2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/04/17(日) 23:41:44 ID:ZGiIMWqS9.net
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:07:15.22 ID:s5cL4DBz0.net
お好み焼きの粉代わりとかカレーかけてなら食えたけど
グラノーラの代わりにして嫌になって止めてしまったw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:07:29.92 ID:WBycQRZF0.net
オートミールは米化してもどれも独特で不味いけどな、栄養価似てる押し麦のほうが米っぽい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:07:53.97 ID:QEpmG3Uv0.net
6キロで4500円
捨てるしかない

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:08:07.67 ID:SKe/4zj20.net
>>823
白米もパンもうどんも食ってるが68kだぞ
一日二食だけどな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:08:32.75 ID:Lz0Z8xaa0.net
オートミールやめて
イオンのビタバァレーを米に混ぜてる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:08:42.86 ID:mBwWzF990.net
わざわざ不味い食べ方して文句言うなよ
普通に食えば米よりとろっとして美味い

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:09:14.78 ID:IiNPpXqd0.net
>>840
外に撒いておけば鳥が喜んで食べそう

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:10:20.69 ID:hPrz3hAs0.net
ジョッキにオートミールと粉クリームスープを混ぜてお湯を注いでできあがり。
オートミール+ミロ+牛乳+(オリゴ糖をオプション)これも美味い。
発芽玄米や五穀米に混ぜるのもいいぞ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:10:30.15 ID:dk6Zbx6I0.net
普段時間のないときはレトルトご飯だな
アルファ米は美味しい?美味しいならオートミールより米にする

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:10:31.15 ID:9ucKN+ls0.net
煮干しと合わせて、醤油かけてレンチンすればツマミになる。パリパリでうまい。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:11:02.07 ID:WBycQRZF0.net
>>831
それ目に見えないレベルのダニがわいてたとかじゃないくて?
まあ海外のだと不純物混じってそうだし

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:11:30.62 ID:T/4zpNPq0.net
オートミールうまいし腹ももつ
苦手ならしゃーない

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:12:07.55 ID:E+U7EqP70.net
>>813
思うわけないだろ
普通1年、10年先の健康寿命気にするだろ
エルフじゃねーんだから

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:12:25.56 ID:kZlCR/o00.net
腹持ちは凄くいいよね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:12:26.42 ID:IiNPpXqd0.net
>>848
製造過程で小麦が混ざることはあるらしいね
つい最近そんな記事読んだわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:12:55.55 ID:0kcKb1zj0.net
>>559
俺を見れば考えを改めるだろうな

ビーガンだから肌綺麗

なかなかおっさんの顔にならん

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:12:58.89 ID:pE9sa+rW0.net
オートミールが不味すぎるから
玄米+もち麦に落ち着いたわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:13:36.91 ID:hPrz3hAs0.net
マジ快便になる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:14:48.56 ID:5H2gy99f0.net
>>24
オーバーナイト

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:15:22.51 ID:XPKeM7Fk0.net
普通におじや感覚で食うのが一番美味い
出汁かお茶漬けの素と卵 納豆入れても良い

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:15:46.87 ID:RAO77y130.net
>>24
雑炊、お茶漬け、酢卵納豆

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:16:20.68 ID:zKrC2HL00.net
>>5
見た目も食感もダメだった

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:16:33.33 ID:QEpmG3Uv0.net
なるほどダニか
そうかも

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:16:43.00 ID:AxdFZguo0.net
オートミールって家畜の餌みたいで苦手なんだよね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:18:59.98 ID:caVycnte0.net
美味しくないんだよな
お粥にして食べるのだろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:19:21.56 ID:XPKeM7Fk0.net
OKストアでキロ300円切るからね
1キロで30食だから1食10円だよw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:19:40.89 ID:37updKK70.net
見た目がドッグフードっていうか
食事っていうより餌っぽい

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:21:17.37 ID:ilTlR51w0.net
便秘に効くが毎日食べたくはない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:21:28.75 ID:sHh7juB80.net
鳥の餌って表現が一番正しいと思う
何も入れずに水少な目で箸でちょびちょび食べると完全に鳥の気持ちになる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:21:34.87 ID:5Ia/e/y40.net
オートミールはめっちゃいい

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:21:36.97 ID:uGIikV5a0.net
コーンフレークの方がマシ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:22:04.86 ID:sVCawnjp0.net
麦飯で十分

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:23:32.90 ID:mFVJZdO30.net
色々食ってみたけどおっさんの奴とギョムスーの赤い奴が好きやわ
スープジャーとかいう神アイテム
こんなオートミールとスープの素と肉の野菜放り込んで放置するだけで美味いわけな…うんまあああああってなってビビった

871 :マイクナーハーフ:2022/04/18(月) 06:24:13.20 ID:WeU03t4f0.net
>>863
まじか❗ロシア人は節約上手やね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:25:29.54 ID:VEL5+RMU0.net
まずそうだな
嘔吐ミールってことか?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:26:54.48 ID:TxzXEs8O0.net
米が一番
ミルキークイーンなんか最高

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:27:27.97 ID:i+Vg+vc00.net
うちの旦那朝ご飯をバナナ+オートミール+豆乳
をレンチンした奴に変えてからお腹の調子よくなって
痩せたし痔も改善したよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:29:31.13 ID:v1RQOu1B0.net
オートミールは腹持ちが抜群に良い

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:30:38.99 ID:4/HhJsTh0.net
麦粥がローマ人の主食だっただけある

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:31:08.48 ID:Vf31GXG10.net
結局穀物だし玄米じゃあかんの

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:31:37.26 ID:9sOqFF+M0.net
オートブランってのを食って最悪だと思ってたが
オートミールもこれと同じなのだろうか

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:33:13.79 ID:/DIXvL1U0.net
女が食べるものってイメージ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:35:46.41 ID:IiNPpXqd0.net
>>877
糖質を気にしてオートミール食べてる人多いと思う

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:35:59.95 ID:p+b6s/XC0.net
>>877
金あれば穀物を食べる必要性はないんだけどな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:36:02.24 ID:8bma/HBx0.net
何故か日本で栽培されてなかったね
湿気が必要で馬の餌になるのに
粟ひえより美味いだろ
味噌やスープだしの素ブレンディスティックみたいな飲み物の粉でも
味付けして食い物なんてこの程度でいいと割り切ることできれば
それ以上の健康効果を実感するよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:36:03.01 ID:GoOgUA3J0.net
俺はオートブランは食えなかったがオートミールは大好きだぞ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:36:07.84 ID:VEL5+RMU0.net
>>702
薄っぺらいやつw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:37:43.35 ID:knEeXKxj0.net
名前だけは知っていたが自動的に調理されたら便利やな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:37:47.74 ID:NSxIkSea0.net
フレークじゃだめなん?チョコフレークなら毎日でもええ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:37:48.62 ID:XPKeM7Fk0.net
オートミールの欠点は柔らかいから噛み応えがないところ 副菜で噛み応えのあるものを用意すれば食べた感もでて満足すると思うで あと中華粥みたいな発想でアレンジすると良い気がする

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:37:51.10 ID:4PnBlxTb0.net
まだ米食ってる馬鹿w
昭和かよw

889 :マイクナーハーフ:2022/04/18(月) 06:37:52.79 ID:WeU03t4f0.net
>>878
ヨーグルトに混ぜとくと良さそうだね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:38:01.87 ID:RuNdVEk20.net
不味いので食べ過ぎないから健康になると聞いてなるほどなと思った

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:38:23.52 ID:cIN+kprZ0.net
>>702
欧米に憧れた見た目は黄色、中身や思想は白人のいわゆるバナナ野郎じゃんw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:40:23.55 ID:knEeXKxj0.net
進駐軍配給の粉みたいな食い物の屈辱感でこういうの拒否感があるわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:40:28.60 ID:xyutjOun0.net
テレワーク流行ったかわりに不健康な人増えたからこれからは健康食品市場が人気になるってはっきり分かるんだね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:40:38.96 ID:JD5nhzmI0.net
エサの時間よー

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:41:00.57 ID:llPqQN5k0.net
ワイ糖尿病
オートミールのおかげでA1c下がりまくって感激する

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:41:26.45 ID:d2n7EXXg0.net
>>78
どんな手間がかかるというんだwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:41:45.24 ID:4PnBlxTb0.net
>>895
せやろ?
コメの食い過ぎが病気の元だからね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:42:02.46 ID:IiNPpXqd0.net
>>892
失礼ですがお年はおいくつですか?w

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:42:26.02 ID:B4AVrMUt0.net
お前ら麦飯食え。米よりも割高だがな。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:43:22.85 ID:RgvcIud80.net
たぶん穀物だいたいいけるわ粟や稗とか食ってみたい

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:43:31.78 ID:IiNPpXqd0.net
>>895
糖尿病の多いインドも小麦より燕麦を耕作したほうがいいんじゃないかなw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:43:39.09 ID:3VTGgwoB0.net
オートミールはヘルシー、
ヘルシーってなに?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:43:50.19 ID:fgHd2Cyf0.net
>>900
ただの
ボドボソやぞ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:43:56.53 ID:uReeopfO0.net
>>878
全く別物だよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:44:43.68 ID:fgHd2Cyf0.net
>>901
インドもパンや米を精白して食うようになったからな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:44:51.92 ID:vxXvjgnD0.net
グラノーラに混ぜて食ってるけど
コスパ抜群で嵩マシできていい感じ。

907 :マイクナーハーフ:2022/04/18(月) 06:45:44.16 ID:WeU03t4f0.net
>>891
バナナの皮を砕いて食べたら栄養があっていいよね
オートミールよりやすいかも
>>902
動物性の油がないこと

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:45:54.81 ID:a28kvrHh0.net
日本にはおいしいお米があるじゃないか

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:46:56.98 ID:/g+W4IA80.net
これ健康にはいいらしいが
美味い食べ方が判らないのがなぁ...

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:47:52.98 ID:Rqc/fZqP0.net
>>24
お湯ちょっととバナナ一本卵一個でホットケーキもどきにしたらギリいけた

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:48:31.63 ID:IfRudbiU0.net
>>7
虫って食べてる物の味がするみたい
樹液とか穀物とかコケとか食ってるのは美味いらしい
カミキリムシの幼虫とか

ミールワームが何食ってるか考えたら
美味い部類の可能性高い
自分は見た目がダメだけど

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:48:41.35 ID:gOVQAP7z0.net
猫の草

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:48:51 ID:a28kvrHh0.net
シリアルとかオートミールの朝食なんて無理

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:48:58 ID:Le495dhI0.net
特に嫌な風味はないのに、どうやって食っても決して旨くはならない不思議な食材

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:50:20.26 ID:dG22LVBO0.net
生き物の身体の細胞の数的には細菌が9割
それらを無視むしろ除菌して健康とかおかしな話

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:50:50.78 ID:gOVQAP7z0.net
洋画とかで朝食にでてくると子供が嫌そうにする食材だろ
そんなものを日々食うなんて謎すぎる

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:51:15.31 ID:fgHd2Cyf0.net
>>914
低GIだから脳が喜ばないだけ
白米や砂糖だと欲求止まらんだろ?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:54:01.23 ID:2emdiMoa0.net
溶かしたチョコを絡めて固めて食べたらザクザクして美味しかった。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:55:47.39 ID:ikUxx2D90.net
ご飯の代替えならロールドタイプじゃないと旨くないよな
自分は納豆と卵の黄身が朝食

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:56:28.42 ID:3VTGgwoB0.net
>>907
米にも動物性の油はないけどなあ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:57:04.77 ID:a28kvrHh0.net
>>916
朝食にチョコシリアルに牛乳かけたのとか、クソ甘そうなドーナツとか、クッキーだけとか
これだけは日本に生まれて良かったわ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:57:13.70 ID:quWU0zr40.net
オートミール30g食べて普通に米食ったときの満足感は得られるのか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:58:18.45 ID:JdpqJkxd0.net
>>922
想像以上に膨らむから満足感だけはある
しかも不味い

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:59:18.94 ID:znTAyiAN0.net
オーツ麦でパスタは作れないのか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:59:19.99 ID:WB0I6kFD0.net
>>888
カレー食わんの?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 06:59:40.35 ID:a28kvrHh0.net
よく栄養価が高いとかカロリーが低いとかいうけど量にもよるし他でとれない栄養素でもないし
わざわざ旨くもないものくわん

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:01:10.74 ID:p+b6s/XC0.net
>>926
腹持ちがいいとかな。
ただの信仰

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:02:23.89 ID:CwpFNA7n0.net
自分はだめだった
下痢しちゃう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:03:29 ID:IfRudbiU0.net
>>719
ホストファミリーの家ではオートミールに
フルーツの入ったグラノーラとナッツ混ぜて
食べてたよ

日本のグラノーラはその時のより甘い〜
シロップ要らないと常々思ってたけど
グラノーラってシロップかかってるのが
ノーマルバージョンだったのか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:04:58 ID:NoNZcltL0.net
ヨーグルト食うのにヨーグルトだけだと飽きるしフルーツ入れたら甘すぎるし
砕いたナッツとオートミール、少しだけオリゴ糖入れたら飽きずに食える

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:05:29 ID:AQg4DHBL0.net
流行ってるからと言って不味いものを無理して工夫してまで食べなくてもいいと思うんだ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:07:00.30 ID:nvQWYEPE0.net
これどうやって食べるの?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:07:09.57 ID:1ZKgdShX0.net
雑穀米みたいに米と混ぜて炊く事からはじめるといい
慣れたらオートミールだけで炊飯器で炊ける
インスタントのじゃなく
挽き割りのじゃないとダメだが

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:09:05.10 ID:96R9TJcI0.net
だしの素足さないと米化させてもおいしくない
そのままだとやはり米の味には勝てない

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:10:22.02 ID:gizhLPBf0.net
>>931
ほんとそれ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:10:59.24 ID:maD3H8AY0.net
>>52
グラノーラみたいに牛乳かけて食べてる
美味しいとまでは言わないがべつに不味くもないしグラノーラと変わんないな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:12:52.89 ID:mBwWzF990.net
食べ方悪いのをオートミールのせいにする奴が多いな

大トロ寿司にケチャップかけて不味いと言うくらいの暴論

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 07:12:56.56 ID:w4nCjf5/0.net
残留農薬とか大丈夫か?
健康に良いと信じて実はてことは

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200