2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本円が大幅下落 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/22(金) 06:54:21.49 ID:iQCLvijj9.net
http://www.news.cn/photo/2022-04/20/1128578188_16504448629101n.jpg

日本円が大幅下落
http://japanese.china.org.cn/life/2022-04/21/content_78177654.htm

近頃、日本円の下落が続き、4月20日の円対ドル為替レートはここ20年の最安値を記録した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2022年4月21日

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:16:29.60 ID:8N1Pzqof0.net
>>705
高品質の農産物や食品とか?
香港やシンガポールで卵かけご飯用の日本産の卵が流行ったw

そんなの微々たるものだし、新しい品種は隣国に簡単にパクられる。間抜け過ぎるよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:16:30.26 ID:mNFJSE7C0.net
うちは外貨資産だけで億こえたは
円安バンザイ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:16:37.25 ID:PX40ivna0.net
>>732
海外で外人使って生産し国内に販売、みたいな日本人の職を奪う系企業は儲かった。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:16:45.43 ID:6vsrh34j0.net
>>795
お前35年前も車が空飛ぶとか言ってなかった?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:00.72 ID:8KZ5T0Si0.net
金持ちだけ生き残ってどうやって生活していくのかは興味ある

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:00.02 ID:eeuypvXl0.net
原発止めて燃料輸入して燃やしてさ、
そのうえガソリン元売りに補助金だすんだから、日本が赤字になって売られるのは当たり前だろ。
経済オンチなんか?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:05.53 ID:ZjKrfBCx0.net
テレビは最低限しかこのニュースに触れないな

それほど危機的ってことなんだろうけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:07.92 ID:hWHMFCHl0.net
スゲェな日本終わっとるやん

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:31.65 ID:TyZLOl0/0.net
>>776
屁理屈と言い逃れの天才

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:32.25 ID:YsC+mKIl0.net
>>760
安定して円安見込めるなら
はやいとこ工場戻さないとね
カメラとか数売れてないとはいえ
ほぼ日本メーカーなんだし

日本生産に戻した途端円高とか
そういうのが一番困る

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:36.88 ID:yoCnmpJL0.net
>>809
金持ちは海外に脱出するよ 貧乏人に襲われるリスクが上がるもん

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:39.89 ID:2gPTO5dj0.net
ネトウヨ

円高は悪

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:46.59 ID:07YwfX2+0.net
>>801
第三の矢は経団連の悲願である解雇規制緩和なので国民にどのみちツケが来る

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:44.69 ID:Q7bi0cTf0.net
聞くだけ地蔵の岸田は傍観するだけであった




819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:44.65 ID:7aw9PRgp0.net
>>804
トヨタ=日本国だからな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:50.32 ID:4R+oYb000.net
もう終わりだよこの国

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:17:51.92 ID:9e4AqHa20.net
自民に投票した奴www

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:18 ID:7aw9PRgp0.net
>>705
自民党 国を売ればいい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:25 ID:ESUrthoA0.net
一番経団連から遠い政党はどこだっけ
そこに入れるわ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:35 ID:yoCnmpJL0.net
>>820
❌もう終わりだよこの国
⭕もう終わりだ猫の国

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:42 ID:ZjKrfBCx0.net
7月の参院戦が終わるまでは値上げはないから

選挙が終わったら覚悟しろと

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:46 ID:yLxd1jwU0.net
もう上級国民はドル資産に変えてるやろな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:44 ID:YsC+mKIl0.net
>>803
ロシアの貧困を舐めんなよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:50 ID:QPXE82N20.net
>>795
為替のために金利上げたりなんてしないから大丈夫

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:51 ID:Z+1iBl9y0.net
>>823
共産だろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:58 ID:8KZ5T0Si0.net
>>815
海外の方が殺伐としてそうだけどなあ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:18:59 ID:7cqXS0ph0.net
悲しいなあ。
また1ドルラーメンが復活するのかな?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:01 ID:H/vvMYOH0.net
>>818
日本の総理大臣はなぜが日本経済ほったらかしで
ウクライナのことばかりやってる感じだよね
ウクライナと日本経済どっちが大切なんだろうか

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:02 ID:n35OUebl0.net
吉野家コピペ
くらずし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:10 ID:BPZ2jL+90.net
すがに戻せ、菅に

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:11 ID:w8fojuTX0.net
奪う事に長けた人にとっては天国でも全体的には地獄を拡大させている
原因は愛情不足だな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:12 ID:/w2TRUTf0.net
>>684
物価上昇>金利だよ
当たり前だけど

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:18 ID:MisCj5cd0.net
失われた30年というのは、貧乏国家を新市場と騙した上で産業を貧乏国に切り売りして、その海外工場を経営する日本人が、海外に何も持たない日本人相手にカネを稼いできた期間だから、何とかやって来れた。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:22 ID:t6l7MfL00.net
>>811
マジにどうでもいいウリライナ報道で尺を潰すww
ウリライナでコロナも忘れてくれ作戦か

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:34 ID:TyZLOl0/0.net
>>817
ツケが来るのは無能だけじゃね?
アメリカ人舐めてんの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:39 ID:gp5nnF6E0.net
輸入するための原料費がヤバイんだけど
どうしたらいい?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:44 ID:ULArsN8V0.net
>>757
あなたは阿呆なの

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:50 ID:Z/HWTeOw0.net
指値オペやめちくり

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:55 ID:kbOAbVFw0.net
おまえら、ゼレンスキーのおかげでヨーロッパ全土が、全部値上げだ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:19:57 ID:ESUrthoA0.net
>>835
見かけ上日本人の中身中国人だらけだからな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:10 ID:iU7SK9Od0.net
底辺はモンハン気分で上級狩りをすればいいのよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:21 ID:rTM92sSH0.net
外国人に不動産、会社、安く買われるのかな。打つ手ないの?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:26 ID:I3QrNr480.net
2008年IMF占領
この本を読め
出版されたのが2005年
凄い予言本だ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:27 ID:djzm4j6p0.net
そら売国奴政党が何十年も政権取ってりゃなあ
それを国民の多くが何十年も支持し続けてるんだから
国民が望んだ結果なんだろ?
これでも次の選挙も自民が勝つんだぜ?
意味わかんねえだろw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:30 ID:haZxsUzw0.net
なんかローン勘違いしてるやつ多くないか
不景気で家計が大変て話と金利を混合してる

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:33 ID:whNvG+UT0.net
>>823
共産かな。内部留保に税金かけろって言ってる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:40 ID:PX40ivna0.net
>>809
逆。貧乏人は失業しないから食うのに困らない。金持ちは立ち回りが必要。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:42 ID:TyZLOl0/0.net
高橋洋一、三橋貴明あたりは、国賊として国民に公開処刑されるときがくる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:42 ID:Z4o62edz0.net
日本の土地や会社のバーゲンセール開催ですね
米中に買われて日本がなくなりますね
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:44 ID:yoCnmpJL0.net
生娘しゃぶ漬け特盛はよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:51 ID:6w7ljFCu0.net
自爆型通貨安なので誰も助けてくれないよ
自己責任で滅びるしかないね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:52 ID:9e4AqHa20.net
糞自民で終わる奴www

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:58 ID:c696GpUA0.net
>>823
共産だろうなあ……

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:20:59 ID:jbV1kOQs0.net
メタバースの利権がまた笑えるよな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:01 ID:DKDG+/7/0.net
てかそんなに日本がダメならロシアに移住すれば?
ロシアは強いしルーブルは高いんだろ?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:02 ID:O8D0B6+Y0.net
こりゃ暴落の前兆だな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:15 ID:fa5D8wra0.net
海外旅行に金がかかる時代再来か…
来る方は良いがな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:17 ID:M7sQpUmJ0.net
こんなの下落のうちに入らない。
なんたって、昔は1ドル360円だったんだからな。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:30 ID:TyZLOl0/0.net
共産党支持して、プーチンや習近平に支配されたいのか?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:31 ID:yLxd1jwU0.net
ここまで来たら労働なんかやめて連日デモして政権転覆させるしかないのに馬鹿だねー

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:36 ID:O810R93q0.net
米ドル暴落の防波堤
真の独立国ならとっくに金利上げとるわな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:41 ID:+F/7EncP0.net
たのむ
130はいかないでくれ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:42 ID:WEYgsS2/0.net
公定歩合が2%になったら住宅ローンを払えない人が沢山出るな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:45 ID:Ms+0ovxc0.net
>>646
kwsk

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:21:55 ID:8damEBNV0.net
>>850
会社は疲弊、株主が儲かるだけだな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:00 ID:Pb+Ij8yJ0.net
政界が腐りきってるからしゃあない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:01 ID:DI3h+oxT0.net
日本が海底資源採掘できるようになるまで衰退国確定
海底資源採掘出来るようになれば世界一の資源国なれるからそれまで夢見みて我慢しとけ
中国に全部取られて夢で終わる可能性大だがwww

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:08 ID:qcdsA3+80.net
日銀はもう国債が売られて金利が上がるのを防ぐ事しかできない
そういう状況に自ら全速力で持って行った
異次元緩和とか言いながらふんぞり返ってた結果がこれ
アベノミクスなんて全部これ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:10 ID:Vxgz75+X0.net
>>691
昔の俺もそうだったからわかるよ
9割退場するんだからしょうがない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:18 ID:V299qpFN0.net
岸田政権下の凋落は加速しているね
それでも自民公明維新に投票するんでしょw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:17 ID:CN4Bc8Jy0.net
高橋よーいち先生七不思議
普通は学者なら博士号をお持ちのと紹介されるのにいつまでも単なる東大卒としか言われない
なんか経歴で後ろめたいのかな色々と

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:17 ID:Z4o62edz0.net
>>832
ウクライナだろ
そっちに力入れたほうが馬鹿な国民からの支持率上がるからな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:24 ID:Z+1iBl9y0.net
>>757
野党共闘にれいわさえ入ってなければ前回の衆院選ももうちょっと勝てたのにな
この円安見ると野党が負けた戦犯は共産党じゃなくれいわだって分かるわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:26 ID:PX40ivna0.net
>>853
良い感じ。買い手が増えるなら経済が回復する。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:32 ID:BwJyB89h0.net
>>250
金利を上げたくても上げれないほど、アベノミクスで国債を増やして詰んでるもんな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:39 ID:NSPY9Vd00.net
岸田コイン買った買った!👏

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:39 ID:9e4AqHa20.net
自民で終了国www

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:22:48 ID:MisCj5cd0.net
ふと気付いたら貧乏国家は普通の国家になり、アドバンテージのあった日本は普通の国に成り下がっていた。まあスタートラインに並んだともいえよう。コレからが真の正念場。まーでも多分没落の一途で、出稼ぎを視野に入れる必要あると思うけどなw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:21 ID:4eyHZHMq0.net
この円安でドイツにGDP抜かれるんだっけか?
まあ、円安誘導なんかして一部の企業に利益誘導して庶民を苦しめてきた政権を未だにしじしてるこの国の国民がクソなんだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:23 ID:9PkQ/H6b0.net
輸入企業はとっとと値上げしとけ、輸出企業は円安歓迎しているから
円安で値上げしますと言えば値上げは簡単に通るんじゃねえのw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:25 ID:ESUrthoA0.net
そんなにドルが好きなら名目共にアメリカの植民地になれよwwww

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:27 ID:Dym5sKuU0.net
>>872
これって高橋洋一のせいじゃね?
安倍をそそのかしたのはアイツじゃん
マジで高橋洋一は許せん

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:27 ID:ubK03SiO0.net
ゴールデンウィークでそんなにお金使っていいの? お金は減れどコロナは増える 

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:44 ID:I3AP6gF/0.net
世界中のつけが回ってくるんやな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:52 ID:yLxd1jwU0.net
>>846
いやむしろ会社が買われるのはいいんじゃないのか日本人の方がめちゃくちゃな経営とか社内環境にするし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:53 ID:+F/7EncP0.net
>>757
さすがに民主がよかったとかねーよ
ぽっぽのどこが良かったのかいってみろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:54 ID:jbV1kOQs0.net
怖いのはインフラだろ
道路が…

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:58 ID:BwJyB89h0.net
>>872
異次元の金融緩和の負の遺産だね
首謀者の安倍は責任を取らずにトンヅラ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:56 ID:bqB8tRoq0.net
まだ高い
1ドル3600円まで
北朝鮮くらいになるまでガンがって

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:56 ID:qcdsA3+80.net
>>878
そこで利益を得るのは国外の誰かだぞ?
日本の景気は回復しない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:23:59 ID:cU53sVV20.net
アベノ星人まだおるなw
安倍ちゃんすごいわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:22 ID:DKDG+/7/0.net
グダグダ文句言ってるやつは日本を出ていけよ
円がルーブル以下ならロシアに行けよ
なんで行かないんだ?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:22 ID:SEDfSTO60.net
「もう ものづくりだけじゃない」とか言って本業忘れた経営層
このロシア事態でも国内へ工場を回帰させない老害
「輸出業には円安が有利」とか言っちゃうゴミカス
がグルになって円の価値を下げてる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:42 ID:BwJyB89h0.net
>>895
円安誘導のアベノミクス金融緩和の責任取らせようぜ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:45 ID:9MdzSHwj0.net
>>846
外国人に経営してもらった方がいいだろ
発狂するのはネトウヨくらい

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:46 ID:YAIdycVA0.net
>>810
日本の国益だけを考えるんなら、ウクライナにはさっさと手打ちして
紛争終わらせろって言うべきなんだよな
プーチンが失脚するまで経済制裁続けましょうとか、
日本が資源輸入国なこと考えたら経済的には悪手でしかない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:45 ID:8KZ5T0Si0.net
>>858
もう肉体を捨てた新天地に行くしかないw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:49 ID:iKzbfdle0.net
結局、アメリカ株を暴落させたくないけど、欧米は金利上げないとインフレでやっていけないから、日銀のみ金融緩和継続させて株価を支えるよう米政府から指示でてるんでしょ。
欧米国民のために日本国民が苦しんで犠牲になる。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:53 ID:zrP+4WUQ0.net
>>735
旦那が死ねば免除や

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:59 ID:0ONO6mBd0.net
>>875
しかも窃盗して東洋大解雇

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:58 ID:I3AP6gF/0.net
セリーグの借金を全部背負う阪神みたいなもんか

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200