2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国株式】ダウ、981ドル安=金融引き締め警戒で今年最大の下げ(22日)☆差替★2 [孤高の旅人★]

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:48:16.80 ID:OT123yYB0.net
>>89
誰かが株を売るということは
誰かが株を買っているということ

株の売買でドルの総量は増えも減りもしない

一方、誰かが借金すると、ドル(現金)と債務(信用)が発生する
これを信用の創造という

株式の信用取引が行われると、一時的にドルが生まれる

借金を返すと、ドルが減る

これの一番大掛かりなものが国債だね
国債を発行するとドルが増え、国の信用が増える

総レス数 466
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200