2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民 調査会】 少子化対策で結婚・出産の給付金拡充など提言へ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/04/23(土) 06:09:59.40 ID:2eiiW4XH9.net
新型コロナの影響で少子化が加速しているとして、自民党の調査会は、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、結婚・出産した際の給付金や、子どもが多い世帯への支援の拡充などを政府に求める提言を取りまとめました。

去年生まれた子どもの数が過去最少を更新したことを踏まえ、自民党の少子化対策調査会は、新型コロナの影響で加速する少子化に歯止めをかけるため、提言を取りまとめました。
この中では、今後3年間を集中的に対策に取り組む期間と位置づけ、年収などの要件を満たした新婚夫婦の家賃などを最大で60万円補助する制度の拡充や、出産育児一時金などの増額を求めています。

また、子どもが多い世帯への支援として、現在は1人当たり最大で月額1万5000円支給されている児童手当について、2人目の子どもには最大で月額3万円、3人目以降の子どもには最大で月額6万円とするなど、抜本的に増やすべきだとしています。

調査会は、来月上旬にも政府に提言し、政府が夏ごろにまとめることしの「骨太の方針」に反映させたいとしています。

NHK NEWS WEB
2022年4月23日 6時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013594901000.html

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:23:52.89 ID:IW1r9qb+0.net
>>427
やらないよりマシ

兄弟の数による子供間格差をなくすべき

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:23:56.33 ID:9+4cohsv.net
>>95
あほか税金増やしたら余計結婚できねーわ
女と交際するのにいくら掛かると思ってんねん

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:24:18.53 ID:4ynt3Eo80.net
>>126
23区と田舎は別だぞ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:24:31.95 ID:SNhs6e6y0.net
>>426
知り合いはその後に塾行かされてたな
毎晩11時の終電までらしく、ドラゴンボールて何?てオッサンだった
そいつ東大卒で年収数千万の親父だけど、それ聞いてそんな幼少期嫌だなぁと思ってしまったは

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:24:47.17 ID:mApvou3D0.net
>>418
じゃあ300万だな
とにかく氷河器に子供を産ませる最後の機会だ
これを逃したらもう子供産める世代はどんどん減っていくから何をやってもダメだわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:24:50.34 ID:dnN87vxc0.net
いろんなメス豚とアヒアヒしたいから結婚なんて御免無用だがなww

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:03.53 ID:OUlm/AFW0.net
住居の提供はロシアで成功してるからなぁ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:08.54 ID:qLHv31it0.net
だいたい3年から漏れた世帯と不公平すぎだろ死ねよキチガイ政党

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:10.00 ID:Wntv+HyI0.net
>>389
徹底した愛国心の否定、個人主義拝金主義の礼賛
そして政治参加放棄で国は特権層の私物化、衰退滅亡が確定
庶民、というか家畜は未来への世代継承とか考えるより今自分の食う飯の味しか興味がない

そりゃバブル崩壊したときに、みんなでダメージ分散して乗り切ろう、ではなくて、自分の子供の世代に結婚せずにそこで一生アルバイターやって死ね。それで当面俺の給料が維持できるならその方がいい。って言う罠

いまさら論じてもしょうがねえのよ
この国はもう移民に乗っ取られて死ぬ
なぜか氷河期を目の敵にして自分の貧乏と無能の責任を押し付けて、年上が全部死ねば自分にうまい汁が吸える番がくると思ってるアホがいっぱいいるが、
別にそんな事はなくて、老人が死んだら次は氷河期が国富を食い尽くし、そしてそのあとは中国人政府の樹立
氷河期に死ね死ね連呼するより、今から中国語とか朝鮮語を勉強してやつらに媚びる準備しとけ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:14.72 ID:H4dFPyxw0.net
>>427
やってる感さえ演出できればいいからね
実際それで何十年も勝ち続けてる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:15.63 ID:ShlU49mo0.net
パソナ竹中平蔵の犬・維新の会と自民党とカ●ト公明 は
公務員働き方改革と称して 
官庁業務を外部委託可能にした

あれで年金マイナンバーが中国業者に委託されて数百万人の個人情報が中国に流出
これも数日マスコミで騒いだあと 
いきなり報道ストップ

しかも外部業者に委託してるの年金機構だけでない
国交省法務省防衛相海保農水省・・ほぼすべての省庁

自公維新は 官庁業務を中国に売ったのよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:23.63 ID:RvqNm1eW0.net
何故か少子化は悪だと幻想があるけど
そもそも安く大量に人を使って成長する昭和のフェイズは既に終わってるんだよ
高単価、高付加価値の仕事を産み出さなきゃ未来はない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:29.86 ID:7+zfLTo10.net
凶悪犯罪犯すのもだいたい氷河期なんだよな
未だに30年以上前の価値観に縛られてるから現実が見えずに発狂しちゃうんだろう
若者の方が現実的で文句言わずに工夫して生きてる
氷河期のゴミは国のお荷物だから殺処分した方が良いよw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:33.10 ID:JuBDP9Rt0.net
>>424
何時統一するんだよw
ドイツが統一してから30年だぞ

むしろ北の金氏朝鮮が韓国を吸収して統一するんじゃねw?
済州島だけはアメリカの意向で韓国のままかもしれないがw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:25:45.40 ID:Om75sV4p0.net
>>441
自民党のアホな政策なんてやらない方がマシなんだよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:01.17 ID:QsB5si+/0.net
フランスが3人目からお手当出して成果出たから日本もそれでよかろうと言って
始めたときはもう1人目から金出さないと誰が産むの?って状態だったからな
全てが遅い

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:01.97 ID:XJcupz/30.net
>>415
嘘つけ。
年齢階級別未婚率は絶賛上昇中だぞ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:26.60 ID:EVHuvXcJ0.net
バラまきよりも減税しろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:32.59 ID:R1Sg0GmD0.net
>>444
そりゃ大半の進学校の生徒は高校時代は辛い想い出しかないからな
理系になると、大学と院生活もそれ以上に辛い日々が待ってるし
ただ、社会人になると楽になるから


ようは青春時代の3〜9年間頑張って、社会人40年楽するかの天秤

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:34.63 ID:jyTt5An50.net
>>434
子供はうむのだけどひとりっ子なんだよ
ひとりっ子では人口は増えないから

タワマンをいくつつくってもあんな狭いマンションでは小梨かひとりっ子が、せいぜいなんだよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:47.35 ID:hhWglfGH0.net
>>426
息子が公立進学校行ってるが旧帝以上合格者は通塾率は半々

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:49.17 ID:70J25UuT0.net
現状すら悪く老害に搾取される確定未来なのに
呑気に子供作るとか虐待だろwwww

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:54.61 ID:Om75sV4p0.net
>>402
金持ってる移民が日本に来るって何の罰ゲーム?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:26:55.40 ID:My9dGiAf0.net
カズレーサーが悪い

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:16.33 ID:JuBDP9Rt0.net
>>440
その結果独身者が逃げ出すw
馬鹿じゃねw

田舎は自前で育てた独身者がドンドン東京に逃げていくw

逆に外国で育った独身者を集めれば良い

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:18.73 ID:uNkX6oFg0.net
本当のところ経済成長と少子化を解決するかもしれない
経済政策、経済戦略はある
アメリカを見てみればいい
でもそれを考えるのはお金をもらいながら学ばせてもらえる
エリートちゃんの領分なので
ウオッチャーには関係がない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:18.46 ID:Urjb+HbI0.net
少ないなやり直し

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:24.66 ID:ShlU49mo0.net
帰化要件が10年だったのをたった五年に短縮したのが、自公維新ですよ
三年前の入管法改正案では、単純労働と留学生が、親族帯同で、
なんと無期限永住可能にしてくれた!

強行採決してくれたのが自公維新

同時に外人派遣もokになった

竹中平蔵と二人三脚で、日本の一億総中流社会を滅ぼし、内需を潰し、中国人様頼みの経済構造にして、
氷河期世代を中心に非正規だらけの結婚できない貧乏日本人を激増させ、
移民政策大促進

安倍政権で、在日中国人人口が島根県超えた
ガチ売国政党・自民党と維新の会(自民党別働隊・竹中平蔵の犬)バンザイ!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:39.24 ID:7+zfLTo10.net
氷河期の殺処分と老人と若者の調整で日本の未来は明るい
新しい日本を作るのはこの世代だ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:45.14 ID:xtCIzwTJ0.net
吉村仁(生物学者・数理生態学)
戦前の日本では5人も6人も子供をもうけるケースが多かったのに、今はひと夫婦当たり平均1人強でしかありません。
これは医療が進歩して子供の死亡率が減ったのも理由ですが、子供の数が多いと子供ひとり当たりの教育コストをあまりかけられなくなってしまい、
子供の将来的な社会的地位は低くなる、つまり子供が多い家庭は子孫を残しづらくなるというのも理由です。
こうして死亡率と教育コストというふたつの変数をもとにシミュレーションをすると、最適の子の人数は1人強となるわけです。

――子供の数が多いほうが繁殖しやすい気がしますが、実際は違うんですね。

そうなんです。
一見、有利そうに見える戦略も、きちんと数理的に検証すると不利である場合が少なくありません。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:52.22 ID:XJcupz/30.net
>>427
「3年だけ集中的に対策しよう!」とか寝言言ってる時点で、問題の深刻さを何も理解してない感があるよな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:27:56.23 ID:ieqkyTAZ0.net
>>4
結婚するやつはコロナ関係なくしてるんだは

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:04.26 ID:uJ3ZeoiA0.net
氷河期が結婚全盛だった頃は何も支援しなかったよね?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:09.40 ID:0mEasPFa0.net
地方だと子供は作ってる
東京の人間に金ばら撒いても無駄
まず一極集中の解消からだ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:23.29 ID:ymdl6tNa0.net
>>455
自民党案の改憲もやらないほうがマシだよ

まだアメリカからプレゼントされた憲法のほうが出来が良いからね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:29.23 ID:Mqfrk5F50.net
そもそも社会人スタートした22歳のちてんで
400万とかの借金がいきなりあるからね
無理な大学生進学で結婚出来ない奴も多いだろう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:34.62 ID:NVvzbyyP0.net
「金稼げる奴から順に、若くて美しい女を嫁にできるようにする」
非常に残念ながら少子化対策の唯一解はこれだけだぞ

金稼げない奴が結婚しても、所得で行き詰まる
金ばら蒔いても、財源で行き詰まる
増税しても、モチベーションと競争力で行き詰まる

一方で、金稼いでる奴に
おばさんやブスあてがっても全力で拒絶されるんだから
若くて美しい女でないと効果は薄い

この現実が立ち塞がってる時点で
その唯一解以外なにやっても無駄なのに
2,30年断っても、まだ血税ばら蒔くごっこ遊び続けるつもりなんだろ?

何を調査してるんだ?あいつらはw

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:41.03 ID:tQbF0q1L0.net
出産に金出すのはいいけど
根本原因は婚姻率なんだよなあ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:57.58 ID:qLHv31it0.net
人がいないならウクライナから美少女移民でいいだろ
俺政策の方が支持される

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:02.72 ID:JQotdGNE0.net
>>468
ネトウヨは働けよ
努力を怠るな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:17.00 ID:R1Sg0GmD0.net
>>472
おっちゃんおっちゃん
寝ぼけてるんだろうけど、結婚は11万組減少やで
https://toyokeizai.net/articles/-/510941?ismmark=a

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:20.59 ID:YcxPEshG0.net
女を甘やかす教育や女に甘い法制度が悪い

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:29.84 ID:9+4cohsv.net
>>447
そうそう結婚することで得する制度なら分かるけど独身税とか言ってる奴頭悪いとしか思えんわ
結婚しないと損するなんて理由で結婚しねえってのw

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:46.44 ID:mP4SDUNU0.net
シャブ漬けにして自民党中毒にするんですね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:46.79 ID:OUlm/AFW0.net
>>452
日本は安全保障をアメリカに頼ってるから
人口減少で市場規模が大きく下がり、税収も減って経済規模も縮小すると
経済的に利用価値のない国→ウクライナ化
になる
韓国が今の出生率だと日本以上に人口が急減して近いうちに高齢化率も日本を超えるから
どうなるか見てみ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:52.61 ID:9Wc6LTpm0.net
金ばら蒔かないで 高校まで教育費無料にすればいいのに バカは増えそうだけど

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:58.08 ID:RvqNm1eW0.net
昭和40年頃は逆に政府は人口を抑制しようとしていた
今の人口幻想は昭和の安く人を使って成長していた成功体験が忘れられないだけ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:01.63 ID:PRLJWq7c0.net
>>1
バカだなぁ。非正規だったら結婚する気にすらなれないのに。

補助金とかいうなら、そもそも子供の扶養控除を無くしたのを戻せよ。
シンプルじゃないよね。税制を複雑にして国民を騙したいのはわかるけど。
賢いやつは複雑な事をシンプルにするが、バカは事態を複雑にしたがるんだよな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:29.46 ID:6HNfRvTB0.net
安倍政権では全く少子化対策しなかったな。
ベトナムから輸入すればいいと言う安易な考え。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:40.93 ID:Kak1gKRc0.net
OSが米企業に独占されてるのをやっと気づいたぐらいだからな
少子化も今頃気がついなのかな?w

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:54.24 ID:ShlU49mo0.net
自民だけでなく公明(自民党創価学会派)・維新の会(自民党別働隊の竹中平蔵組の朝鮮ヤクザ)が
単純労働と留学生を家族ごと無期限永住可能にする法案を強行採決した

反対したのが れいわ共産ミンス

竹中平蔵の子分・維新の会は、全外国人の帰化を簡単にすると 今も言ってる
将来が恐ろしいよ
議員も官僚も帰化中国人と反日朝鮮人(ニセ保守のネトウヨ)だらけになるだろう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:56.00 ID:bXBXLx8P0.net
>>483
仮に独身税ってのを設置したら人権の侵害に当たるけどね
子孫を作ることを国民に強制してるのと同義だから
マジで裁判沙汰になるよw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:02.64 ID:SiMIH32I0.net
子持ちにバラマキするな

カネは結婚前だ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:18.38 ID:KJ4KlNRJ0.net
こどおじ川柳

金貯まる
あゝ金貯まる
金貯まる

こどおじは
コスパ最高
こりゃおトク

年老いた
ママの手料理
美味しいね

守銭奴は
褒め言葉だよと
こどおじが

こどおじが
通帳眺めて
ニンマリと

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:20.80 ID:8OOaxAXW0.net
何でクソバブル世代のクソガキは子供作らんのや😨

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:21.27 ID:SNhs6e6y0.net
>>459
>理系になると、大学と院生活もそれ以上に辛い日々が待ってるし
これなぁ この大学生活でカノジョ、カレシができない子らは社会人になって
開発系の男ばかりの所にいって更に結婚できなくなるパターン
しかも発達コミュ障害とか抱えると一瞬で35歳童貞王になる
嫁は女子大だったが、そこの不細工な子ら文系陰キャクラブの友達つながりで帝大のブサカレシを多く旦那に捕まえてたな
案の定、その旦那はいまは大手のエリートwww 氷河期世代で

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:28.12 ID:fZLVh+0y0.net
>>1
だから根本的に間違ってるんだよ

イマイチ作物が実らないから、肥料をたくさん与えよう!
じゃないんだよ

こんな土壌じゃ種を植えてもすぐに枯れる。土壌の改良から着手しないと育てる以前の問題だ だろう

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:30.71 ID:+rkWSNly0.net
>>126
ワロタ
ワロタ…

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:33.71 ID:voStl8es0.net
テレビ局が外での中継で健康なのに
マスク着用しているのは医師会のせい
医師会から政府への献金を追及しろよなマスコミ各社と週刊誌
追及したいけど怖いんだろうな銀座寿司デート中川の存在がwww

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:37.61 ID:czcy4Qa70.net
>>469
お前30くらいのゆとり高卒だろ?
氷河期の認識がテレビのプロパガンダそのもの
あれは団塊ジュニアの底辺層を見世物にして日本型雇用の構造的問題から目をそらさせてただけだぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:45.21 ID:mEV9CkaF0.net
>>450
参院選あるしな
選挙ある前は必ずこんなの出るよな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:54.84 ID:jyTt5An50.net
これじや都内かチョンさんチンさんグエンさんばかりなるのはしかたないね

アブラハムとかズーさんも来るぞ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:57.67 ID:510JLM+t0.net
>>473
山ほどやっただろ馬鹿!
若者の給料減らして、公務員の採用絞って徹底的に結婚できなくした

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:55.90 ID:Wntv+HyI0.net
>>471
木が足りないから冷遇して壊滅した日本林業に今すぐ山行って木を切ってこいって叫んでる日本人みたいでなw
そのために林道再整備して重機買って製材所建て直して人雇って、やっと稼働できるようになったら政府は手の平返して、もうアメリカ産買えるからお前らの高い木はいらねえわメンゴメンゴ、で終わらせる

社会構造、経済構造がドンつまりでもう死が確定してるレールに乗ってるのに、そのレールを直す気はない
今データとして出ている少子化を解決するためにいろいろ頑張ってるフリをするためだけの見せかけパフォーマンスでしかない

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:58.38 ID:ymdl6tNa0.net
>>450
在日米軍も 誰ももう相手にしてないんだよ
だからネジレ国会にもされていたろ?

あの人らは、何にもできないし
立法も出来ないし
何も決められないのさ

選挙投票マシーン武蔵の不正も暴露されたからね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:57.32 ID:hhWglfGH0.net
非正規だから〜貧乏だから〜と言い訳するやつはマジで子どもつくらんほうがいい
ネガティブ遺伝子いらない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:31:57.79 ID:0mEasPFa0.net
>>483
子供作って養う自信がない
つまり経済的に子供作ると損だからだろ
なら子供作るほうが特にすれば良い

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:06.60 ID:/9l5NGFv0.net
結婚は出会いがあれば勝手にする。
だからまず出会いをセッティングするべき。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:13.15 ID:7+zfLTo10.net
氷河期おじさんが国をだめにする
団塊の方が文句も言わないし有能なんだよな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:19.83 ID:4ynt3Eo80.net
>>362
後1200兆国債発行で余裕だろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:29.24 ID:YcxPEshG0.net
>>479
日露戦争に勝利した明治政府がロシア女を強制連行する予定だった
英断してればトロール女やクリーチャー女やゴブリン女は生まれなかった

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:46.63 ID:34iSiK3j0.net
現金給付より給食無料とかのほうが先

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:32:54.64 ID:hhWglfGH0.net
>>495
今、結婚適齢期では

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:28.53 ID:Mw0HjwG00.net
>>476
借金は関係ないよ
今の時代モテる男は結婚しないしモテない男も結婚しない
結局地方に住み続けるヤンキー連中しか結婚しない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:35.09 ID:ymdl6tNa0.net
>>507
損得でオマイラは子供作るのかい?w

変わってるなぁ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:35.01 ID:JQotdGNE0.net
>>491
なにがミンスだよw
右翼気取って強がるなよw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:35.47 ID:9+4cohsv.net
>>507
でも実態は子供のいる世帯に支給やん
子供いない世帯に金出ないんじゃ不安解消しないじゃん
出るかも分からねえ給付金当てにして小作りできるかよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:41.25 ID:4ynt3Eo80.net
>>290
金持ってるやつに金あげてどうするの?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:53.51 ID:6HxabVl60.net
独身税と子無し税を早くやってくれ。
それと、独身者の貯金を没収して子育て給付金を毎月支給。

選択と集中が大事だよ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:02.45 ID:Wntv+HyI0.net
>>473
まだあの頃は、庶民はいくら弾圧しても勝手に働いて、勝手に結婚して、勝手に繁殖するって思ってたからね
農民と菜種油は絞れば絞るほど採れる、って名言もあるだろ

ゲームで領地の徴税率マックスにすると一瞬税収増えるけどそのあと下がってそして叛乱が起きるって、当時の厨房でも知ってたことなのにw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:04.58 ID:R1Sg0GmD0.net
>>496
大学の同じ課の女性は1〜3人だし、忙しいのと、留年判定が厳し過ぎてバイトやサークルも入れないからな

で、就職したら設計開発職だから、これまた派遣のおばちゃんしかいない職場になる
それで、年収は600万以上だから、そりゃ風俗や海外旅行、車にバイクと一人で趣味に使うわな

すぐに結婚するより遊べなかった青春を25過ぎてから取り戻すために

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:12.39 ID:7+zfLTo10.net
>>500
なんでもいいけど
実際文句ばかり言ってるのは氷河期のジジイだから

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:12.52 ID:H4dFPyxw0.net
>>500
悪いけど下の世代は氷河期について興味ないから
認識もクソもないよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:12.68 ID:6HxabVl60.net
日本社会は子供生んでその子供が税金払うの前提で作られてるので
独身は税金泥棒と同じだよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:20.29 ID:MNY/9F+g0.net
金あって、子供欲しいけど嫁イランってのはどうしたらええねん

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:38.35 ID:mO+EWUxR0.net
こいつらいっつも子育て世帯への支援提言してるな
提言のあとは知らんけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:40.08 ID:6HxabVl60.net
結婚から逃げ子育てから逃げ好き勝手生きてる40過ぎた高齢独身から独身税徴収すべきだな
次世代の納税者作らないので年金受給資格も剥奪
実家暮らしこどおじこどおばがいる親には何倍もの所得税を加重するべき

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:53.26 ID:BrZQDcdT0.net
>>1
1人目から増やせよ
何の差別や

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:59.83 ID:eaBnv8eR0.net
>>17
離婚を推進したから婚姻率が下がってるのにな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:01.34 ID:jyTt5An50.net
高卒アルファードのりが最高す

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:09.64 ID:9QUiZ8f60.net
>>525
諦めろ
子供がかなり辛い思いをすることになる

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:15.64 ID:YhvJx8Af0.net
現役世代はそんなの要らないから老人と外人にらばら撒けよ。現役世代にはお金なんて必要ない。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:14.87 ID:Om75sV4p0.net
本気で少子化対策をしようと思ったら本来労働者が得るはずだったお金=企業の内部留保を国民にばら撒くしかない
それは自民政権じゃ無理

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:18.38 ID:8OOaxAXW0.net
>>513
最後の金ある世代だから産めよ増やせよだ😀

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:22.31 ID:TBBR5EGn0.net
>>492
小梨税は過去にソ連が一時期実行してた
解体後ロシアが小梨税の復活を目指そうとしたが無理だった

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:23.18 ID:6HxabVl60.net
エサ喰ってウンコするだけで

交尾や繁殖はしない生物って

要らなくね?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:30.94 ID:ZSeGo7Sk0.net
子供を損得勘定で考えたらダメだわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:33.72 ID:3n0D9zmL0.net
結婚や出産そのものにお金がかかるから補償したろ!って言うのは分かるけど、一時的なお金よりも働き手の賃金を上げていく方が絶対いいよ
負担が減ってもじゃあ生まれてからは?子どもが育ったら?って奨学金返済+低賃金の人は思うじゃん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:35.81 ID:hhWglfGH0.net
>>518
そりゃ金貰ったら嬉しいし優秀層ほど教育費かかる
税金たくさん払ってるから当たり前では?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:35:38.91 ID:SiMIH32I0.net
>>483
ならば独身税の変わりに徴兵制しようか

独身は10年ごとに兵役な、20、30、40と

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200