2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告 ★4 [TOTTO★]

1 :TOTTO ★:2022/04/26(火) 19:41:54.89 ID:QqwKEpsx9.net
【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は25日、ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れがあるとして、停戦交渉に臨むウクライナ側の姿勢を非難した。

 ラブロフ氏は国内メディアに対し、第3次大戦につながるリスクが「深刻化」していると指摘。「リスクを過小評価してはならない」と語った。

 ウクライナとの交渉は継続するとしながらも、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は交渉する「ふり」をしているだけとし、「矛盾点はいくらでも見つけられる」と述べた。

 ゼレンスキー氏は西側諸国に重火器の提供を要請しており、火力を増強すれば戦局は有利になると考えている。

 一方、24日にアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官と共にキーウでゼレンスキー氏と会談したロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官は、ロシアを二度と侵攻できないよう「弱体化」させる必要があると主張。ウクライナは「適切な装備と支援があれば勝てると信じている」と述べた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22066103/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650962080/

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:24:20.33 ID:9husvbWu0.net
>>459
脳筋だと思う
講道館に招待されたときに嬉しそうな顔で柔道の練習してたからね

10歳の少女に投げられて喜んじゃってw
https://i.imgur.com/of8ZeYv.jpg
https://i.imgur.com/th0hwSz.jpg

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:24:21.81 ID:mZv6CFRK0.net
>>465
最近結構ウクライナに批判的なコメしてたし、昨日カニと紅鮭食べたからロシア支援者として公安にマークされないか心配になって来た

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:24:30.74 ID:iOrvecyU0.net
強がったところで時間が経つにつれて国内問題が顕著になってくるから詰む
こじらせて夏を迎えさせれば膝を折るさ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:25:11.43 ID:QtNOAoad0.net
それを抑制するための国連の常任理事国が率先して戦闘仕掛けてるんだからな
歴史は勝者が作るからロシアが勝ったらそっちの言い分が通るんだろうけどさ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:25:15.72 ID:uUIyd3Yp0.net
>>476
自分の国の皇帝ですら銃殺する国だぞ露助は
況してや外国の君主なんて何それ美味しいの状態

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:25:18.73 ID:hMkMzhfl0.net
>>480
余生を御自愛あれ(´・ω・`)

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:25:41.77 ID:EjLPJN4d0.net
ロシアンクレイジージジイどものせいで
世界大戦勃発とかなったら
もう目も当てられない悲しみ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:25:50.47 ID:FqrDfx/j0.net
ぽまいらカレリンやヒョードルと戦って勝つ自信有んの( ´-ω-)?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:26:07.32 ID:xoLFA6va0.net
結局学の無い政治オタなんて駄目なんだよ
ネトウヨだ右翼だ言っててもロシアの植民地解放したら
中国に与える、だの狂ったことしか言わない
しかも本当に狂ってるわけじゃなく
単に偏差値ゼロだからそれが悪いとわからない
くたばれよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:26:09.07 ID:rjMiS0+d0.net
>>1
脅迫ばかりだな露助は

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:26:57.54 ID:nfQNAAzg0.net
拡大自殺と同じだから
核兵器の通り魔だな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:27:05.73 ID:iOrvecyU0.net
>>486
銃で撃てば死ぬやろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:27:19.37 ID:yWP6IwML0.net

ソ連の核はきれいな核
アメリカの核は汚い核


ロシアの核は使える核
アメリカの核は使えない核

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:27:36 ID:PHSIvKWJ0.net
『支援などは要らないヨーロッパとアメリカだけが私たちの友達です。
アジア、オーストラリア、中東などからの援助は必要ありません。』

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:27:46 ID:06hmGHNh0.net
>>479
日本の柔道界は責任持ってこの爺〆殺しに行かなきゃな。
核兵器のボタン押しちゃうぞー!って、数十億人恫喝するのが、
柔らの道の最終境地だろうか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:27:56.79 ID:OqAyUM/Y0.net
>>488
どうにかなるとも思ってないだろからただの愚痴だろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:28:28.34 ID:1flMca1d0.net
>>490 プーチンお得意の毒殺でも簡単に死ぬ罠 

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:28:57 ID:hMkMzhfl0.net
そういやロシアンパブに行った事が一度も無いんやけど
ぶっちゃけどうなんお前ら?(´・ω・`)

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:29:03 ID:9nh9pFjp0.net
やってもええけど、核兵器使ってロシアが生き残れるか?
撃ったら撃ちかえされるのはさすがに理解してる?
やるならやれや

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:29:27 ID:10+3EKQA0.net
>>167
もうロシアを崩壊させるしか無くなったな。
このまま停戦してもまた攻めてくることが今回確定したわけだし。

ロシアが今の国体のまま救われる唯一残された可能性は、
今の時点でプーチンの首を狩ってウクライナから全面撤退すること。
もちろん謝罪と賠償と戦争犯罪人の厳罰処分付きでだ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:30:01 ID:EChKahih0.net
>>487
狂ったことをいってるだけなら可愛げがあったんだよ
朝鮮人とシナ人の方がとち狂っていたからまともに見えたし
ただ今回のダメだね
天皇云々は別としても韓国人のように撤回、謝罪、謝意の要求をしちゃった
自民党のセンセーも鼻息荒くしてるし
このタイミングで岸田がゼと会談するのもタイミングよすぎだし

今回の件でネトウヨは国賊だってことがわかったわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:30:08 ID:G1uC7Unh0.net
はよEUに核ぶち込めよプー助!
使えねえゴミだなおい!

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:30:14 ID:4WaxjFnH0.net
もう、いかに死ぬかだなルパンの服着るか

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:31:00.50 ID:10+3EKQA0.net
>>223

> あ〜あ 核戦争早く起きねえかな〜  アイス食いながらテレビ見るわ

アイス溶けてるしw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:31:22.26 ID:06hmGHNh0.net
>>496
ハラショー!

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:31:58.72 ID:hMkMzhfl0.net
>>500
>はよEUに核ぶち込めよプー助!
大雑把過ぎて草(´・ω・`)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:32:12.53 ID:gf/5/3fR0.net
もう好きにしたらいいよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:32:30.87 ID:hMkMzhfl0.net
>>503
左様ですかぁ(´・ω・`)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:32:40.34 ID:A8HImXhu0.net
中共、インド、中東、アフリカが味方に付けば
勢力で、欧米に勝るから、やるかもよ、先鋒はミサイル祝砲のロケットマンの北朝鮮
経済規模でも欧米勝る
日韓はなきに等しい

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:34:00 ID:aQqPinkN0.net
仕事ダルいから世界大戦たのむわー
はよしてくれー

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:34:37 ID:uUIyd3Yp0.net
>>1
ロシア株式が換金不能のため-98.2%で評価するってことは
ルーブルの相場も同理由で見せかけのレートになっている可能性あるのかも・・・
そうなるとデフォルトは時間の問題。経済制裁もかなり効いている筈。
ラブロフの核警告はブラフじゃなく半分ガチだったりして?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:35:00 ID:p8aAE3++0.net
広島、長崎、キエフ、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、神戸、横浜

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:35:22 ID:o4UDt7PJ0.net
ロシア語話者の保護しに行ってるだけの特別軍事作戦ですよね?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:35:46 ID:WuuqoONt0.net
ロシア崩壊までもう時間が無いんだから、はよせいや。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:35:52 ID:YZjgR1jc0.net
アジア中東南米に反米親露国が多い

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:37:42.63 ID:TMlg8aB60.net
>ラブロフ氏は国内メディアに対し、第3次大戦につながるリスクが「深刻化」していると指摘。 
「リスクを過小評価してはならない」と語った。

えっと
第三次大戦ってロシア側の国は何処なの?
もしかしてベラルーシだけ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:37:59.36 ID:e3JbrWtR0.net
おっけー、今度は戦勝国だぜ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:38:26.26 ID:2iKSEehY0.net
>>1
強力な装備が導入されるの楽しみだなぁ。アリの列に殺虫剤をかけるように露助共の頭上に榴弾やロケット弾が降り注ぐんだろうな。
一人でも多くのロシア兵を地獄へ叩き落として下さい、ウクライナの皆さんお気をつけて。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:38:46.37 ID:jcTJSMV10.net
11月の中間選挙までアメリカは強行になることはあっても弱腰になることはないから無理

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:39:21.96 ID:uUIyd3Yp0.net
>>514
北朝鮮「ウリを忘れてもらっては困るニダ」

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:39:27.13 ID:7TUFKn2t0.net
アメリカにいるからいつでも始めろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:40:03.15 ID:2MsInozJ0.net
【国際】中国「第3次世界大戦の勃発を望んでいる者などいない」…欧州と世界がさらなる代償を払わぬよう、冷静さと自制を呼びかけ [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650974132/


中国でさえ望んでいない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:40:19.43 ID:eRAQRfHw0.net
弱いのばれちゃったからねえ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:41:07.56 ID:pV0p9BwH0.net
114514!大戦争待ったなしだ、来いよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:41:31.53 ID:3JUFj8gV0.net
ところで、ロシアンルーレットて名前からしてロシア発なの?
超絶くだらねー遊びだが

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:41:40.65 ID:crOYFr5V0.net
ソ連時代にもどるだけってのは完全にあやまりで、
そもそもソ連ってのは単独で日本よりGDPも、実際の生産力ならなおさらだが、上だった
総人口2億8000万で、温暖地域の総面積は日本列島よりずっと広い化け物国家だからな

ロシアだけでソ連時代に戻ることなんか無理だぞ
たとえばソ連ではコーカサスのでかいメロンは100円ぐらいで売ってた 現地では50円以下

儲からなくてもいいからメロン作ったドカーン!! 売れないなら捨てるぞドカーン!!って
それやってもやっていけるぐらい生産力あったんだわ

いまのロシアが経済制裁の効果で始めたとき、あの国が不安定になるのは間違いない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:41:50.29 ID:eNLk0YNB0.net
ロシアが引っ込めば済む話

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:41:54.50 ID:hThXGncQ0.net
ロシア人を絶滅させろ
復讐されないように

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:42:06.42 ID:10+3EKQA0.net
>>1
>ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告

早めのラブロフw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:43:02.31 ID:UsI82tcB0.net
ちな最新シミュレーション
https://www.nuclearwarmap.com

ロシアの配備済みの核の約半分使って120分でアメリカの1億8万人死亡
launchをポチっと

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:43:07.85 ID:uUIyd3Yp0.net
ウクライナが勝とうが、ロシアが勝とうが、今回の戦争で漁夫の利を得るのは中国だな
戦後のロシアの経済的・軍事的凋落は確実だし、もう中国の経済属国になるしかない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:43:21.71 ID:1flMca1d0.net
>>509 ロシア国債のデフォルトは確定したよ、月末までに格付け除外の予定だったのだが、先に確定してしまった 

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:04.29 ID:8oot222m0.net
世界大戦になって困るのはリア充の人達だけ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:05.53 ID:uUIyd3Yp0.net
>>1
こういう発言が出ることからやっぱ相当追い詰められているんだろうなロシア

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:39.46 ID:qY8JEqo70.net
>>529
ちがう。チャイナリスクが高まる。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:44:39.87 ID:hR5i17+Z0.net
もう西側としてソ連に宣戦布告したらいいよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:45:25.62 ID:hMkMzhfl0.net
>>529
まぁ俺らが何をどう思うが、なるようにしかならんから多少はね(´・ω・`)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:45:41.44 ID:06hmGHNh0.net
>>513
アメリカゴリ押しの民主主義って、嫌いな人間の方が多いわな、世界じゃ。
人間は独裁者に成って、ハーレム作って、使い切れないほどのカネ握って、
最後は僕の考えた最強の僕実現に、邁進する人間の方が多いんだろう。

中世メンタの人の方が多いのかもな。世界の人間は。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:45:48.23 ID:yWP6IwML0.net
>>514
通常兵器での戦争ならロシアVSその他は無理だが
核戦争では、ロシア一国で世界と戦争ができる
その場合中国は、中立と仮定する

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:46:19.51 ID:SEIuyRuJ0.net
ロシアじゃなくて北が命令されてこうなるよんと見せしめで日本に撃ちそう
プーは原発映像で拍手するオバマと違い十字を切った
自らの手でボタンを押すとは思えないんだよなー

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:46:35.96 ID:UsI82tcB0.net
アメリカとロシアの潰し合いを2時間 楽しめるんだよ 
これほど面白い娯楽他に無いのに 早く核戦争起きねえかな〜

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:48:28.68 ID:hMkMzhfl0.net
>>539
>これほど面白い娯楽他に無いのに
せなんや。俺の娯楽ランキングでは10位以下やけど。
まぁ人それぞれやね(´・ω・`)

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:48:43.36 ID:ET6rf2+U0.net
もう飽きたから勝手にやれば

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:48:49.32 ID:wjYzPST80.net
日本とイタリアが付いた方が負ける
特に日本 
第二次世界大戦で枢軸が敗亡した元凶

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:49:17.88 ID:06hmGHNh0.net
>>538
あの映像は50歳そこそこだったっけ?
あの時はまともだったが、今は70歳。
死期悟って、「みんな死んじゃえ」になってんのかな?

聡明な中年期イメージとのギャップがすげぇ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:49:58.68 ID:/K1hWIAe0.net
警告って何様だよ
お前ら警告される側だろうが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:51:24.74 ID:hMkMzhfl0.net
>>544
まぁチョンもやってるしね。あーはいはいって感じです(´・ω・`)

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:52:19.12 ID:kxXq2R/A0.net
オリンピック開会式で中国と打ち合わせしてたんか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:52:42.74 ID:VCmxVibi0.net
自衛のための戦争が理由になるなら、大東亜戦争を否定できなくなるだろ
矛盾に気づけよ、かすめ取るように対日参戦したクソゴミ国家が

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:53:23.54 ID:06hmGHNh0.net
>>537
ロシアも終わりだから、ドサクサに北京、その他の都市にぶち込むだろw
全面核戦争ってそんなもんだ。ホモサピエンス種終わらせる目的が、全面核戦争。
それが嫌だから、アメリカですら最初は介入せず。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:58:13.15 ID:KHvfX0/Y0.net
日本はなんの特にもならんのに内戦してるたけのウクライナに援助するとかアホすぎ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:58:40.48 ID:g4dZD9I80.net
>>3
お前が一人でやってろwwwwwwww

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:58:46.33 ID:dia8afES0.net
プーチン総統は早く成仏して

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:59:05.52 ID:n1RRGnZV0.net
>>30
こどおじ達

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:59:25.28 ID:dia8afES0.net
シナのキンぺーがニヤニヤしてやがる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:59:33.32 ID:ClApRBIv0.net
ロシア崩壊に発展する恐れの方が

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:00:12.96 ID:Bdf1mEew0.net
じゃぁ撤退しろよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:00:48.17 ID:M4QuU+Sk0.net
全世界を脅迫とか舐められてんじゃんヤンキーさんどうすんのさ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:01:37.18 ID:dia8afES0.net
露助軍がヘロヘロになったらシナのキンぺーはアムール川以西の露助領土の切り取り始めるだろうなw

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:01:46.73 ID:hMkMzhfl0.net
>>552
やめたれ無慈悲すぎる(´・ω・`)

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:02:17.68 ID:BhlkK1n90.net
>>12

新宿駅直上に1メガトンの水爆だな
1発でトンキン壊滅だから愉快愉快

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:04:41.34 ID:dia8afES0.net
バイデンじいさん老獪だからな
プーチン総統が発狂衰弱して露助軍がボロボロになっていくのを待ってんだよなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:04:50.41 ID:OqAyUM/Y0.net
>>559
横須賀じゃねーのか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:05:20.85 ID:llxXxFbF0.net
本当に不謹慎なんだが
仕事に追い込まれて病みそうなオレは
WW3やら核戦争やらで全て有耶無耶になれば
仕事のプレッシャーから解放されるかなとか考えてしまう時がある

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:05:50.34 ID:vCqBz4Nc0.net
>>536
アメリカがゴリ押ししてる民主主義のほうがいい
ロシア、中国、北朝鮮、その他独裁の国のほうが最悪な

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:06:14.35 ID://i7GQlz0.net
レンドリースも結局有耶無耶になって無かったことになってるから予定通り5月9日に勝利宣言してフィンランド→モルドバだな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:07:20.21 ID:KKAoqTDn0.net
国連平和維持軍の派兵など、平和維持活動を指導する安全保障理事会において、

中華人民共和国・フランス・ロシア・イギリス・アメリカの5か国の常任理事国は

拒否権という権限が認められているが
紛争当事国は投票を棄権しなければならず

ウクライナ・ロシア戦争における平和的解決に基く、国連平和維持軍の派兵などの安保理決議の決定については、ロシアには拒否権は無い

もともと中国は

「“永遠の友はおらず、永遠の敵もいない。あるのは永遠の利益だけ”が国際政治の基本法則だ」

と言っているから

中国が国連軍としてカラフトとウラジオストクに侵攻し占領することを、フランス・イギリス・アメリカの3ヵ国が黙認するとか

フランス・イギリス・アメリカの3ヵ国が、中国に【賛成できる利益】を提示できれば
中国も、国連平和維持軍の派兵の安保理決議に拒否権は発動せず、

ウクライナとロシアに国連平和維持軍の派兵が決まる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:08:16.70 ID:06hmGHNh0.net
>>551
西側世界数十億人が、今一番死んで欲しいと願ってる爺だな。
馬鹿みたいな大金持ちで、やる事無く成って、
僕の考えた最強の大ロシア帝国復活夢見る中二病罹患者。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:08:19.70 ID:3Hfz4BoQ0.net
ロシアが降伏すればいいだけ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:08:57.48 ID:p1sbmGJx0.net
>>17
諦めちゃダメだ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:09:57.04 ID:OqAyUM/Y0.net
スイスのゴッダルトってのもやっぱり核シェルターなのけ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:10:12.23 ID:kp8XdQtL0.net
つまり露助の野郎を見かけたら、玉と竿を物理的に破壊しとけばいいんだな?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:11:01.81 ID:06hmGHNh0.net
>>563
それは日本人で、アメリカの民主主義を上手く利用している国だからだよ。
麻薬くらいしか生産できず、なーんの希望の無い国じゃ、
民主主義死ね!って感じの人が多かろう。
民主主義の親分のアメリカに親類や親兄弟子供焼かれた国の人間なら、尚更に。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:11:32.90 ID:xbTxfrdu0.net
>>2
国境は既に変更されてて
超えてるのはウクライナだよ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:12:04.16 ID:xbtZSa1e0.net
これが現実になるのか
https://www.dailymotion.com/video/x42ffq
 
「我々は過去何百回と核実験で太平洋を汚してきた・・今更ちっぽけな一発に何の遠慮気兼ねが要るというのですか」 
 
「我が合衆国の栄光を傷つけるものは絶対に許さん!ただちに報復攻撃を命じる」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:12:38.81 ID:XsVjGJiu0.net
第三次世界大戦にはならんだろ
アメリカが注意深く対応してる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:12:45.34 ID:J66HM4+k0.net
日本も巻き込まれたるの?今度は勝ちたいわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:13:03.99 ID:xbTxfrdu0.net
>>563
その実態はギリシャのような民主主義で
少数エリートにより寡頭支配ですけどね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:14:33.84 ID:lYKjupP50.net
ロシアは日本より2000万人くらい人口が多い程度の国なんで、欧米は核戦争になると
ロシアより失うものが大きすぎるから、本格参戦しないわけだが、プーチンが核のボタン
を押す気なら、米国も先制攻撃を考えるかもね。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:14:42.32 ID:nFbsLyjI0.net
これさウクライナがあちこち煽って第3次まで持ってこうとしてるように見えて仕方ないンだわwさっさと共倒れしてくれや

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200