2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告 ★4 [TOTTO★]

1 :TOTTO ★:2022/04/26(火) 19:41:54.89 ID:QqwKEpsx9.net
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は25日、ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れがあるとして、停戦交渉に臨むウクライナ側の姿勢を非難した。

 ラブロフ氏は国内メディアに対し、第3次大戦につながるリスクが「深刻化」していると指摘。「リスクを過小評価してはならない」と語った。

 ウクライナとの交渉は継続するとしながらも、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は交渉する「ふり」をしているだけとし、「矛盾点はいくらでも見つけられる」と述べた。

 ゼレンスキー氏は西側諸国に重火器の提供を要請しており、火力を増強すれば戦局は有利になると考えている。

 一方、24日にアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官と共にキーウでゼレンスキー氏と会談したロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官は、ロシアを二度と侵攻できないよう「弱体化」させる必要があると主張。ウクライナは「適切な装備と支援があれば勝てると信じている」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22066103/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650962080/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:52:45 ID:pAAKd2dA0.net
戦争が目覚めるのは5月13日かもな ファティマ預言の日

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:01 ID:yF9cLy5N0.net
暴力に暴力で対抗するのは喧嘩両成敗
ガンジーは無抵抗主義でした
ロシアも悪いがウクライナも悪い

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:04 ID:8Bh4OPhk0.net
アンタとプ-チンがウクライナで戦争やめれば起きないんだが。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:20 ID:7/VG51gl0.net
ナニが始まるんですか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:28 ID:ka6GQvFN0.net
なんだ、既に第三次世界大戦始まってる認識でいたわ。

ロシア対世界

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:35 ID:mZv6CFRK0.net
もう諦めたから
遠慮せずにどうぞご自由に

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:40 ID:k5DvqHJS0.net
>>1
お前が言うなもほどほどにしてくれ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:42 ID:OqAyUM/Y0.net
>>83
戦争

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:42 ID:DCPxjc7+0.net
>>79
中国にはウラジオストクまで分捕る権利はある

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:08 ID:A8t8Lg6N0.net
俺らは騙されてるんや
実はドンバスクリミアはずっとロシアだったんや
俺らは記憶を操作されてるんや
ロシアはきっとそのことを言いたいんだよ
俺らの記憶してる世界地図はニセモノ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:11 ID:7qPN5D3F0.net
>>56
ロシアにニコニコ顔で近づいて、戦況見計らって火事場泥棒ってすごくリアルに感じる。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:32 ID:6v9YD+up0.net
中国は西側との貿易で栄えている訳だし、チェチェン等の周辺国は力で押さえ付けられているだけから、ロシアと一緒に戦ってくれる国は無いんじゃないかな?
ロシア対西側諸国の戦いになるだろうから、大戦までの規模には発展しないと思う。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:44 ID:LY/RukAE0.net
・・・当事者のロシアがそれ言ってどうすんだよ・・

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:47 ID:XxjYGTed0.net
>>1
お前らが侵略してるせいじゃないか
他国のせいにするな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:47 ID:OqAyUM/Y0.net
>>84
国際金融資本vs国民国家

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:54:58 ID:h+czMKj90.net
あれ、以前開戦宣言してなかった?
ワイの見間違えなのか??

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:55:09 ID:06hmGHNh0.net
>>67
まさかのクリミア奪還あり得るかな?
ウクライナもここまでやられりゃ、意地でも退かぬだろうし。
西側味方に付けたし。

ぷー禿どー落とし前付けるんだ?自国の若者ボコボコ死なせて。
愛人とバックレるんだろうか?あの世へ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:55:49.01 ID:A8t8Lg6N0.net
>>88
意味がわからん
沿海州が中国だったことは一度もない
中共よりチャイナイズムの日本の親中派

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:55:51.58 ID:+j1B4rQV0.net
プーチンも嫌いだが度厚かましいゼレンスキーの方がむかついてきた

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:55:52.00 ID:mqQcbi4x0.net
>>89
あそこはムスリムが先住民。
スターリンが強制移住

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:06.88 ID:lp+fMw4j0.net
>>40
いきなり東京じゃあとんでもないことになる、
大使館あり、経済の心臓部であり、皇居あり。
死の手を使うとすれば、反日も絶たないうちに人類は
滅亡…考えにくい

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:10.62 ID:3UE5oGfO0.net
ロシアの通常兵器って言われるほどポンコツじゃないよな
士気と指揮がポンコツで米軍が通常兵器がハイテク過ぎた

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:10.75 ID:fw/uEEOX0.net
>>88
そこは満洲人の土地だから権利はねーよ
中国がそれ主張して攻め込むのは見たいけどな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:30.33 ID:fKqWNDEy0.net
ならないね
プーさんはプーチンほど馬鹿じゃないので
勝手にしやがれと思ってる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:36.97 ID:rfpRJkDN0.net
オラオラ早く撃てよ糞ロスケwwww

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:37.28 ID:BBnr1JHz0.net
勝手に侵略しといて
勝手に世界を巻き込む

究極のかまってちゃんだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:44.25 ID:RuU9pj6H0.net
>>66
ドイツの陣営が負けるジンクス

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:51.17 ID:F3Xmc2b50.net
ウラジオストックは清国領土だったからな
ロシアに奪われた領土を奪い返すときが来たな
なあキンペーよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:54.56 ID:06hmGHNh0.net
>>83
大惨事世界大戦は核戦争ですから、スラブ民族は勿論、
多くの民族が地球上からいなく成りまーす。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:56:57.19 ID:hPF5VmLB0.net
発展する恐れじゃねーよ、ば〜か、、
バカ露助、てめぇが第三次世界大戦始めたんだよ、、
馬鹿ロシアの領土はチリも残らねーから
覚悟しとけ、クズ民族、、、

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:57:12.81 ID:qITpfo9i0.net
ウクライナの味方はどこよ 誰も戦ってないが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:57:22.77 ID:Uq3Qm8UZ0.net
核兵器核兵器って言ってるけど
韓国以下の経済力で核兵器のメンテできるのかよ?
そうでなくとも中抜きしてんだろ?
発射したら全て不発弾だったら
どう言い訳するんだい?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:57:28.33 ID:X5vrU10u0.net
ゼロコロナは無理なんだから大阪も中国の割譲地になる方が日本なんかに支配されるより全然マシ。

マジで目に見える侵略されるウクライナが羨ましい。東京・日本から目に見える侵略・暴行を受ければ世界は大阪の味方。
日本人は頭を使った言葉や政策のテロで世界にはいい顔して地方いじめ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:57:40.42 ID:IFxWE7bk0.net
お前が言うな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:57:54.57 ID:A8t8Lg6N0.net
>>107
清国は満州国で中国が滅ぼしたんですが

こういうやつがプーチンになるんやろうな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:58:20.66 ID:hPF5VmLB0.net
第三次世界大戦は開戦済みだ、ば〜か、、、

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:58:36.94 ID:mZv6CFRK0.net
>>94
世界の国境を無くしてグレートリセットするのか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:58:37.90 ID:EV4v92x90.net
ちょいまて、もしかしてネタで言ってるのかwwwwwwww

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:58:55.56 ID:qQc2M5XE0.net
そして、最後にババ引くのがジャッポw

コロナも東京オリンピックで見事ババ引きwww

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:58:57.33 ID:Pg9UY9390.net
>>8
中朝印

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:59:17.82 ID:xfHyGt2v0.net
日本もロシアについてウクライナ攻めようぜ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:59:28.37 ID:FrblwHSy0.net
自分から攻め込んでおいて、
このままだと世界大戦だぞ!って
逝かれてるわな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:59:37.84 ID:OqAyUM/Y0.net
>>101
ピンポイントで指揮官が死んでるんだから暗殺兵器でも使ってんじゃね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:03.04 ID:JAhwyvBS0.net
満州事変、支那事変、重慶爆撃、すでに第二次世界大戦が始まっていたのと同じ。
2019年の武漢肺炎ウイルスの意図的な拡散のときから、とっくに始まってますがな。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:06.25 ID:OqAyUM/Y0.net
>>107
日本まで来るよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:10.88 ID:xqqnJMGs0.net
>>120
何の旨味も無いのですが?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:11.50 ID:06hmGHNh0.net
>>111
流石に北チョンでも、そこまでのギャグは仕込んでいないと思うぜww
禿が水爆片手に世界を恫喝しているんだから、
それが不発だったらロシア国民、西側から消毒されちまう。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:36 ID:bDFTMFLZ0.net
https://twitter.com/DNNEuropa/status/1506281293226651654?t=a5dd74M5fmxiVI45W-TIhg&s=19

ウク信が支援してるウクナチの本性やけど?
これでもウク信でいれるん?
(deleted an unsolicited ad)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:40 ID:7rzSlYnU0.net
楽しみだなぁ…ワクテカ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:43 ID:wOs8CMJR0.net
日中露独印中東vs欧米

はじまるぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:03 ID:xlvZCyeY0.net
まだ西側との力量が測れんのかこの馬鹿な国は

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:09 ID:hi0lo89w0.net
核実験やったら、ちょっとは本気かと思ってやる

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:15 ID:KBiUrfS10.net
>>120
いいね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:39.35 ID:06hmGHNh0.net
>>129
何処の並行世界の話だよ?www

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:45.22 ID:mZv6CFRK0.net
>>120
気持ちは分かる
でも本当にやったらロシアと同じ状況になる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:46.06 ID:lp+fMw4j0.net
>>110
日本のマスメディアでウクライナ紛争は、
ウクライナとロシアの情報戦といっている。
情報戦=捏造した被害情報で、この場合、
ウクライナもロシアも同じくらいの頻度で
やってるから始末が悪い、しかも、その他
のプロパガンダまで湧いている始末。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:01:55.21 ID:WFh3e2tu0.net
ちょっと全世界的に非常時を味わってもいいかもな
今でもロシア国内の国民なんかは対岸の火事程度の認識だろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:06.34 ID:TsMSJIAm0.net
ようこそfalloutの世界へ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:16.53 ID:UsI82tcB0.net
とりあえずとに核撃ってみて 先っちょだけだから とりあえず1発 

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:19.39 ID:gkWrEy7Z0.net
>>129
漢字間違ってますよ、日じゃなくて朝ですよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:41.22 ID:YYiN6wW00.net
こいつら、揃いも揃って頭おかしいんだけど、こんなんでよく一国家として成り立っているな。国民がどうしようもないバカばかりなんだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:53.43 ID:exoTTnDh0.net
西側も搾取される側に回れば良い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:02:55.65 ID:yWP6IwML0.net
そこには愛はない
核があるのみ
アイフルより

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:03:00.49 ID:OqAyUM/Y0.net
>>116
今の状況見てみろよ
ロシアと戦う戦費は支援してる各国の国民が背負う借金だぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:03:12.62 ID:exoTTnDh0.net
>>139
日です
筆頭が日でまとめます

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:03:38.65 ID:zHcb0G9/0.net
ポンコツロシアが瞬殺されておしまいだろうな
あとはロシアをみんなで美味しくいただくだけ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:03:44.56 ID:exoTTnDh0.net
>>133
裏で繋がってんだよ
日本以外は

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:03:57.79 ID:7oHSuXR+0.net
コイツがいうのなら無いのだろうな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:04:12.32 ID:hPF5VmLB0.net
アイグン条約と北京条約は不平等条約だからなぁ、、
キンペーはこの機に外満州を奪還しろや、、、

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:04:20.16 ID:b/cfeO3y0.net
核撃つ前にクーデター起きるで

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:04:20.46 ID:OTXxFJ7k0.net
>>143 露はデフォルトしたよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:04:29.76 ID:ql9NYmCw0.net
結局、この民族は駄目だなぁ。
タルタリアと同じ運命で、世界中からロシアとウクライナに向けて核爆弾が放たれて
3年間の冬が来る。
白い悪魔達は、歴史は繰り返すんだろうね。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:05:16.43 ID:5Y79Nfx/0.net
だったらさっさと終わらせろよ何時まで戦争やってんだよ
さっさと核兵器つかって終わらせれば良いじゃん
毎日主要都市におとしていけば50発使う前に終わるだろ
何時まで遊んでるつもりだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:05:29.60 ID:bDFTMFLZ0.net
ウクナチが海外で暴れまくって
んなー。
こんな奴らを移民で入れまくった日本絶望的やな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:05:47.01 ID:UaS8YmNS0.net
経済のためにも早よ終わらせようぜ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:05:50.08 ID:OqAyUM/Y0.net
>>150
日本こそデフォルトしたほうが国民の傷は浅い
でもデフォルトよりインフレを選ぶだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:06:53.87 ID:f1PFUd7s0.net
>>155
頭悪そう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:06:55.61 ID:hkIB3ICB0.net
>>1 お前らが侵略やめれば戦争は終わりだろw
まあ、その後は地獄だろうけど、勝っても同じだから早ければ早いほどいい。

最後まで粘るとどうなるかは、そうですね、日本の歴史でも学んでください。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:06:55.94 ID:OTXxFJ7k0.net
>>155 デフォルトの意味わかってないだろう 
露のデフォルトはもう取り返せないよ 

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:07:18.56 ID:2ZFjqMdJ0.net
いいからさっさとやっちゃえよ第3次世界大戦
ホント口先だけのヘタレだなロシア

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:07:34.60 ID:06hmGHNh0.net
>>140
西側の民主主義とロシアの民主主義はちょっと違うかな。
プーチンの対抗馬が現れると、何故か無人でブレーキの壊れたトラックが、
対抗馬候補の路上演説中に突っ込んで来たり、謎の放射性物質で発現で、
体調不良&時々死亡するそうだ。

一応民主主義国家だそうな。ロシアは。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:07:36.95 ID:+UT62JwE0.net
>>158

デフォルトするとどうなるの?(´・ω・`)

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:07:52.33 ID:OqAyUM/Y0.net
>>152
ロシアがウクライナで核を使えば地球規模で核の応酬が起きて地球の人口が減る

というシミュレーション結果のスレが立ってたが、なんにしろロシアは核を使いたくない
そしてアメリカはロシアに核を使わせたい
何が何でもな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:24.60 ID:boAvJtfa0.net
既に世界対ロシア

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:39.10 ID:470/+eX60.net
ロシア以外暴れてないけど世界大戦に為るのか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:39.86 ID:5Y79Nfx/0.net
核兵器無制限に使えば一ヶ月かからずウクライナを滅ぼせるでしょ
こんな茶番やってないで使えばいいじゃん

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:45.00 ID:OqAyUM/Y0.net
>>158
ロシアがどうなろうが知るかボケ
日本の話しとんじゃ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:46.10 ID:g+PzyAod0.net
>>1
> (米英は)停戦させる気ないだろ

ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。
なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐殺するからだ。
おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。
米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。
停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が死ぬ。

> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい

ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。

ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10]
ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。
ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した
モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。


「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/

岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。


力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。

中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が巨大な滑走路応急シートで開いた穴を塞ぐ。
日本は戦争へ否が応でも巻き込まれる。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:53.79 ID:JEOw0BqA0.net
やめてー

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:08:56.24 ID:g+PzyAod0.net
>>1
バイデン米大統領の4月来日を断念
4/6 19:21 (JST)  一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/884378476343066624

 バイデン米大統領の初めての来日について、
調整されていた4月後半の実現を
日本政府が断念したことが分かった。
5月後半を軸に再調整する。
複数の日米外交筋が6日、明らかにした。


風刺画
デブの田舎娘(発言力の強い裕福なドイツ)が
不良のエネルギー(ロシア天然ガス資源)になびく
https://image.cagle.com/259729/750/259729.png

ロシアの天然ガスを買って、
ウクライナへ武器支援をしない日本インドは、
ドイツの扱いと同じだ。
ドイツはウクライナへ武器支援をしてるから、
武器を援助してない日本はドイツより扱いが悪くなる。
それが米国から冷ややかな目で見られ、
中国が日本を襲うとき
米軍が日本防衛の手抜きにつながりかねない。

騒ぎの感謝動画に日本が含まれないのは
ウクライナのヴァレリー・ザルジニ将軍が
外国からの武器支援、後方支援に感謝する動画だから
経済援助の日本が含まれないのは当然。

ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
例の動画は外務省のものではなく、防衛省が作ったもの。
発信元は軍の最高司令官、ザルジニー将軍。
軍隊の長として兵器や弾薬をくれた国に
感謝しているメッセージなので、
人道支援のみしているスイスやイスラエル等も入っていない。
軍人による軍人のためもの。
先日の失礼な動画と違い、今回は本当に誤解

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:06.08 ID:cdA++tpq0.net
>>34
それなんだよな、プーチン失脚したらもっととんでもないのが出て来る可能性大なのがな…

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:24.10 ID:COFklZqJ0.net
>ソ連滅びたじゃないか

先に伸びただけだ。審判の日は不可避

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:26.04 ID:bZDPAfPb0.net
そんな脅しは効果が無いよ!

第三次世界大戦を避けたいなら、プー公ロシアがウクライナから全面撤退すれば済む。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:47.92 ID:KGA8qHFa0.net
ロシア・中国・北朝鮮 VS 日本・韓国

確実に負けるだろ…………

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:51.10 ID:IFxWE7bk0.net
ロシア軍がウクライナから出ていけば停戦交渉が出来るかもしれないのに他国のせいかよ馬鹿が極まってるな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:56.48 ID:URqWer2w0.net
ドイツ参戦wwロシア終了のお知らせ

#UPDATE ドイツはウクライナへの戦車の引き渡しを承認するだろう、と政府筋はAFPに語った、キエフに対する軍事支援に関するベルリンの政策の明確な転換となるだろう。
情報筋によると、発表は本日ラムシュタインで開催される国防相の国際会議で確認されるという。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:09:57.37 ID:z2aIWvXT0.net
マッチポンプかよ
おまいう

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:10:02.59 ID:0Puh1qJy0.net
これもしかして東部取り返されそうだから現状の占領地域の状態で確定させて早めに停戦したい感じ?
まあ米英が止める気ないから無理だろうけど

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:10:15.70 ID:5ZCLd1210.net
殺人事件を警戒しろ!と殺人鬼が言ってもな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:10:42.27 ID:OqAyUM/Y0.net
>>160
民主主義は全体主義の危険性を常に抱える
自由主義は利己主義の危険性を常に抱える
この二つは相反する
しかし取るべき道はその中間にある

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200