2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】30年までに全新車に自動運転 事故回避へ新技術(4/25) [少考さん★]

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:30:53.23 ID:wb78gUx10.net
自動運転と呼んで良いんだっけ?
誤解を招くから運転支援とかの表記にしろって話があった気がするけど。
2030年ならレベル3になってるという前提なのかな?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:42:50.34 ID:tf7aLEBy0.net
日産は5ナンバーサイズしか売れないよね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:46:43 ID:Wgx7NuUH0.net
>>1
いずれ、ルノーにフィードバックされる、とw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:49:28 ID:zvTCSvDc0.net
日産松田三菱は10年後存命なのかな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:59:18 ID:iRDjbMrr0.net
>>136
正確には自動運転技術を使った運転支援機能を提供だろうが誤解を招きやすい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:15:29.00 ID:eciT4iOl0.net
>>139
マツダは、トヨタかダイハツに成ってるだろうな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:28:10.13 ID:r6tbVnTq0.net
>>90
・全国の道路でそれをやろうとすると膨大な金がかかる
・舗装されていない道では自動運転できなくなる
・道路補修のとき、いちいち自動運転装置を取り外す手間がかかる(舗装コストが増える)
・自動運転技術が進んで来ると、一斉に新しい装置に交換しないといけなくなりまた膨大な金がかかる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:29:33.91 ID:r6tbVnTq0.net
>>102
バスも自動運転になるだろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:30:47.70 ID:r6tbVnTq0.net
>>127
後続車も人間より早く反応して急停止するだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:31:31.26 ID:r6tbVnTq0.net
>>132
状況によるとしか言い様がない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:47:17.94 ID:vhySjhIZ0.net
>>95
すごいな
全然イメージと違った
人の動きも捉えてるし、止まってる車両も配置までしっかり映ってる
ドライバーが手を準備するのは何か懸念があるケースなんかね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:52:08.59 ID:vhySjhIZ0.net
>>141
トヨタにはならないでいいです
額だけ立派でトヨタとは相容れないと思うわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:57:34.90 ID:sjO6KLm90.net
>>95
で、日本の一般道での動画は ?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:46:41 ID:YnXbjcg30.net
自動運転で家の前まで届けてくれるようになったら
シェアカーでいいな。
自家用はヨドバシEVみたいなのでOK。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 15:04:45.67 ID:SaHM6ST/0.net
バイク乗りはすり抜けしやすくなるな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 15:06:07.58 ID:Ro5NDqkc0.net
そのためには高性能GPUでの地形解析が必須だけど
GPUの壊れやすさを理解してたらまったく信頼できないな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:38:13.81 ID:4nXodGFU0.net
自動運転の方がええなぁ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:42:22.98 ID:upw8Mox90.net
歩行者と搭乗者、どっちを守るんだろうか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 20:26:27.44 ID:Yi6ZfAs60.net
>>149
嫌だね
結局タクシーとかと同じで
需要がある時は思うように使えない
他人のゴミとかヤニくさいとか色々なことがある

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:45:02 ID:sZrXXQTA0.net
>>1
怖いよう

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 11:56:05 ID:LVotkKv10.net
次期GTRには付くんかね 35には何一つ付いてなくて、こんなに高いのに何も付いてないの?と驚かれたよw
WRX s4から乗り換えたけど無きゃ無いで順応するもんだなw
ACCだけは欲しい

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 19:49:33 ID:9vqKeyMQ0.net
どーせ最高グレードに40万円のオプションなんでしょ
ナビ連動プロパイロットが出てからおかしくなってきた

総レス数 157
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200