2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/04/23(土) 06:09:59.40 ID:2eiiW4XH9.net
新型コロナの影響で少子化が加速しているとして、自民党の調査会は、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、結婚・出産した際の給付金や、子どもが多い世帯への支援の拡充などを政府に求める提言を取りまとめました。

去年生まれた子どもの数が過去最少を更新したことを踏まえ、自民党の少子化対策調査会は、新型コロナの影響で加速する少子化に歯止めをかけるため、提言を取りまとめました。
この中では、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、年収などの要件を満たした新婚夫婦の家賃などを最大で60万円補助する制度の拡充や、出産育児一時金などの増額を求めています。

また、子どもが多い世帯への支援として、現在は1人当たり最大で月額1万5000円支給されている児童手当について、2人目の子どもには最大で月額3万円、3人目以降の子どもには最大で月額6万円とするなど、抜本的に増やすべきだとしています。

調査会は、来月上旬にも政府に提言し、政府が夏ごろにまとめることしの「骨太の方針」に反映させたいとしています。

NHK NEWS WEB
2022年4月23日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013594901000.html

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:34.37 ID:SiMIH32I0.net
>>556
今はサルでも大学まで行くからな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:40.98 ID:JuBDP9Rt0.net
>>540
公務員としての維持費どうするんだw?

でも米軍の女性兵士は2年で半数が妊娠するから
18歳から男女同数8年徴兵すれば出生率2を確保出来るんだよなあw

腰の銃剣で突撃野戦すれば少子化戦線は突破できる

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:48.36 ID:qIWVlmub0.net
なんかの統計で見たけれども結婚した夫婦の間に産まれる子供の数は
平均すると昭和の頃と大差ないんだってね
じゃあなんで少子化になってるかというと結婚する人が減っているのが理由だと

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:50.53 ID:3RtLuac/0.net
氷河期おじさんおばさんには何もかも手遅れなんだよなぁ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:57.20 ID:rPqfg3Rb0.net
>>536
そうなってしまうのは何でなんだい?
って疑問から始まらないのが
マジでジャップで草🤭

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:39:58.92 ID:Om75sV4p0.net
出生率と密接に関係があるのが年収
その年収を移民だ派遣だとあの手この手で下げようとしてきた自民党が今更何を言うかって話だ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:09.30 ID:YhvJx8Af0.net
>>559

競走馬と同じでええのよ。能力ないやつは去勢

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:12.94 ID:95jx0W3K0.net
家賃だけ補助かよ
買った奴は損だな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:23.01 ID:OUEzAvJ10.net
あと三十年で生産年齢人口ほぼ半減(笑)

絶対年金生活なんて無理だわ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:23.73 ID:5KEuRDCh0.net
子無し専業主婦には鐚一文利得させるな。
子供にだけ支援すればよい。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:24.66 ID:35R8dxQW0.net
氷河期だけなら給料や職業を言い訳にできるが
就職できて給料も良い氷河期以降も結婚してないからな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:24.86 ID:QsB5si+/0.net
>>518
にしたって世帯500万以下はあまりに厳しいのでは
地方住まいの俺ですらそう感じるよ
結婚出産を機に仕事辞めた女性がよく派遣なんかで労働復帰してくるけど、
今時は扶養内でなんて人は殆どいないから普通に年収200万近くいっちゃう
そうなると夫が300万だったらもう越えちゃうんだぜ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:30.57 ID:H4dFPyxw0.net
>>576
動けないのにどうやってやるんすか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:33.55 ID:ymdl6tNa0.net
そもそも日本に住んでて反米なんてありえないからなぁ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:41.11 ID:sQKhXbR10.net
>>19
本当それ
マツコ・デラックスなんか結婚できねーくせに
偉そうに地域煽りはするわ
金持っててもしょうがないのに稼ぎまくるし
独身税はよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:43.84 ID:RVZxz/bQ0.net
留学生を移民にしてどんどん受け入れるんだろ?
少子化対策なんかする気サラサラ無いんだし
いつまでこんな嘘バレバレな事ほざいてんだ?
この屑の政党はさ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:47.14 ID:hhWglfGH0.net
>>573
あまり金額多いと育てる気もないやつが子作りするからダメ
一人目1万、二人目3万、3人目6万は妥当

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:54.62 ID:7+zfLTo10.net
手遅れになった理由も文句ばかり言ってるからだよw
氷河期でも忍耐強い人はちゃんと成果も出して幸せに生きてる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:55.41 ID:6HxabVl60.net
このままだと結婚せず子供作らないチョンガーによって国が滅ぶ
チョンガー亡国論だ
40過ぎたチョンガー野郎にチョンガー税を課しその金を若者に配り結婚させろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:06.48 ID:PiX3UHbv0.net
大学を減らしたら色んな事が解決するのになぁ
高卒で子育てが終わって、子供も普通に就活出来ればどれだけ気持ちが軽くなるか
大学勤務の人が新たな労働者になるし、大学に行くはずの4年身体が元気な若い労働者が増える事にもなる

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:04.98 ID:0mEasPFa0.net
>>573
カナダみたいに子供手当を1人につき年60万とかな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:10.41 ID:Mf0fIjCE0.net
>>592
誰かに頼めよ
脳みそ付いてんのか?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:16.12 ID:Wntv+HyI0.net
>>522
君のレスは他人に責任転嫁して文句ばかり言ってるわけだが・・・・

>>523
いやいや、あらゆる自分の苦痛や不満は全部年上のせいだー!って憎悪で脳がパンパンじゃないですかw
年上は自分たちが氷河期を作り、殺したっていう自覚があるし、氷河期がどんなものだったのか知ってるから、
間違った事実認識の元に氷河期を叩いたりしないんだよ
だいたい氷河期叩いてる奴らの発言見てると、氷河期がどんなものだったのか知らない
で、起業すればよかったとか、お前が無能だっただけだ、とか、そんなテンプレばっか・・・・

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:21.50 ID:g+Y7ma430.net
何もわかってないな
金の問題じゃない

自分の好きなことをやりたいから子供も妻も要らない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:22.26 ID:Zrv/PCBy0.net
世界的に人口多すぎて食糧不足資源不足っていっているから、地球規模でみたら少子化は本当はいい事だと思う

ただ他国との人口バランスや高齢層がどう老後を乗り切るかの問題が大きすぎて問題を先送りにしているんだろうなと思う

自分にも解決方法思いつかんし

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:21.46 ID:eaBnv8eR0.net
>>582
で、何で結婚する人が減ったかというと
離婚する人が増えたからなんだよね

親が離婚してるのに子が幸せな家庭を想像できるとでも思ってるのかと

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:21.84 ID:SNhs6e6y0.net
>>584
団塊の親が甘やかしたのだろうな
サトリ世代は殺伐で自分でなんとかするけど
氷河期世代で良い大学行ったらいい生活みたいな甘えで生きてるのが
100万人もいるらしいぜ 日本人無職中年

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:24.63 ID:QrVPHYVl0.net
結婚できない人を支援しないと。
出会う機会の場を増やすとか。
学校みたいに大勢と出会って接触する場が最適。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:25.74 ID:LytBM8MD0.net
>>40

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:27.63 ID:R/oIuauD0.net
>>312
経済的に好調な国でも少子化傾向
対策の成功例はごくわずか
先進国の現代病みたいなもんだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:37.58 ID:AetP1O7r0.net
20件遅え
給料泥棒

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:39.20 ID:JuBDP9Rt0.net
>>567
今の老人が若い頃って無茶苦茶文句言ってたような…
226とか安保闘争とか学生運動とか

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:52.24 ID:O3+1Xnwm0.net
何で違う方向にいくかな?
少子化対策は、結婚にメリットを持たせないないとダメだろ?
こいつら、分かっててやらない。

旦那300万妻200万でも扶養控除額の上限あげれば、1人分の税負担でよくなり結婚にメリットが出るんだよ。

財務省と厚労省が絡んで、ハードル上がるから逃げてるけど、そもそも独身より結婚にメリットあれば多少は結婚する人達が増える。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:52.79 ID:SiMIH32I0.net
>>582
そう、だから子持ちにバラマキしても意味ない
まずは結婚させることが大事

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:41:57.48 ID:iT0H3b5Q0.net
人口のボリュームゾーンが子供作れなくなってから慌て始めても遅いだろ馬鹿

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:15.03 ID:hhWglfGH0.net
小梨の遺産全額没収になったら富裕層も子どもつくりそう

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:30.19 ID:eG8njP8p0.net
年収500万以下で区切るのか、
だったら賛成
年末の子供の給付金10万は所得制限960で
うちもらえなかったから
苦情いったら低年収の奴らに文句言われたからな
年収500万で区切るなら大賛成

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:40.55 ID:oPe+p1jJ0.net
>>576
動けないのに一人で首吊る方法って興味あるわw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:42.40 ID:OUlm/AFW0.net
https://money1.jp/wp-content/uploads/2021/07/12_20210728_img.jpg
韓国はこの10年で出生数が20万人減り、半分近くになった
ものすごいスピード

実は日本はここまで酷くはない
酷くは無いからと言って何の危機感も持ってないと同じように加速度的に出生数が減ってくる
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201226001388_comm.jpg
(日本、出生数85万人まで減少)

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:42:52.63 ID:3RtLuac/0.net
>>585
それだと平均年収最高の東京が出生率最低の説明がつかない
平均年収最低クラスの沖縄が出生率最高だしな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:15.89 ID:0N9L6iK90.net
消費税廃止
社会保険料免除
ガソリン税廃止
一律給付金1人30万円毎月配れよ売国移民党

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:15.94 ID:Wntv+HyI0.net
>>538
牧場の倒産が確定してるのに、家畜にやる餌を増やすなんていうコストアップは到底承諾できないだろ
倒産して経営者が逃げる時、そこに残ってる家畜が肥えて健康である必要はない
逃げる時に持ち出せる財産を徹底的に増やすべきだとは思わないか
もうそんなに時間は残ってないんだぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:23.53 ID:hhWglfGH0.net
地方なら3人はがんばれそう

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:26.84 ID:ki0rWjKE0.net
「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」過去最高 今の大学生将来についての考え [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646529353/l50/

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:29.20 ID:d4oS7X4C0.net
民主党が月二万円だっけ?同じ事やろうとしたら、
コイツらバラマキて叩いて反対してたのにな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:31.12 ID:6HxabVl60.net
結婚して子供育てて初めて一人前
所帯も構えられないお前らチョンガーは半人前の出来損ない
チョンガーに政治を語る資格無し

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:35.08 ID:sQKhXbR10.net
金持ってんのに結婚しないわ子供作らないとか
完全に国賊
金持ってても意味ないやつのところに金を集めるな
岸田はちゃんと金を必要なところに分配しろ!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:35.79 ID:IF9HmZAz0.net
アラフォー以上で独身はやっぱ一癖あるのばっかで売れ残ってる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:40.34 ID:SiMIH32I0.net
>>581
出会いの場としても優秀w

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:41.00 ID:Mf0fIjCE0.net
>>617
猿には難しすぎたようだ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:09.27 ID:Zrv/PCBy0.net
>>606
どの世代も賢いのとどうしようもないぐらいアホなのの割合は変わらないと思う。氷河期はとにかく人数が多いから同じ%でもそのアホな数が極端に増えてしまう

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:11.07 ID:MWkdQZAT0.net
こんなことしても今更だろ
少子化担当とかアホなポスト作ってやってる感出してたのと何も変わらん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:16.66 ID:0N9L6iK90.net
>>619
東京が一番婚姻率低いからだよ。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:22.03 ID:+rkWSNly0.net
>>431
それだな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:34.13 ID:hhWglfGH0.net
ベビーシッター文化あったほうがいい
欧米みたいに高校生大学生バイトでやらせたらいいよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:34.25 ID:sQKhXbR10.net
>>627
マツコ・デラックスみたいなオカマとかな
あいつら稼ぎほとんど没収してもいいだろ
金持ってても意味ないんだから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:47.34 ID:pcW5Nle80.net
それ以上に爺婆の生活費に税金取られるけどね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:50.62 ID:irmTYI1h0.net
3年だけじゃなくて恒久的にやったらいいのに

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:55.83 ID:CfiS10Hv0.net
東京は、離婚率も40%くらいあるしなw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:44:56.65 ID:6bC/dCEp0.net
そもそも出産適齢期は10代後半なのは科学的に証明されたわけだが、この時期に受験だの就職だのさせるのが悪い
イスラム圏で出生率が高いのは女に教育も社会進出も禁止してるからに他ならない
国が男女を15歳までに強制的に結婚させるシステムにすれば少子化なんて一気に解決する

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:07.78 ID:ucVXRtel0.net
氷河期世代、40代、非正規

https://i.imgur.com/ehueztB.jpg
https://i.imgur.com/DFqwXob.jpg

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:10.51 ID:oPe+p1jJ0.net
>>629
じゃあやらなくていいね
良かった良かった

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:12.82 ID:iO1KLFI00.net
>>1
留学生は国の宝だから手厚く保護し育成します
日本国民は奴隷だから助ける気は全くありません

正直に言えよ、ゴミカス自民!

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:13.43 ID:ymdl6tNa0.net
>>552
YouTuber?
あの人らは芸能界のメディア関係者だから
コチラとは無関係だし、生きてる世界が違うがな

アメリカにも叱られたし

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:23.15 ID:wugnF85z0.net
検討を繰り返すだけの簡単なお仕事デス

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:37.57 ID:JuBDP9Rt0.net
>>619
「家屋面積」本位制
で考えれば良いんじゃね?

東京のワンルームか?沖縄の一軒家か?
どっちが子育てに向く?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:48.92 ID:eG8njP8p0.net
>>634
またヤングケアラーだから
可哀想だから
介護保険で助けないとって騒いで介護保険増額になるよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:48.64 ID:7+zfLTo10.net
文句や不満ばかり叫んで僕私は可哀想なんですと叫び続ける氷河期おじさんおばさん
しまいには狂って凶悪犯罪w

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:53.75 ID:YjfW+jU60.net
不妊治療もタダ同然にしてやってくれ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:53.92 ID:sQKhXbR10.net
オカマは子無し税独身税払ってから権利を主張しなさい
本当は生きてることすら許されない存在なのかだから

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:55.37 ID:OK9XjC6A0.net
団塊と団塊ジュニアが癌って事か?

以降も、このサイクルで衰退が続く

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:55.70 ID:fNfogH8c0.net
計画性もなくポコポコ産んでコインロッカーや物置に仕舞い込むような末端家庭も支援ですか

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:45:56.34 ID:0oUZI5cT0.net
下級に行き着くまでに幾ら残ってるかな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:00.70 ID:3dDcvnM70.net
>>481
100万組結婚してるだろ。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:08.59 ID:0mEasPFa0.net
>>29
子供作らない選択肢はあっていいが
国の次世代のために相応の負担は
してくださいって事

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:14.91 ID:hhWglfGH0.net
東京はキャリアウーマン多く、近くに祖父母いないし、マンション狭いからなぁ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:19.18 ID:+rkWSNly0.net
>>638
高ッ!

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:32.18 ID:IDUxoBQO0.net
今の日本は国ガチャは外れの国になった

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:35.21 ID:Zrv/PCBy0.net
>>631
そんなポスト作ってもアイデアが壁ドン実習みたいな本当はお笑い芸人養成所

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:53.01 ID:R1Sg0GmD0.net
>>640
いつものことだが、40過ぎても底辺職のおじさんたちってなんで生きてるの?
煽りとかではなくて、もう人生に逆転はなく、同世代は大きな家や車あって管理職に就いてて、結婚してたら妻や大きな子供いるんだろ?

余生は真っ暗とはっきりわかってるじゃん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:46:55.54 ID:4cJv3THi0.net
>>507
作らないと死ぬって位締め上げる方がいい
生き汚い連中は無理矢理にでも作るし死ぬ連中からは財産没収して生きてる奴らに還元

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:02.60 ID:G2fOKfM60.net
女が面倒くさすぎるねん
法律も女を過保護にするから何かあった時に悪用されてるし

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:02.78 ID:sQKhXbR10.net
久本雅美大久保佳代子マツコ・デラックス
この辺金持ってても意味ない
独身税はよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:12.96 ID:0N9L6iK90.net
>>655
ワープアだらけの東京

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:18.60 ID:H88B9o180.net
そもそも他人の財布あてにして結婚出産とかアホですかぁ?
どんだけ卑しいんだよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:25.38 ID:LQm/mwvc0.net
無駄なことするな ゆとり達は結婚したくないからしないんだぞ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:33.55 ID:c55YOrv90.net
>>526
いわゆる口先介入だなw なぜ少子化対策をするかというと税収が減少し政府が回らなくなるから。
つまり少子化そのものではなく、危機なのは財政ということ。
もともと財政のための少子化対策なのだからそれによって財政を傾かせるようなことはできない。
おまけに現在対策すれば高齢化とのダブルパンチで財政がとてももたない。

結局、あんまり金の掛からない範囲で出来ることをやりましょうってことでしょ。
まぁそれほどこれは間違ってないと思うよ。金掛けてる欧米もメチャクチャ効果でているわけじゃないし
高齢化人口が減少に転ずる2050年くらいから少子化対策を本格化させる計画なんじゃないかな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:51.18 ID:sQKhXbR10.net
子供いない
ババアとかオカマって何で生きてるんだろな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:52.28 ID:hhWglfGH0.net
>>646
子育ての練習だから学校でもレクチャーして欲しい
昔は兄弟姉妹、近所の子がお互い子守してたから子育てに抵抗ない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:59.51 ID:SiMIH32I0.net
昔はカネなくとも5、6人普通に産んでたろ
カネじゃないんだよ、根本的原因は

少子化の最大の原因は晩婚化
早婚を促すだけでいい、どうやったら20前後で結婚させるか?

若い夫婦だけに手厚くカネを与えるべき
(30過ぎには給付金ゼロでいい)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:47:59.99 ID:sZiM0DeY0.net
強制的な見合いシステムを復活させる必要がある

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:05.46 ID:yIx44LNT0.net
今の子供は可哀想だよな

これから斜陽の日本で、ジジババに吸いとられる人生

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:17.12 ID:5Uyj/3+G0.net
給付金なんかばら撒くより国立の赤ちゃん工場作ったほうが早くない?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:23.49 ID:lLFo2UBp0.net
第二次ベビーブームの奴らがもう50前後
20年遅い。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:30.37 ID:K40no8q30.net
>>650

それは政府の自己責任
https://i.imgur.com/KPHPqX6.jpg
https://i.imgur.com/VmvatPT.jpg

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:34.60 ID:IDUxoBQO0.net
>>661
外国人と結婚してみてはいかが?
人権意識が高いポリコレの影響が強くなった日本女は地雷

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:34.27 ID:nsYZPK6n0.net
地震だ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:36.94 ID:0mEasPFa0.net
普通に小梨世帯と
子供2人育てた世帯
60になった時どちらかが金持ってるか?
馬鹿でも分かる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:39.13 ID:Q//ac7080.net
気まぐれなエサ程度で生物は生殖を始めたりせんぞ
繁殖するに足る環境を得てようやく個体数を増やすのはどんな生物にも共通しているからな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:39.21 ID:jLLEiAS40.net
産んで捨てるパターンが増えそう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:48:43.24 ID:JuBDP9Rt0.net
>>628
腰の銃剣の扱いがレクチャーされるんだw
そして精の付く物食わせて筋トレさせて
あちこちに「休憩室」を用意して自由に使えるようにするw


問題はそれで産まれた子供の養育だ…
両親が軍隊上がりの無職では
ドイツみたいに公務員に「軍隊上がり枠」を用意しなきゃ

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200