2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】小泉純一郎元首相、原発ゼロ講演会「もうやんない」 80歳高齢理由 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/19(火) 16:29:18.53 ID:PHqNZgv19.net
小泉純一郎元首相、原発ゼロ講演会「もうやんない」 80歳高齢理由
4/19(火) 15:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d183f44bd7f7c02135cb2ead78323b8801cedb3a

 小泉純一郎元首相(80)が、約9年続けてきた原発ゼロを訴える各地での講演会活動をやめることにした。高齢が理由という。

 2009年に67歳で政界を引退後、東京電力福島第一原発事故を機に脱原発派へ転向した小泉氏は、13年秋ごろから講演会などで「原発ゼロ」を主張し始めた。首相を5年以上務めた保守派の脱原発論は、かつて革新勢力が中心だった反原発運動の幅を広げた。14年の都知事選で支援した細川護熙元首相が落選した後も、多い時で「月に数回」(周辺)、各地に招かれ講演を続けてきた。

 小泉氏は3月29日、朝日新聞記者の取材に「(講演会は)もうやんない。4月からやめることにした」と明言。「いつ体調が悪くなるかわからない。1年前にいいと言っても、行けなくなったら来た人に悪いから」と説明した。今年に入り、依頼のあった3回の講演会を断ったという。

朝日新聞社

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:34:54 ID:L9PFnBd00.net
竹中と組んで日本を貧しくした張本人

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:34:55 ID:F45iwwW40.net
>>1
パフォーマー系政治屋さんが世襲で潰れろでねえんだってんだから
世も末やね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:34:55 ID:qFuUVWZW0.net
晩節を汚しただけ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:35:25 ID:mhWKkUgc0.net
再生可能エネルギーが、この10年でメッキが剥がれた上に
原油高騰で、原発を使うしか電力の安定供給の道筋が
ないことがはっきりしてきているからな。

逃げ足の早いことよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:35:31 ID:AagS1gd30.net
ネオリベ売国奴

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:35:38 ID:v9/67DLT0.net
脱原発バカの呪いと解いてからやめろや

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:35:38 ID:pJ6ta8+x0.net
旗色が悪くなって逃げ出したと誰もがまず思っただろうな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:36:19 ID:RSvktDJp0.net
お前よりももっと高齢な麻生とかいうやつが
騒いでるのになw

頑張れよw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:36:27 ID:48gObNcW0.net
>>1
さっさとあの世に逝け!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:36:36.78 ID:qMWPeYte0.net
もう世界は原発推進に動き出してる
脱ロシアはそれしかない
そう考えると今までの脱原発の犯人も見えてくる
つまり全て仕組まれた詐欺だったということ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:36:51.92 ID:jNVQBPvy0.net
息子さんもお引き取り下さい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:38:00 ID:bYJOAIay0.net
郵政選挙で自民党に投票した間抜けがいっぱいww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:38:38.26 ID:1gqLPWhb0.net
>>32
実際そうだろ
バカ息子からもやめてくれって言われたはず

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:39:14.35 ID:6UG++F/70.net
バカじゃなきゃこの世界情勢で原発再稼働しかねえしな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:39:21.10 ID:t3EcIAgQ0.net
こんな国賊を畳の上で死なせてやるなんて
お前らほんとお人好しだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:39:42.55 ID:JPfZCWkF0.net
>>35

事故ったら誰が責任とるの?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:39:54.84 ID:wbVaRkCe0.net
>>5
親子揃ってろくなもんじゃなかったな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:40:21.10 ID:GhA9ZC/n0.net
飽きたのか………

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:40:37.00 ID:RugJqTG40.net
5チャンネルは郵政民営化反対、原発推進のアホばかりだからな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:40:39.75 ID:E/KeulyV0.net
>>3
正直言って火力発電による急激な温暖化で毎年何百人も死んでるしね

火力発電の方が圧倒的に危険よな

原油のせいで外貨も無くなって経常赤字だし

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:40:42.75 ID:+gXtWuXT0.net
近いなw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:40:57.07 ID:8BthToT10.net
>>39
日本に原発は似合わない
火力発電ガンガンつかえ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:00.52 ID:mp/OwLHy0.net
生娘シャブ中騒動に嫉妬したのか

49 :ただのとおりすがり:2022/04/19(火) 16:41:00.74 ID:Xvz6Sl3b0.net
佐藤がつき岸がこねし売国餅
座りしままに食うは小泉だったよな(笑)

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:34.33 ID:CAO7eM800.net
レジ袋に転向すんの

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:40.79 ID:8BthToT10.net
>>45
うわぁ頭おかしい

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:41.01 ID:qMWPeYte0.net
>>41
法的に責任を追及する
国民が選択をして国民が責任を決定する

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:48 ID:fXY/1MMO0.net
二浪 小泉
二浪 小沢
二浪 岸田
二浪 小室 NEW!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:50 ID:/7/WqL7H0.net
原発なんぞ動かさなくても日本衰退させる引き金引いた男みたいなもんや。
全然バブル崩壊脱却出来んかったやろが。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:52 ID:9V75hJ0x0.net
潔く勇退()もう口出ししない()という格好良さを貫けなかったのは結局ポチだからかね
使う側には、お前の都合など知らんって感じだろうな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:41:57 ID:6UG++F/70.net
>>35
脱炭素でEUの環境左翼やグレタなんかの活動家がやった事ってプーチンロシアの利する事ばかりw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:42:15 ID:oWDvrZPp0.net
親子で日本をかき乱すのやめてくれ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:42:23 ID:4gQz4dHE0.net
風向き変わったんで撤退かよwww
まぁいつまでも粘着してるようなガチ老害よりは多少マシか…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:42:42.77 ID:6H5zQOkj0.net
息子は?
息子は引き継いでやらねえのかい?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:43:29.32 ID:dJsiqxk80.net
オイオイ麻生太郎より歳下だったんかいw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:43:30.97 ID:e/RsxEZz0.net
>>18
異常気象と放射能なら放射能の方がマシよな

異常気象は都市部でも関係あるし
火力発電の原油代で日本はどんどん貧乏になるし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:43:44.01 ID:hWnd/lz40.net
橋下徹と上海電力のことが炎上してるからな。小泉家や河野家がどう出るかは楽しみですな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:43:50.32 ID:HZUaar2c0.net
慰安婦のBBAですら死ぬまで水曜の会合に出てたのにwwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:44:14.57 ID:RugJqTG40.net
岸田は原発稼働しないと言ってるし原発好きな奴は立憲を応援するのか?w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:44:39.62 ID:U8UYwv0S0.net
信念なんかじゃなくただのビジネス反原発でした

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:44:44.18 ID:JPfZCWkF0.net
原発なんかギャンブルにすぎない。10年後には太陽光の方が発電コスト低くなるから意味がなくなる。
10年後を見据えて行動すべき。
事故った時のリカバリーを考えるとものすごいコストにもなる。
安心安全という根拠のないおまじないを唱えながらの危険な賭けにすぎない。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:44:57.70 ID:6UG++F/70.net
もうお役ごめんだろ、その内に中国は新規原発開発しまくり、韓国でさえ中東に輸出するしまつ。
日本の原子力技術トップレベルも今や昔

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:04.13 ID:NoZvXFwo0.net
息子が左翼から叩かれない為に必死こいて左翼に媚びて原発反対とか言ってたんだろうなあ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:04.58 ID:qinw5CAk0.net
ソーラーパネル利権が終わるから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:07.38 ID:5B/UNwLs0.net
こんな老害 早く消せよ 
大量にいる きもちわる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:21.74 ID:e/RsxEZz0.net
>>51
福島で実際放射能で亡くなってないしな

確実に悪化する温暖化より原発事故が起こらないのにかけたほうがいい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:24.11 ID:DSf6XspF0.net
まあいつかは原発に頼らなくて済む未来にはなって欲しいけど、すぐに出来ることでもないしな。
なんとか技術者の方たちに頑張ってほしい。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:38.35 ID:JPfZCWkF0.net
>>52

あなたの感想ですよね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:43.50 ID:A961JoEl0.net
引退して暇だから原発運動やってただけで大した信念なんかないんだろ元々
世論も原発賛成派の方が多くなったしバカ息子にも迷惑だからやめてくれって言われたんだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:55.27 ID:wQRIxSk10.net
日本を没落させた一族

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:45:59.58 ID:8BthToT10.net
>>71
因果関係は証明不可

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:47:10.34 ID:XyYnq0hK0.net
あれ?もう飽きたか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:47:16.64 ID:CvefDyVh0.net
マジで戦犯一家だわ😅

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:47:48.24 ID:uC+6Rj8D0.net
80歳は男子の概ね平均寿命だから、そろそろ小泉は終活に力を入れた方がいいだろう。
小泉が残りの人生をかけて、やることがあるとすれば小泉Jrの再教育だな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:47:49.71 ID:RugJqTG40.net
国家公務員から民間に格下げになって怒り心頭の郵便局員www

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:48:07.29 ID:6h7YzapJ0.net
インターネットが普及し始めた頃でテレビの影響が大きかった時代にマスゴミ利用して国民を騙した極悪人

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:48:38.56 ID:qMWPeYte0.net
>>73
「民主主義の手続に公正に則るべき」ってのの何が間違ってるんだ?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:48:40.75 ID:NoZvXFwo0.net
辞めてから左翼マスコミから全く叩かれなくなったもんな、郵政民営化なんてアホなことして手数料バク上がりしてサービス激悪になってるのに全く叩かれないもんな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:48:44.53 ID:U8UYwv0S0.net
>>72
そうなんだけど反原発の人たちって太陽光発電は原発の代替にならないのわかってないのがね
早く核融合実用化させて原発全廃したい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:48:54.95 ID:e/RsxEZz0.net
>>76
確実に温暖化で自然災害は増えている
去年もゲリラ豪雨の土砂崩れで何人が亡くなった?

地球をこれ以上汚さないでくれ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:49:31.45 ID:9V75hJ0x0.net
細川応援に駆り出された馬渡が支援者からフルボッコにされて消えていったのカワイソス
こんな結末を迎えるくらいなら、あんなイザコザも不要だったのにな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:50:26.70 ID:HaUVCULa0.net
>>83
じゃぶじゃぶ垂れ流ししてたからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:51:34.04 ID:JPfZCWkF0.net
>>84

太陽光と揚水発電の組み合わせです。また、太陽光パネルは雪を溶かすので、雪国の雪おろしの代替と
しても良いでしょう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:51:36.53 ID:spib2TdE0.net
欧州も含めて時代は原発推進になったからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:00.33 ID:bGFokdUq0.net
>>3
原発はなんも悪くない。
扱ってる奴らがアンポンタンなだけだ。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:06.24 ID:RugJqTG40.net
原発の廃炉費用30兆と言われてるんだけど、賛成のアホが払うんだよな?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:09.31 ID:cBOIxe4D0.net
もう80だったのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:36.95 ID:EAHVhtKw0.net
親子で貧乏人を殺しにきてるからな
こいつらは

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:41.72 ID:YIHFas/u0.net
こいつは最悪の総理だったな
パヨはいつまでも安倍のこと粘着攻撃してるが
小泉は逃げおおせた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:52:53.41 ID:kaRdxKP50.net
息子と違って空気を読むのが上手い
主張一辺倒ではあるけど臨機応変さがある

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:53:12.67 ID:Qznkc+Nq0.net
>>85
人間の活動と気候の関係は証明されていない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:53:23.57 ID:YERJToFR0.net
>>45
そもそも公害で無くなってるしな
数十年かけて肺を侵すんだし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:53:39.22 ID:OTy2LMOE0.net
>>76
原発事故から10年経っても因果関係説明できない程度なら大した影響出てないじゃん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:53:39.53 ID:e/RsxEZz0.net
>>91
廃炉費用は国内の雇用だから問題ない

火力発電による原油代で外貨何兆円も垂れ流してる方が圧倒的に問題

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:54:07.37 ID:JPfZCWkF0.net
>>91

そもそも、核のゴミを収容・リサイクルする場所が日本にはありません。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:54:09.34 ID:zVBPJQAB0.net
再生可能エネルギーは北海道が1番可能性がある、問題は北海道には誰も住んでおらず首都圏から離れてる事

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:54:40.02 ID:hmCaifvc0.net
引き際は見事やな
やっぱ洗練されてるね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:54:59.51 ID:e/RsxEZz0.net
>>96
じゃあ温暖化の原因は何なの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:55:01.34 ID:iv+IE7wp0.net
当時の最高責任者として当時と現在のイラク戦争の総括をしない限り一切こいつは信用しない
最低限の責任すら取れない人間

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:55:08.39 ID:IHC0KA5o0.net
息子も辞めさせろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:55:10.42 ID:C1ukh6hg0.net
立派な人物だな小泉
晩年は森みたいに権力側にしがみつくような事をしないし
清いよな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:55:31.47 ID:qMWPeYte0.net
結局「脱炭素、脱原発」でロシア依存が極限まで高まったところで今回の侵略だからな
環境活動家は全員侵略の片棒を担いだ人殺しと言っていい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:56:22.71 ID:VQE/49hT0.net
>>64
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae0894921355dd357951a3aed8eef4bdb0c4f89/comments
この体たらく、何もかも遅い

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:56:59.29 ID:9UYrv8Ga0.net
>>101

ヨーロッパでは国同士が電気を売ったり買ったりしてます。
日本一国くらいならすぐに送電できます。それができないのは政治が硬直してるから。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:57:12.70 ID:ni7Hh8KJ0.net
太陽光パネルはやめとけ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:57:13.23 ID:k7ztujpd0.net
>>3
ソーラーはカーボンニュートラルとか
サステナブルとか環境に優しいんだってさ
森林伐採禿山量産土砂流出土砂崩れ堤防決壊
水害もセットだけど

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:57:16.54 ID:e/RsxEZz0.net
>>107
高い原油代でじゃばじゃば外貨吐き出して日本衰退にも一役買ったよね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:57:47.33 ID:6UG++F/70.net
使用済み核燃料の保管は国内では無理だろう。でもカナダとモンゴルが手を挙げてる。あちらさんは日本の金が欲しい。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:57:52.80 ID:Z5TgphI70.net
太陽光利権?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:58:10.95 ID:3gmICT9U0.net
慶應系嘘つきといえばこいつ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:59:05.32 ID:Z5TgphI70.net
ゴリゴリ晴れるや〜っと

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:59:13.96 ID:8F0s6x4Z0.net
それより非正規増やしたの謝ってほしい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 16:59:25.73 ID:qGAqLaqZ0.net
ああ

病気療養か

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:00:14.96 ID:9UYrv8Ga0.net
原発を作るとその地域は観光もできなくなるし、補助金に頼って生きるしかなくなる。
そんな死の地域を増やしてはいけない。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:00:37.36 ID:m237S7fA0.net
 
 
廃炉費用は天文学的数字や


地震大国日本で原発とか自殺行為


目先の利益しか見ていない


負の遺産を次世代にたらい回し


自分さえよければいい老害どもが


すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない


ロスチャイルドの子分は全員死ね


https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:00:42.80 ID:m237S7fA0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド


天然ガス(アメリカ)と原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ


電力が足りないなど大嘘


エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ


計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である


https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:01:16 ID:e/RsxEZz0.net
>>119
既にある地域だけでよくね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:01:34 ID:GJBACSFA0.net
>>19
今はもっと理解できないよ
上っ面と衰退政策だけで何もいい所がない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:02:53 ID:RugJqTG40.net
原発って技術的には大したもんじゃない、、中国でも作れちゃうから輸出と言っても人件費の安い中国には勝てないと思うよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:02:59 ID:pYctRXH30.net
それより自己責任論は間違いだったと言ってから死ねよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:03:22 ID:GM7QJm9Q0.net
こんなクズで無能のせいで散々な日本

総レス数 420
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200