2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/04/17(日) 23:41:44 ID:ZGiIMWqS9.net
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:54:56 ID:CkVTKnec0.net
>>265
それ普通の麦飯でいいと思う
米のお粥もオートミール粥も苦手だけど
麦ごはんなら麦50%入りくらいまでいける

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:55:06 ID:i5UENGNg0.net
今度はどこの番組で特集したの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:55:10 ID:WkEZySbY0.net
穀類は貧乏人の食べ物よな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:55:34 ID:7nkR89sL0.net
アメリカなんかでわざわざまずいオートミールを食べるのは、食事に快楽を求めたらダメって考えがあるかららしいが

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:55:39 ID:m2GnWNug0.net
>>280 蕎麦の実?
それをそのまま炊いて食べるのがロシア人の通常食なんだって
日本みたいな蕎麦を麺になどしないわけね 

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:00 ID:fy+crxr70.net
昨日業務スーパーでオートミール見たわ
リトアニアとカナダ産があった
味噌汁にぶち込んで少し煮るとか
前の晩に豆乳に漬けて冷蔵庫に入れとけば朝にそのまま食える

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:05 ID:yIZma5Wz0.net
>>263
いや普通に大根飯言うと大根と大根葉、お揚げとか入れた炊き込みご飯と認識するんじゃないかなーと
ムカゴ飯はムカゴがホクホクして美味しいんよ、グリーンピースご飯からグリーンピース特有の香りを抜いた感じで誰でも食べやすい

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:29 ID:2Bb8+nCD0.net
>>254
きちんと自炊してる人には必要なかろ
古代米の黒米(抗酸化作用あり)混ぜるのオススメ
食物繊維豊富だし腹持ちも良くなる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:30 ID:qGBpRO570.net
>>264
最近の俺の主食やで
血糖値が上がりにくくなる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:39 ID:y8tp2+Bb0.net
>>10
段ボールの味なの?クソまずそうw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:56:41 ID:E+U7EqP70.net
豆乳投入して連ちんぽしてバナナとオリゴ糖ぶっかけて食ってるけど美味いよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:10 ID:E+U7EqP70.net
レンチンな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:12 ID:vpUCwwQ70.net
アメリカではやってるならなんでアメリカ人デブしかいないんだよwおかしいだろw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:24 ID:hHKVKtYH0.net
やっぱ意識高い風系がオートミール食って満足してる感じかね?
なんていうか今のご時世で輸入食材かっこいい的な志向もどうかと思う...

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:46.66 ID:9dhF9A+/0.net
いきなりですけどね うちのオカンがね 好きな朝ごはんがあるらしいんやけど

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:57:50.04 ID:222O6IGv0.net
>>261
加熱アルファ化するって前提で
あとは加工と食感の都合では?
パンにならんから粥ってのはよく聞く話だ

>>269
カナダとかスコットランドに出店して
うまいものレシピなら日本だなって思わせてやってくだちい

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:58:18 ID:PzKMZwJ90.net
>>272
そういうのもあるよ
間違えて買ったし

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:58:46 ID:SytJIsev0.net
腰痛や耳鳴りが無くなるね
病院食って感じ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:58:47 ID:222O6IGv0.net
>>303
円高ならよかった
食の多様性とか栄養バランス考えるでもよかった
しかし今は

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:59:31.66 ID:YKT3SLJX0.net
ちゃんと咀嚼しやがれ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:00:13 ID:8VG7Y0/s0.net
おオートミール学生の頃よく食べてたな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:00:22 ID:SKe/4zj20.net
普通の米を普段粥にして食わないのにオートミール粥にすると旨い言われてもえー?としか思えん

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:00:51 ID:Tb0bol/P0.net
トマトリゾット風味買ってみたが食感がダメだったわ
米と半々にして食ってる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:01:16 ID:ImX3mw1O0.net
>>5
鍋で牛乳で煮るとまあまあ旨いよ。電子レンジとかお湯で煮るとかはかなり味が落ちる。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:01:17 ID:8VG7Y0/s0.net
オートミールバナナと牛乳で煮てシナモン振りかけるとめちゃくちゃ美味しい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:01:26 ID:yIZma5Wz0.net
>>309
万能食とか言ってオートミールを色々ミックスしたミキサー式ゲロジュースをtubeに上げる連中が出てきそうw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:01:47.81 ID:wToG9zMH0.net
最初は意外と食えるなと思うんだよな
次にしばらく色々と工夫する時期が来る
でも結局は米やパンの方が普通に美味いから
気がつくと食べなくなってるよw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:02:01.83 ID:y8tp2+Bb0.net
>>302
アメリカのスーパーマーケットって、カロリー30オフだの脂肪ゼロだの、ダイエット食品で溢れていることに驚いたわ。おまいらの巨デブ度見てると、そういう微細レベル気にしても仕方ないだろと思ったw

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:02:04.25 ID:222O6IGv0.net
>>293
それはイギリスのことだろ
紅茶と自家製ジャムがうまければ
主食はスコーンでもマフィンでもっていう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:02:06.56 ID:PzKMZwJ90.net
>>314
めっちゃ体に良さそうなもんばっか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:02:30.22 ID:yBmvQ3kZ0.net
半年後にはインスタにも上がらないし、実際食っているやつも半減するだろうな
いったい何度こんな事を繰り返せば気が済むんだろう
浮ついた生き方するのは勝手だが、人に勧めておいて一年もたたないうちに自分は食わないとかにならないようにして欲しいもんだ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:03:22.53 ID:1Nm1iBKw0.net
>>306
あるのか
探してみる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:03:23.16 ID:222O6IGv0.net
>>311
鍋の〆めで雑炊やらんの?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:03:51.62 ID:8VG7Y0/s0.net
>>319
コーンフレークより身体あったまるからちょっと冬場と体調崩してる時はこの食べ方か鳥粥のルーティンが多かった

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:04:14.34 ID:RgXPkTM60.net
米が主食の日本人にはオートミール(潰した状態の燕麦、オーツ麦)は圧倒的に向いてない
潰してない燕麦、オーツ麦と呼ばれる状態の方が米と一緒に炊いたりできるから美味しく食べられる
潰したオートミールばかり流通させてる奴は全く分かってない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:04:38.68 ID:QxWR/yP90.net
金と時間を要し小麦を粉末状にする必要性分からんかな
その小麦粉すら大半の日本人の腸には合っていないのにオートミールw更に消化悪いわw
健康第一且つ地産地消社会を目指すべき最中の米化は至極真っ当だよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:04:55.12 ID:b4sg0beR0.net
戦時食か

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:06:04.65 ID:HtcwPWKB0.net
コンソメ溶かした湯にシーフードミックスとオートミールをぶち込んでトロトロになったら
アンナマンマのトマト&ガーリックをぶち込んで混ぜたらまあまあ食える

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:06:07.36 ID:222O6IGv0.net
>>319
ベトナムシナモンは摂り過ぎると
血がさらさらになり過ぎたり肝臓炒めたりするから注意な

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:06:18.85 ID:uA1bVcVA0.net
まるか食品も身体に悪そうなメガ盛りや激辛ばっかり出してないで
ペヤングオートミルでも発売しとけばいいんじゃ(´・ω・`)

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:06:48.25 ID:m2GnWNug0.net
食物繊維を推奨値くらいに摂取したいなら、オートミールね
おかゆみたいな食べ方となるから、ご飯一杯よりもカロリーは低くなる
でも大麦でも同じようなもので、食べやすさから大麦に替えたんだけどね 

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:06:52.73 ID:RgXPkTM60.net
>>294
蕎麦の実の生産はロシアが世界一らしいね
食べたいなと思って昨日ロシア産を扱ってる業務スーパー行ったら売り切れてた…

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:07:03.87 ID:hUoaMFJt0.net
>>46
働けよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:07:36.77 ID:jK9zH8/k0.net
>>214
わかる
海外は多少虫入っててもいいらしいし継続して食べてたら絶対当たる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:07:46.89 ID:PzKMZwJ90.net
>>324
米化しようとしたらゲロが出来上がってて食えなかったから
冷やしてから小麦粉混ぜてお好み焼きにしたら普通に食えたわ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:07:51.31 ID:fcCZO/lV0.net
なに?ミートボール?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:08:24.84 ID:222O6IGv0.net
>>329
うまいのを作って流行らせてくれ〜
それでYOUもリッチに

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:08:25.75 ID:JWs+AmvS0.net
>>296
だろ
だから大根飯って、
大根おろしにポン酢かけたのを炊いた白飯にかけて旨いよね、
納豆とか生卵とかもかけるとさらに旨いよね、
って良いように誤解されて、
貧しさが理解してもらえない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:09:40.55 ID:f4/M5vmd0.net
昔は実家の周辺にもカラスムギが生えてたけど見かけなくなった
食糧難に備えてとってきて庭に蒔いときゃよかったかな
東北のほうで食用にするというぷにぷにした雑草も昔は生えてたんだが
あれだけ生え広がってた葛も減った

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:09:42 ID:3PuJpvU00.net
オートミール30gふやかして豆腐とキムチとチーズ乗せるレシピ試してみたけど、ボリュームありすぎて食べきれなかった

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:09:52 ID:222O6IGv0.net
>>332
同期の部長さんがそんな生活してるぜ
おやじさんが施設に入ってるからカネかかるんだってさ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:10:02 ID:CkVTKnec0.net
>>320
オートミールは業務スーパーでみかけるようになってから何年もたつし
それなりに定着していそう
シリアルの量かさ増しするのに使ってたけど調べたら
非加熱可のタイプとそうでないのがあるのね、、
気がつかなかったから問題なかったみたいだけど。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:10:17 ID:JWs+AmvS0.net
>>300
どうして豆乳かけたオートミールにちんぽを漬けるのかと
男根強化か?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:10:32 ID:RgXPkTM60.net
>>334
お好み焼きで思ったけど、オートミールをもんじゃ焼きにしちゃえばいいんじゃね?
見た目近いし一番違和感無いかもしれん

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:10:37 ID:3S/mbJy+0.net
1番美味しいと感じる食べ方がお茶漬けのもとでお茶漬けにするだった

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:11:26 ID:m2GnWNug0.net
>>331 日本で買うと高いね、いわゆるヘルシー食品扱いとなって価格上乗せね、業務はまだしも安い方なんだろうけど
ライ麦なんかも本来は安いそうだが、同様の理由で高いようだね 

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:12:32 ID:iYfHSdFd0.net
オートミールはボディビルダーが食べるイメージがある

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:13:08 ID:CgO2cM6r0.net
エン麦ってググッたら何の事か分かった!!
うちのほらコロが食べている餌の中に入っている細長い麦の事だった
今度、1-2粒食べてみようかな…

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:13:12 ID:Ziwnrfsa0.net
>>15
国保使わないでね

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:13:15 ID:iWcIA7RC0.net
とにかくまずい

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:14:24 ID:k042A1ed0.net
人間様が燕麦喰らうとか
本当に日本は貧しくなったんだなあ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:14:35 ID:m2GnWNug0.net
>>339 豆腐は毎日必ず一丁食べてダイエットとか考えてやってたのだが、あれは毎日続けると結構イヤになって挫折しやすいね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:14:44 ID:P24q7UOx0.net
食ってみたけどクソマズぃお粥だな
美味い米の粥食ってる日本人には合わない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:14:46 ID:DGu1MtUw0.net
鶏だし、かつおだし、中華だし
わりと量食べるならどれがオススメ?
初めてなのに大きめ袋買ってしまった、、

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:06 ID:Dk7+ZVuv0.net
オートミールに水とノンオイルツナ缶と冷凍ホウレンソウにカレー粉入れてレンチンして生卵かけて昔から毎朝食べてるわ

オートミール流行って店からなくなる事があるから迷惑だわ
どうせまずいとか食わなくなるくせに

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:26 ID:UN1waDKJ0.net
食べようとしたが、口に合わんかった

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:42 ID:k042A1ed0.net
>>345
蕎麦はやせた土地でも育つし、手間もかからないけど、面積当たりの収量が少ない。
日本の農業には向かない作物の典型だな。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:50.75 ID:jrvGE+C00.net
娘がダイエットの為に買って来たけど、2、3食置き換えして放置してる…
そんなにお安いものでも無いし、美味しい物でもないし…残りをどう消費しよう

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:50.83 ID:7nkR89sL0.net
>>345
最近はいわゆる黒パン売ってる店もちらほら見かけるけど、やっぱ高いんだよなあ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:15:52.80 ID:RgXPkTM60.net
>>345
そうそう、プンパニッケルとかドイツ系のパン好きだからライ麦も買いたいけど如何せん高い
小麦と違って日本への流通量が多くないから安くならないんだってな
独特の酸味も味わって食べると美味しいんだけどね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:17:03.28 ID:jrvGE+C00.net
>>354
ありがとう、やってみるわ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:17:03.78 ID:FKU6jJm50.net
オートミールって何者なのか未だに知らんわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:17:15 ID:TusiF7T20.net
味、食感共に無理。。。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:18:00 ID:m2GnWNug0.net
>>353 ドロドロにまで加熱しない雑炊っぽいのを少しずつってのがいいんじゃないのかな
味付けはそれらを順番に替えていくなどでね、雑炊として具材もちょこちょこ入れた方が飽きないね 

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:18:20 ID:P24q7UOx0.net
>>361
食べられる鼻水

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:18:22 ID:4dlJqO710.net
クノールのカップスープに一握り入れて食べてるよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:18:50 ID:uLfDArq+0.net
牛乳で数分煮て、焼き海苔散らして醤油たらすとけっこううまいよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:19:25 ID:k042A1ed0.net
>>361
燕麦(オーツ麦)の加工食品だよ。
基本的には家畜の餌だ。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:20:27 ID:DsfG/4kA0.net
>>361
両生類や爬虫類の餌だよ
ミルワームの仲間

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:20:35 ID:vQw7hKeZ0.net
随分昔から食べてるけど、ブームのおかげで取り扱うスーパーが増えたのは嬉しい
卵とじのお粥にして納豆と味噌入れて食べると美味い

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:21:56 ID:MvURipPd0.net
>>5
きついよねー

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:12 ID:2T7FFn4R0.net
米と違って一瞬でおじやができるから助かるわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:14 ID:3ryeUbH40.net
どこもかしこもオートミール
なんかみんなでそれだけって極端なふりかたするよね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:27 ID:TGw35exw0.net
「マーケティング」をもう少し理解して落ち着け。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:35 ID:cW6xJB9M0.net
オートミール主体のミューズリーに、スキムミルク&熱湯を入れて
蓋をして数分蒸らしたものを常食してる

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:51 ID:G660ftPF0.net
日本人には語感が悪いよ

嘔吐見る

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:22:53 ID:uLfDArq+0.net
普通のやつじゃなくて、スチールカットがおすすめ
粒がプチプチして食感が良い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:07 ID:VLQSFhmA0.net
中世ヨーロッパを舞台にした漫画で貧民や奴隷が食べているイメージ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:37 ID:QxWR/yP90.net
>>238
大根もムカゴもおかずとしてなら普通に食うだろ
でも人間は炭水化物無しに生きていけないから常に穀類だけは欲し続ける
昔は最低限の穀物がメインそのかさ増しとして大根やムカゴ等別の食材と共に煮ただけのこと
米を炊きおかずを別途用意する程の余裕無く且つ時間を薪を節約する為に一膳で腹を満たす合理的且つ御馳走だったんだよ

先祖が食って無いオートミール食い始めたら腸がびっくり且つ困惑必須w結果免疫製造する腸機能低下を伴いアレルギー発症等免疫力低下の可能性は否めないが止めもしない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:44.66 ID:O3EZ0pYf0.net
オートミール、もんじゃを洋風にした感じで不味いから流行らないよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:23:50.25 ID:hL/uTXWy0.net
>>371
一瞬でおやじができるのかと思った (´・ω・`) 危なく買うところだった
 

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:04 ID:CgO2cM6r0.net
このスレ、ダイエット目的で食べている人が多いね
ダイエットならゾニサミドを1日2錠飲むとガチで痩せるよ
BMI 24→21まで落ちて2錠でキープしている

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:15 ID:TRYt/m1T0.net
日本人なら玄米とか玄米オートミール食った方がよさそう

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:16 ID:CetRAZdL0.net
ミューズリーと豆乳ヨーグルトの組み合わせが大好き

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:34 ID:vkiCJiNR0.net
どんな食い方しても不味いイメージでいまだに手が出せない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:43 ID:wToG9zMH0.net
食えない人はあの独特なヌメりがダメだから
その点はスチールカットでも大差ないよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:46 ID:CkVTKnec0.net
粥が苦手な人は、カルビーのグラノラとか
普通のミューズリーやシリアル類に何割かまぜて
牛乳や豆乳かけて食べてればなくなる。
非加熱不可のならオーブンで焼くかフライパンで煎ればいいかも。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:25:54 ID:3ryeUbH40.net
ダイエット目的になるのは仕方ないんじゃね
そもそも流行ったのがダイエットにいい!ってとりあげてからだろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:26:02 ID:0l2kPGPf0.net
子どもの離乳食だと思ってた

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:26:27 ID:UztEb6kp0.net
米よりお高いんでしょ?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 01:27:06 ID:P24q7UOx0.net
日本の健康食品は高いわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200