2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告 ★4 [TOTTO★]

1 :TOTTO ★:2022/04/26(火) 19:41:54.89 ID:QqwKEpsx9.net
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は25日、ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れがあるとして、停戦交渉に臨むウクライナ側の姿勢を非難した。

 ラブロフ氏は国内メディアに対し、第3次大戦につながるリスクが「深刻化」していると指摘。「リスクを過小評価してはならない」と語った。

 ウクライナとの交渉は継続するとしながらも、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は交渉する「ふり」をしているだけとし、「矛盾点はいくらでも見つけられる」と述べた。

 ゼレンスキー氏は西側諸国に重火器の提供を要請しており、火力を増強すれば戦局は有利になると考えている。

 一方、24日にアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官と共にキーウでゼレンスキー氏と会談したロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官は、ロシアを二度と侵攻できないよう「弱体化」させる必要があると主張。ウクライナは「適切な装備と支援があれば勝てると信じている」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22066103/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650962080/

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:17:16.67 ID:G73dVZFN0.net
匂わせていくスタイル

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:17:32.36 ID:vCqBz4Nc0.net
>>583
それでもアメリカがマシだな
腐ってもキリスト教国が支配したほうがマシ

ロシアの亜流キリスト教はあの司教が駄目だけど

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:18:04.84 ID:06hmGHNh0.net
>>574
だな。北チョンやロシアの核撃つぞ!なんて恫喝は、鼻くそほじって右から左へ聞き流してるわな。
撃って見ろや、民族自体クレンジングしてやんよ!って可能な軍事力擁するアメリカだしな。
武器商人儲けさせるために、長期化視野に入った感じだな。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:18:05.75 ID:DvbOQNFx0.net
>>581
その通り、令和の時代にこんなことが起きたら誰でも「夢だよな」と言いたくなる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:18:32.83 ID:8TY+SU4i0.net
ロシアもウクライナもどっちも嫌いだから、しっかりボコボコになってほしいわ。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:19:22.20 ID:j6uH4MEh0.net
>>566
まぁ戦争始まってすぐに国営放送で「国民たちよ、武器を取れ!」とか言い放ったくせに
いざ国民に死者が出たら「虐殺だ!戦争犯罪だ!」と騒ぎだしたゼレンスキーも大概だけどな
国民が死んだのはオメーのせいだよアホ芸人

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:19:42.51 ID:KQv4ebV+0.net
それ始めそうなのはあんたらやんけ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:19:43.45 ID:nmvp7ODs0.net
アメリカ視点なら強気にも見れるけど日本は日本だからなぁ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:20:24.68 ID:VIRuDXGr0.net
>>581
そりゃチンコピアニストが民間人に銃渡したり、火炎瓶投げさせたり、毒入りパイで騙し殺人してたらそうなるのは当たり前

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:20:27.66 ID:KHvfX0/Y0.net
>>591
民兵だからそりや🎯になるわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:20:43.21 ID:xbTxfrdu0.net
ビルクリントンが大統領だったとき
>財務長官はルービンというゴールドマンサックスの元会長
>ブッシュの息子が大統領になって首席補佐官はゴールドマンサックス
>ブッシュの息子の二番目の財務長官もゴールドマンサックス
>オバマが大統領になって
>財務長官 商務長官、米国通商代表、大統領経済諮問会議
>この4人が一番重要なんですが
>4人ともゴールドマンサックスとシティバンク ルービンの下で働いていた連中

>トランプが大統領になってみたら
>今の財務長官はゴールドマンサックス 商務長官はロスチャイルド銀行
>国家経済委員会の委員長はゴールドマンサックス
>政党関係ない
>共和党が民主党が大統領なろうが
>財務省がいつもゴールドマンサックス

>マスコミもCBS、ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ
>0.1%の超絶富裕層がが所有権を持ってる

ちなみにバイデン政権ウクライナ特使のブリンケン国務長官の親父もロスチャイルド系(ウォーバーグ財閥)の投資銀行設立してる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:21:02.42 ID:j6uH4MEh0.net
>>589
は?
ひょっとしてお前、世界中で人が殺されてるのはウクライナだけだと思ってんの?
紛争なんてそこら中で起きてるって知らないの?
脳花くん2号かよw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:21:12.45 ID:dgMON/Zx0.net
>>591
そもそも露助が戦争いや、特別軍事作戦だっけ?w
それをしなければだーれも死んでない件。

頭プーチンお疲れ様です。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:21:47.35 ID:YmIUhp0f0.net
兵器の喪失    4/24現在

ロシア: 喪失数 3200(撃破:1695 , 損傷:55, 放棄:259, 鹵獲:1189)

ウクライナ:喪失数 903(撃破:419, 損傷:22, 放棄:35 , 鹵獲:427)

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:22:14.67 ID:DvbOQNFx0.net
思えば冷戦の終結とか当時「雪解け」とかマスコミが大騒ぎしてたのなんなんだろうな
全然終わってないし以前より酷くなってる
マスコミどもが「もう大国間の戦争は起こらない」って豪語してたけど奴らの方が>>581よりお花畑だよ
警戒は解いたらいけなかった

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:22:26.23 ID:Wmq3K0De0.net
ビルゲーツが軽井沢のシェルターに隠れたら
開始の合図だな。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:22:28.46 ID:xbTxfrdu0.net
>>587
足元見られないように気をつけろよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:24:51.16 ID:H0fMlS9q0.net
>>563
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良いだろ
アメリカよりもロシアや中国や北朝鮮の方が圧倒的に良い国だ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:24:51.35 ID:HGgSTlRf0.net
>>1
どんと来い 俺はカリフォルニア州のホモや いつもプーチンでかいてる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:24:54.46 ID:VIRuDXGr0.net
>>591
軍服を着用しないで戦うのは最高に卑怯で恥なんだよな
ゲリラとかテロと同列扱い
それがウクライナ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:25:17.27 ID:5ujta4690.net
もう、ゼレンスキーが先に言ってたよ

ロシア軍があなたの国にもってww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:25:18.32 ID:Q5Njut7V0.net
ロシアが弱すぎて世界大戦なんて無理だろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:25:34.05 ID:Vej5hc/S0.net
どことどこがセンソーするの? 

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:26:12.27 ID:vCqBz4Nc0.net
>>479
そんな一幕で人の何が分かるんだよ
浅すぎ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:27:02.59 ID:j6uH4MEh0.net
>>598
>>585

親露派と反露派で殺し合いなんてウクライナじゃ日常茶飯事なんよなぁ
無知&平和ボケのテンプレみたいな奴だなお前w

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:28:04.86 ID:STWnIqkL0.net
戦争に備えて何をしたらいいのだろう?
避難セット作ればいい?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:28:34.18 ID:xbTxfrdu0.net
冷戦があったからワシントンを中心に大帝国を作れたわけだし
アメリカのグローバリズム勢力は死んでも手放したくないだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:28:50.12 ID:H0fMlS9q0.net
プーチンと習近平とスターリンと毛沢東とポル・ポトとチャウシェスクとカダフィと金日成と金正日と金正恩は最高の政治家
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:29:09.39 ID:06hmGHNh0.net
>>603
お笑い北チョン人民や露助のおフェラ豚、政治批判しない中国人なら、自分の国の制度が良かろう。
日本人は嫌だろう、そんな国のシステムはw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:30:47.27 ID:DvbOQNFx0.net
平和ボケはソビエト崩壊時に冷戦の終結とか抜かしてたマスゴミが悪い
ロシアって国はそれまで鉄のカーテンに遮られてて体制とか中身がよくわからんので
警戒を解いちゃら駄目だった
無知で楽観的なマスコミが悪い

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:32:11.72 ID:DvbOQNFx0.net
マスコミが悪い
マスコミに代償を払わせろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:32:25.69 ID:06hmGHNh0.net
>>608
ロシアと西側。みんな死んじゃえ戦争に成ると思うから、
わたすは中立でーす!!なんて叫んでも、核弾頭搭載ミサイルが降って来るとは思うw

そんな大惨事世界大戦。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:33:25.82 ID:qd8CVcm10.net
敗戦国アップデートイベントくるのか

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:33:27.58 ID:NVP6YOF60.net
第3次世界対戦始めろよ
日本も参戦して 今度は戦勝国になるんだよ
そうそれは国連常任理事国になれるだろ
シナチョンから 反省云々と言われなくてもすむ
手始めに防衛費を1.5倍にしろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:34:01.45 ID:6m1oOB6D0.net
ヌークだ!ヌークを使えば形勢逆転だ!!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:34:36.04 ID:DvbOQNFx0.net
>>612
アメリカは核軍縮してしまった
プーチンはチャンスとばかりに軍拡してたのがな
核バランスはロシアに傾いた

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:34:54.23 ID:ahg+Rt8q0.net
自分が仕掛けておいて何が恐れだよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:34:59.11 ID:6m1oOB6D0.net
>>618
ロシアとウクライナはどちらも冷戦の敗戦国。アップデート遅すぎ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:35:34.11 ID:1dG8HfIQ0.net
何が始まるんです?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:02.66 ID:421hLjS+0.net
ロシア「北海道を差し出さなければ、第三次世界大戦に発展する恐れがある」

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:03.95 ID:H0fMlS9q0.net
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い
ロシアや中国や北朝鮮のような独裁国家が一番理想的

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:33.16 ID:DvbOQNFx0.net
冷戦の終結とかロシアは友好国だと嘘を教えてきたマスコミが悪い
もっともアホなマスコミがまんまとプーチンに騙されたわけだが

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:45.25 ID:23zWtdj00.net
なっても、速攻消されるやんロシア

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:36:46.51 ID:T/lUfW0I0.net
とっととやれ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:37:38.28 ID:aI4P9qZc0.net
新しい秩序が築かれるな
にほんはようやく敗戦国の軛から逃れられるか

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:37:52.36 ID:JxqXazb50.net
第三次世界大戦って何よ。核戦争が起きるとかならわかるけど。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:38:05.21 ID:GzJ2mH+P0.net
ウクライナも反日ってのがはっきりしてきたからアメリカのご機嫌を考えて中立を宣言した方が良いな

第3次大戦は不参加で

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:38:52.16 ID:MqUxFrSi0.net
俺最近英語の勉強初めたんだ
だって英語さえ話せりゃたいていどこにだって住めそうじゃん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:39:23.78 ID:86UC4e890.net
>>12
オマエのアタマ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:39:29.95 ID:H0fMlS9q0.net
プーチンと習近平とスターリンと毛沢東とポル・ポトとチャウシェスクとカダフィと金日成と金正日と金正恩は最高の政治家
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:39:33.88 ID:06hmGHNh0.net
>>626
いやどすw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:40:03.86 ID:H0fMlS9q0.net
>>636
ロシアや中国や北朝鮮のような独裁国家が一番理想的だろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:40:57.92 ID:06hmGHNh0.net
>>637
嫌だなぁ、僕の考えた最強のロシア帝国なんかで死にたくねーよw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:40:59.70 ID:7iHjyIHi0.net
7月ロシア北海道進攻
8月中国台湾進攻
9月北朝鮮南に進攻
これくらいなら今年はコロナパンデミックに続いて、終末感をエンジョイできる

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:41:59.61 ID:DvbOQNFx0.net
レス乞食に構うな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:43:20.22 ID:6yZrYPMO0.net
警告される側だろお前ら

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:43:31.27 ID:MqUxFrSi0.net
>>635
うむ
日本は誰かに独裁してもらったほうが向いてるわ
民主主義とか名ばかりな1強政党で保身しか考えてないようなやつらばっかがのさばるよりカリスマに導いてもらうほうがいい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:43:32.65 ID:DEvLE72h0.net
パレードやってる間にロシアのどっかが爆破されそうだよな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:43:54.61 ID:7Mf2GbX/0.net
やってみてから言うんだよ!

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:44:50.44 ID:DvbOQNFx0.net
世界中にキノコ雲は発生して一瞬で終わる
それが絶滅戦争なのだ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:45:07.61 ID:H0fMlS9q0.net
>>642
ロシアや中国や北朝鮮のような独裁国家が一番理想的だよな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:45:28.16 ID:DWnfZRMx0.net
日本もがんがん支援しよう!
武器は無理だろうから防具とドローンと金金金をもっと送れ!

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:46:11.67 ID:aw1Ig2620.net
ロシア対世界だと大戦になるんかな?

ロシア&中国&北朝鮮対世界になるん?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:46:20.23 ID:36k1bUmw0.net
>>646
独裁政治と衆愚政治のどちらがいいかは永遠のテーマ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:46:29.56 ID:7iHjyIHi0.net
核兵器なくても敵国の原発狙えばよくね?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:46:47.29 ID:H0fMlS9q0.net
>>648
エリトリアとベラルーシとシリアもロシアの味方だ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:47:09.50 ID:LJg/tLvb0.net
露助1人だけ第3次世界大戦になってんじゃん
紙屑のルーブルで国内経済支えきれなくなって核ブッぱすればちっとは見直してやるよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:47:16.83 ID:ttFgVyMS0.net
>>119
朝だけちゃうか?
中が怪しい
漁夫の利を得ようとだけしてそう

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:47:33.64 ID:DvbOQNFx0.net
>>648
その辺は悪の枢軸組みそうだな
あと中東やアフリカのテロ国家も

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:48:14.23 ID:H0fMlS9q0.net
ロシアやエリトリアや北朝鮮やベラルーシやシリアのような独裁国家が一番理想的
アメリカよりもロシアやエリトリアや北朝鮮やベラルーシやシリアの方が圧倒的に良い国だ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:48:21.67 ID:70eoSonV0.net
>>649
銀英伝おつ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:48:26.24 ID:n3iyAK2p0.net
>>1
第三次世界大戦を望んでいるのはロシアだけどなw
ロシア=第二次世界大戦時のドイツと同じ状況になりつつある。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:48:39.07 ID:A8HImXhu0.net
北朝鮮、イラン、パキスタン、中国と枢軸同盟済の可能性
先鋒:北朝鮮、核ミサイル先制攻撃
次鋒:イラン、パキスタン:NATOへ
最後に中国が東西へ展開
アジア、ヨーロッパ制圧し、残った北米、オーストラリアとの決戦

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:49:24.79 ID:N8c3uy+D0.net
ゼレンスキーのとばっちりマジ勘弁して、、、

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:49:34.28 ID:tYx9kikB0.net
なんか日本巻き込まれそうな気がしてならない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:49:49.89 ID:H0fMlS9q0.net
チャウシェスクが独裁者だったときのルーマニアは最高の国
独裁国家が一番理想的だ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:50:52.18 ID:HwLB4Lvd0.net
言うて頼みの中国は乗ってこないと思うぞ?
戦わずに勝つを徹底してるしな
正直迷惑してると思うわ現状

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:51:09.57 ID:uRaR06lv0.net
実際あんまりからかわない方がいいやろ
ロシアも政権と国運をかけて動いたんやから引くに引けない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:51:09.71 ID:36k1bUmw0.net
>>658
ついでに中東もこれまでの恨みで枢軸国側に付いてるかもね

欧米は経済力はあるけど、思ってる以上に敵が多い

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:52:27.91 ID:DvbOQNFx0.net
ゼレンスキーはいつもウグイス色のTシャツを着てるTシャツの王様
洗濯してなそう。臭そう

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:52:30.98 ID:06hmGHNh0.net
>>653
インドと中国が何か虎視眈々と狙ってる気はするわな。
まあ、中国は台湾併合で米とドンパチ予定だし、ロシア弱って中国のおフェラ豚に成り下がって、
俺最強おおおおおお!!と燃えた中国共産党がアメリカと凹り合って、
中国没落後、アジアの覇権はインドが掻っ攫いそうな気はするなw

インドの知識層、何考えてるか謎だw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:53:59.10 ID:S53l/5w00.net
>>34
プーチンの取り巻きは強烈な反米反日だらけだからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:54:12.03 ID:UCpRUkJj0.net
約束なんかまともに守ったことないくせに
よく云うわ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:54:19.98 ID:HHlAKEsk0.net
望んでる人が殺していくと良い
ゼレンスキーってあの宗教な
キリスト教じゃないよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:54:25.86 ID:H0fMlS9q0.net
カダフィが独裁者だったときのリビアは最高の国だった
民主主義よりも独裁の方が圧倒的に良い

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:54:30.25 ID:vCqBz4Nc0.net
>>635
お前、すぐに虫けらみたいに粛清されてるよ
その独裁制で自分がいいポジにいるなんて
幻想持つなよwあほ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:54:57.43 ID:EUhKdklJ0.net
トンキンに核ミサイル落ちても許したるわ
我が大阪が首都になる準備はできてるがな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:55:07.79 ID:Iaaj4KQ/0.net
>>572
誰の許しを得たの

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:55:59.32 ID:HHlAKEsk0.net
>>670
彼はワクチン接種の嘘を国連で告発したら殺された

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:56:14.80 ID:PA+Fuca00.net
世界大戦名乗るなら三国用意してほしい
なんかベラルーシも協力拒否して怪しいし
中国も優柔不断だし
ロシア以外にあと二カ国用意してよ

ロシアvsその他だと話にならない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:56:53.27 ID:oUikDk/D0.net
相手がいないのに大戦とは?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:57:14.99 ID:06hmGHNh0.net
>>664
アメ公もアメ公で油利権で中東火達磨にし過ぎたしな。
言う事聞かない中南米も火達磨にしちゃったし。
中南米諸国も、アメリカ人コカイン漬けにしてリベンジだぁああああ!!
って頑張ったが、鼻からコカインキメて、アメ公は更にパワーアップしちまったし、
ホモサイエンス世界は、色々地獄だなw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:57:48.49 ID:n3iyAK2p0.net
>>649
民主主義とは投票権を持つ国民が一定以上の知識と政治への関心を持つことが条件である。
独裁政治とは、国民は一切政治に関与できない事を言う。

つまり衆愚政治とは、国民が政治に興味を持たないバカであることの証明でもある。
現実に当てはめると、スマホやネットを知らずに朝日新聞を妄信している読者状態が
自由惑星同盟の人々ということだなw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:57:51.35 ID:n1jhjm+L0.net
ウクもロシも世界大戦をダシにして話をするの禁止

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:58:28.44 ID:hJRQI7yU0.net
>>653
ロシアが日本にした事を今度はロシアがやられる番なら笑いが止まらん

中国応援www

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:58:37.58 ID:H0fMlS9q0.net
>>671
民主主義国家でも死ぬ可能性はあるだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:58:59.63 ID:bSPOHUax0.net
ロシア潰すチャンス逃すなよ売電

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:59:10.13 ID:gQhO5ZvZ0.net
https://twitter.com/SumitomoYuu/status/1509679069343862784?t=4kp1rz6-tSTmm89SZB_Z6w&s=19

第三次大戦のNATOとロシアの核シミュレーション
こうなったら中共が日本に核を打ってくる
(deleted an unsolicited ad)

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 23:00:02.35 ID:TZk3MQQT0.net
大戦に発展する恐れがあるって?
出火元が怖がってどうすんだよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 23:00:02.85 ID:vCqBz4Nc0.net
>>680
シナチクを応援する?
お前もアホだな

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200