2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救助の3人をヘリで搬送、医療機関へ 知床観光船事故 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/24(日) 11:57:24 ID:JcjpExRg9.net
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220424-00000053-san-000-2-view.jpg
救助された3人をヘリコプターから担架に乗せる救急隊員=24日午前10時36分、北海道斜里町の町立知床ウトロ学校(鵜野光博撮影)

救助の3人をヘリで搬送、医療機関へ 知床観光船事故
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00000053-san-soci

北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船「KAZU ?(カズ・ワン)=19トン」が浸水し、乗客乗員26人が安否不明となった事故で、現場周辺で捜索していた第1管区海上保安本部(小樽)などの航空機によって新たに発見、救助された3人が24日午前10時半ごろ、斜里町の町立知床ウトロ学校のグラウンドにヘリコプターで運ばれ、救急車で医療機関へと搬送された。

3人は早朝の4人に次いで発見され、1管によると、いずれも意識不明。

グラウンドには救急車5台が待機しており、10時28分ごろ、ヘリが着陸。救急隊員らが担架とブルーシートを持って駆け寄り、3人を救急車へ運んだ。39分ごろ、サイレンを鳴らして救急車が出発した。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:28 ID:6oj31pw00.net
フル装備のブラックホークだね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:31 ID:aHhyRPcC0.net
次々と救助されて嬉しい

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:32 ID:OcPHzC0X0.net
>>1
もうそろそろ魚の餌になって
お前らが魚屋の店頭で酒の肴に買うところ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:46 ID:+J53hc8L0.net
よかった。3人は望みあるのか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:58:58 ID:cpsOziG40.net


7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:16.66 ID:f8lrnCYQ0.net
生きてるって証拠だね!よかったー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:22.64 ID:ojkAsaGB0.net
マスコミが盗撮するせいで目隠しに人員取られてんね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:26.42 ID:dqvO6dHJ0.net
>>5
意識ないから死亡確認待ちかと

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:37.95 ID:1sWsPTVE0.net
蘇生できる見込みがあるのか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:40.83 ID:KL1HIZXn0.net
ヘリコプターの暖房ガンガンに入れたれよ。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:59:52 ID:vDOHVhXm0.net
まだ死んでない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:00:24.49 ID:1sWsPTVE0.net
いきなり温めるとショック死するよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:00:35.87 ID:3+7XjR4F0.net
>>5
氷温に近い海水にほぼ一日浸かってるんだぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:01:15.48 ID:F9oveAb10.net
まあ今日の夕方にもなれば死亡云々は確定するであろう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:01:30.05 ID:o7blGOL+0.net
>>1
日本人よ!セウォル号の苦しみがわかったか!!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:02:24.75 ID:hpDaXu9z0.net
というか船に救命胴衣とか積んでなかったの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:02:34.50 ID:+hwOQVht0.net
サガァァーーッ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:02:40.24 ID:YIdt9lLE0.net
最近はやりの、心肺なんちゃらは言わないの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:16.00 ID:+JSRWAjy0.net
死んでたら医療機関には運ばないよな
ワンちゃんあるな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:16.50 ID:ZGzHCy7H0.net
あばれる君なら脱出出来たかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:16.54 ID:QnZeZsYi0.net
>>1
すげえヘリ
ロシア領付近だからか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:18.92 ID:II5JNGO5.net
>>1
まあ仮死状態の可能性もある、蘇生の可能性もゼロではないからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:32.53 ID:tLdZ/BtT0.net
ブルーシートで隠すから日本のマスゴミは喜んで写真とって報道する
いっそ隠さずに搬送したら写真とれなくなって扇情的な報道もできなくなるんじゃね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:45.32 ID:uuelAndY0.net
ロシア人亡命:泳いで渡れるのに日本人ザッコすぎww

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:03:47.48 ID:VQoK27sb0.net
奇跡が起きて欲しい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:17.03 ID:vDOHVhXm0.net
いまNHKのニュースで搬送するUH-60の映像が流れた

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:22.95 ID:lCbbite80.net
GW前のクソ忙しい時期に遊んでるからこういう目に遭うんだよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:27.52 ID:+J53hc8L0.net
>>9
それだと緊急性無いからサイレン鳴らさない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:32.49 ID:hpDaXu9z0.net
>>20
死亡認定出来るの医者だけだから

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:39.63 ID:3RYTmFCr0.net
>>1
いつもおもうんだけどさ、
事故時の救助活動の収容時はマスゴミ完全撮影禁止で
掲載社は報道関係出版関係の許可取り消しでいいと思う
いちいち余計な仕事を増やしすぎだわ。
ブルーシート係なんていらんだろ救命搬送時間どれだけ節約できると思ってるんだよ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:54.00 ID:MO7d6n3U0.net
北にある海にこんな時期に放り出されて生きているもんなのかなぁ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:04:55.02 ID:dcUj+m1A0.net
て言うか船で30度の傾きって危険なの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:03.18 ID:kaZlNbng0.net
>>16
日米の救助作業協力の申し出
韓国が断ってたな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:06.60 ID:luKfwo0L0.net
>>25
海が分かってない馬鹿の典型レス

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:09.36 ID:hpDaXu9z0.net
>>29
万が一があるから鳴らすだけ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:19.20 ID:p0lYQAe+0.net
>>1
一晩一桁代の水に漬かって意識不明ってそれもう死んでますよね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:31.37 ID:DVpelclh0.net
助かったんだ良かったね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:31.76 ID:UCWTOqS20.net
奇跡的に生存の可能性がどれくらいかわかりやすく教えて

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:32.57 ID:K68LVIV50.net
よく見つかったな……

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:34.15 ID:hWnBvOGU0.net
陸側からの救助隊はヒグマの恐怖とも戦ってるんだよな
猟友会に同行してもらえよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:54.97 ID:+J53hc8L0.net
>>36
つまり望みがあるってことやんけ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:55.37 ID:HSOJIWnZ0.net
単独で観光するんじゃなくて2隻一組とかで遊覧しないと怖いな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:05:59.54 ID:fjTFe7gs0.net
よかった!!!!

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:04.48 ID:RNAmubdm0.net
水温4℃らしいから無理やろ
1人くらいは起きるかもしんないけど

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:12.72 ID:Hs7LYSEQ0.net
>>28
転職すればいいのに

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:16.92 ID:TIMcudnd0.net
KazuMax発進

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:22.49 ID:hpDaXu9z0.net
>>42
宝くじ一等当てるよりはまぁ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:26.77 ID:SdwNQ5jZ0.net
最悪の場合はロボットボディへの移植だ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:29.52 ID:tJY6EZ7z0.net
>>28
まぁ原因不明だしな。
もしかしたらロシア軍の攻撃や機雷散布かもしれんよ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:30.47 ID:6lZJdGPg0.net
現在の合計の救出者数のスレ立てろよ無能かよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:33.83 ID:mnN7smsU0.net
飛んでる 
https://youtu.be/60olSJT-Yug

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:40.65 ID:NgDfdMbE0.net
>>31
ブルーシート張り巡らしたりするのに人手使うくらいなら少しでも救助活動の方をって思ってしまう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:06:43.22 ID:6PLtNQ0S0.net
>>39
今年の阪神が優勝するくらいの確率や(´;ω;`)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:03.46 ID:PwLp5rU60.net
ロシア軍に撃沈されたな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:09.77 ID:otJWf9iD0.net
子どもだったら子どもの可能性ガーって言うだろうな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:11.44 ID:E4sdrsLf0.net
いいペースで救助は進んでるがおそらく1人だけ見つからないだろう
数ワンだけに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:31.45 ID:l7gk28sy0.net
>>54
ドンマイ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:35.98 ID:D8AWQlar0.net
すぐに駆けつけていたら助かったのに海保は何やってたんだよ!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:41.74 ID:NgDfdMbE0.net
>>43
本来はもう少し日数が進めばやってるらしいね
相互で情報交換しながらやるんだって

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:46.07 ID:2sQK5gCQ0.net
>>17
全員していたって話じゃなかったっけ?通報があった時の話だと。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:49.18 ID:lPNumiQr0.net
脈があったのかだけ書いて。
意識とかどうでもいい。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:51.25 ID:hpDaXu9z0.net
>>53
船は全部だしてる、地上に残ってる人でやってるから

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:57.32 ID:WxJSMOhM0.net
俺が溺れても救助遅れて死ぬんだろうな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:07:59.77 ID:+eAuewgf0.net
遊覧船の料金でヘリにも乗れるとかお得だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:13.72 ID:RNAmubdm0.net
>>55
北海道には湾がねえから海に出たら周り全部沖なンだわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:43.02 ID:EbqLgYPj0.net
北海道は寒い、シベリアじゃん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:56.78 ID:5AG+5xdy0.net
こんな死と隣り合わせ(自分だけでなく大量の客も含めて)のクルーザーバイトで日給1万足らずとか
割に合わねーわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:16.59 ID:I/U9Ltid0.net
>>59
お前が救援に行けよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:20.83 ID:lPNumiQr0.net
これはなんというヘリコプターですか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:26.42 ID:2sQK5gCQ0.net
自衛隊機だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:41.12 ID:qkQhq4cq0.net
死体回収の急募あるかな?
日当そう

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:44.28 ID:NgDfdMbE0.net
>>63
いや他の事件事故で要救助者並べるとこに張り巡らしてるとこってこと
今回は人手があってもどうしようもないよね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:09:55.71 ID:sfrpIfbz0.net
>>5
可能性があるから運ぶ。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:11.66 ID:vDOHVhXm0.net
>>70
UH-60だよ
中は案外狭い

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:42.60 ID:pPuqY0if0.net
>>66
噴火湾、石狩湾

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:50.22 ID:UPNjiT/L0.net
まあ歴史に残るレベルの大事故になるだろな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:56.53 ID:ZDw03RDq0.net
>>70
おおたかかしまふくろう

これがどれだか知らないけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:59.13 ID:vDOHVhXm0.net
>>71
これな
https://www.mod.go.jp/asdf/equipment/kyuunanki/UH-60J/index.html

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:04.50 ID:IEpbKX9t0.net
>>66
それなー。内地と情報の乖離があるのは、本州島で遊覧船といえば湾内や湖なので、
話が通じてないのよ。
どちらかといえば、漁船チャーターしてる釣り人のほうが、この状況は理解しやすい。
沖合まででちゃえば多少波和らぐけど、これ釣り目的じゃないから沿岸部を観光って相当きついよ。シケだと。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:09.96 ID:BzOXebLz0.net
死亡確認の為に運んでるんだと思ってたが希望あんのか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:11:22.95 ID:zNY8CyUs0.net
しんぱいないみたいだね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:12.80 ID:kaZlNbng0.net
>>54
ライバルの一軍が全員コロナで療養とかあるかも

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:20.67 ID:dv4tNmEj0.net
救助っていうかもうすでに遺体を全部回収するのが目的だからなぁ
海保の皆さん海自の皆さん休日返上での捜索ご苦労さまです

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:24.72 ID:p0lYQAe+0.net
>>77
どうあがいてもセウォルの⅒にも満たんお(;^ω^)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:31.36 ID:91Ei1JrO0.net
セウォル号事件とカズワン号事件
やはり兄弟

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:32.57 ID:lPNumiQr0.net
>>75
ありがとう。
>>2に出てた。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:12:41.46 ID:SSbkrhFg0.net
神はいない
因果応報もない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:08.93 ID:oQeowJL+0.net
ロシアと関係良ければ、昨日のうちにロシア軍に救助要請してれば助かっただろう。
結局は、北方領土問題を後延ばしにしてきた自民が悪いのよ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:15.47 ID:RNAmubdm0.net
https://twitter.com/asuka_shiromaru/status/1517815476717768705?s=21
らしい
(deleted an unsolicited ad)

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:32.86 ID:dv65Yj+W0.net
救急車で何時間で医療機関に到着するのかねアホだ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:40.11 ID:wuaoPW8G0.net
ゴムボールを半分に割ったような救命イカダが必要だな
テントみたいになってるやつ
遊覧船に対する設置義務を、厳格化すればいいのに

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:13:55.83 ID:7EAVjw2x0.net
心肺停止とか絶望的過ぎる……

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:10.85 ID:91Ei1JrO0.net
>>85
リスク管理のずさんさという程度では同レベル
船員のモラルはたぶんジャップが上

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:19.16 ID:h9pVfCrU0.net
>>22
航空自衛隊の救難ヘリUH60J(´・ω・`)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:28.18 ID:YVQR3U780.net
空自のUH-60Jかっけえええええ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:32.90 ID:hpDaXu9z0.net
>>80
釣り漁船ならそこらへん慣れてるから絶対出さないだろうな
てか船直さずにシケでるとか異常
コロナで収益無かったとしても

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:51.80 ID:bNuDkuEx0.net
王大人するために救急車で運ぶのか…。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:14:55.13 ID:RNAmubdm0.net
>>76
デカすぎなンだわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:15:27.19 ID:ueXtp2s40.net
無理やりフライング運航して
勝手に沈んだ挙げ句、
他の観光船業者のGWの稼ぎまで
吹き飛ばすとは…

総レス数 266
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200