2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【児童手当】高所得世帯を除き、第2子は月最大3万円、3子以降6万円 自民調査会、対策提言 [孤高の旅人★]

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:27:53.58 ID:kqLBiueM0.net
>>961
増やす方に行っといて大して増やさない方が問題

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:28:35.86 ID:kdLLmhMh0.net
>>947
国が欲しいのは低賃金で働く奴隷だからそういう層の子供を増やそうとしてるんだろ?
でも金持ちの頭良い子供こそ増やすべきだと思うぞ。
子供の躾も出来ない層の子供増やしても奴隷になるどころか生活保護受けるだけだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:29:19.62 ID:TcJ3+0gP0.net
>>948
なんで5人も産まないといけないの?
2人産めば充分だろ?
そもそも給料安い、非正規、派遣、
家狭い、塾代かかる、大学の学費高い、
子どもは贅沢品。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:29:39.27 ID:kdLLmhMh0.net
>>963
ある程度教育する層じゃないと納税しないぞ
ナマポ三昧

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:29:49.12 ID:rJ1fYtwM0.net
>>945
いや独身はその殆ど99%が低所得層なんだけど
学費無料までは分かるけど
扶養控除や児童手当はおかしい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:02 ID:pt1dBXyb0.net
>>964
1人につき、将来的にもっと国益になります。そんな計算できないほどアホなの?独身小梨は定年したらマイナスだけ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:25 ID:+oXprbR50.net
1子を差別するな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:42 ID:c696GpUA0.net
財源は出さないけどバラマキだけは熱心
きちんと消費税の法案を通して財源確保に腐心した民主党のほうがよほど現実的な政党だったわ

あああ、早く立憲民主党に政権交代して欲しいわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:44 ID:QPXE82N20.net
貰って喜んでるといつの間にか色々と税金が上がってるっていうね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:47 ID:5RiuM3ua0.net
アホか

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:54 ID:3+Fhy10c0.net
結婚しないじゃなくて
結婚できない

独身の99%はどう見ても低所得層か中低所得層

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:09 ID:TcJ3+0gP0.net
>>957
同意

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:27 ID:3+Fhy10c0.net
独身税だろこれ

学費無料までは分かるけど
児童手当や扶養控除はおかしいぞ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:33 ID:kdLLmhMh0.net
>>957
爺さん婆さんが恩恵受けるものはすぐ導入されるんだよ
選挙で票が欲しいから

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:56 ID:JNxVro2v0.net
参院選が終わったら廃案だろ?知ってるぞ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:58 ID:TcJ3+0gP0.net
>>965
同意

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:08.98 ID:pt1dBXyb0.net
>>968
低所得のカップルは凄く優遇されているよ、結婚して子供作れないなんて甘え。出産費用もタダ、幼稚園や保育も無償化、私立高校も無償化、医療費も都内なら15歳まで無償化、毎月の児童手当とかなり手厚い。ただし、ちょっと稼ぐと貰えないけど

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:27.71 ID:kqLBiueM0.net
>>966
既婚者達が金あれば子沢山する宣言し続けてきたから
どっち道3人以上産まないと増えないんだから増やす勢に回った癖に2人は甘え

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:55.50 ID:ZVa6k2BR0.net
自分らだけ娯楽もイベントも楽しんで
原発ドカンして後世に高い電気代払わせる
赤字国債で飲食だけ補償、マスク購入、ワクチン購入
若者に自粛強要、子供にマスク
持続可能的な政治じゃねーわ破壊的世代だ
結局はテメーの世代しか考えて無い借金世代だな
原発処理だけでもしてから死ぬべきや

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:55.80 ID:9FqlNs3D0.net
>>12
ほんこれ。この制度あったら3人目欲しかった。(46歳

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:17.89 ID:JNxVro2v0.net
政府って金持ちに金配ったら負け病にでも掛かってるの?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:38.93 ID:kdLLmhMh0.net
>>980
低所得抜け出そうなんて思わないよなぁ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:52.60 ID:pt1dBXyb0.net
>>981
2人ならまだ良い、少なくとも人口維持。0は論外。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:57.62 ID:Lltf4O1G0.net
貧乏子沢山の我が家歓喜
所得の線引きは1200万くらいで頼む

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:36:07.14 ID:wLk9xJoD0.net
>>962
裕福だからって子供沢山作るとかそんなん王族とかかな
>>965
いやいや貧困層から何故優秀なコガ生まれないと?
むしろ裕福な親の子供が勉強もスポーツもできないとか普通でしょ
だからコネを使うんだから

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:36:26.12 ID:TcJ3+0gP0.net
>>974
給料よくて正社員でも独身男性が多い会社を知ってる。
その会社は潰れそうでリストラがひどかった。
いつリストラされて非正規になるか分からない状態だった。
そういう状態でなければ結婚して子どもを作っていた可能性大。
つまり雇用が不安定だと結婚して子どもを作らない。
そういう社会にした自民党の自業自得。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:36:34.68 ID:pt1dBXyb0.net
>>987
せめて2000

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:10.10 ID:kqLBiueM0.net
>>986
未婚が増えても問題としてきたのも既婚者達
増やす勢の既婚者が多産する事だけが少子化解決の方法

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:12.68 ID:c696GpUA0.net
バラマキはします、財源は出しません
本当に無責任でカスみたいな政治だね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:22.26 ID:UjQvAViS0.net
>>19
本当に早く実現してくれ!
子供が欲しいのに踏み出せず、四十路になって諦める夫婦がホントに多い

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:31.58 ID:ehSGI5/J0.net
>>724
日本語がわからないのだね
そういう方もみえるのか
面白い掲示板だ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:46.85 ID:kdLLmhMh0.net
>>988
貧困層は親を見て育つ
働かない親を見て働こうと思うか?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:11.98 ID:+oXprbR50.net
差別するな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:20.38 ID:wLk9xJoD0.net
>>995
反面教師

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:24.75 ID:kqLBiueM0.net
>>983
な、こういうのが既婚一般の意見

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:29.11 ID:O7tiIBR10.net
>>980
だから独身税はそもそもおかしく無いか?
児童手当や扶養控除は事実上の独身税では?
自民党おかしいぞ

ワープアイジメだぞ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:50.21 ID:TcJ3+0gP0.net
>>917
うちも夫のみ年収1000万円あるけど、車は18年乗ってる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200