2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】日本円が大幅下落 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/22(金) 06:54:21.49 ID:iQCLvijj9.net
http://www.news.cn/photo/2022-04/20/1128578188_16504448629101n.jpg

日本円が大幅下落
http://japanese.china.org.cn/life/2022-04/21/content_78177654.htm

近頃、日本円の下落が続き、4月20日の円対ドル為替レートはここ20年の最安値を記録した。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2022年4月21日

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:15 ID:NqBGxfFs0.net
80円とは何だったのか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:16 ID:m7s++YOp0.net
>>297

海外進出よか国内回帰の方が遥かにコスト的にも時間的にも技術的にも楽ゲー

おまけに産直産地


はい論破!

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:20 ID:2ep1CPmy0.net
安倍による日本破壊工作だし

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:32 ID:UVq5bjCZ0.net
電通が自民党や岸田に批判が向かないようにパヨクだチョンだ扇動してるのもある

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:32 ID:8w5Axc/b0.net
ドル買えば良いだけなのに

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:37 ID:yRmyaYP+0.net
>>6
上海と西安で大変なんじゃないか
今頃?だよね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:40:39 ID:k7VHJfTD0.net
日本人も全員今のうちにドルにかえておけばノーダメなのでは?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:10 ID:m7s++YOp0.net
>>306

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、コピペにすら発狂憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:21 ID:JFO+BGeq0.net
ネトウヨはアベノミクスの円安誘導を絶賛してたんだから円安で発狂する必要ないだろwww
底辺ネトウヨなんて一番ダメージ食らうのにアホだから理解できないんだろうなあ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:23 ID:93Umq2W30.net
しかし黒田ってメンタルすげーな。普通の神経の持ち主だったら会見なんて出来ないと思うけど。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:32 ID:K4HvWV7+0.net
ここ1〜2日上がりすぎだったろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:35 ID:r1QNXaQQ0.net
アメリカから商品の輸入したいんだが、いつになったら円の価格もう少しマシになるの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:38 ID:hRgu9IHw0.net
>>361
おまえドルで給料もらっているの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:40 ID:HLtV9WZ/0.net
>>363
金持ちはなあ。
貯金の無い日本国民がどれだけいると思ってるんだ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:48 ID:m7s++YOp0.net
>>318

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:50 ID:JilTwltv0.net
>>354
全部間違ってるぞお前ww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:41:59 ID:sfoYxvoV0.net
リーマンといい、今回の戦争といい、世界的に何か起こると円が一人負けするのはなんで?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:03 ID:WxZbMLab0.net
日本円の一人負け

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:05 ID:YltU0qZs0.net
やっぱり岸田じゃダメなんよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:08 ID:gD0VlKgp0.net
>>345
アベを支持したバカウヨのせい
アベの時は円安は良い事と散々言っといて
ヤバくなったら逃げて知らんぷり

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:06 ID:fBNTwgAb0.net
>>286
それな
残念ながら金利上げるわけには行かない現実
しかしそれも行き詰ってきたというところか
これからどうなるのか一体

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:10 ID:toLczUFm0.net
>>363
給料は円だから

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:10 ID:m7s++YOp0.net
>>340


ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
http://news.searchina.net/id/1702823?page=1
日本の輸出額は26.2%増となり、6カ月連続のプラスとなった。

円安で韓国の輸出競争力低下 産業界が緊張
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648349133/

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:11 ID:e3U/tDnT0.net
>>364
ネトウヨのお家芸
コピペ連投、他力本願、無知、ブーメラン

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:18 ID:tyDUL/AF0.net
日本が経済発展したのは日本人が勤勉だったから、
欧米と比べて飛び抜けて知能が高くて優秀だった訳ではない、
飛び抜けて勤勉だったから優秀だった。
今はその立役者のモーレツ社員も居ないし居ても煙たがられる。
働き方とかで欧米と同じ様に働いてたら知能的に優秀な欧米に負けるのは当然。
だから今度円安になっても輸出産業でも中国に負けて経済は回復しない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:29 ID:AbIrANRJ0.net
現金はドルと円、半分ずつにしておけば
価値は変わらない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:40 ID:QALs9Esq0.net
念のため金現物1000円代の時に8200グラム買っといて良かったわ
まあいざという時の資産なんで売ることはないけど

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:43 ID:m7s++YOp0.net
>>327


「個別の価格」と物価の違いも、スタグフレーションの定義を知らねー超絶経済音痴丸出しくるくるぱぁ(爆笑)

あのな!
スタグフレーションの経済学的な定義は
物価上昇率>GDP成長率、だ!

今の日本のコアコアCPIは?マイナスだろ!
未だデフレスパイラル不況に苦しんでるのに、スタグフレーションになんざ成りようがねーわ!

しかもGDPギャップが40兆円もある。
なので大型財政出動をさせなきゃならないし、金融を引き締めてはならない。

もちろん「個別の価格」対策は必要。
エネルギー価格上昇へは原発をとっとと再稼働させろ。
ウランは人形峠でいくらでも掘れるし、日本には海水からウランを抽出する技術も確立されている。
小麦価格については、低温低湿の北海道でしか作れない、というのは大昔の固定概念。
今は九州でも作れる。
いつまでもロシアやウクライナからの輸入に依存してないで、国内生産に回帰しろ。

※尚、
「資源価格の上昇がスタグフレーションを招く」という記事も全くの間違い!
スタグフレーションの最大要因は名目賃金上昇だからだ。
名目GDPより大きな名目賃金上昇が、スタグフレーションの必要かつ十分条件。
資源価格はスタグフレーションとは直接的な因果関係はないので必要条件でも十分条件でもない。

ちな総合CPIという日の丸物価指標を採用しているのは先進国でも日本だけ!
海外政府はもちろんIMFもOECDも、コアコアCPIでマクロ経済を見てる。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:42:59 ID:evgatNqU0.net
>>76
一部大企業だけ恩恵を受けて庶民は死ぬべきだよな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:02 ID:m7s++YOp0.net
>>334

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:05 ID:AbIrANRJ0.net
>>372
どこの国の人ですか?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:11 ID:DqH3mMV80.net
日本が米英が煽る中共のジェノサイド認定に同調しなかったのは、旧満州に押し込まれた農奴が支那人の食糧を支えている事、旧満州の化石燃料が減衰している事を知っていたからだ。

わざわざ刺激しなくても、時間が解決する。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:15 ID:NHWIXKxY0.net
もう日本は期待されてない
ドルをキャッシュレスで国内でも使えるような事業立ち上げな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:24 ID:9tHA2E7C0.net
物が売れない時代はまだ幸せだった。
これからは物が買えない時代。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:24 ID:CscQE4Bz0.net
日本が終わってないって思ってるネトウヨはもちろんアベコインガチホしてるんでしょ?
愛国者だねえw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:24 ID:x53qcwZ+0.net
>>384
ネトウヨ死ね
コピペ連投荒らし辞めろクズ野郎の老人が

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:24 ID:ekjrz2hT0.net
円高で牛丼安くなっても日本経済は良くならなかったから
円安でトヨタが儲かる方がええ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:28 ID:oNIs42Rj0.net
>>336
よくそれ言うやつおるけど、ルーブルに交換してきたら?w

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:33 ID:SO+iuNWB0.net
アベノミクスのコストも考えないで円安で喜んでるバカ
国債の利払いを企業や国民でやるとなれば大損だよ
単に金融政策に失敗したんだよ
円安にすればいいだけなら海外の円ばら撒いても円安にできる
失敗の言い訳をし続けてるだけ円安で喜んでるのは

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:35 ID:m7s++YOp0.net
>>347


ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


円安 日本の輸出に「朗報」、韓国の輸出に「悲報」
http://news.searchina.net/id/1702823?page=1
日本の輸出額は26.2%増となり、6カ月連続のプラスとなった。

円安で韓国の輸出競争力低下 産業界が緊張
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648349133/

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:40 ID:tbMfHyBA0.net
為替が動いたのかと思ったら何だこのスレ
ニュー速も落ちるとこまで落ちたな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:40 ID:a/5ESqCj0.net
アベノミクスを継承してるから軌道修正はできない
庶民にしたら一旦財政破綻したほうが負担減って楽になるよ
朝から晩まで働いて貧困なのは政治の責任

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:41 ID:g8qpDA6b0.net
以前なら弱い円なんて日銀砲弾切れするまで撃ってあり得なかったけど
無理な消費増税による買い控えと垂れ流しATM国債が国際格付けでジャンク債に認定されたのもあんな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:45 ID:iUefQN1G0.net
取り引き量絞って金利上げたら簡単に元の水準に戻るのだから大騒ぎする必要なし
ロシアルーブルが戻っても金利が日本のサラ金より高いから下手に操作しても悪影響のほうが甚大

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:55 ID:HLtV9WZ/0.net
>>373
東日本大震災のときは円高になったし、
今までは大体何か起きると円高になってた。

最近だよ。何かあると円安になるのは。
それだけ日本が衰退したということ。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:43:58 ID:o+MCPOwF0.net
リーマン以降労働者の所得を削って延命&官製相場で株価釣り上げていただけの国だからなあ
金利差だけの問題じゃないわ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:04 ID:6SRRuDx10.net
>>321
こんな使えない無能だらけだとは思わなかったと団塊世代も後悔してるよ。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:07 ID:HtgYzIOD0.net
世界中から売春ツアーが日本へやってくる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:05 ID:m7s++YOp0.net
>>343

あーそれだw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:08 ID:UdayGIZ00.net
>>354
金利が高いドルの勢いが凄いから
円を売ってドルを買う人が急増してるんだよ
日本人ですらドル買いばかり

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:08 ID:KK25FfcP0.net
ネトウヨは悲壮感だけはあるな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:21 ID:mr5Fy8Gi0.net
酷い釣りスレだな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:26 ID:6OJMUnqc0.net
円安→インフレ→賃上げ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:27 ID:dlkDH1TL0.net
>>400
金融緩和を止めることはできないし金利を上げることはもっとできない

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:30 ID:8omqqUpY0.net
日本は大韓民国より先に死んじゃうの?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:39 ID:I+riEX5Z0.net
>>385
円安になれば円の借金の価値も下がるので、借金漬けの貧民達は助かるぞ、生活はそれ以上に落ちるが、みんな落ちるから怖くないな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:51 ID:m7s++YOp0.net
 
●ドル150円までは悪性円高!

●貯蓄と投資を一致させかつ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、
適正なのはドル360円!


ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
国際標準指標のコアコアCPIでなく日の丸指標である総合CPIでの等価購買力ですら、ドル128.8円が適正。
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがり、所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃するためには、
ドル150円を維持・継続・定着しないとな

それまでは悪性円高!

さらに言えば、
貯蓄と投資を一致させ完全雇用を実現する均衡実質為替レートとなると、適正ドル360円!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52044947.html

ドル360円超え、つまりドル361円で初めて円安といえる!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:52 ID:h59JMyNw0.net
1ドル300円で初任給6万円とかだと
1ドル1000円位の感覚だったのかな?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:52 ID:mr5Fy8Gi0.net
親露のチョンわい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:44:57 ID:x53qcwZ+0.net
>>354
ドルの金利上げが1番の理由やろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:08 ID:G2TP8hjn0.net
日銀黒田の失策隠しの指値オペ連発で円安無限地獄
中小企業と庶民は破産しても注視しま〜すwww

自民党 日本銀行 財務省 経団連

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:15 ID:DKDG+/7/0.net
今の日本の実力に照らすとまだまだ高い

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:14 ID:A9bw19Di0.net
>>377
ジャップはカネの為なら床も舐める下等生物なんで
中華父さんの奴隷とし喜んで使役されることになる
(´・ω・`)

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:27 ID:tq0/w4xY0.net
日銀が指値オペした時に普通は気付くだろうに
それに気づけない能力しかないから今の状況に陥る
日本の為に円安を加速させないといけないわけで対応できない人は残念ですが自業自得かと
利口な人にはボーナスステージなんだけどね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:25 ID:9e4AqHa20.net
自民終わり

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:29 ID:UC1y5zzh0.net
日本が弱くなってネトウヨもニッコリ射精

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:29 ID:C4JaEB9G0.net
日本に工場なんてほぼないですやん…

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:39 ID:jSXzQO740.net
低賃金の上円に価値すらないジャップw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:48 ID:owJnsiSr0.net
>>1
労働者が無能だから仕方がない。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:52 ID:aWLBSuar0.net
>>1
ファキンジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:51 ID:dlkDH1TL0.net
>>412
額面の給料は上がんねえからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:52 ID:SO+iuNWB0.net
>>412
怖くないってギリギリで生活してる人は詰みやん

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:45:57 ID:97pKsAxK0.net
>>412
そうよ
貧乏人ほど強い(´・ω・`)
年金ジジババが死亡していいことや

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:16 ID:xhoEOo2f0.net
日本も崩落

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:17 ID:sw+DehWJ0.net
なんか再エネへ切り替えが出来るかが日本の未来を決める気がしてきた

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:21 ID:AbIrANRJ0.net
>>406
?を理解できてないから、同じ事を書いていて気づかないんだな

貿易などの実需、日米金利差、投機のポジション、為替介入というドル円を左右する材料を整理して

それから書き込みなさい

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:21 ID:NHWIXKxY0.net
値上げ&減量が進むくんw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:23 ID:PytnZJDG0.net
>>401
日銀の政策が変わっただけ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:33 ID:ztN6d8St0.net
>>373
日本が世界から見放されてるって事
いずれは基軸通貨から外れるんじゃない?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:37 ID:m7s++YOp0.net
>>412
 
●円高=安全や健康を損なう海外商品や犯罪の輸入

輸入品や、犯罪を増やすだけの移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、
社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。

しかもフルラインアップ戦略をとる日本産業構造の強みで、コスト上昇は一時的に抑えられる。
国内製品への回帰が可能だからだ。

特に不況下での円安は、企業の直接投資収益や証券投資収益に評価額が膨らみ好影響を与える。

エネルギー価格高騰については、原発をとっとと再稼働させろ。
燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れる。

小麦をいつまでもロシアウクライナに依存するな!
小麦が低温低湿の北海道でしか獲れなかいというのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。

小麦をどんどん大量生産しまくって、円安を追い風にどんどん輸出しまくれ!!

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:43 ID:GctIniCn0.net
消費支出が悪夢の民主党以下
https://i.imgur.com/4ZhKorf.png

輸出量も悪夢の民主党以下
https://i.imgur.com/M8f5ept.png




つまり本業の儲けでは民主党に完敗してる(ここ重要)
利益が10%伸びました!(ただし円の価値が40%落ちてます)
こんなんばっか
通貨を希薄化し利益が出たと誤魔化してるだけ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:45 ID:Mhi4ndUs0.net
今更かよ
もう下落ラッシュはとっくに過ぎただろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:46 ID:nhT/pC3E0.net
ウクライナ、ロシアより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/JT7jdOq.png
https://i.imgur.com/VY3uvFG.png

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:49 ID:x53qcwZ+0.net
ネトウヨは知的障害者がなる病気
社会に接してないから円安とかわからず雰囲気だけで語る
ようするに日本のがん細胞

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:06 ID:vcN9YMqy0.net
日本人はそもそも不労所得に固執する人種なんですよ
結果的に楽して儲けようとして勤勉に就く
博打打ちが形而上学と電子工学を猛勉強するみたいにです

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:06 ID:F//NknGt0.net
ミンスの円高大好きなパヨク
また負けたのかw

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:08 ID:toLczUFm0.net
>>428
以下の三択やな
収入を増やす
支出を減らす
借金を増やす

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:22 ID:JPEB/w2s0.net
テーハミング!!!

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:34 ID:5iQVLeuU0.net
なんで円安なんだ...信用無くなったなぁ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:35 ID:KrbH8Gs80.net
無限に刷れる世界基軸通貨日本円www

もうデフォルトだろうなwww

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:38 ID:SO+iuNWB0.net
>>434
中央銀行の失敗は国の経済の存亡に関わる
特にエネルギー食料を依存してる日本は命に関わる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:42 ID:x53qcwZ+0.net
>>439
このバカなネトウヨずっと糞コピペ連投
はよ死ね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:51 ID:IhMXQH/S0.net
そうだ
ロシア行こう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:47:53 ID:ouSbT+jK0.net
>>435
基軸通貨から外されるってどういう状況?
世界基軸通貨協会でもあんの?w

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:05 ID:sfoYxvoV0.net
>>401
大震災のときは、金が必要なため日本が円を買いまくったから一時的に超円高になっただけだよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:08 ID:jSXzQO740.net
>>373
だって日本製品の品質とか既に中国以下じゃん
総理が偽装してるし労働環境もカスでパワハラ当たり前の人権意識0
ようは日本人に価値がないのがバレただけ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:25.89 ID:CfTZT8rt0.net
>>383
インフレだから別にとがめないけど
デフレでこれやるジジババ共は本当に笑えない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:26.37 ID:ouSbT+jK0.net
>>449
どうぞどうぞw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:26.44 ID:AbIrANRJ0.net
>>416

>>432

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:30.23 ID:NHWIXKxY0.net
まあ日本人は自給自足の穴暮らしがお似合いってこった

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:48:32.91 ID:icce2gbR0.net
数年前に平均年収で韓国が日本を抜いたのに
もうすぐ中国にも抜かれるな

アメリカにいたっては平均年収が日本の2倍

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200