2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/04/17(日) 23:41:44 ID:ZGiIMWqS9.net
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:44:47 ID:qMMuFN5Z0.net
とても食い物と思えない食い方しかないの何とかならんのか
健康のためなら普通に豆食った方がマシだろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:45:06 ID:zTlqlRF00.net
アメリカで余りまくっているから買えと岸田ちゃんが
いわれているんだよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:45:21 ID:fgHd2Cyf0.net
>>659
オールドタイプ(粒型)
クイックタイプ(お粥型)
時短クイックタイプ(もんじゃ型)

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:47:27 ID:fgHd2Cyf0.net
>>660
オートミールは100年前から健康食扱いで原型保ったまま現代に残ってるが
コーンフレークもまた健康食として誕生、現代では砂糖漬けの不健康食品w

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:50:07.21 ID:di62gAGT0.net
>>15
そりゃ好き放題してさっさと死ねたらええやろな
けど現実は健康を損なってもすぐ死ねんと長く苦しむだけやないかな
健康寿命が縮まって治療やらに金や時間取られて余計つらい思いするやろうしそれはみんな嫌やろう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:50:12.75 ID:niEKJv5B0.net
安くも無いし

666 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 04:50:56.02 ID:k2otJqoy0.net
>>663
ケロッグのコーンフレークは子どものころのおやつ
トラの絵が書かれたやつとかゴリラの絵のやつ食べてた
ご飯は黄色いのが混じったご飯とか雑穀ご飯みたいなのは食べた記憶があるね
いくらなんでも母さん子どもに馬のエサなんて食べさせないわ(笑)

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:51:22.89 ID:3fPelZZ60.net
ごろっとグラノーラ食べろよ。
タンパク多めで糖質オフだから。
オートミールなんてそのまま食べても糖質高いだろ。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:51:28.21 ID:w+ayZ0gc0.net
>>653
金もあるし人生楽しいから健康でいたいんだよ。

貧乏だと不健康な物を食べて早死にしたくなるんだろ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:53:49.51 ID:NAUKx9ki0.net
オートミールで失敗する人は大抵甘い味付けで挫折する
甘い味付けは上級者向け、初心者は味噌や鶏ガラスープの素などで味付けすることをお勧めする
オートミールに鶏ガラスープの素と水を入れてレンチンするだけ
思いたってから3分ほどで食える超お手軽さがオートミールのいいところだ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:54:00.03 ID:fgHd2Cyf0.net
>>666
馬が燕麦を好んで食べるからしゃーないやろw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:55:22.21 ID:bKqkxZjs0.net
オートミール食べずに余ってるな
安いしお手軽なんだろうけどなんか食べる気にならない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:55:46.34 ID:T7k//A8/0.net
味はなんとも言えないけど片付けが楽だからたまに頼ってる
米は準備と後片付けが辛い

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:56:28.35 ID:mVCX8NgD0.net
全粒粉スパゲティーの美味しさを知ってるかい?

うまうまだぉ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:56:38.49 ID:xEHUCs8B0.net
オートミールって煮込むものだったのか
缶からスプーンで掬ってそのまま食べてたわ
外人ってこんなパサパサのもの食ってるのかーって思ってた

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:56:52.15 ID:ZEx1x6vzO.net
世の中、糖質OFFが溢れているのに
オートミールスレが立つと
米上げ、オートミール下げが
ワラワラ湧くよね

別に健康な人は米でも何でも好きなもの食えばいいし
医者から体重減らせと言われたら
玄米、もち麦、オートミール等、試せば良い

オートミールは500グラムで140円が業務スーパー最安値
試して見れば?
口にあったらオーガニックにすればいいし

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:57:12.02 ID:NLUlVSrc0.net
つまるところ貧乏人が増えたって事よな
金と暇があったら玄米と魚
粥がいいにしても蕎麦粥とかにするだろ普通

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 04:59:11.01 ID:qdouyk+m0.net
ガラケーババアみたいなのが必死だから叩かれんだよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:00:24.48 ID:3fPelZZ60.net
>>676
むしろ穀物なんてとる理由がない。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:00:45.23 ID:fgHd2Cyf0.net
オートミールのお粥が駄目なやつって
ジャンクフードとか加工食品好きな傾向

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:01:51.47 ID:3fPelZZ60.net
意識高い系ワロスw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:02:02.43 ID:gJAnmJV20.net
>>676
簡素化?合理化じゃないかなあ
ペットもそうなんよ
バランスよく好き嫌いなく、が難しいから、、、

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:02:43.59 ID:gJAnmJV20.net
ドッグフードやキャットフードも一応だが完全栄養食

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:03:11.60 ID:gJAnmJV20.net
えんばくなら原料か

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:03:53.41 ID:NLUlVSrc0.net
>>667
ググって来たぞ
タンパク質3gしかなくてワロタ
牛乳ぶっかけるにしろ10g程度

>>681
まあ試すことは悪い事じゃないよ
そこは否定しない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:04:36.96 ID:gJAnmJV20.net
えんばくを検索したらこれ昔よく遊んだ植物だw
その辺に生えてるよ

686 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:05:04.86 ID:k2otJqoy0.net
>>682
そうだね
馬のエサよりはドギーマンとかイナバにゃんちゅ〜る食べたほうがいいかも

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:05:24.39 ID:V+irogWU0.net
なんでこんな変なもの食ってるの

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:05:26.84 ID:EUzz3PxR0.net
海外だと牛乳味のおかゆがたまに朝食に出てきて、小さい子供が嫌いっていうイメージ
昔は雑草のようにその辺に生えていたのが、ビタミン、鉄分などが豊富な事がわかって食べられるようになったとかで
セレブも意外と、健康的と食べたりするんだってさ

低GIというのも特徴だそう(血糖値が上がりにくい)

>GI値が低いほど血糖値の上昇が緩やかなので、インシュリンの分泌を抑えることができ、太りにくい食品といえます。
オートミールのGI値は55で、白米の88、食パン95、コーンフレーク75に比べて、低い数値となっています。
>そのためダイエット食にもおすすめです。

でも個人的には、そんなに味が好きなわけではないからなー。時々食べるぐらいなら良いけど。
リンゴとか、いちごとかの果物系アレンジなら好き嫌い多めの子供も食べられるかも?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:05:40.18 ID:fCyz1jgk0.net
(´・ω・`)玄米食え

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:05:56.32 ID:X74neiNh0.net
名まえカッコいいから昔くったけどまずいぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:06:25.00 ID:NLUlVSrc0.net
>>689
これで全てが終わる話だわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:06:52.55 ID:gJAnmJV20.net
人間用のグラノーラを固めた奴見かけるとこれ思い出す
おこし!
https://i.imgur.com/52GXt9V.jpg

693 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:07:50.43 ID:k2otJqoy0.net
>>690
そりゃあいくらなんでも人間がドギーマン食べないのと同じだろwww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:08:49.49 ID:V+irogWU0.net
食物繊維ならこんにゃく食えば
最強だろ

695 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:09:15.79 ID:k2otJqoy0.net
今度いなばちゃうちゅ〜る食べてみようかな(笑)
ペットフード食べてみたことないからおもしろいかも

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:09:42.61 ID:3fPelZZ60.net
>>684
そりゃ違うもんググッてるだろw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:09:53.10 ID:fQ9S9O460.net
つっても俺ら給食で麦メシ食ってましたやん

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:10:33.01 ID:j+2BTESq0.net
RDR2の中でしか食った事ないが一応興味はある
なんかに混ぜた方が良さげ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:10:45.75 ID:ELPtySas0.net
本当に不味い
たくさん在庫あるけどどうしよう

700 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:11:01.20 ID:k2otJqoy0.net
>>697
麦メシは無いな
きびごはんはあったけど

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:11:46.91 ID:fPjJVagM0.net
玄米は手間がかかるわ
発芽玄米にしようと思うと水に浸けて3晩くらい待つし
上で誰か言ってたけど簡単に食べられる方法考えたら良いと思う
郷土のおやつに焼ごめってあってフレークみたいにかんたんに

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:11:53.56 ID:y0tq8uaS0.net
>>691
でも玄米ってダサいじゃん
というか米そのものがアジアっぽくてダサい
ある程度所得あるならパンとか小麦中心になるのは仕方ない
欧米の生活スタイルのが単純に美しいし洗練されてるんだもん
畳敷きの部屋でちゃぶ台に米盛った茶碗載せて食べるのはさすがに古臭いしダサすぎるよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:12:03.11 ID:1doGSTSo0.net
ムング豆のカレーが美味しくて準主食になりつつある
穀物の栄養価も必要と思うので十六穀米やオートミールもローテーション
どれも少量でも満足感ある
十六穀米とごま塩ウマー

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:12:53.81 ID:e42GQiev0.net
つか、オートミールが爆発的に売れてますよってスレに
必死にオートミールを否定する単発多くて笑うw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:13:17.28 ID:3fPelZZ60.net
>>684
糖質オフの方だぞ。

1食分(50g当たり)エネルギー:197kcal
たんぱく質:16.8g
脂質:7.1g
炭水化物:22.3g(糖質10.7)

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:13:19.86 ID:V+irogWU0.net
なに食えば体にいいじゃなくてさ
おいしいものを作ってくれる人に感謝して、よく噛んで腹8分目にしろよ
ぶたども

707 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:13:26.36 ID:k2otJqoy0.net
緊急輸入でタイ米とかカリフォルニア米まずいねって言ってたのは1年コッキリだぞ(笑)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:14:11.06 ID:1doGSTSo0.net
>>669
牛乳や豆乳に漬け込むやつ試したけど懲りたわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:14:55.85 ID:cw2xbXi70.net
>>410
こういう奴って中華食えないの?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:15:19.19 ID:1doGSTSo0.net
>>674
煮込む前提のとそのまま食えるように処理済みのと分かれてる

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:16:20.93 ID:cw2xbXi70.net
潰してあるからどうしても食感が紙っぽくてダメなんだよ
よく煮てもふやかしても紙
丸いままのオーツ麦米みたいに炊いた方が良くね?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:16:54.45 ID:1doGSTSo0.net
>>707
タイ米は現地の人も食わないような美味しくないのが入っていたようだな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:17:43.04 ID:gJAnmJV20.net
>>711
分かるw
炊きたくなるよね

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:17:52.04 ID:ELPtySas0.net
グラノーラに少しまぜて食べてみようか

715 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:18:11.46 ID:k2otJqoy0.net
>>711
そりゃあ馬の飼い葉に混ぜて食うやつだからなー

米の緊急輸入って1993〜94年か遠い昔のことだな(苦笑)

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:19:03.17 ID:ZQK3VFA10.net
>>702
もっちりふわふわなパンとか日本だけじゃね?
海外だと、ふすま混ぜたり
岩みたいなパンとか食ってるわけで
言うほど洗練されてるわけでもなく
イメージを食ってるよね、それ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:19:40.21 ID:py2aWSnJ0.net
まずい!

718 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:20:31.25 ID:k2otJqoy0.net
>>716
フランスパンてカチカチに固いんだけど今のやつはフンワリなのかな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:21:13.66 ID:mFVJZdO30.net
>>714
オートミールにシロップぶっかけて焼いたのがグラノーラやぞ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:22:11.63 ID:ELPtySas0.net
>>719
そうなのかw
じゃさらに在庫のオートミールを加えてみよ

721 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:22:40.43 ID:k2otJqoy0.net
えん麦をオートミールって言ってのは
売春をパパ活って言ってるようなもんなんだろ(笑)

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:22:46.61 ID:lIFAyHEp0.net
>>688
オートミール が全て血糖値上がりにくいと思い込んでる人いるけど、血糖値上がりにくいのはロールドオーツとか加工があまりされてないのだよ
日本のスーパーでよく売ってるような加工されてるインスタントオーツは血糖値普通に上がる

食物繊維豊富で血糖値上がりにくいとされている種類の果物も、まだ若かったり加工されてるものだと血糖値爆上がりだし

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:23:01.69 ID:EUzz3PxR0.net
>>689 家族が白米食べたい場合、べつに炊かないといけないし。
オートミールって1人分を器のままちょっとのお湯と鶏ガラ顆粒とかでレンチンですぐ食べられ、なべ不要
軽いから保管容器の扱いも楽
朝食など簡単に軽く済ませたいニーズには合うんじゃないかな
コーンフレークも簡単だけど、冷たい牛乳をかけるから、どっちかいうと春夏向き

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:23:02.72 ID:weNZE/T2O.net
こういうモノ食う奴って他に対して攻撃的なんだよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:23:35.95 ID:O2vP08BK0.net
無菌完全栄養管理してないと健康じゃないのはそもそもの身体が不健康体ですけどねw
猫は液体

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:23:53.56 ID:cw2xbXi70.net
>>713
米に混ぜて炊いてる人もいるのかな?
もともと米炊いて冷凍する習慣あったからみんなの言うサッと食べれるみたいな部分にさしてメリット感じないんだよね…
味も主食だと思って食べると微妙だし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:01.69 ID:cw2xbXi70.net
>>715
馬の餌なんか
草食うだけじゃないんだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:36.73 ID:X6be8Tqe0.net
>>26
オートミール食ってようが、大抵の場合いずれ病気になって苦しんで死ぬだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:25:55.54 ID:jVrlLvYm0.net
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/lWyO0KZ.png
https://i.imgur.com/JLBbBvY.png

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:26:56.51 ID:WaOHOC+00.net
ほんとよくわかるわ
スレで文句たれてコメ米言ってるのは老害

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:27:08.40 ID:cw2xbXi70.net
>>722
加工って潰して切ってるだけじゃないの?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:27:59.35 ID:fgHd2Cyf0.net
>>731
加熱してる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:28:33.31 ID:cw2xbXi70.net
>>730
多分このスレの誰より若いけどオートミールを大発明品みたいに言ってる人はよく分からない

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:28:57.56 ID:Mu6IpHbW0.net
オートミールのクッキー好きだし
シリアルとして蜂蜜にミルクかけるのも好きだ
何で人気無いんだろう

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:29:15.58 ID:cw2xbXi70.net
>>732
それはロールドオーツもそうやろ?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:18.84 ID:fgHd2Cyf0.net
>>733
カップ麺よりすぐ食べれるから
油まみれの高GI食品回避できる
全食オートミールにする必要はない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:20.17 ID:ANGndyGR0.net
つぶしてひらたくしなかったら
べちゃべちゃにならなかったと思うなぁ・・・

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:29.75 ID:fgHd2Cyf0.net
>>735
せや

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:39.24 ID:dOGydBlu0.net
米の代わりならオートミールより押し麦のほうがいいでしょ
炊飯器で炊くとプチプチして美味いし
血糖値も上がりにくいと言われてるし栄養豊富だし

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:47.39 ID:+7TMrlrb0.net
コストコのでっかいやつしばらく見てないな
非常食にもなるからオートミールは優秀だよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:30:51.66 ID:B+mGdBYd0.net
ワイは牛乳はお腹ゆるくなるから飲めない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:31:48.53 ID:G904W2id0.net
何となくオートミールは健康に悪そうで食ってない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:31:49.17 ID:hMiiIaSS0.net
毎朝食ってるが美味しいってもんじゃないし太った
昼夜の米がおいしくて

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:31:51.49 ID:fgHd2Cyf0.net
>>735
彼が言ってるのは砂糖添加済みですぐ甘いオートミール食べれるタイプだと思うよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:32:18.41 ID:mFVJZdO30.net
和洋中どうやっても美味いとか控えめに言って神
ミルで粉にして蒸しパンとかお好み焼きとかたこ焼きもできて万能すぎる
スープお粥米化蒸しパンスムージーと無限のレパートリー牛乳とプロテインかけチンするだけでも美味いしかも腹持ちが米とはダンチマジ神

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:32:31.43 ID:ANGndyGR0.net
玄米と同じで
米に少しまぜて炊くといいよ

747 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:32:35.12 ID:k2otJqoy0.net
>>736
それならケロッグでいいじゃん?
牛乳を掛けて食べるのが定番だよ
なんで馬のエサなんか食わなきゃいけないんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:33:27.25 ID:dG22LVBO0.net
あなたの身体は九割が細菌ウイルスw

749 :ただのとおりすがり:2022/04/18(月) 05:33:35.63 ID:k2otJqoy0.net
ああそうか牛乳が余ってるのはこういうことか
ケロッグに牛乳じゃなくてオートミール食ってるのが増えたんだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:33:50.64 ID:+YLEjJFZ0.net
これはまずい ケロッグならいける

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:34:08.03 ID:fgHd2Cyf0.net
>>747
同じ満腹感ならオートミールのほうが糖質少ないし吸収も遅い

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:34:13.75 ID:SKe/4zj20.net
>>726
小分けにして冷凍するから必要以上に食い過ぎることにもならないしな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:34:29.80 ID:duxKOevH0.net
よく知らんがグラノーラの新しいヤツ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:34:41.89 ID:+YLEjJFZ0.net
体調管理なら毎日ユンケルのむわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:35:29.53 ID:fgHd2Cyf0.net
>>753
ご先祖様や🤗

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:36:11.96 ID:gJAnmJV20.net
>>726
炊く用のもの売ってるみたい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:36:21.14 ID:cw2xbXi70.net
>>736
自分もそういう用途考えて取り入れたけど、元々自炊するから手軽に食べれるみたいなとこにまったくメリット感じなくて全然減らないんだよね
カップ麺も元々食べないし米も麦入れて炊くし
オーバーナイトオーツやミルク粥的な食い方するならオールブラン食った方が繊維取れるし脂質も低いし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:36:53.56 ID:8IkD6tfU0.net
人生を豊かに楽しく過ごしたいので俺は食わない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 05:37:12.60 ID:fgHd2Cyf0.net
>>757
生活が良いから必要はなさそう

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200