されてるから後で返さないとな
2000万プラス二人死亡>>400万で乗り捨てロシア兵は逃亡で死亡0
www

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:28 ID:w1w7K4N60.net
>>243
ロシアはその最新戦車を満足に生産出来てないんだよねぇ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:38 ID:+InNjG930.net
>>283
モスクワだろ
ただの嘘松だよいつもの
事故で沈没な
ただ事故起こすロシアもロシアだけどね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:52 ID:EfFvrWpK0.net
ってことは100台程度だな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:39:54 ID:8UFwp7TG0.net
戦車が無くなったらロシアの攻め手はどんなのがあるの?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:00 ID:Mi4qoNB50.net
>>268
ヤバいというか疑問でしかない。
ロシアの装備は不良品だとか作戦ミスだとか、テレビから報道される話が、そんな内容ばかりで、ロシアは弱いから楽勝なんだろうなと見てると、なんだが様子がおかしいのな。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:06 ID:h4eegmxX0.net
損害は毎日増える、補給は効かず、安全な通信もなく、将校もバンバン殺られてる
砲撃受けたら1秒以内に脱出しないと誘爆大破するゴミ戦車
終わりだよロシア
アメリカはコイツらを完全に潰すまで永久に武器と金を送り続ける
制裁も粛々と継続
何をどうしても勝ちにはならない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:10 ID:MGURVjz30.net
>>286
ことを荒げて他国の領土に侵攻したロシアに言えば?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:17 ID:JF4VvNz40.net
>>289
今度は「破壊されたT‐90は輸入用のモンキーモデルです」って言い訳するんだな
言い訳大好きだしさ。ロシア

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:18 ID:BSPnuCja0.net
>>279
大日本帝国も連戦連勝!発表だったのに、いきなり負けました~だったからなw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:29 ID:w1w7K4N60.net
>>289
その1970年代のゴミが今のロシアの主力戦車なんだよ…
あまり虐めてやるな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:38 ID:sye4/U+n0.net
>>266
全面攻勢には至ってないらしいけどな
包囲線を敷くために威力偵察を繰り返してるだけかもしれん

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200