2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】NHK党、参院選に向け、7人の「山本太郎」を立候補へ さらに山本太郎増殖計画も示す [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/28(木) 17:12:41.81 ID:xNjyR1Nt9.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202204280000566.html

NHK党(前NHK受信料を支払わない国民を守る党)は28日、国会内で夏の参院選比例代表に新人で会社経営の山本太郎氏(47)を公認候補予定者として擁立することを発表し、記者会見を行った。

同党の山本氏は、れいわ新選組の山本太郎代表と同姓同名で同い年。同党の立花孝志党首は15日に、れいわの山本代表が衆院議員を辞職し、参院選の選挙区から鞍替え出馬すると記者会見したことで「有権者をあまりにも混乱させる。バカにした議員辞職」と、同姓同名の候補者の擁立を決めたという。

立花氏は「完全に政治的なパフォーマンスの一種で、できるだけ多くの人に選挙、政治に関心を持っていただきたい」とし、同党の山本氏は「一番やりたいことは投票率を上げたい」などと語った。

また立花氏は「今のところ山本太郎という候補者が7人います。最低でも東京選挙区で、あと1人出したい」と、山本太郎を増殖させる計画を示し、「わが党の山本太郎は全国比例、あちらは選挙区から立候補されると表明した。同姓同名による案分票狙いではありません」と強調した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202204280000566-w1300_0.jpg

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:59:34 ID:2OQLQB6w0.net
>>1
金あるんだな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:59:48 ID:ptz6yI9O0.net
ファミコンのバグ利用した裏技みたいなことをリアル社会システムでやってみました、な感じはする。

その気持ちは分からんではないが、まあ実害ないようにしてもらいたい。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:59:55 ID:LAWSUY8T0.net
>>268
日本人の選挙権を制限しないとな。
「誰かが立候補したら同姓同名の候補は立候補禁止」ってしておけば
どこかのアベシンゾウが安倍晋三を立候補できないようにしてくれるはず。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:07 ID:P23jjoGd0.net
このN国ってさぁ。政党要件満たせなくなるんじゃね?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:13 ID:QlXeAEV+0.net
>>107
亀井亜紀子に亀井彰子を立てた自民細田の選挙区のことだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:14 ID:GrR1gbjA0.net
ショッカーと変わらん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:22 ID:Ozu7Y1Lx0.net
なら選挙区はジジイAV男優の山田ヨシオにすればいいがな。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:24 ID:56WsT//O0.net
いいぞーどんどんやれ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:31 ID:jZiqo25D0.net
まあどっちも大阪の腐れ外道だからな
こんな奴を産んだ親が悪い

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:38 ID:OFautcN20.net
芸名じゃなくて本名で出るならセーフだな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:42 ID:Ir4k3a9t0.net
チラホラ知識無い奴居るしやっぱ参院選の仕組み複雑すぎだよな
衆院選でさえちゃんと分かってないやついるのに

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:44 ID:quytDl7I0.net
>>1
そんなことより俺は何で低偏差値高校からNHK入局出来たのか知りたい

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:00:56 ID:hR7SV7bV0.net
雑誌たち
女性自身
東京スポーツ
東スポ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:08 ID:bdPLFgzB0.net
わろたw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:10 ID:sTJF3iQw0.net
田中宏和なら172人集まるのに
http://www.tanakahirokazu.com/

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:10 ID:OyXvO9fm0.net
同姓同名リスクが嫌なら不破哲三やレンボウみたいに偽名で選挙に出ればいいじゃん。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:15 ID:wIXvDtFw0.net
7人の偽仮面ライダー

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:18 ID:zIKkcJR80.net
立花のこと嫌いだったけどこれは面白い
7人どころか山本太郎を100人くらい集めて10人の山本太郎を選ぶネット予備選をやればいい
賞金1人10万円で合計100万くらいなら安いもんだし、10万円もらえるなら出る奴は絶対いる

100人の山本太郎の中から選ばれた10人の山本太郎が参院選にでるとかなら話題も集めてマジで何人か当選しそう
そうしたらまた改名して山本太郎の党とかにすればいい

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:27 ID:hk5HkzrO0.net
誰がなっても同じだろ。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:35 ID:kjt2XKtD0.net
選挙で遊ぶな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:01:38 ID:56WsT//O0.net
>>286
高卒だから偏差値は関係ない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:02:04 ID:8yviAe5P0.net
なるほどなるほど…
吉永小百合とかご老人受けする名前も有りかもね!
腐りきった日本の選挙なんてもうどうでもいい

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:02:05 ID:Ir4k3a9t0.net
>>273
野党第一党の立憲が無能なのが悪い

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:03 ID:quytDl7I0.net
>>295
当時のNHKは低偏差値高からも採用したのか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:11 ID:KotkNzWt0.net
選挙もエンターテインメントの時代か?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:14 ID:56WsT//O0.net
>>297
ほんと無能だわな
防衛が最大の攻撃w

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:25 ID:L4FE/zZa0.net
>>272
党の肩書き関係ない、その時の参院比例で出てない人の名前書いたら無効
だから岸田文雄(衆、選挙区)も志位和夫(衆、比例)も山口那津男(参、選挙区)も無効
福島瑞穂(参、比例)だって非改選で立候補してない時に書いたら無効

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:37 ID:kSIkjiQv0.net
わーくにの民度を映す鏡なり

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:03:56 ID:c7RStu/R0.net
まあ、山本太郎をからかってる分には日本の政治に実害ないから好きにすればいい

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:11 ID:wHZ3xZfI0.net
>>189
YouTuberが政治家やってると思えばしっくりくる

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:19 ID:t003pKOf0.net
山本太郎増殖計画

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:27 ID:/JpiPmBp0.net
邪道同士で潰しあえ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:27 ID:56WsT//O0.net
>>298
してたんだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:37 ID:P23jjoGd0.net
スクランブル放送はまだですかー?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:04:45 ID:d5bDfN680.net
立花ってコロナで死んだと思っていたわ。

 

…チッ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:05:10 ID:L4FE/zZa0.net
>>290
通称は使ってる実績無いと難しい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:05:25 ID:7cyMqgol0.net
>>272
比例の候補者じゃないやつの名前なんか書かれてたら普通に無効票

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:05:41 ID:Qxcombe+0.net
エージェントタロウ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:05:57 ID:56WsT//O0.net
本家はメロリンQでいい

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:00 ID:tezN07zV0.net
そんなおるんか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:06 ID:LAWSUY8T0.net
>>298
バイトだからな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:08 ID:WYPGHhv40.net
こいつら遊んでるだろw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:11 ID:R55IaikU0.net
7人の太郎~山本増殖計画~
劇場版かな?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:13 ID:dDVj0uhq0.net
>>1
まあ、最初にモラル逸脱したのは山本太郎だからね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:14 ID:Ozu7Y1Lx0.net
>>277
昔みたいに、直接国税15円以上納める25歳以上の男子に選挙権が与えられた。
今なら4年生大学卒で国税15万円以上納める25歳以上の男女だけに選挙権付与。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:26 ID:BysrEnZl0.net
>>14
政治家の2世の一郎とか太郎も有権者をバカにしてるとは思うわ。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:30 ID:CTU1ffvm0.net
>>1
カス等

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:42 ID:16LSlixT0.net
あ、俺それ知ってる
1人仲間に入れる(意味深)と1人減って常に7人の怪i…グループだよね?ww

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:49 ID:WYPGHhv40.net
AとかBとかつけろよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:53 ID:tp/z+Eo30.net
渡部ガーシーへずまりゅうは出ないのか?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:54 ID:2j3Lmul90.net
山本コウタローも出馬させたら?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:06:54 ID:WRCQbB190.net
もう太郎に期待するしかないだろ!!!


Q~~~~~!!!

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:07:00 ID:L4FE/zZa0.net
>>285
衆参の比例の仕組みちゃんと言えるのって政治マニアか選挙運動に関わる人位なんだよな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:07:03 ID:OLIjb2rj0.net
一人だけ山田太郎がいると綺麗に落ちるのだが

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:07:20 ID:quytDl7I0.net
>>307
当時の偏差値知らないけど今の偏差値なら絶対無理
ドンキならレジやらせてもらえないレベル

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:08:42 ID:XhzAieMq0.net
>>54
それメロリンと立花入れ替えても成り立つから

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:08:44 ID:tQvA1c3S0.net
培養間に合うんだろうか

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:08:52 ID:43XPCyLy0.net
>>301
>>311
それが事実なら衆議院議員辞めてまで参議院選挙に出てる意味ないだろ

それか選挙区で立候補するって山本太郎の話が嘘かどっちかだな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:09:30 ID:cXUi4TGL0.net
>>327
俺は選挙マニアでも選挙関係者でもないけど、普通に常識として理解してるけど

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:09:48 ID:B/qL3/Ys0.net
ジャップさぁ…w

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:09:50 ID:L4FE/zZa0.net
>>320
選挙は名前覚えてもらってなんぼなので
産まれた時点で継がせる可能性考えると簡単でわかりやすい太郎だの一郎だのになるんだよな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:09:57 ID:VwOA1PmT0.net
山本太郎は50年生きてこういう笑いに逃げて滑ってる国が嫌だと気付いたんだろ
ちゃらちゃら芸能人やってて気付けなかったといってたのは立派
気付けば同世代は死んでたと

NHKとマッチポンプしてるやつとは根本が違う

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:03 ID:aCEZjeS50.net
恥を知れ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:14 ID:jnn6iY5t0.net
YMO「増殖やん」

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:18 ID:i8rM4YPA0.net
れいわ山本太郎落選か
ざまあだな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:26 ID:BiupfLRa0.net
いやよくこんなバカ話に乗る山本太郎さんを集められたな
感心するわ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:41 ID:fF/aRTjS0.net
やまも党にしろよ、ハゲ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:43 ID:4rv3I4pH0.net
党首がこれだけに類友な候補者だろな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:55 ID:Js8iaZdX0.net
山本太郎党でいいわ~😉

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:56 ID:1YhXO6rj0.net
>>15
あっちも選挙制度の悪用だし
むしろ元祖山本太郎の選挙区にぶつけないと意味がないわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:56 ID:16LSlixT0.net
それとも、人の精神と記憶をデータ化して他人に植え付ける技術確立してたの!?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:11:09 ID:eLoTc4Gy0.net
>>159
と、ここまでがテンプレw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:11:17 ID:X+JKC9LN0.net
マツコはどうなったんだ?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:11:28 ID:lo9+Glyh0.net
山本太郎信者「選挙で遊ぶなよ」

これ笑えるよな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:11:54 ID:P23jjoGd0.net
N国、最後の輝きかな…政党要件満たせなくなるでしょ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:08 ID:Ozu7Y1Lx0.net
昔の社会党の全国区、田英雄だけ190万票も取ったがな。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:11 ID:eCoWdw9c0.net
NHK党

記事になるほど大人気 !

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:36 ID:AMBUa2ou0.net
>>5
比例区の投票に山本太郎と書くバカがいるから
人数分で票が分割されて、各々の得票となる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:44 ID:MZ7LYGaN0.net
いいぞ立花w

アホ同士潰し合えww

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:47 ID:IbxJ20fU0.net
七人のなんたらで映画化w

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:12:54 ID:rFyweVwL0.net
小沢一郎の同姓同名選べよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:12 ID:7cyMqgol0.net
>>332
いや、衆議院の方は山本太郎が比例当選だったから辞めてもれいわの次点候補が繰り上がるだけなので衆議院の議席数は維持できる
そのうえで参院選で自分が選挙区当選して議席増やすのが山本太郎の狙いだから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:16 ID:O/BpGVfJ0.net
助けてくれ!!

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:27 ID:Ir4k3a9t0.net
>>332
衆院選で東京8区から出るって言って比例単独に切り替えた実績がある男だぞ。嘘に決まってるじゃん。
それを見越して立花は比例に山本太郎立てたんだぞ。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:41 ID:rLjSdTyu0.net
>>278
3年前の選挙で選挙区2%取ってるので、今回ダメでもあと3年は政党要件の対象
なので最低あと3年間は政党助成金による公的資金が投入されることになっている

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:49 ID:Gt61mzEP0.net
ウケる
支持層から票を買ってるロシアばりの開き直りしてる自民創価より好感持てる

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:51 ID:MZ7LYGaN0.net
>>352
参院は非拘束名簿式だからな

裏技出されたなw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:14:01 ID:v91rScY80.net
どこから見つけてきたんだw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:14:19 ID:VwOA1PmT0.net
悪用してるのは自民党なんだけど、正常性バイアスききまくってるからそこには矛先がいかない
だから余計に山本太郎が変に見える
これが日本人が自民党に骨の髄までしゃぶられる理由

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:14:29 ID:eLoTc4Gy0.net
>>18
ガンガルじゃないぞ
ガンダムを出したんだ

名前だけで中身はガンガルだが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:14:35 ID:2trCeLAf0.net
投票用紙は縦書きなんで
ハム明党という政党で比例戦ったら
どうなるのか?
とか思ったことある

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:14:49 ID:VFY5RJJP0.net
そんなに 山本太郎 って同じ名前の人がいるんか?www

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:22 ID:P23jjoGd0.net
>>359
サンクス。それは知らなかったわ。
後3年間で浮上しないと厳しい感じですな。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:23 ID:qnU3uM440.net
これまじどうすんの
インフレのヘッジで株高になってるだけじゃん
日本まじ終わる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:24 ID:lICxcKpR0.net
政治パフォーマーの山本朴太郎はぜったい落選させるべき。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:27 ID:Ozu7Y1Lx0.net
山本太朗じゃあ駄目なのか?
山本田老じゃあ駄目なのか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:50 ID:AvXr9SEC0.net
馬鹿だけどかっけえ作戦

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:15:54 ID:X8eSKjaQ0.net
山本太郎を集めて田中宏和を越えてくれ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:16:06 ID:VVdMiCst0.net
>>27
どの太郎に?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:16:07 ID:L42ow8hq0.net
>>82
お前平田だろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:16:07 ID:/FCqRxjS0.net
山本太郎が量産の暁には自民党などあっという間に叩いてみせるわ!!

総レス数 1008
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200