2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】マンション貯水槽に性別不明の遺体が見つかる  千葉・稲毛区 [デデンネ★]

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:07 ID:iJutw19g0.net
>>98
この壊れ方見ると遊び半分で登ったくさいね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:19 ID:qoOLr/DU0.net
チンコの有無で分からんものかね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:19.85 ID:UVdCw7vN0.net
はわわわわわ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:23.84 ID:Uk9GMWfm0.net
場所的にマンションの非常階段からしか気付かないんじゃないか?
三重のイオンは蛇口からドロドロ出て来て貯水槽調べたんだよな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:28.17 ID:SHv70Pwx0.net
風味や異物混入で気が付かないものなのか?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:29.79 ID:RcbJHkKh0.net
性別が分からないほど腐敗してんだな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:32.29 ID:09bzZLrT0.net
>>625
そんなのマンションによる
屋上にコッソリ住み着いたホームレスが夏場にプールして快適にすごす

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:33.05 ID:2BgyUJy30.net
風評被害避けるために千葉県のマンションででなく、稲毛って地名まで書くとか珍しいな。
普通はマスゴミみたいなクズジャーナリズムは経済のこと考えて忖度して隠す気がするけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:38.56 ID:Bg2GpP7J0.net
ゴキ茶よりひどいな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:54 ID:400WlpTD0.net
https://i.imgur.com/6Vj3iM1.png

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:01 ID:GEhOojYw0.net
>>627
写真見たら分かるけど隣のマンションの住人で居なくなった人が怪しい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:02 ID:DXzS285d0.net
>>338
空気抜き用の穴だろ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:07 ID:uwglAGss0.net
マンションに住めない…

653 :52歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2022/04/18(月) 12:28:08 ID:r28h/d+u0.net
住人 : 通りで最近、水が旨いと思った

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:10 ID:tOcUj4iq0.net
なあに逆に栄養ある

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:11 ID:y2weabXP0.net
>>634
設備シャフトにポンプ設置して加圧だぞ、最近のは

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:19 ID:6t4t568i0.net
落ちてたのゾンビだったら全員感染するとこだったなあぶねえ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:23 ID:Gx4vBMMO0.net
あの事件後、名古屋から近鉄乗って偵察に行ったわ
入口前でVサインで記念撮影したわ

https://www.chunichi.co.jp/article/410004

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:37 ID:X42ae+EU0.net
最高のだし汁アルよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:48 ID:2BgyUJy30.net
県名でなく具体的な地名まで出てくると簡単に特定されてヤバいな。
かわいそう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:49 ID:v6qU4Es60.net
>>652
タンクのないマンションもあるから

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:51 ID:0icdqu340.net
死体水飲んで一言↓

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:52 ID:GmQXQAmT0.net
>>643
間違えて工場用水を赤ちゃんの粉ミルクに使った病院よりはマシかな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:57 ID:FxR6zv0O0.net
こんなスレをカルボナーラ食べながら見てる俺

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:57 ID:rmw8ISBb0.net
マンションの管理会社とか金勘定だけしてなんもしないからね
稲毛だと管理会社東急に吸収合併されたコミュニティワンかな
コミュニティワンのやつらならなんもしない
お願い事しても仕事増やすな的なことを平気で言うサイコパスみたいのいる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:57 ID:XZ3rF6V+0.net
>>259
エリ・サラムだと一気にアラブ人

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:57 ID:zspwVxAw0.net
仄暗い水の底から

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:59 ID:/NNoK1r10.net
>>641
もう原型留めてないんだと思うぜ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:28:59 ID:i3KRdIkl0.net
>>634
うちはタワーではなく14階建だけど、直だな。何階建くらいが、直の限界なんだろう。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:01 ID:OhZWZvmD0.net
>>217
そうだっけか?
>>236
山の動物もいたな、気になり出したら魚も食べられなくなるな。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:09.06 ID:GEhOojYw0.net
>>649
マンションと言うよりも駐輪場の屋根にしか見えないw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:09.59 ID:pVDRsp1T0.net
おぞましい貯水槽

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:09.64 ID:ioUp5Ly90.net
うちのマンションは屋上に消化補給水槽しかない。
屋上には脚立と鍵がないと入れない。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:14.12 ID:3yRXcK550.net
おまえら人生負け組だからって自暴自棄になって勝ち組タワマン貯水槽で自殺とか絶対やめろよな‼

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:15.07 ID:aDiwCAbU0.net
イオン水

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:17.62 ID:gJAnmJV20.net
穴あいてるw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:17.78 ID:dHpw9uxU0.net
お昼はおにぎりでも作るか!その後はゆっくりお風呂に入ろう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:19.61 ID:8m4qAtwZ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2779046.jpg

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:25.91 ID:OdGDDAh00.net
ここまで仄暗い水の底からなし
名作ホラーだぞ見ろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:30.90 ID:xXUJ4h9g0.net
どろり濃厚イオン味

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:31.99 ID:gqmFmeDQ0.net
俺このマンションに住んでるんだけど、どーりで最近筋肉付いてきたわけだ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:35.37 ID:QNs2w76p0.net
ホテル セシル

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:37.03 ID:8olKX1130.net
>>603
性別不明なところまで腐るのに何日くらいかかるかだよね。
とはいえ、避難訓練でもなければ階段は使わないだろうし、
子供も遊ばないだろうから気づかなかったのかもな。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:38.10 ID:W1ZRNcPV0.net
ほの暗いなんちゃらかんちゃらってのが思い浮かんだわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:39.33 ID:Zutngma40.net
>>624
大規模地震だとタンクやられて水漏れしまくり、修理順番待ちで
延々水駄々洩れもある。水代金は積立から。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:40.39 ID:fSq89BtC0.net
>>638
水に浸かった遺体なんて3日で・・・

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:43.06 ID:XLdhyvQs0.net
クソバカヤロウ!水飲めねえじゃねえか

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:44.98 ID:GzTe3ClU0.net
>>661
う〜ん旨い!千葉稲毛の天然水!!!

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:45.49 ID:+b1t6t870.net
レクター博士歓喜のお引っ越し

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:47.68 ID:ZAYWEFbg0.net
受水槽→屋上の高架水槽→水圧で各階の給水管へ
オフィスビルとかほぼコレだろ
上の階は水圧低いから水の勢いが下の階より弱い
これ豆な

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:50.40 ID:Xt184J3X0.net
性別不明なほどブヨブヨな遺体なのかな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:29:59.50 ID:VwbwXk5l0.net
うえー

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:10.80 ID:dcERswZs0.net
>>668
それは増圧
普通の水道菅で引っ張れて3Fまで

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:11.83 ID:cYok48K20.net
問題なのは業者のメンテ以外なら住人がいかにして水道水に異変に気付いたかだ
料理関係は味付けやらでわかりにくいが、ただの飲料水として飲んだ時に味に異変あったとかコップや風呂に入れたら茶色だったり。
あとは死体水で洗濯して乾いた衣服から不自然に髪の毛が付着してたとかで気付いたんかな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:14.47 ID:ZSuy2kvD0.net
ウケる🤣

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:19.13 ID:X4+R98FH0.net
鈴木光司の仄暗い水の底からやん、、、

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:20.73 ID:i4eb6/130.net
これからは飛び降りれそうな位置に貯水タンクを置かないようにしないといけないな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:24.96 ID:7Y03BMC40.net
>>577
非常用電源で上がるが
重量や音の問題なのかな地下にあるケースが多く
台風で機能しないこともw


武蔵小杉タワマンが要望書 浸水対策で川崎市長に
 昨年の台風19号で川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺のタワーマンションが浸水した問題を巡り、
被災したタワマンを含む12棟の住民らが、同市の福田紀彦市長に再発防止を求める要望書を手渡した。
多摩川の水が排水管から逆流し被害が生じたことを踏まえ、完全な逆流防止策のほか、
マンション予備電源の高層階移設への支援、避難場所確保を盛り込んだ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:26.48 ID:pt+Rm4Dp0.net
貯水槽って人が入れるもんなの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:28.35 ID:E42sQ/H40.net
>>649
これ飛び降りだね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:35.15 ID:AKjK3RE/0.net
稲毛はここ最近もネカフェ強盗にひき逃げに治安悪い…

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:39.53 ID:09bzZLrT0.net
定期点検を年一回してるかは契約してる管理会社次第

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:50.47 ID:vjBKy4Xp0.net
>>563
そうなんだね。足跡つくからとRに
乗ると怒られたな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:57.91 ID:g0IaRfBL0.net
受水槽なんて遺体はさすがに極端でも電極棒とかタラップとかステンレスでも何年も経つときったねーのに・・・

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:30:58.62 ID:ICckM+XF0.net
良い肉の香りが水道水に

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:03.69 ID:FyqYN7Es0.net
うちは大規模修繕で貯水槽方式から水道管直結方式になったんでこういう心配はないな
蛇口からの水圧も強くなった

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:10.25 ID:Zutngma40.net
>>668
あー、最近ポンプ性能あがってんだな。地震対策で貯水止めるよう神戸など
指導されてるそうだから。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:12.89 ID:y+FU+WtI0.net
死体水て飲んでも気付かないもんなの?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:15.74 ID:y2weabXP0.net
>>668
それ、途中階で再加圧しとるんですわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:28.56 ID:wIn24O890.net
ボカーンってなってるからどっかから落ちたんだろ
近くに高い建物ない?とも

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:34.11 ID:yLjqfB/e0.net
もしかして俺の可能性ある
転生前の記憶持って生まれてきたから
今3歳だが3〜4年前の男だと俺の死体かも知れん

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:35.61 ID:7ZhjAkDO0.net
死体水って水の味変わらないのかな?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:42.39 ID:uz5CIQmu0.net
おえええええ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:43.71 ID:Ur1Rhye40.net
👍❗

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:51.18 ID:Oo6ePE0A0.net
イオンかよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:51.32 ID:Oqo+B9to0.net
小まめに点検しておけよな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:52.35 ID:LLIYWFrA0.net
>>705
逆に弱くなるのかと思った

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:53.55 ID:UJDVYll/0.net
>>98
この落ち方だと抽出時間はそんな無いから死体水飲んだ人は少ないか
迷惑な死に方だな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:54.32 ID:NBGbecad0.net
手抜き工事で便所の排水も混ざってそう

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:54.42 ID:SwJr9N5T0.net
どろり死体水濃厚

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:57.07 ID:2BgyUJy30.net
そろそろ天板に振動センサーつけるの義務化したほうがいいな。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:31:59.45 ID:8olKX1130.net
住民たちはプロテイン豊富水で10秒チャージ!
朝からパンプアップしてたんだろうな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:01.77 ID:gJAnmJV20.net
これどうやって見つけたんだろ
誰かが階段から見下ろしたのかね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:03.03 ID:UdFyw3cj0.net
貯水槽ってよく死体が浮いているよな

みんなよくマンションで水道水飲めるな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:04.81 ID:kL+I3EtY0.net
千葉っぽ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:14.52 ID:jCrZPx2H0.net
これって、貯水槽の取り替えだけじゃ済まないよね
水道管の清掃ってできるの?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:15.07 ID:bTrCS8cx0.net
イオン水事件を中日新聞(東京新聞)は決してニュースにしなかった。
だからこの事件を報道する資格はない。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:17.79 ID:viSYCY9+0.net
味で気づいたのかね?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:21.05 ID:/NNoK1r10.net
>>693
水道から髪の毛が出てきたとかね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:21.62 ID:F90LKOmK0.net
監視カメラで異常ないか見るくらいもしなかったのかな
清掃もしないと、鳩のフンだらけになりそうだが

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:23.08 ID:X6ySLScZ0.net
カラスとか鳩とか猫とかネズミとかタヌキは普通にあるけど人間は珍しいよね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:23.36 ID:wIn24O890.net
>>679
隣のマンションからの飛び降り自殺だね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:24.11 ID:aA/bcSdL0.net
遺体水?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:24.30 ID:I/BwMkHy0.net
>>707
貯水槽のデカさからして気付かないと思うわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:28.85 ID:gJAnmJV20.net
死にゃしない、大丈夫

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:37.74 ID:G/pAbCFx0.net
水槽の屋根ぶち割れてるのに上層の住人は気にしてなかったのか

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:44.32 ID:nWPoeQxP0.net
何処のマンションだろ同じ稲毛だけども

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:49.08 ID:Mu6IpHbW0.net
>>567
隣のビルに面しているのは外階段?
それなら当日か、遅くても翌日には誰かが気付きそうなもんだけど

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:51.14 ID:9Z7mxNXn0.net
ここのマンションの人たちみんな、死体から出てくる色んな汁が混ざった水飲んだり風呂入ったりオメコ洗ったりしてたのかw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:32:57.24 ID:dq4vzuIE0.net
貯水槽の開閉は点検者以外は絶対に手出しないようになぜ出来んの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:02.02 ID:3KK/F97T0.net
しろう水の中なら死ろう化してるわ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:03.40 ID:tAfIchPD0.net
うんこマンションが死体マンションにアップグレードしたんか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:16.46 ID:ioUp5Ly90.net
てか、腐乱していたって、管理会社や下請けは定期点検とかしないのか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:20.82 ID:dcERswZs0.net
>>725
科学的な意味では清掃できるし安全データも取れる
けど心理的な面でそれで満足できるかは未知だね

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:24.41 ID:QP1N6XKr0.net
仄暗い水の底から

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:28.57 ID:8p2VUNZG0.net
性別不明って骨盤が残ってたらわかるはずだけどそれもわからないってこと?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:31.58 ID:ezmZapKf0.net
>>647
自分のマンションの価値が下がるのは嫌だろ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:33.26 ID:i4eb6/130.net
>>693
最後まで気付かず、たまたま非常階段昇り降りした人が穴を発見したのかもよ
数ヶ月に一度くらいは非常階段使う人もいるかもしれん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:36.60 ID:D2G1es8D0.net
たまにこういうの聞くけど人入れるの?
脚滑らせて落ちたとか誰かに落とされたとか殺されたあと落とされたとか自殺とか色々あるけど人が簡単に出入りできて落ちるような場所なの?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:41.68 ID:dOGydBlu0.net
ヤクザが住人立ち退かせる為に貯水槽に毒入れた事もあったな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:43.44 ID:AKjK3RE/0.net
松戸や船橋に並んでニュースに出てくる気がする稲毛

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:45.55 ID:NI4ktJCo0.net
これは完全に嘔吐

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:47.24 ID:jCrZPx2H0.net
>>726
最低やね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:52.06 ID:w+oK2gPh0.net
>>98
吾輩は猫であるの死に様みたいやな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:53.62 ID:WGB5nlQc0.net
間違いなく飲み水だね
風呂シャワーだろうと台所の蛇口だろうと住宅の場合は同じだからね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:33:59.80 ID:4gtXGMlB0.net
マンション特定班はやくー

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:02.05 ID:ppvuAPFJ0.net
うげえええええ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:07.36 ID:IZFhviai0.net
管理人さん南無南無

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:09.26 ID:7Y03BMC40.net
>>668
この図だと15階までは増圧直結でいけるな
それ以上は途中にも置く多段式の直結かな

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/5/2/3/0/0/201809141642/800__1.JPG

これまでは不可能と考えられていた20階以上の高層マンションでも、増圧ポンプを多段階に設置すれば直結式の給水が可能になっています。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:16.37 ID:ZAYWEFbg0.net
ビル管なら週一で受水槽点検は義務付けられてるけどマンションはどうなんだろうね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:16.54 ID:LNz+KRGM0.net
貯水槽って屋上だけじゃなくて下に置いてある建物もあるよな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:17.49 ID:gJAnmJV20.net
>>737
いや見ないでしょ〜
子どもくらいじゃない?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:20.32 ID:w+uIDBV90.net
被害者の方はマンソンのみんなの一部となって今も生きているんだね・・・感動した!

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:32.03 ID:fj4Nz54H0.net
屋上に貯水槽があるところはこわいね。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:36.97 ID:I/BwMkHy0.net
>>739
他の人が書いてるけど隣のマンションから飛び降りた衝撃で突き破ったんじゃないかな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:36.98 ID:GzTe3ClU0.net
>>718
どこも人件費ケチってるからね
現場は契約社員、アルバイト、パートの最低賃金
そりゃ真面目に仕事するのアホらしくなるわw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:43.62 ID:7dduUwv80.net
チン毛水かマン毛水かもわからないなんて

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:47.29 ID:3KK/F97T0.net
要は人間様の塊が服着た状態で見つかったんだわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:50.49 ID:UMh4QiRu0.net
マンションに引っ越す時はこういうリスクも考えないとな。
新築はともかく(いや新築だって引っ越し後無いとは限らないし)
物件の貯水槽の管理がどうなってんのか、どのくらいの頻度で検査されてるのか、鍵はちゃんとかけられてるのか、貯水槽の場所や材質や構造的に容易に人間に限らず虫や鳥や猫等が内部に入り込む可能性はないのか、よくよく確認画必要だな。

てか、国や自治体は全国のマンションの管理会社や管理組合に一斉点検するよう指示しろよ。

劣化してる貯水槽があったら迅速に交換が進むよう補助金出せ。

更に内部に水以外のなにかが入った場合にすぐさま検知できるセンサーやカメラを取り付けるようにしろ。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:54.41 ID:8olKX1130.net
公営住宅みたいな見た目だから貧民が多く住んでいるんだろうが、
まさか死体の水飲まされるとはな。

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:34:57.20 ID:/NNoK1r10.net
>>742
点検なんて多くても年に数回だよ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:02.73 ID:FyqYN7Es0.net
せめて女子高生とかだったらギリセーフ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:05.61 ID:DbkJ8OHz0.net
おお、こわいこわい

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:06.42 ID:Uk9GMWfm0.net
ニュースで

高齢者中心のマンションらしい

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:06.91 ID:Jtx5jpa/0.net
貯水槽と受水槽は違うんか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:12.99 ID:VGvMBy470.net
>>260
これ怖かった…

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:18.04 ID:2Pj2/roN0.net
死体還元水か、性別不明ってことは腐乱してたんだろうな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:19.16 ID:3KK/F97T0.net
カスパーの法則だな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:19.71 ID:Ks7yphZS0.net
死体汁で身体洗ったり洗濯したり…してたんだねwww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:27.67 ID:sM2eSeUk0.net
住民はキッツイだろうね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:28.72 ID:fSq89BtC0.net
この割れ方見たら嫌な予感しかしなかっただろうな業者さん

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:32.29 ID:ZvgPVSyL0.net
あれ犯人は管理人だったか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:32.33 ID:LfCCg1F10.net
>>742
法的には年1回は清掃する事を義務付けられてるはずだが
1年有れば十分腐るわな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:34.54 ID:h+6aEjVj0.net
黒木瞳が幽霊の子抱きしめて解決するやつだろ
知ってる知ってる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:35.28 ID:Xt184J3X0.net
死体水で食事してたマンション住人

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:35.40 ID:bIrZEsyG0.net
性別不明になるくらい長期間…
カップ麺とか妙にコクと深みのあるスープになってたんだろうな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:52.42 ID:8HNXxZ2E0.net
カニバ的にはラム

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:35:52.90 ID:dsZZDM4B0.net
マンションだけど煮沸せんと冷水飲んでる
だ、大丈夫だよね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:04.61 ID:4DyENcHN0.net
イオンの死体水のときイオン岡田一族の圧力に負けて地元紙中日新聞は一切記事にしなかったからな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:05.52 ID:WN6VU8gU0.net
これマンションの住民はかなりの長期間に渡って死体水で生活してるよね
🐅トラウマ🏇で自殺する人も出るよね
ごめんなさいしても許されないよね🥺

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:08.24 ID:9oGAk1n20.net
こういうのって水美味しいの?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:26.85 ID:udBlXUkX0.net
ホトケサンが若い美女なら手のひら返し?
いやいや絶世の美女でも死体水はキッツイでしょう

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:34.27 ID:QauZ5ZDA0.net
動画を見るとパネルの一部が破損してる
きれいに四角く取れてんのは遺体の取り出しに開けたのかな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:40.40 ID:qFQ+hnJe0.net
ここの住人に腹痛が続いたりとか
なかったのか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:44.71 ID:2BgyUJy30.net
>>788
そうなの?
だとしたら明日の朝刊が見ものだな。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:46.18 ID:WGB5nlQc0.net
>>748
高層階から落ちた衝撃で屋根突き破ってドボン
死因が構造物との衝突なのか溺水なのかは分からない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:50.92 ID:3yRXcK550.net
食品偽装 怒り心頭
死体水 無関心
なぜなのか

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:52.25 ID:F90LKOmK0.net
人間の栄養は人間から摂るのが一番だもんな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:53.24 ID:a3kdpaav0.net
🤮

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:36:55.54 ID:8olKX1130.net
>>742
月1で見てるとは思うが、受水槽は飛ばし(サボり)がちだからな。管理会社が詰められてるな。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:02.68 ID:yYwxRsFC0.net
水出しでコラーゲンたっぷり水

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:02.94 ID:m5euXdd30.net
貯水槽の水って飲料用じゃないだろ?🥺
そうだと言ってくれ😭

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:07.66 ID:WPK53Y+X0.net
あんなところたまにしか確認せんから隠し場所としては最適なんよな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:14.76 ID:muOtng0Y0.net
結構大きなマンション?
近いから怖いわ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:16.65 ID:zfVq8Rfr0.net
>>167
ニホンミツバチの巣を襲撃したら集団焼き殺し戦法で返り討ちされてやられたんだな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:21.10 ID:8olKX1130.net
SDGs

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:37.16 ID:D0o2wAp90.net
>>603
ほんま他人任せでどうしようもないよな。
虫も鳥糞も雨水も入りたい放題やなこれ。

807 :発毛たけし:2022/04/18(月) 12:37:38.95 ID:hlBkkAlI0.net
>>682
いやいや

こんだけデカい穴空いてたら1日で気がつくでしょ


ここの住人の目は節穴か?


それより落下時にすごい音するやろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:54.50 ID:w+oK2gPh0.net
この地区だけここぞとばかりにウォーターサーバー業者が売り込み掛けてくるぞ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:57.30 ID:I/BwMkHy0.net
>>797
人が人を食べたら何かのウイルスに感染するんじゃなかったっけ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:37:59.29 ID:Xt184J3X0.net
人間じゃなくてネズミの死体水なら当たり前にありそう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:03.74 ID:Zutngma40.net
>>718
日本で排水が上水にまじることはない、ありえん。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:04.82 ID:2BgyUJy30.net
その棟の自治会長?が毎日見回りする当番するしかないね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:09.63 ID:LzNXwBuj0.net
貯水槽が割れて発覚したなら良かったやん
住民が死体エキスを飲まされてるかと思ったし

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:09.91 ID:i4eb6/130.net
>>792
普通は事故が事件が調べる為に遺体が落ちたであろう穴をいじったりしない
水抜いて業者が出入りする正規の穴から入って遺体は回収したはず

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:12.20 ID:YcMtJ7Bo0.net
この機をちゃんと見たセールスマン
「浄水器いかがですか?」

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:13.68 ID:F90LKOmK0.net
>>801
住宅だとトイレ流す水も蛇口の水も同じ、、

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:21.22 ID:SkJwUF/x0.net
死体処理やない?
隠す場所はあーゆーところ
隠したところで臭いでわかる
あー言っちゃった

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:24.54 ID:3KK/F97T0.net
実は自殺するのもいいんだよ、受水槽は

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:27.00 ID:8olKX1130.net
>>791
極初期のなら美女水だけどな。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:27.22 ID:zDikRCAc0.net
あれやろ蛇口から濁った水と髪の毛でてくるんやろ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:28.88 ID:rLbSQGqm0.net
松阪マーム

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:29.12 ID:G/pAbCFx0.net
塩素が入ってるから大丈夫
死体の腐乱度合いで
塩素も消費されてるだろうけど、
ビル管理士の俺が言ってるから大丈夫だよ。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:32.18 ID:RCxj39G40.net
水道水から異臭がするっていう苦情から見つかったのであれば最悪だなw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:44.68 ID:Pitw1+bD0.net
貯水槽の清掃人が中に入って泳いだ事件もあったような
なかったような

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:47.79 ID:1CzLZzaB0.net
今時水道水飲む奴なんていないだろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:48.08 ID:+NU/Y6sJ0.net
日常的に死体水飲んでても割と大丈夫なんだな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:50.17 ID:3yRXcK550.net
集合住宅のおまえらこういう水飲んでるんだー\(^o^)/

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:38:53.33 ID:3++N/X6R0.net
ごくごくごく

美味い!

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:03.59 ID:8olKX1130.net
>>807
もうちょっと上空からの写真見てみ?
思ったよりも目立たないから。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:10.28 ID:apIiQehG0.net
>>785

出汁が効いてて
美味そう
イノシン酸かな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:13.15 ID:nfCD/eCT0.net
余程大きななマンション以外は年一の清掃義務はなく、一度自分の住んでいるのと住居の実情調べてみなよ。
穴が開いていたり鳥や虫が浮いている事も多いらしいわ。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:15.83 ID:8HNXxZ2E0.net
きっついな
真っ暗で絶望しかなかっただろこれ
南無(/´△`\)

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:16.77 ID:i4eb6/130.net
>>807
位置的に非常階段登らないと見えないと思う
普通はエレベーター使うだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:26.92 ID:5FKGYHlH0.net
>>201
ミシュランみたいな?
マンションから飛び自殺したら、すぽーん→水死になったのかな。本人ビックリ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:28.04 ID:lPsjRkee0.net
なんでわざわざ貯水槽に入れるんだろうな
悪い人の考えることはわからない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:29.91 ID:S0mv9mx30.net
>>624
直圧式だと停電しても水は出るよ。その場所にもよるけど元の圧が高ければ10階くらいまでポンプなしでも上がる。ただマンション内で同時使用すると上下はするが。
なので直圧の場合は停電でもある程度使える可能性があるが地域断水すると全くでない。水槽式だと停電したら水槽まで汲みにはいけるが部屋には送り届かない。地域断水だと水槽にある分だけは使えことができる。どっちもメリットデメリットあるが直圧の方がメリット大きいと思う

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:32.69 ID:3++N/X6R0.net
出汁が取れた!

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:34.27 ID:3QZz3QsI0.net
タワマン住民wwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:34.53 ID:v53b1Y2P0.net
性別不明って、、腐敗が進んで分からないってこと?住人は普通に水使ってたんだよね???ウヘァ、、

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:36.30 ID:F90LKOmK0.net
>>827
2L100円のミネラルウォーター飲んでます

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:41.85 ID:3KK/F97T0.net
5階以上は水道から直接でないからな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:45.13 ID:NHPWG+jz0.net
ジャパネットたかたのウォーターサーバーが捗るな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:45.27 ID:zlKovZeT0.net
千葉ってこういうニュース多くね?
最近引っ越したけど道路も狭いし早く引越したい

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:39:58.78 ID:RCxj39G40.net
浄水器つけてるから大丈夫というわけにもいかんなこれは、死体水飲んでたという事実に変わりない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:06.24 ID:bB/F+d060.net
>>700
千葉が治安良かったことはない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:07.22 ID:Q6DsPB200.net
出汁がとれてて味噌汁にバツグン

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:09.00 ID:z8TZUNZ90.net
料理の時に
水溶き片栗粉いらず

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:10.26 ID:sM2eSeUk0.net
>>824
掃除人?検査人?が水貯まるまでプール代わりにしてて遊んでた事件はあった

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:14.22 ID:WN6VU8gU0.net
・住民への損害賠償
・マンションの不動産や家主への損害賠償
・水道設備建て替え費用


遺族に負担は無理やろ
しかも水道のパイプなんて交換不可だからな
仮に交換出来る部分全部変えても内部のパイプには交換できない所が沢山ある
これから住む人は死体水の通ったパイプを利用して生活していかなきゃいけない
いくら消毒殺菌しても生理的に無理だろう
このマンションはもうダメなのでは?🥺

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:21.49 ID:2D9NJRnu0.net
>>98
こんな天井割れてる状態で何ヶ月も放置されてたってことはないよな
なんで性別不明?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:22.87 ID:Xt184J3X0.net
死体水で、お米炊いて、洗濯して、お風呂入って

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:24.40 ID:6ycpP0su0.net
>>718
手抜きじゃないが
間違って浄水管と下水管をつなげてしまってたマンションあったな
上水管の水圧で下水が逆流することはなかったが

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:26.91 ID:t06oWid60.net
>>318
これたぶんめちゃくちゃ距離あるぞ
助走つけてジャンプしても無理じゃね?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:28.24 ID:a28kvrHh0.net
みんなが好きな名水、ミネラルウォーターだってわからないぞ
俺は富士山麓のとか避けるようにしている
なんとなくだけど

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:39.89 ID:yTnrJGi40.net
>>9
外傷も不明だから皮膚がなくなるくらいドロドロに溶けてたんだろうね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:43.02 ID:apIiQehG0.net
>>835

見たら貯水槽の上に大きな穴が空いてたんで
飛び降りかも

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:45.93 ID:cYok48K20.net
昨日までの住人は死体水で調理したもんを「これうめえなあ、おかわり」とか死体水で歯ブラシを浸して歯磨きして「すっきりしたわー」とか死体水で洗濯した衣服やシーツを日干しして「太陽の匂いするー」とかコロナだからちゃんと手洗いしないとねと死体水で手を洗うとか、体調崩すこともなく普通に今まで平穏に生活してたんだろ
後になってから文句言い出すなや
クソ住人

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:48.47 ID:/NNoK1r10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d4f0d4642d4258062788a72b38b3eb5dd58c43
> 住人から「受水槽内に人の手が見える」と警察に通報があった。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:48.71 ID:8olKX1130.net
>>815
これだよ。
このマンションだけじゃなくて周りのマンションも総取り出来る
一生に一度のビッグチャンスだと思う。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:48.74 ID:6jLZow3g0.net
貯水槽に飛び降りた水死体なら天板に穴が空いてる
要は、雨水やらボウフラやら昆虫の卵が湧いてる水を飲んでる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:53.15 ID:hshrgpAh0.net
性別不明とかもうトロトロになってガッツリ出汁になっちまったな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:40:55.05 ID:2BgyUJy30.net
>>822
人間一匹とか体重で考えたらネズミ100匹に相当する汚さじゃね?
まあネズミの場合は怖い病原菌持ってるだろうからあれだが

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:03.61 ID:mu3jfYHU0.net
昔、蒲田で同じ事件あった。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:10.51 ID:8ZnPTCeG0.net
案外死体水飲んでも分からんもんなんだね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:10.92 ID:RNX89PnE0.net
遺体はメンテ業者じゃないのか?
違うなら何故そんなところに登る?
ひょっとしてユーチューバーかも。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:13.91 ID:Jtx5jpa/0.net
>>824
クビになった上に多額の損害賠償請求されたとか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:21.41 ID:HwEcsp+z0.net
うーん この味だぁ!

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:22.01 ID:i4eb6/130.net
>>849
マンション全体が事故物件になってしまったな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:23.44 ID:R5kBsE0F0.net
またワクチン死か

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:27.62 ID:SkJwUF/x0.net
>>854

あれは富士山で登山客の残した糞尿で汚染されてるよ
水質検査で時々問題になってる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:29.14 ID:WN6VU8gU0.net
>>850
腐敗して肉がどろどろに溶けて骨しか残ってないんだろう
1年以上は経ってるな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:31.80 ID:G9y8XIiZ0.net
イオン死体還元水

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:42.29 ID:5FKGYHlH0.net
>>556
あれでジャッキー大怪我したよね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:43.85 ID:a28kvrHh0.net
人体はほとんど水分です
ドンマイ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:46.02 ID:3KK/F97T0.net
でも受水槽なんてゴキブリやネズミの死骸たくさんだきらな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:48.29 ID:bHC0nzCW0.net
まーた知らずにのんじゃってたのか?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:48.33 ID:JuEzto09O.net
>>726
イオン岡田の弟は中日新聞記者(苗字が違う)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:50.75 ID:hFWg0nC+0.net
豚骨スープだと思えば(´・ω・`)

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:57.08 ID:gOVQAP7z0.net
性別不明になっている状態
よっぽど長期間入っていたんだろうな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:41:59.94 ID:UMh4QiRu0.net
>>814
回収でどうやってしたんだろ…グズグズのドロドロだろうから、人の形保ったまま持ち上げられなそう…(((;゚Д゚)))ガクガク

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:04.28 ID:udwhWApq0.net
しかし上水なら配管に髪や肉片詰まってるよな

全交換だな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:06.69 ID:WGB5nlQc0.net
こういうの専門の消毒とかクリーニング作業あるんかね
まさか異物だけ取り除いてタンク内の水入れ替えて終わりって訳にもいかないでしょ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:11.55 ID:cKUDgc+y0.net
動画見たが、マンションから飛び降りて
貯水槽の天板を突き破ってドボンしたんじゃね?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:16.58 ID:YSxe5mVq0.net
>>567
これだけの穴ならでかい音もしただろうに誰も気づかんもんだね
泥棒とかかもしれん

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:17.72 ID:UdFyw3cj0.net
以前テレビで
ホームレスのおっさんが、マンションの貯水槽に入って中で水浴びしている動画があった
マンションの貯水槽は、ホームレスが風呂代わりとしてよく利用しているそうだ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:20.62 ID:bi0uwk/U0.net
>>853
>>649

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:23.42 ID:G/pAbCFx0.net
むしろ野外のホコリや虫が入り放題なのが
問題

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:25.47 ID:Zutngma40.net
>>836
マンション規模、自治体にもよるんかな。何も無しで十階まで上がるって
すごいな。いまそうなのか?w

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:26.50 ID:cP3kyDPd0.net
パンパンに膨らんでるんだよな
想像以上にグロいぞ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:27.19 ID:SkJwUF/x0.net
死体の隠し場所といったらそこが一番
証拠も残らんし

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:29.94 ID:8ZnPTCeG0.net
>>318
案外クッションにならんもんやね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:40.89 ID:DiOSfj0w0.net
まあ売れねえよ実際
相場から4割引いてもどうかな
後ほど苦しくなるからなりふり構ってられねえんだけどな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:41.44 ID:Kd2XhNbD0.net
出汁入りの水だと?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:49.82 ID:6ycpP0su0.net
>>866
確か その水はきちんと排水したということで注意で終わってたはず

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:53.11 ID:NwaDpnRq0.net
ようダシが効いてたやろ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:55.62 ID:zfIEqFci0.net
死飲かよ・・・

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:42:58.68 ID:XE4U8ebS0.net
性別不明って何年浸かってたんだよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:03.03 ID:qKCXTfJw0.net
>>565 >>631
あるでー
火事の時に使う水を一時的に貯める消火補助水槽とか

あと古いマンションは下水道用の水槽も置いてる場合もある

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:06.49 ID:RCxj39G40.net
死体水か、実は健康に良かったりして

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:07.57 ID:CdAz7U5p0.net
最近コクがあると思ったら

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:11.27 ID:3iH9IFzE0.net
> 貯水槽で、性別不明の遺体が見つかりました。

ドロドロかな?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:17.76 ID:KbAFhyXc0.net
死体水 一生もんのトラウマや

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:19.88 ID:K1dWG71g0.net
オーナーはイオン?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:23.59 ID:WQEEpjh+0.net
地下や地上にある受水槽に比べて
屋上の貯水槽ってバレにくいな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:28.44 ID:lbzraZ5U0.net
セシルホテル

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:33.90 ID:8mVzYUnq0.net
これ、稲毛区のどのマンションだ?
大規模っぽいが…

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:37.62 ID:8uw1Cw0R0.net
そういやぁマーム、今年で廃業しちゃったの?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:38.71 ID:RzrirsED0.net
>>427
松阪な マジで吊って良いぞ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:39.31 ID:Oqo+B9to0.net
この貯水タンクの水を直で使うわけではないだろ?
何かしら濾してから使うんだよな

910 :発毛たけし:2022/04/18(月) 12:43:41.06 ID:hlBkkAlI0.net
これが都会の奴らの


【無関心】が生み出した事件


普通なら1日でわかる


チェックをしてる住人がいないからこうなる

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:41.37 ID:zcNNnQPX0.net
腐ったおっさん入りのお水飲んじゃったの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:44.84 ID:TUU11mWD0.net
格好の遺体の隠し場所だな。メモしておこうw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:49.08 ID:i4eb6/130.net
>>858
手が見える!?
貯水タンクの中が見える構造なのか?
ホラーすぎ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:49.95 ID:2D9NJRnu0.net
>>871
誰も気づかなかったの(´・ω・`)

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:52.22 ID:bHC0nzCW0.net
>>879
一年くらいは入ってたかもね
数ヶ月そこらじゃ性別不明なほどにはならないし

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:56.26 ID:UQytR4IT0.net
つらいな住民

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:43:56.63 ID:/Xt1WVs60.net
貯水槽って絶対鍵も閉めてしあと点検義務とかないのか

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:01.48 ID:qUYMFg1e0.net
>>1
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

経済衰退によりどんどん貧困層が多くなり、犯罪も増え、治安も悪くなった日本を
巻き返すのはそう容易なことでは無い

個人的野心を捨て、命懸けで政治を変革できる人しか解決できないでしょう

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:04.42 ID:8olKX1130.net
浄水器転売が捗るの?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:05.04 ID:76EcywSu0.net
仄暗い水の底から

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:09.12 ID:fSq89BtC0.net
これ遺体がマンション住人なら捜索願とか出てなかったのかな?
出てたとしたら間抜けな話だぜ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:10.48 ID:RCxj39G40.net
俺なら引っ越すわ、絶対に

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:11.46 ID:gjuMQ2BP0.net
死体水って飲めるもんなんだな
いざというときの知恵になったわ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:17.71 ID:bHC0nzCW0.net
>>913
にごってないか確認できる窓とかあるんじゃね?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:18.80 ID:lbzraZ5U0.net
または松阪マーム

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:20.06 ID:dOGydBlu0.net
>>748
簡単に出入りできるものでは無い
ただ厳重な鍵ではなく南京錠とかの簡素な鍵な事が多い
意図的に開ける事はさほど難しくはないだろうね
警備員管理とかじゃなきゃ鍵の管理なんて適当だよ管理員はバイトなんだから
理事長とかだって何がどの鍵かわからん人ばかりだし

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:20.36 ID:t3AaP69g0.net
まーたイオン自殺水事件かよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:23.18 ID:UMh4QiRu0.net
>>477
ケツ割れたんじゃね?(||゚Д゚)ヒィィィ!

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:23.31 ID:bi0uwk/U0.net
貯水タンクと水道管入れ替えないとちょっとなんか嫌だよな
金かかりそうだが

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:30.23 ID:SFzccKEL0.net
なんで入れられるような構造にしてるんだよ本当

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:39.24 ID:G/pAbCFx0.net
>>897
年一の受水槽清掃あるから
一年内

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:42.33 ID:maD3H8AY0.net
貯ぉーー!!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:49.62 ID:hFWg0nC+0.net
せめて若い女性なら
禿げでデブな汚いおっさんの出汁よりはマシなのか(´・ω・`)

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:54.77 ID:Dxe3TkhK0.net
>>858
うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:58.72 ID:hCyxFYJz0.net
スマートヴィレッジ稲毛B棟ってシニア向けのマンションだよな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:59.08 ID:WGB5nlQc0.net
>>909
基本そのままだよ
水道水として送られてくる時点で飲料水の基準満たしてるから

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:44:59.17 ID:bHC0nzCW0.net
>>921
少し前に貯水槽で泳いでみた、とかいうバカ動画がはやったことがあったが
あれを余所からやってきて1人でやって溺死したバカかもしれん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:01.06 ID:RCxj39G40.net
築浅の分譲マンションなら悲惨だな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:01.65 ID:6ycpP0su0.net
>>924
そんなの作ったら槽内は藻が発生するよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:03.50 ID:wfwnIXkI0.net
案の定アフィが

では調べてみましょう
場所はまだ調査中です

やってるなww

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:10.76 ID:qKCXTfJw0.net
>>917
マンションによる
鍵が付いてる場合とついてない代わりに蓋が開けにくいタイプがある

まあ開けにくいと言ってもドライバーとか細い棒があれば余裕やけど

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:14.47 ID:bi0uwk/U0.net
このマンション賃貸なんだろうか?分譲なんだろうか?
どちらにせよ持ち主可哀想だな
貯水タンクって屋上の方が良いな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:21.04 ID:Kd2XhNbD0.net
貯水槽水道方式
受水槽に溜めた水を高置水槽までくみ上げ、それぞれの部屋に給水する

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:23.11 ID:zWOVZlo80.net
仄暗い水の底から

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:29.09 ID:udBlXUkX0.net
反社が死体処理にこの手口を多様化したら最悪だな
防犯カメラ見ても
深夜に酔っ払いを介抱しながら隣ビルの
非常階段を登るようにしか見えない
あとは水槽目掛けて投げ落とす。
樹脂性の屋根は簡単に穴が空いてホトケは水槽に
隠蔽。発見時は指紋もなく顔貌性別不明

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:29.32 ID:7caDnwoB0.net
>>224
ゴキブリ通でワラタ
こいつどんだけゴキブリが好きなんだよwww

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:29.95 ID:a28kvrHh0.net
ま、人間は所詮糞袋だ
あのきれいなお姉さんも、あのセレブリティも、あの雅なお方も

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:33.20 ID:Oqo+B9to0.net
>>936
ありがとうございます

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:40.43 ID:8olKX1130.net
【速報】遺体は13歳の少女【貴重マン】

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:42.00 ID:oiiJy+S+0.net
水使ったらやばかったな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:42.43 ID:LA6IrecF0.net
普通はちゃんと施錠してあるものなんだが?
どういう管理してるの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:43.32 ID:UMh4QiRu0.net
>>858
性別不明ながら人の手と判断できる程度に原型留めてたのか

屍蝋化ってやつ?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:46.93 ID:Je4XjqNm0.net
性別不明ってことは腐って骨だけになってんだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:47.83 ID:Q4Mp0pOn0.net
マンションの貯水槽って普通は鍵ついてるよな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:47.99 ID:3yRXcK550.net
こういうの流しすぎると東京の地価すら風評被害うけるからやめとけよw

956 :発毛たけし:2022/04/18(月) 12:45:54.43 ID:hlBkkAlI0.net
>>858


うわああああああ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:59.16 ID:U6LVGWlq0.net
素人的にはセンサーとかカメラで水質モニタしとけって思うけどやっぱ人の目じゃなきゃだめなのかしらん。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:45:59.52 ID:S0mv9mx30.net
>>888
地域にもよるが地圧が0.2MPaあればいけるよ
自分の経験したとこでいうと、過去に直圧式に改修してポンプも加圧式にしたけど、元圧が高くて、ポンプがほぼ動かないってこともあった。ちなみに札幌

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:07.43 ID:5XvSuJrT0.net
これだから貯水槽のマンションは嫌なんだよ
死体水とか一生のトラウマものじゃん
引越すときも絶対にポンプ式か直接配管のトコにするわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:11.34 ID:Pitw1+bD0.net
>>848
立ち会いしないと安心できん

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:18.18 ID:i4eb6/130.net
>>921
隣のマンションの住民が去年から行方不明らしい

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:19.12 ID:zjBP+asm0.net
自分には見つかっても教えないで欲しい…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:20.66 ID:f58lNdty0.net
ええ、ちょっとまてよ「味がおかしい」とか住民からきたのか?
それとも定期検診か何かか?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:22.39 ID:8c6zq8Ee0.net
非常階段から落ちたのは間違いないと思うが最近の事故っぽいな
あれだけ見事に穴が空いていればすぐ気付くと思うんだが

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:26.68 ID:Xt184J3X0.net
何となくだけど、同じ死体水ならおじさんより若い女の死体水の方がいい気がする

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:27.44 ID:76EcywSu0.net
死体水とか言ってるけど
東京大阪の水はほぼそれだぜ
下水処理場もとより雨の日に流れ出た上流の下水飲んでるのやで
高度浄水といっても人間の尿由来の成分とか100%とれないの
都会人は死体水慣れっこ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:34.72 ID:bi0uwk/U0.net
俺がウォーターサーバー売ってるならこのマンションに押し売りに行くわ
飛ぶように売れるぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:41.27 ID:/Xt1WVs60.net
>>941
確か法的に鍵をつけないといけないんじゃなかったか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:41.77 ID:YSxe5mVq0.net
>>858
性別不明レベルなのに手と認識できたんだ
手だけあまり水に浸かってなかったのかな?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:43.54 ID:TUU11mWD0.net
犯人はそのマンションに住んでたことがあるけど、トラブル起こしていまは違うマンションに住んでる、そういう奴じゃないか?死人水を住民に飲ませてぐふふふ笑ってやがったんだぜ。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:47.02 ID:vzZavaBw0.net
またけ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:46:58.59 ID:NHPWG+jz0.net
>>946
戸建てで庭で目撃することが多く嫌いだから調べまくった

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:47:04.01 ID:ebPl786L0.net
腐敗汁で風呂に入り腐敗汁で飯を作り
腐敗汁を飲んでたのか
激アツじゃん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:47:06.65 ID:gJAnmJV20.net
>>858
。゚(゚´ω`゚)゚。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:47:07.47 ID:LA6IrecF0.net
>>937
あれは清掃業者だし。

976 :デデンネ ★:2022/04/18(月) 12:47:18.69 ID:tFaZAnzi9.net
次スレ

【速報】マンション貯水槽に性別年齢不明の遺体が見つかる  千葉・稲毛区 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650253627/

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:47:32.61 ID:cKUDgc+y0.net
>>969
事件解決の手がかりだな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:47:42.69 ID:gOVQAP7z0.net
>>858
アレレ〜
このおじさんはなんで受水槽なんてみにいったのかな〜

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:02.00 ID:nufQCwM+0.net
遺体の入った水を飲んでたわけか…ヴォエ!!!

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:06.77 ID:Q4Mp0pOn0.net
>>966
浄化してないダイレクト屍体水は流石に嫌だなw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:08.12 ID:bHC0nzCW0.net
>>972
わかる
戸建てなら今の時期に薬まくといいよ
Gは基本外からくるから

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:08.94 ID:lOkS+hs/0.net
>>112
周りに柵ないのもあるね

作ったやつ逮捕してほしいわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:13.49 ID:oW5W8sPT0.net
>>98
自殺っぽいな
そばに非常階段あるし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:14.10 ID:8mVzYUnq0.net
>>935

長沼のマンションか
結構築年月古いよなぁ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:14.39 ID:QDTfofrA0.net
またイオン水かい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:18.46 ID:Zutngma40.net
>>318
あと1Mほどズレてたら地面だったのに。
住人運が悪かったな。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:53.40 ID:8olKX1130.net
窪塚なら死んでた。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:48:59.66 ID:QozUgkiv0.net
>>98
こんなにやわなのか、それもちょっと問題ありそう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:10.55 ID:v53b1Y2P0.net
おえええ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:14.17 ID:GOc4hfZH0.net
>>758
40年ぐらい経ってパイプの交換が必要になったときに金掛かるんだろうな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:18.33 ID:i4eb6/130.net
>>965
おじさんの幽霊より若い髪の長い女の幽霊の方が怖くない?
夜にシャワー使ってる時とかに若い女が死んでた水って思い出したら・・・

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:19.39 ID:gJAnmJV20.net
飛び降りて落ちたが、腕が穴に引っかかってたのでは

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:32.82 ID:bM2MkiXe0.net
うんこ水とどっちがマシだったのか

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:41.86 ID:2kv5wnyJ0.net
>>710
オカ板で続きヨロ。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:50.55 ID:1Gxi08Gg0.net
>>86
蛇口から毛ってホラー映画だな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:58.70 ID:SlV3ikBS0.net
>>601
水道管には直結は出来ないからタンクは要るよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:49:58.99 ID:SzUbo1Ev0.net
水道の蛇口を捻ると死体の出汁がでるマンション

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:50:02.29 ID:G904W2id0.net
完全に溶けてるんか…

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:50:06.37 ID:tu9QjjY70.net
介護付きマンションじゃね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 12:50:17.47 ID:SwJr9N5T0.net
久方振りの死体水だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200