2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】小泉純一郎元首相、原発ゼロ講演会「もうやんない」 80歳高齢理由 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/19(火) 16:29:18.53 ID:PHqNZgv19.net
小泉純一郎元首相、原発ゼロ講演会「もうやんない」 80歳高齢理由
4/19(火) 15:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d183f44bd7f7c02135cb2ead78323b8801cedb3a

 小泉純一郎元首相(80)が、約9年続けてきた原発ゼロを訴える各地での講演会活動をやめることにした。高齢が理由という。

 2009年に67歳で政界を引退後、東京電力福島第一原発事故を機に脱原発派へ転向した小泉氏は、13年秋ごろから講演会などで「原発ゼロ」を主張し始めた。首相を5年以上務めた保守派の脱原発論は、かつて革新勢力が中心だった反原発運動の幅を広げた。14年の都知事選で支援した細川護熙元首相が落選した後も、多い時で「月に数回」(周辺)、各地に招かれ講演を続けてきた。

 小泉氏は3月29日、朝日新聞記者の取材に「(講演会は)もうやんない。4月からやめることにした」と明言。「いつ体調が悪くなるかわからない。1年前にいいと言っても、行けなくなったら来た人に悪いから」と説明した。今年に入り、依頼のあった3回の講演会を断ったという。

朝日新聞社

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:00:37.36 ID:m237S7fA0.net
 
 
廃炉費用は天文学的数字や


地震大国日本で原発とか自殺行為


目先の利益しか見ていない


負の遺産を次世代にたらい回し


自分さえよければいい老害どもが


すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない


ロスチャイルドの子分は全員死ね


https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:00:42.80 ID:m237S7fA0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド


天然ガス(アメリカ)と原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ


電力が足りないなど大嘘


エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ


計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である


https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:01:16 ID:e/RsxEZz0.net
>>119
既にある地域だけでよくね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:01:34 ID:GJBACSFA0.net
>>19
今はもっと理解できないよ
上っ面と衰退政策だけで何もいい所がない

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:02:53 ID:RugJqTG40.net
原発って技術的には大したもんじゃない、、中国でも作れちゃうから輸出と言っても人件費の安い中国には勝てないと思うよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:02:59 ID:pYctRXH30.net
それより自己責任論は間違いだったと言ってから死ねよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:03:22 ID:GM7QJm9Q0.net
こんなクズで無能のせいで散々な日本

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:04:45.99 ID:/CBZ1eTR0.net
地方行くとほんと人が住んでいない
こういうところを掘って
廃棄物の恒久処分して
なにが悪いのか?

どんどん最新鋭の原発作って
電気料金値下げすれば
経済成長できるんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:04:49.44 ID:ADGKUQTs0.net
やったらバカでしょ。
息子はどうしようもないけどね。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:06:44.37 ID:6UG++F/70.net
>>127
日本人はコロナもそうだがゼロリスク求めすぎてイノベーションも生まれにくいね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:07:04.96 ID:FKAUuGPt0.net
電気代払えなくなりそうなんだろ
なら仕方ない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:08:11.23 ID:e/RsxEZz0.net
稀に起こる放射能の土壌汚染なんかより

確実に起こる火力発電による大気汚染の方が人類にとってよっぽど深刻だと思うよ

地球は異常気象だらけになり世界各地で死人が大量に出るし
大気汚染で肺にも深刻な影響及ぼすし

原発より火力の方がよっぽど早く止めるべきだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:08:23.20 ID:mxhe9xm60.net
>>5
進次郎の方に死んでほしいわ、むしろ。

親父の方はあの世・予約状態だから、
残った鬼畜息子が叩き殺されればいい。
河野や小池、菅ともども。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:08:30.33 ID:RJepHpD60.net
エネルギー買うのおすすめっすよというと時期的にあれだしねえ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:09:20 ID:RugJqTG40.net
>>127
処分場作ると周りに人が住みだして税金安くしろ〜と古事記始める

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:09:42 ID:kaRdxKP50.net
そろそろ息子も諦めるのか
嫌そんな柔軟性ないよな、頑固そうだし
ガースも評価してる所はそこだって言ってるw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:11:32 ID:+oSJWE0D0.net
>>5
お前が死ねよクソネトウヨ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:11:40 ID:LkUIpDWF0.net
やれよw
反原発は進次郎に継がせるのかね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:11:45 ID:a+F8JvPh0.net
>>1
反原発扇動屋=対米追従

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:03 ID:oWyoReTz0.net
第三次ベビーブームが期待された団塊ジュニア世代を安価な労働力として使いつぶさなければ、これから彼らの子供たちが成人していったのにね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:04 ID:mp953w130.net
>>83
バカは黙ってろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:17 ID:6UG++F/70.net
講演会でどれだけ儲けたんだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:12:40 ID:/nPVZpQ70.net
とりあえず、動いてない原発は動かせ!
動いてないだけで、冷却費用もかかるし、危険は変わらん

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:13:00 ID:kMqLzR0t0.net
ソーラー発電関連の宣伝塔になってたなんて書き込みを以前見たけど、それが事実ならどんくらい儲けたのか気になるな ただのデマかも知れんが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:13:37 ID:7PR+2tWv0.net
原発必要だからな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:14:21 ID:mxhe9xm60.net
もうね「環境」って言葉を聞いただけでぞっとする。

戦争の原因にまでなった政治運動をした癖に、
こいつら環境主義者どもはどっこも反省が無い。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:15:04 ID:pSq+tfld0.net
>>14
そうよなぁ
政治家時代にやり残したことがあるなら

講演会は足とメシ代だけ
死んでも公演する

これやったら「漢」だけどなぁ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:15:07 ID:OTy2LMOE0.net
>>88
そもそも雪降ってる日は日が出てないから発電しない
ずっと発電し続ける原発とは比較対象にもならんし原発1基分の発電量賄うのにどれぐらいのダム建設しなきゃいけないの? それだけの場所そもそもあるの?
代替できるって言うならそれぐらい試算してるでしょ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:16:13 ID:cvBa0Pp20.net
不利を悟って逃げたか。相変わらず機を見るに敏だな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:16:21 ID:1QEzD5mk0.net
>>127
消滅自治体が出てくると、国の直轄になってそういう構想が始まるかもしれないね。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:18:24.34 ID:8ssaDy7x0.net
逃げたな。
息子ともども逃げ足がはやい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:19:38.71 ID:wtD6xVSt0.net
いまの原発は古いから次世代型の原発に置き換えてくれよ
最新のは全電源喪失しても勝手に止まるんだろ?もう古いのは嫌だよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:20:34 ID:gBq8YKmy0.net
>>3
安全保障上の観点だな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:21:20 ID:mxhe9xm60.net
このクソ野郎は「環境正義」っていう新しい政治思想で
民主主義をこっそり圧殺しようとした徒党の一匹だからね。

殺せばいいんだよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:21:34 ID:3osKQJMZ0.net
もう黙ってほもっとけよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:22:12.32 ID:zjpOIj4e0.net
稼ぐだけ稼いだし、これ以上やると火の粉を被るからだろ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:22:53.94 ID:d3PND7al0.net
>>111
環境にやさしいも嘘。
これから大量の廃棄ソーラーゴミが問題になるよ。太陽発電は反日中国朝鮮による環境破壊テロ工作。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:23:07.24 ID:Qpbk9e9l0.net
“もうやんない”か
健康上理由なら“もうやれない”だがね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:23:35 ID:bmHisFGZ0.net
さては原発無しではやっていけない未来が見えたな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:23:43 ID:IAd9/ilu0.net
https://i.imgur.com/pFLLPPX.jpg

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:26:43 ID:mpIvZR0I0.net
反原発にお金出してくれるスポンサーが居なくなったのかな?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:26:54 ID:9s1jnAGZ0.net
>>90
人間の規律に頼るには危険すぎる。アンポンタンでも大丈夫なシステムを開発しなければダメ。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:27:01 ID:Pg0HlwOK0.net
ヤメローシニタクナーイ
お前には信念が無いのか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:27:03 ID:D45uRsun0.net
>>80
わけわからん保険屋の手先になれば誰でも怒る
じじばば引っ掛ける詐欺の真似して!

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:27:33.12 ID:6oaxo/n/0.net
首相のときにまともな政策してなかったよな
郵政のことばかりで国の産業の衰退を招いた
そのときの学生は募集が絞られてて就職するのに苦労したしな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:28:00.69 ID:ZLtI25r/0.net
竹中と同様
身の危険を肌で感じ始めたか・・・

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:28:56 ID:D45uRsun0.net
>>94
自己責任論のきっかけになった 文春が小池百合子だと言い訳してたが見っともない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:29:53 ID:/10iqF5J0.net
これは太陽光パネルの利権問題を調査しないとな。
もう私腹を肥やすのに利用するのを止めたのか?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:29:55 ID:ZRpdRFTi0.net
スポンサーからの入金がなくなったんだろうな
もしくはルーブルだったので紙屑化

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:30:44.97 ID:sfApAVF50.net
なんか唐突に少女終末旅行のエンディング思い出した

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:31:36.61 ID:WiKKK64p0.net
福島の事故だって東電がマヌケなだけだからな。女川原発なんか想定よりも津波の高さ高く見積って設計して震災当時、地域住民の避難所になってた位なのに。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:33:03.92 ID:Pg0HlwOK0.net
>>164
北朝鮮との和解もコイツが潰した

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:34:40.03 ID:YTGufjoJ0.net
じゃあ、今までの姿勢はなんだったの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:34:45.20 ID:U25ndF270.net
なんだよ
信念があるなら死ぬまでやれよ
どうせ年齢が理由じゃねーんだろ
80歳なんてまだまだ若いぜ
農作業バリバリやってる人もいっぱいいるんだぜ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:35:45.51 ID:a7casqC30.net
自民党をぶっ壊す!→世襲

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:36:22.88 ID:lz2lkCpr0.net
ロシアからの援助が無くなったか?w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:36:26.70 ID:QuDcAjdw0.net
早速飽きたか
パヨさんたちは分かってなかったみたいだけどこの人に期待するだけ無駄

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:37:51.22 ID:hLetCel10.net
>>152
安全保障上の観点で言ったらもう手遅れじゃない?稼働していたものがあるのだから、それらを廃炉するまでは危険でしょ。どうせ危険なら稼働させちゃおうよ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:40:41.12 ID:06Lvqlml0.net
>>1
そのまま座敷牢にでも入れよ老害中の老害
日本破壊者

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:40:45.20 ID:ONqDqcjX0.net
>>22
でも親父は全盛期の横須賀高校出身だからな
大学は慶應
実際に地元の同級生の爺さんたちの話では純一郎は賢い子だったらしいぞ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:43:14 ID:l5wN13Sd0.net
>>103
自然現象。
地球の歴史から見たら誤差の範囲。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:43:27 ID:6/2+eJw70.net
サヨクがかちーん!w

原発怖いの情弱票を一人でかき集めて投げ出すw引き受ける人材なんてサヨクにいないw大漂流w

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:45:24.00 ID:AoHTHmLP0.net
>>3 燃料が汚いし飛び散ると始末が大変 今は塩を燃やす時代だ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:47:21.00 ID:9/yNpQtb0.net
都会出身だけど地方の事を考えてくれて良かったんだがなぁ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:48:52.22 ID:qch1dwiR0.net
今思うと、マスゴミからの支持が高かった人。
可笑しい筈。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:50:06.28 ID:ONqDqcjX0.net
>>183
横須賀だぞ?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:50:06.60 ID:zfvzu6Lp0.net
テクノシステム捜査進んだのか
捜査終結と引き換えに外野で騒ぐのやめろと政権と取引きかな
 

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:50:58.08 ID:1WhxwfAn0.net
連名で書簡まで送るような人間が年齢を理由に突然辞めるの?
最初からするなよ、ただの恥さらしだぞ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:51:17.31 ID:wtD6xVSt0.net
なんでみんな小泉に騙されてしまったのか
止められなかったのはなぜか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:53:24 ID:ufYIAa2e0.net
反原発といえば山本太郎氏だけど、彼はまだ反原発でがんばるの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:54:13 ID:CDwIuBow0.net
とっとと原発増やせ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:55:22.04 ID:6oaxo/n/0.net
2000年当時のマスゴミの人気は加藤とか小泉だった
まだまともにネットしてる人も少なかったからテレビで情報を見てる人が多かった
総理だった森は失言だらけで人気もなかったしな
色々な要素が加わってなぜか小泉が爆発的な人気になった

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:55:38.03 ID:ufYIAa2e0.net
反原発を叫ぶミュージシャンも最近おとなしいね・・・

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:57:41 ID:f0sVyhk+0.net
小泉はこの辺がうまいよね
無理だとわかったら即撤退

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 17:58:34.64 ID:JwE+QKE30.net
出来ないことをいつまでも言ってもね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:03:52.67 ID:binVSATP0.net
高齢が理由じゃなくて反原発の立ち位置が怪しい流れになって来たからだろ
こいつは人気取りのパフォーマンスだけ考えてるけど状況見て動いてんだよな
息子の進次郎は人気取りのパフォーマンスは受け継いでるけど状況読む頭が無いんだよな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:04:40 ID:Eri+GXj10.net
高齢じゃなくてもやらないでくれ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:04:45 ID:PMOHxHz90.net
>>192
アコギのライブハウスのミュージシャンならまだわからないでもないが坂本龍一みたいなシンセ奏者が言うのは笑止千万

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:07:27.94 ID:B28cjakr0.net
>>195
関東学院>>>>横須賀高校、慶應大学

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:10:46.39 ID:3gmICT9U0.net
聖域なきうんちゃら〜のせいで日本は滅ぶけど
「息子の選挙区だけ聖域」
の慶應系クソバカセシュウ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:11:05.39 ID:dOySsuvt0.net
>>106
人間のクズだよ
3代続いた人間のクズ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:13:07.18 ID:lG+hj4X80.net
>>199
選挙だから勝った方が正義
文句あるから選挙に出て勝つしかない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:14:08.04 ID:v/W4SFUf0.net
>>3
要するに事故が起きた時の損失がハンパないんだ
日本列島に人が住めなくなるとか、そういうレベルの害がある

ちなみに原発事故の後もなんとか住めるようになってるのは菅直人のおかげな
彼は死後、歴史家によって再評価されると思うよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:14:55.36 ID:3gmICT9U0.net
>>201
横須賀から議員出すなや
市内でやっとけや

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:22:38 ID:ZgLks0ff0.net
あとは息子さんに頑張って貰えばいい
変人の遺伝子は十分持っている

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:22:44 ID:m/0y8iL90.net
芸者こはんにまだ呪い殺されてなかったのか???

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:25:26.67 ID:1BNwgz+S0.net
>>5
原発推進派か?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:36:12 ID:cvBa0Pp20.net
>>197
スマフォの画面見ながら反原発の演説してた時は 今すぐそのスマフォ捨てろ!て思ったわ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:42:43.45 ID:N7AB9xoN0.net
>>3
海水にあるメタンハイドレートを原発の熱水でとかしてメタンを空気中に放出させるから

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:45:03.40 ID:Lhbym7L80.net
>>19
バカぬかせ。
当時全盛のバカ左翼丸出しの団塊世代と、そのお友達のオス化した女どもだよ。当時の若者なんて、コイツらの生贄、犠牲者。

小泉純一郎と当時の支援者は国賊の最たるものだよ。一緒にするな〜〜。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:53:17 ID:I2tbbKo/0.net
聖域なき原発再開で行きます

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:54:14.27 ID:Lhbym7L80.net
>>95
見識が足らないのに、臨機応変だけで首相張られて、挙句の果てに日本沈没。
バカ小泉純一郎。スガ様まで危ういと思わせたことも含め、アホの神奈川県選挙民、おまいらのせいだ。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:56:12.84 ID:bzYKawty0.net
日本だけ抑制出来たとしても世界的には原発は増え続けているから
無意味な事、日本には石油や天然ガスなどの資源は無いから
原発に頼るのは責任ある政治家なら誰でも考える事
不安定な再エネに頼るのは日本がどうなろうと知った事じゃないと
考える売国奴、要するに小泉純一郎は明確な売国奴

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 18:58:31 ID:VtaLLK0/0.net
へっ、どうぞどうぞ
お前が喋ると左の評判が下がるわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:00:04.03 ID:E/yAv+680.net
もう80なのか
小泉進次郎と同い年だけど自分の親は65だから随分年いってるなと感じる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:09:20.50 ID:v8b2ij0E0.net
小泉も鳩山も自分が総理の時に原発をやめればいいのに総理を辞めてから言う何て卑怯だ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:14:46.16 ID:9y3BvGod0.net
>>3
原発は悪くない
むしろ推進してもいい
ただ40年や50年経った
ポンコツを後生大事に
使い続けるのはよくないと
思ってるだけ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:18:23.52 ID:EBr76Bvv0.net
飽きたんやなw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:31:16.46 ID:HMSJNjLn0.net
>>5
そこまできつく言わないけど空気読んでいただきたい親子かな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/19(火) 19:33:28.43 ID:HOiGq1600.net
息子の票を減らすだけと分かったのかな
すっかり耄碌しておかしくなった。

総レス数 420
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200