2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】富士通、リコーにスキャナー事業売却 800億円規模 [朝一から閉店までφ★]

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:43:07.58 ID:06hmGHNh0.net
しっかしRicohってカネあるなぁ、ペンタックスも買っちゃったしスキャナー事業も買っちまったのか。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:48:12.78 ID:wYfwgvfN0.net
これはびっくりだわ
ここのスキャナー本当に出来が良いんだよね
近々ix1600に買い替えようと思ってた

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:00:06.98 ID:txfJ+u+10.net
エプソンも競合機を作ってたけど、PFUには勝てなかったな
キヤノンも勝てない
でも、リコーに売って先があるのかねぇ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:07:38.98 ID:fGDC/bnt0.net
Adobe Acrobat Proの添付がなくなったのが残念すぎた

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 20:12:50.12 ID:Ow2sgMBw0.net
RICOHはコピー機があるので、ある意味親和性があって、pfuの売り先とも重なり富士通よりも悪くない

>>212
NHKもニュース出ししてきているのでちょっと苦しい状態

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 21:04:06.52 ID:y2ymyLwD0.net
>>257 南町田の拠点は 2014年みなとみらい移転時になくなりますた。 今回の件でまたお引越しかなー? まるでヤドカリw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:00:37 ID:aVZ1Asn/0.net
>>65
お気遣いありがとうございますw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 22:25:52 ID:jaqC2rCC0.net
まぁ紙をスキャンするってこと自体が
オワコンになるの見えてるからな
とっとと売っ払って押し付けるのが吉

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 00:16:56 ID:yketlqEV0.net
>>284
R/CXシリーズのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください
あの大きさで10倍光学ズームは当時としてはなかなかのものだった

コンデジ市場も死にかけてry

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 07:15:28 ID:eVSfyqh10.net
>>288
アホか?
コピーには必ずスキャナがついてる。
ついてないとコピーできない。
わざわざ追加でスキャナいらない。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 09:03:20 ID:pmuxgImq0.net
アクロバットプロの添付品
って言われていたなぁ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:57:48 ID:gT21/Ve30.net
>>293
そういうことじゃないんだよなあ
分からないんだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:16:29 ID:gT21/Ve30.net
>>294
確かにそういう面はあったな
バンドルがなくなったのは残念だった

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 22:46:30.60 ID:F0rNN4990.net
HHKBを買いだめするのもちょっと高いし…悩む

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:56:48.30 ID:eVSfyqh10.net
>>295
頭悪そうw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 05:06:02.10 ID:u+TFbinh0.net
>>273
IS04?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 05:50:29 ID:2gt9lGXY0.net
ドンキやファミマの端末もPFUだろ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:55.71 ID:FD3ge3fK0.net
バチカンの歴史的文書を自炊するのに使ってるスキャナがPFU製よね。もったいねー。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:41:42 ID:fMk/nAWi0.net
>>54
自分の所のソリューションビジネスとのコラボの目がないのよ
scansnapとか個人向けだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 09:05:50 ID:/gm7dR7b0.net
一回スキャンすれば事足りる。
レンタルや委託で問題ない。
機器メーカー買収するの?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:35:28.45 ID:4jUQw8g60.net
スキャナーはともかく他部門も丸ごと買うのね
産業用PCとか思いっきり競合じゃないのか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:36:33.97 ID:tuhvQknB0.net
ぼくの肛門も売却されそうです。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:42:45.98 ID:WJs9PZuB0.net
いや 競合してたライバル居なくなるなら好都合じゃん。将来的にはスケールメリットも出るだろ
それよりSIやってた部隊どうすんだろうな?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:47:27.70 ID:epQfLSKF0.net
HHKは?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:07:10 ID:z8jIjzC50.net
epsonのスキャナがトロトロ動いてる脇で、
scansnapが爆速で処理していた思い出

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 07:10:25.82 ID:f2yQEywQ0.net
>>304
リコー設計リコーの基盤のPC売って欲しいわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:46:03 ID:q/53JSfL0.net
>>284
しかし半導体事業は手放すのがリコー

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:43:16.01 ID:XX/7evCD0.net
リコーはサポート切るの早いから二度と買わん。

総レス数 311
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200