2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】ニチレイ チャーハン、から揚げなど冷凍食品を8月から値上げ [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/04/26(火) 19:29:08.60 ID:RvTQSV+59.net
4/26(火) 17:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e426ca32d3ba006e2660fcf984c6592ff1127c
ニチレイフーズは原材料費の高騰のため、家庭用の冷凍食品を8月から値上げすると発表しました。

ニチレイフーズによりますと、値上げするのは唐揚げの「特から」や「本格炒め炒飯」など家庭用の冷凍食品です。売上金額ベースで7割を超える商品が対象となります。

8月1日納品分から内容量を減らすなどの実質的な値上げを含めて、出荷価格がおよそ8%から20%引き上げられます。世界的な食料需要の増加に加え、急激な円安などにより原材料価格が高騰していることが主な要因です。

ニチレイフーズは「コスト削減に取り組んできたが自助努力だけではコスト吸収の限度を超える状況」と説明しています。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:29:24.50 ID:NRI3jxvU0.net
犯人の在日糞パヨチョンは帰れよwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:29:41.59 ID:w9oUq9Ud0.net
完全に便乗値上げ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:30:25.40 ID:05TEfnv10.net
二チョレイ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:30:43.86 ID:wJNcDip00.net
政府ー こう言うやつだぞ😠

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:31:13.39 ID:5qZW+KGH0.net
チャーハン値上げで困る民族は?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:31:13.39 ID:q60K5rPT0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤

https://i.imgur.com/vj39TuI.png
https://i.imgur.com/GQbah2T.png

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:31:13.67 ID:uRxm6/9Q0.net
輸出入すればいいだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:31:26.22 ID:nYb0TXRZ0.net
信長の野望 全国版 1986年(消費税0%)
初任給16.5万+ボーナス7.5ヶ月
年収317万
http://imgur.com/gdTBRDe.png


信長の野望 新生 2022年(消費税10%)
初任給22.9万
年収334万
http://imgur.com/MuRw5xU.png

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:31:26.51 ID:CT+O9SUM0.net
中身を減らしたくせに

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:33:02.51 ID:1yV78mrJ0.net
クジラ肉の冷凍食品出せ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:35:01.67 ID:00/a1/wR0.net
米なのに値上げw
便乗値上げやろこれw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:35:08.89 ID:YEOe5WiJ0.net
>出荷価格がおよそ8%から20%引き上げられます

店頭価格は上げられず

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:35:34.84 ID:l2OqFs280.net
また俺らの主食冷凍チャーハンも値上げかよ
もう俺らはその辺の草でも食べるしかないな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:35:36.38 ID:E3BihnVW0.net
冷凍食品なら買い溜めできるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:37:18.91 ID:2pxB7EZG0.net
怖すぎて怖い

>292 名前:陽気な名無しさん :2016/09/29(木)
>○の部分を切り抜いて○○○すれば五郎丸ちゃんに○○○気分になれるわね!!

>374 名前:陽気な名無しさん :2016/09/29(木)
>五郎丸チャーハンの袋を洗って保存してる
>いざという時に活用するわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:38:13.42 ID:YCQkfFrI0.net
黒田さん、ありがとう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:38:27.62 ID:RiwNSW2a0.net
黒田と経団連とアベノミクスのせいだな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:38:47.49 ID:Y1jg20jH0.net
円安で上がるのは物価だけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:07.90 ID:bMKNpL3+0.net
こういうのマジで許すなよ
米値上げて

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:09.60 ID:7LaJwBco0.net
近くのスーパーはいつも半額っで売ってるのだけど信用できるの?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:32.50 ID:P7RHXZ++0.net
赤肉も小麦も原油も上がってる上に円安だからね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:40.71 ID:fhR846+y0.net
値上げも空上げでええんやで?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:55.60 ID:fxlD5CcR0.net
このどっちかを一度に食べてるけど
https://i.imgur.com/n2ZsHXw.jpg
https://i.imgur.com/GayKOLa.jpg

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:39:59.15 ID:kLnbFERC0.net
クロダクライシスは夏からが本番。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:40:07.92 ID:JZeQhrIy0.net
文句があるなら買うな食うなだな。
自分で自炊して対抗せよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:40:22.54 ID:TyLY4ghT0.net
不味いから買わない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:40:32 ID:G4AiYWys0.net
冷凍食品の値上げは痛い

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:41:23 ID:t1yti/6f0.net
安倍「円安は経済にプラス」

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:41:41 ID:rT+JYNML0.net
最近ちょいちょい買うようになったがさすがに安すぎると思うわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:41:52 ID:YCQkfFrI0.net
>>29
そもそも安倍も黒田も経済素人

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:43:49.72 ID:Nq68AxLg0.net
20%はでかいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:43:50.82 ID:VHi3oP0s0.net
グローバリズム原理主義は海外の変動に影響を受けやすい
これは事前にわかってたこと
ボンクラ政治家どもは全員辞表もってこいや!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:44:10.47 ID:DMYNcl5p0.net
>>32
買わなくなるよな

35 :名無しさん@13周年:2022/04/26(火) 19:47:50.30 ID:JAv4bQaz8
>>3
なんか今なら批判を受けづらいだろって魂胆がミエミエだよな
向こうも行ったならこっちも行ったれ、みたいな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:45:16 ID:Zf6ICNGX0.net
法学部て犯罪者の味方だからいらん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:45:47 ID:/Plq7Plh0.net
>>32
なお店頭価格

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:45:48 ID:2QLqSGjZ0.net
店の炒飯の値段も上げる必要があるな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:46:21 ID:AT4UhR2I0.net
本格炒めチャーハン348円

総レス数 136
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200