2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大学】東大理3合格者数 女子校の桜蔭高校が、男子校ビックスリーの灘、筑駒、開成を抜きトップに [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/20(水) 18:17:17.18 ID:DwM4KyXO9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。

■桜蔭から理3に13人、天才タイプではない
神戸市にある灘中学・高校
「天才タイプの子はあまりいないのでは。コツコツ努力の桜蔭ですから。まあ、負けん気の強い子が多いですが、見た目は至って普通ですね」。桜蔭出身の東大医学部医学科の女子学生は笑いながらこう話す。
東大の合格者数は毎年3千人あまりだが、理3の募集人員は97人の狭き門。全国トップクラスの成績優秀層が競う。天才肌で個性的な学生も少なくない。19年のミス東大グランプリにも輝いた上田彩瑛さんは、「趣味はダンスとお笑い」と話し、本をペラペラめくるだけで暗記してしまうと語っていた。
上田さんの出身校は、関西の女子御三家の進学校、四天王寺高校。しかし、同校から理3に現役合格したのは上田さん1人だけ。理3の女子学生は2割に満たないが、入学して上田さんが「すごいわ」と驚いたのが桜蔭という女子校の存在感だった。
22年の桜蔭の東大合格者数は全国6位で77人。うち理3の合格者数は13人で、現役生は実に12人。20年は7人、21年は8人とジワジワと合格者数を伸ばし、ついに2ケタ台に乗せた。ライバル校は灘高が10人、筑駒が6人、開成が6人。男子3強を抑えて、全国トップの実績を上げたわけだ。桜蔭の齊藤由紀子校長は「いや、理3が増えたのはたまたまでしょう。桜蔭の場合は3人に1人は医学部志望。特別なことをしたわけではなく、コロナ禍でも各人が目標を設定して、しっかり頑張った成果が出ただけでしょうね」と話す。
齊藤校長は冷静に語るが、受験界では「桜蔭は灘や筑駒に並んだ。いや、超えた」と話題になっている。東大医学部出身の50代の医師は「僕らの学年には桜蔭出身はいなかったのでは。そもそも理3にはほとんど女子はいなかった」と振り返る。なぜ桜蔭はこれほど理3合格者を伸ばし、「日本最強の進学校」と呼ばれる灘高を上回ったのか。

(略)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:18:17.73 ID:AMjDwolU0.net
あれ?男は頭良いはずじゃないの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:18:35.28 ID:izlOR0kj0.net
女は面接で加点とかあるのかもな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:18:55.99 ID:0tFPhqUs0.net
裏があるな!?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:19:24.42 ID:52lHt5B70.net
同じ成績だったら女子優先

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:19:25.66 ID:2IVYYaIu0.net
むしろ桜蔭がトップになったことが今まで1度も無かったことに驚きだわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:19:43.45 ID:9wyi/cNz0.net
今まで女の人は不合格にされてたんだっけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:39.68 ID:xCGl/ZTy0.net
アナルよりバギナに目覚めたか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:39.80 ID:b95OorZn0.net
他学部の東大生より灘やら開成の生徒の方が凄そうやな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:40.28 ID:mTutsJvc0.net
男は女より優生という5ちゃんのオジサン達の生きるためのアイデンティティを失ってまうがな!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:21:53.99 ID:cEgAranm0.net
医学部の終りの始まり

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:22:02.55 ID:C0x6mngs0.net
日本はロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/WrTUfSZ.jpg
https://i.imgur.com/pbHYAcn.png

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:22:06.55 ID:DllJ4Nty0.net
>>3
え男に面接加点ならあったよなあ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:22:21.23 ID:DllJ4Nty0.net
>>3
え女には面接減点ならあったよなあ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:22:41 ID:pmoMLy9I0.net
試験勉強レベルだと男女の優劣は無いんじゃないの。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:22:52 ID:DllJ4Nty0.net
>>4
何を理由にそう思う?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:23:08.42 ID:h2CqIxLM0.net
実際、関東の国公立医学部で
女子学生に石を投げたら
桜蔭に当たるしな。

女医しか日本最高峰の女人材の選択肢が
無いなら、日本社会遅れすぎだろ。

そりゃ医者は、資格職な上に
医療職場は女が強く働きながら子育てできる
環境の良さはピカ一だけどね。
他の職場が遅れてるのだと思う

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:23:35.89 ID:DllJ4Nty0.net
>>10
痴漢もだな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:23:49.79 ID:DllJ4Nty0.net
>>11
バカジジイ死ね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:23:59.37 ID:sziXzAky0.net
でもなるのは皮膚科とかでしょ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:22.41 ID:Mru6yadV0.net
東大理さん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:30.15 ID:0tFPhqUs0.net
>>16
百年近くの受験で急に女子校が!?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:37.43 ID:koQSPeIy0.net
>>6
生徒数そこまで多くないから
といっても開成>灘≒桜蔭>筑駒だったと思うけど
開成・麻布よりは合格数で下でもおかしくない
多いのは豊島岡だからここが伸びたりしなければトップはキツイ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:44.07 ID:DllJ4Nty0.net
>>20
それ男性医師がいきたがる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:24:50.83 ID:rgiUD38b0.net
女は面接で加点されてるんだろうな
公務員試験みたいに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:23.12 ID:kXGzTqff0.net
男の知能はX染色体(母親側)から遺伝するみたいなの見たから知能の高い女子が増えれば国全体の知能も上がりそう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:23.80 ID:fxUoLbZO0.net
>>1
男子のトップは海外に行っちまう時代だからな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:27.22 ID:DllJ4Nty0.net
>>22
今までは女が東大に行くと嫁にいけないからやめろ、と
脅されてただけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:38 ID:61X+oAYB0.net
灘の理三離れだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:42 ID:BQLONT7h0.net
>>25
減点はあったけど加点はない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:43 ID:P02QfVi/0.net
女は役にたたんだろ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:25:57.16 ID:LUNGAji60.net
はー世の中には頭いい人が沢山居るのだな
羨ましい

33 :名無しのリバタリアン:2022/04/20(水) 18:26:00.17 ID:OOMi/NBy0.net
現在の学校教育は男を無能にして女に有利にするように仕組まれてるから当然のこと

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:08.12 ID:cEgAranm0.net
教授陣の実験体として活躍してくれ!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:14.11 ID:Y4/HMkad0.net
>>11
違うよ。

既に始まっていた保険医療の終わりが顕著になってきただけ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:19.56 ID:YVls8VjT0.net
太陽だからな崇めていこうぜ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:20.49 ID:AIPjmGxX0.net
そもそもサンプル数が少なすぎるので統計的に語れるほどの意味はありません。年単位での誤差です。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:21.13 ID:DllJ4Nty0.net
>>25
男は面接で加点されてきたよな

1. 医学部
2. 都立高校
3. 府立中学

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:28.57 ID:ShMVXo1W0.net
チーンが露軍みたいに意気消沈しててワロタ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:46 ID:0PMsadHl0.net
まんこ枠だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:26:53 ID:RpnB8FPa0.net
どうせ皮膚科か眼科w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:01 ID:DllJ4Nty0.net
>>27
女子のトップは前から海外にいってる
ハーバード日本人も女の方が多い

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:05 ID:kTO2HPLD0.net
これはすごいな

桜蔭 2022
東大77
医学部113

早稲田118
慶應89
理科大64
明治35
中央23
青学14
法政10
立教4

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:06 ID:tOjw548F0.net
女が国のトップになれば戦争は起きない。

全ての国家元首は女になるべき。

国連事務総長に女がなればウクライナ戦争が終わる

WHOのトップに女がなればコロナは収束する。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:11 ID:61X+oAYB0.net
灘などの男子が東大理一に流れた
東大理学部情報は超人気なんだぜ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:12 ID:eEKfeNzx0.net
数学オリンピックは天才肌じゃないと解けないけど東大入試は決められた内容を全てこなせば解けるからなあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:31 ID:DllJ4Nty0.net
>>29
灘の離散不合格だろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:50 ID:smLRZK/z0.net
理3ってだいたい研究職に進むんだよね。
何か成果出した人いるの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:53 ID:8OkUtLCZ0.net
医者ねえ
小学生の頃から死ぬほど勉強して老人や底辺の相手して過ごすのか
笑える

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:58 ID:MsmCIUZ2O.net
>>31
それな
東大なら研究者になるのかもしれんけど病院で女医に当たったらがっかりだわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:27:58 ID:yo/lP28M0.net
アベのせいで有名男子私立高がことごとく沈没

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:02 ID:yo/lP28M0.net
アベのせいで有名男子私立高がことごとく沈没

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:08 ID:DllJ4Nty0.net
>>31
女医が担当すると
同じ症状の患者の救命率があがってる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:16 ID:E0jD1WEe0.net
灘で20位以内に入れば離散狙うのが常識だったが、コロナで崩れただけやろ
それにしても理一多すぎやな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:20 ID:cb1p5XeO0.net
診療科毎に定員設けるべき
女医がみんな皮膚科や眼科になられたら困る

56 :名無しのリバタリアン:2022/04/20(水) 18:28:20 ID:OOMi/NBy0.net
今の学校教育は女の地位を上げるために
男が無能になるようにあの手この手で仕組まれてる
男児を学校に通わせる親は虐待してるのと同じだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:21 ID:RFxPsAj20.net
男子が理三を受けなくなったから
必然的に女子の比率が上がったとか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:39 ID:jIAy1E320.net
そもそも東大理3は医師ではなく医学博士がメインだから医療リソースにインパクトはないが、やはり女の医学部進学は規制した方が有事の際のリスクヘッジになるとは思う
本当に女は有事の際に使えないからね…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:54 ID:tXQhNPC/0.net
いよいよ男不要の時代か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:28:58 ID:eEKfeNzx0.net
理3医者より理1GAFAの方が高収入っぽい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:03 ID:koQSPeIy0.net
桜蔭はもともと医者のお嬢ちゃんが行くような学校だから医者になるのが本流だし
ここだけは女子校でも別次元だからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:04 ID:0mmuG+SV0.net
マンコ 医者になったけど3年で寿退社しました

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:05 ID:N7qMx3+10.net
女を医学部に入れても内科皮膚科になるだけ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:06 ID:DllJ4Nty0.net
>>33
今までの学校教育は女を無能扱いにして男有利にするように仕組まれてるから当然のこと

ズルヒサ宮悠仁
VS
愛子さま

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:13 ID:kJr/xJUq0.net
>>23
そもそもの生徒数かなるほど

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:15 ID:AQGLlVKl0.net
灘は地理的要因でまあ良いよ
筑駒開成は負けたと言われても仕方がない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:15 ID:Y4/HMkad0.net
>>49
しないよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:24 ID:eKk2/dsJ0.net
日本一の高校って筑駒だよな。
なんで関西人って厚かましいんだろ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:29 ID:eQVx/YzG0.net
オマンコ武器に合格してんね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:29:44 ID:XkBewzDO0.net
皮膚科いっぱい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:02 ID:DllJ4Nty0.net
>>35
女性が増えると
終わり
にしたがるが
日本は数十年前に終わってたんだぞ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:05 ID:cvHISOpq0.net
高校挙げて医学部一点狙いか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:08 ID:T1X+OZBu0.net
国費の無駄 女はガキ産んで育ててろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:10 ID:61X+oAYB0.net
2022年 550点満点
理一合格者平均点334.4点(1121人)
理三合格者最低点347.5点(97人)

2022年度 理一平均点と理三最低点の差
13点(過去最小)


理一平均点と理三最低点の差

年度 理一av 理三low 差
2004年 337点 384点 47点
2014 338 372 34
2015 353 377 24
2016 358 389 31
2017 378 408 30
2018 352 392 40
2019 363 385 22
2020 353 386 33
2021 361 376 15


理三の最低点超えてる理一合格者は1121人中何人いるか。
理一の上位97人と理三合格者97人だと理一上位97人のが明らか上

理一と理三は採点基準が違う説はいったん無視するとして。

2004年頃と比較して、明らかに理三が易化していることがわかる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:15 ID:wisLIqQn0.net
本当に医者になりたいのかなぁ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:18 ID:SomPJvXJ0.net
女子医学生は卒業後、研修医やってる最中に相手見つけて医者辞めるぞ、マジで

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:24 ID:6Xf9r+MV0.net
>>2>>10
このあたり見ると女が人間として圧倒的に劣ってるのがよく分かるね。
正義感とか皆無。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:37 ID:DllJ4Nty0.net
>>40
今までがちんこ枠だろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:45 ID:N9MCUoW20.net
エロ医

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:46 ID:AIPjmGxX0.net
まぁ今の時代の子なら理Iに行ってBigTechの技術職になるほうが医者になるより遥かにROIは高いと思うけど
女子はそういうリスキーな選択はしないだろうな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:30:51 ID:wisLIqQn0.net
昔から疑問なんだよ。これ。

単に偏差値ゲームをやってるだけに思える。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:01 ID:CMuMXwNp0.net
比率確保のため

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:07 ID:DllJ4Nty0.net
>>44
確かに

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:20 ID:0mmuG+SV0.net
>>76
1番の勝ち組コース
自分で働く意味ないし

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:22 ID:JPM5oc8L0.net
どうでもいい、富嶽みたいなもんだろ、応用力ゼロ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:27 ID:DllJ4Nty0.net
>>45
いいわけワロタ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:34 ID:61X+oAYB0.net
第一段階選抜合格者平均点=二次試験受験者平均点
2004年 前期試験
東大理一 694.39/800点(86.8%)
東大理三 730.44/800点(91.3%)
※理一などまるで雑魚扱い

2006年
東大理一 807.85/900点
東大理三 838.34/900点

2007年
東大理一 779.22/900点
東大理三 809.49/900点

2012年
東大理一 813.82/900点
東大理三 812.92/900点 この頃から理一に抜かされる


2022年
東大理一 730.01/900点
東大理三 659.06/900点

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:40 ID:DllJ4Nty0.net
>>48
悔しがるなよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:54.43 ID:DllJ4Nty0.net
>>48
男性に聞けば?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:55.68 ID:dql5Y4oX0.net
>>1
お医者さんの激務を、何人医者として生き残れるだろうか・・・

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:31:58.90 ID:Wsa33Zuj0.net
>>26
実際、途上国のひどい男尊女卑の国って国民丸ごとバカだからな
頭の悪い男が、女ってだけで教育受けさせずにバカな女が出来上がりその出来上がったバカな女がバカな男を産む
そのループでバカ人間ばっかり量産される
途上国のオスだけピンポイントに絶滅させたらそれなりに知恵のある国に生まれ変わると思うわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:07.94 ID:m5GqEb9/0.net
芦田愛菜ちゃんの通ってる高校ってここだっけ?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:16.68 ID:SomPJvXJ0.net
医者より外資系入った方が儲かる、ほんとに有能だったらな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:17.28 ID:52DsGL590.net
実際男より女のほうが記憶力は上なんだよな。

いよいよ日本の教育の欠陥がバレちったな。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:20.28 ID:DllJ4Nty0.net
>>49
これが男子多数なら褒めたたえるのにな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:21.51 ID:Y4/HMkad0.net
>>71
保険医療が終わったのは、女が増えたからじゃないよ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:35.17 ID:DllJ4Nty0.net
>>50
なら死ね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:39.07 ID:vhT471sC0.net
>>3
逆だよw
男に加点されてたのがバレてから女の合格率が上がってる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:47.64 ID:Nz049o1G0.net
男子忖度なくしたらこのざま

確かに勉強だけなら女子のほうが出来るわ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/20(水) 18:32:48.54 ID:6Xf9r+MV0.net
>>18 なんかも女のクズさをよく表してるね。
そりゃ男性全部が痴漢だと言って女性専用車両だとか
人間として最低の行動を取るわけだ。

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200