2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ロシア軍旗艦沈没は「日露戦争以来」…乗組員500人の「モスクワ」、死者多数か [ぐれ★]

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:18:37.19 ID:ddJ8rijx0.net
映像無いからウソ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:19:38 ID:p1rEyOCw0.net
 
 
ゼレンスキー「武器を寄こせ 金を寄こせ 国民は特攻しろ」


欧米「武器を送る 金を送る 戦争を続けろ 税金使うからええわw」


軍産複合体「まいどあり!wwwwwwwwww」


日本国民「物価が上がりすぎて生活が苦しい なんでや…」


    ↑


停戦させようとせずに、煽って戦争を続けさせる理由がありまーす!www


こいつらガチで悪党じゃねえかwwwwwwwwwwww


プロパガンダに騙される馬鹿国民だから搾取されるんや反省しろ!


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:19:52 ID:9f8XMxne0.net
>>719
弱いということに変わりはない。

超音速で移動しているわけでもない、単なるモーターボートに手作りの爆薬載っけただけで、イージス駆逐艦は無力化できる。

これは中々インパクトのある話だ。
モーターボートと爆薬のコストはせいぜい数百万円。
他方イージス駆逐艦は少なく見積もっても一千億円以上だ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:19:55 ID:p1rEyOCw0.net
 
 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員


まったくの同一人物


テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ


いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www


在日朝鮮企業TBSは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080712587.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:19:57 ID:xb27azUu0.net
お笑いロシア

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:20:02 ID:lDeHKiVb0.net
>1-80
ID:lDeHKiVb0
今から、日本は、東ウクライナに、される。
札幌は、東キーウ 仙台は、東マウリポリ 銚子は、東ミコライフ
東京は、東リヴィウ こういうふうにw

外出禁止令 フルロックダウンな、
Jアラート、
安保法制 有事法制 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 対テロ準備罪
ここら ギガ全開なw

ギガ ブラックアウト恒常化で、
ギガ増税 ストロング インフレ化から、日本国債の引き上げ 高金利化な、重スタグフレーション慢性化構造的不況、
日本国債 株価 地価 連鎖 大暴落、ペタ ガラ なw

19世紀。江戸幕府後半。文化の露寇 対馬占領事件。
文化の露寇
頭Zキメた、プーチン朝ロシア帝国の
元ネタ コピペ元、
ロマノフ朝ロシア帝国、
クリミア半島で、オスマン・トルコ帝国と、
断続的に交戦しながら、
いまのエゾ 北海道東部沿岸を、
ロシア帝国海軍 巡洋艦 駆逐艦からなる、機動部隊が、相次いで砲撃、襲撃。陸戦隊強襲で、街や村を焼き払う。

ID:lDeHKiVb0
1850年代。対馬占領事件
江戸幕府末期。黒船襲来後で開国後の、クリミア戦争あたり。

頭Zキメた、プーチン朝ロシア帝国の
元ネタ コピペ元、
ロマノフ朝ロシア帝国の、
ロシア帝国海軍 極東艦隊が、対馬を一時、武力占領した事件。

ID:lDeHKiVb0
日露戦争中
頭Zキメた、プーチン朝ロシア帝国の
元ネタ コピペ元、
ロマノフ朝ロシア帝国の、太平洋艦隊分艦隊、
ウラジオストック巡洋艦隊が全出撃。
日本近海での、大規模な通商破壊作戦を展開。大小貨物船十数隻撃沈、拿捕。 

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:20:07 ID:aEvV40fW0.net
橋下が正しい
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1515577781190819844

ネトウヨは東京裁判で日本=完全悪と決めつけられたことに対して
「日本だけが悪じゃない 欧米だって帝国主義ガー」と ネチネチ言い訳をつけてきた

橋下に反論する資格はない
(deleted an unsolicited ad)

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:20:08 ID:+N1BVbim0.net
>>751
沖合100Kmの夜間映像をどうやって撮るんだよ?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:06.37 ID:9y9FU0Jw0.net
>>644
司令部が乗ってるってのが重要案件だろうに
陸軍は司令部が潰れても関係ないってのか?w

必要な情報が集まってて発信してて
専用通信設備もあるというのに

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:13.24 ID:9f8XMxne0.net
>>720
そこの戦いでどんな犠牲が出たかなんて、結局のところどうでも良いことだからな。

兵士は死ぬし、特殊部隊でも死ぬ。軍艦は沈む。
問題はその結果であって、この場合はプーチンのいう東部二州の独立を果たせるかというとでしかない。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:15.61 ID:B+q/DXhN0.net
>>1
日露戦争以来か。
ゼレンスキーの演説のネタになるという以外に意味のない情報だな。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:16.18 ID:KON5kDZZ0.net
>>1
救命胴衣を着けとけよ、間抜け

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:17.78 ID:HY3ejpPb0.net
死体がプカプカ浮いてる衛星写真とかないの?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:26.08 ID:tU12Jumu0.net
>>752
世界中の紛争地で見るのはAKとRPG
NATO兵器で紛争してる国ないよw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:35.51 ID:F/NWO8hA0.net
>>1
神風吹いたか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:41.71 ID:7dHedlSn0.net
日本は島国だからウクライナみたいに戦車で国土を徘徊されて略奪は上陸されてからだけど、陸続きだと被害が半端じゃないなぁ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:21:54.41 ID:NaqZIyE+0.net
坂東さんが宇野正美先生の本に影響されてはるわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:22:05.10 ID:9f8XMxne0.net
>>729
アメリカから送ったジャベリンは多くても8千程度。
ジャベリンはアメリカでしか生産していない。
イギリス他からも送られているけど、多分そんなに多くない。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:22:08.64 ID:/ywtaqdD0.net
>>751
映像無くてもロシア国防省が沈没したのも認めてるけどね

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:22:24.30 ID:9Yw6f3uk0.net
>>739
たしかに最初から穴だらけなら
大穴もその穴のうちだわな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:23:04.43 ID:n7itWPvh0.net
>>7
4円くらいで買える天然ガスに投資しとけ
このまま泥沼になって運よければ億れるぞ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:23:21.82 ID:gNEIbuAV0.net
>>737
時代を第二次世界大戦に設定した話なのか。知らなかった。
世界の艦隊を登場させるんじゃなくて第二次世界大戦って案外 戦争賛美的なコンテンツなのね。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:23:22.01 ID:LzAWP9Bb0.net
>>288
わいの爺さん武蔵作ったが自慢やったわ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:23:51.47 ID:/ywtaqdD0.net
>>768
侵攻前からアメリカがある程度は置いていってるよ。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:04.69 ID:7dHedlSn0.net
北九州のイケイケなヤツが今度は自宅にジャベリン置きそうだから怖いー。アメリカ売るなよ?w

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:06.49 ID:xzlq73Z00.net
死傷者ゼロと発表していましたね。。。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:10.22 ID:jDvjY1wq0.net
モスクワの乗組員を救助する動画や
救助された乗組員が病院に収容される動画ってあるん?

ないんで、全滅なんじゃないかってツイートがいくつかあるんだけど

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:15.47 ID:0ZhOslZs0.net
バンナムがエースコンバットの新作つくるなら
露艦隊旗艦をミサイル二発で沈めるミッションお願い

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:24:53.60 ID:cARsuFV10.net
大国の軍の中で栄光を楽しみつつ人生を終えれば良いと思っていた

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:10.59 ID:HGjPcpZc0.net
>>760
つまり作戦は失敗したということだね
無駄に戦線にしたために将官や戦車、モスクワなどの艦船沈没
キーウ周辺でジェノサイドの証拠まで見つかり、また国際社会から非難
ウクライナに兵器が続々とw
お前の陽動と言い張る戦線拡大のせいでw
ロシア軍無能すぎwお前もw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:08.95 ID:d5XSSY+i0.net
核爆弾2発ってのはガセだろ?
地平で爆発させるの?w
効果半減じゃん

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:15.59 ID:NkIlivmd0.net
千早城の戦いを思い出した。
ロシアは小型核兵器を使うしかない。

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:33.63 ID:9y9FU0Jw0.net
>>715
それが基本
エリアにいる他の艦を守れる機能を持ってる艦は一部

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:37.46 ID:YuGqf5ws0.net
>>741
プーチンは犬に当たっているよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:52.57 ID:a9j6NauG0.net
ロシア製の30mmCIWSを搭載してるんだから、
なんで対艦ミサイルを迎撃できなかったん?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:25:53.95 ID:iZBKFlca0.net
ソ連時代に建造された老朽艦なのか
ロシア海軍は意外にカネがないんだな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:26:03.55 ID:vXxOAbsY0.net
>>752
パヨクw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:26:06.70 ID:/ywtaqdD0.net
>>775
闇ルートあるロシアじゃないんだからさ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:26:42.12 ID:4q27oclQ0.net
>>4
死んだ事になってないから出ません

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:26:43.08 ID:8o7EMgA00.net
>>753
1回限りの不意打ちの戦果に何言ってんだ
その後も同じ戦果が上がったのならお前の言う通りだが対策取られてその後は一度も成功してない

都合のいい一部だけを切り取ってそれがさも全体であるかのように語るのは詐欺師の常とう手段だな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:26:57.73 ID:JvXOTPcK0.net
日露はまぁ疲れてた


今回は全く違う

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:04.54 ID:gNEIbuAV0.net
>>763
衛星映像で人の遺体が大量に写ってる映像はブチャで、アメリカとかは確認しているけど、絶対に公開はしないよ。
映像がどこまで鮮明で精密なものをピンポイントで撮影できてるかっていうのがバレるのは軍事機密上良くないからね。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:10.37 ID:JsEqlhRE0.net
>>784
犬に当たれば棒も歩くっていうからな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:16.37 ID:ELtmKQUH0.net
反社人格者のプーチンでこんだけの損害が出てる
敵味方関係なくな
異常者が戦争の首謀者なのに何もロシア内でもできないでいる
情けない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:26.32 ID:IcIh2RF70.net
>>785
節電のため電源を切ってたんだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:29.42 ID:vXxOAbsY0.net
パヨク発狂w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:34.79 ID:e3PqNSFi0.net
>>741
ウクライナに当たってるじゃん

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:27:41.40 ID:kCV6K++R0.net
時系列忘れたけどモスクワがやられる前に日本海で巡航ミサイル撃ってたんだっけ
ダサロシア

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:01.51 ID:HGjPcpZc0.net
>>768
現代戦では有効な兵器の数が戦力だよ?
110万の戦力とやらの詳細詳しくw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:05 ID:fIkOaO+90.net
>>476
発達障害だけどIQ120だよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:05 ID:Z1tRN9050.net
>>734
> 黒海艦隊これからどうすんだろな?

すべて魚とエビとカニの餌だよ。街にミサイル撃ち込んでる人らだし。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:22 ID:/ywtaqdD0.net
>>786
防衛費は日本より多いよ。
北方艦隊に空母もあるけどまともに運用できてない。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:26 ID:7dHedlSn0.net
ロマサガ2の草原でボクオーンを撃破する時みたいでワクワクプーチンしてそう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:39 ID:9y9FU0Jw0.net
>>790
そうだな
アメリカが被害を出すのはいつだって想定外の不意打ちで
二回目はアンチ編成や装備をそろえて絶対に防ぎにくるからな
米軍に同じこと繰り返すのは自滅行為だ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:39 ID:tU12Jumu0.net
>>4
陸では1万5000人が行方不明
海では揚陸艦と合わせて600名が行方不明

戦死者は、いつまでたっても1500人

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:28:57 ID:/ywtaqdD0.net
>>801
フラッグシップ建造するしかないな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:29:03 ID:9AX79KSe0.net
>>748
プーチン「ネプチューンなんて大っきらいだバーカ!」

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:29:14.37 ID:yz+8pfRb0.net
>>777
一切ロシア国営から出てこない
無事なら早く本人たち出してほしいのにね

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:29:37.33 ID:Eetuu5Up0.net
露助なんて全員戦死しろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:29:38.91 ID:7dHedlSn0.net
>>807
間違いなく嫌いだろうなw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:30:01.45 ID:9y9FU0Jw0.net
>>786
海洋戦力や戦略打撃力は潜水艦が本命なんだよ
水上艦はオマケにすぎない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:30:10.58 ID:9f8XMxne0.net
>>772
レイテを模した戦いでは、扶桑がそこ退けやーと言いながらバッタバッタとやっつけて行軍するらしいですよ。
よく知らないけど。

>>774
アメリカ軍にそもそも3万程度しかない。
で、現在約1/4をウクライナに渡しているわけだ。

これ以上渡すと、アメリカ軍の分が足りなくならなのかと議会では問題になってるそうだ。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:30:23.42 ID:rIajXIJ60.net
>>807
プーチンの背後にセーラーネプチューンが立ってる図を想像した

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:30:26.38 ID:KON5kDZZ0.net
>>763
グーグルアースに映っているだろ、たぶん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:30:31.05 ID:vxL8yaaZ0.net
>>786
そりゃ、経済規模が南半島レベルだからね
本来、これだけの軍隊を維持できるだけの経済的基盤が無い

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:31:07.54 ID:9f8XMxne0.net
>>780
君はそう思いたいんだろ?そう思ってれば?

現実は現実。ロシアはプーチンの言った地域を確保していて、ウクライナはそこに現在手を出せない。

それが現実だ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:31:21.61 ID:tU12Jumu0.net

チェルノブイリ
モスクワ

フェイクはロシア芸

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:31:30.91 ID:/ywtaqdD0.net
ところで、英デイリーのモスクワに核弾頭2発あってそれが沈んでるというのは事実なのかね。
モスクワ沈んで、ロシア長距離爆撃機出すわ。急に慌ててない?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:31:35.58 ID:9y9FU0Jw0.net
>>813
ザギトワさんが衣装着てバックライト背負ってくるくると回って

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:32:13.81 ID:9f8XMxne0.net
>>790
戦争で一回限りの戦果は無しと言えるのか?

それは知らなかった。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:32:32.70 ID:jDvjY1wq0.net
>>808
国内向けには、救助された乗組員の動画は流したいハズだ

動画が全くないのであれば、乗組員は全滅の可能性があるな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:32:35.41 ID:tU12Jumu0.net
>>818
別に沈んだからって爆発はしないよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:32:44.19 ID:Fz4+kJG30.net
ざまみろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:33:34.28 ID:9f8XMxne0.net
>>799
そしてジャベリンだけが対戦車兵器じゃないし、戦車はこの戦いで大して主役じゃないからジャベリンの効果は限定的だ。
ドローンも同じ。

ジャベリンがないなら兵士じゃないというなら、日本の陸自にら防衛力はないことになる。

アホだな君は。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:33:55.68 ID:AL/CfiIY0.net
>>798
ロシア「日本海で巡航ミサイルカリブルを発射した!」→古い映像もしくは日本海以外の映像 [754019341]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650122114/

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:26.15 ID:Ly6mdo8V0.net
>>813
そこはネプチューンマンでw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:31.65 ID:T+C6N/g70.net
>>814
原口に聞かないと

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:32.17 ID:OW/eZE4D0.net
>>816
東部2州確保?
ドネツクはまだ半分くらいしか確保してないじゃん
プーチンの掲げた目標は未達成

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:41.99 ID:JvXOTPcK0.net
弱い云々じゃなく、世界の軍事力ってどう判断してんだ?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:44.51 ID:+yGqh0P80.net
うるせえ またタンカーぶつけんぞ

  __________д_
 Σ___________Γ
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:47.30 ID:7M3ypEJg0.net
>>724
そうなの?
生きたまま鮫に食い千切られたりしないの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:49.24 ID:9y9FU0Jw0.net
>>822
生成濃縮済みの核物質が、弾頭2つ分そこにある
それは大いに問題だろう?誰が拾うことになるにしろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:55.94 ID:ZtyG1CbK0.net
プーチンの年収は1500万円だとよ
きちんと納税していれば本当に3日でキエフ攻略出来てたかも

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:34:57.02 ID:tU12Jumu0.net
>>824
さっき東部の映像フジで見たけど
どんくらいいんだよ?ってくらいロシア戦車の数すごいよ…あれ全部やれるかな?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:36:02.28 ID:HGjPcpZc0.net
>>816
お前とプーチンだけじゃね?
キーウ攻略失敗してないと思ってる馬鹿はw
東部は親ロシア派が多く、優位なはずだったのに未だに取れてない状況がアレだけど
クリミアはすぐ取れたのにw
キーウまで狙ってたのバレバレなのにw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:36:39.07 ID:/ywtaqdD0.net
>>822
爆発はしないけど、何か核ミサイル関連の委員会みたいなのが事実であれば問題になるみたいに騒いでみたいよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:36:52.70 ID:kCV6K++R0.net
>>825
ほんとロシアという国は嘘しかつかないな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:36:59.69 ID:qZH+7rWN0.net
>>829
ロシアの体たらくを見てると、イメージかなw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:37:10.11 ID:C3B+dA660.net
死んだ人死んでないことにされて葬式出来ず?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:37:26.10 ID:9f8XMxne0.net
>>828
だって西側は有益なものはあまりないからね。

いずれにしろプーチンは今すぐにでも東部二州の独立を宣言できる。

その時に東部の一部は守ったぞなんて言い訳ができると思っているならお花畑も良いところだ。

それは切り取られた領土が思ったよりも少ないというだけのことで、領土を切り取られたことに変わりはないんだから。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:37:58.74 ID:mPazSaTb0.net
ボスポラス海峡が封鎖されて喪失戦力を補充できない?
ところで、有名なヴォルガの舟歌というのは船乗りではなく地上で船を運ぶ人夫の歌なんだよ
そういえば、バレンツ海にはまだミサイル巡洋艦があるね?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:07.44 ID:tU12Jumu0.net
>>839
死ぬとプーチンが怖がってる、母の会が立ち上がっちゃうんだよ
だから死なないw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:10.91 ID:9y9FU0Jw0.net
>>839
潜水艦乗りに転出したことにされる
何年も音信不通なのはよくあること

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:22.89 ID:9f8XMxne0.net
>>834
新たな援軍な。

ジャベリンとかがあればいけるんじゃん。

手持ちはもうあまり残ってないみたいだけど。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:41.18 ID:AK5RDwxW0.net
艦長とか指揮官とか搭乗してた偉い人たちは脱出出来たのか知りたいな
こういう時は部下を見捨てて優先的に逃げるようなルールとかあるのかな?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:59.05 ID:nm/3lIKD0.net
>>244
それに加えオスラービア

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:39:08.74 ID:9f8XMxne0.net
>>835
だからお前はそう思ってれば良いじゃん。
お前は好きに思ってろよ。

現実は現実、
お前の中の現実がどうであろうと何も変わらない。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:39:11.22 ID:D/HVo0j+0.net
>>830
痛そう

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:39:14.32 ID:yz+8pfRb0.net
核ミサイルの噴射推進機構は糞どうでもいいけど弾頭だけは絶対に回収しないとだからな
弾頭だけで起爆核爆発起こせるから

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:39:21.56 ID:/ywtaqdD0.net
>>839
国外に逃亡したことにされて終わり

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:39:55.82 ID:HGjPcpZc0.net
>>824
ジャベリンとかの対戦車兵器など無しに戦車に勝てるのかって話を未だに理解できない?
人員だけの比較していた馬鹿はお前だぜ?
脳に障害あるんじゃねーか?お前

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:40:40.46 ID:C3B+dA660.net
火災だ海が荒れただの嘘ついてまでやられたこと認めなかったくせに
すぐに反撃でキーウ攻撃再開して惨めな国だねぇ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:40:44.99 ID:pi0SyPw30.net
ウクライナ落とせなくて諦めて日本の占領に方向転換きそうだな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:40:55.75 ID:9f8XMxne0.net
>>845
艦と運命を共にしろというのは昔はイギリスなんかにもあったけど、間抜けなルールだ。

旧日本海軍はそんなルールにこだわったから優秀な士官を大量に失つた。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:05.13 ID:9Tn3ZVtI0.net
>>730
アルミ上構は実害無いよ。アルミが溶けるほどの火災になれば鋼製上構だって中のコンピュータも
乗員も丸焼けだし。しらねは機関室のシフト配置もアスロック弾庫のブローオフパッチもある
あの頃のソ連製対艦ミサイルは巨大だったから食らったら持たなかったかもしれんがネプチューン2発くらいなら沈む可能性は2,30%くらいと見た

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:11.90 ID:kCV6K++R0.net
ウクライナ軍に簡単にぶち壊されるからこれ見よがしに核弾頭を搭載して調子乗ることは控えないとな
運悪くロシア付近でどかーんなるで

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:14.72 ID:/ywtaqdD0.net
>>816
ドネツク全域は支配出来てないで

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:31.54 ID:UeuTMKO50.net
>>843
カリオストロ伯爵みたいな台詞だな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:51.65 ID:aIKNGkdV0.net
ママンの会「息子を返せええええ!」
ぷちん「ヤバイヨ…」

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:41:56.70 ID:far2QkjR0.net
ロシア側は事故って言ってただろ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:11.52 ID:tU12Jumu0.net
>>853
なんか兵器が足りないから、北朝鮮によこせって言ってるみたいよ?
そんつぎ、ミャンマーに返せって言うんだろうけど。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:14.86 ID:HGjPcpZc0.net
>>847
かつての二大軍事大国ロシアが弱小ウクライナに苦戦する現実ですね
将官複数死んで、旗艦モスクワまでやられる始末w

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:31.24 ID:oIQ29npq0.net
だっせえボロシア
か、火事だよ!み、みんな助かったよ!仕返しだ!は?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:41.37 ID:9f8XMxne0.net
>>851
そもそもドンパスと今の回廊地域をめぐる戦いは機甲軍相手の戦いじゃない。

間抜けなバカのお前には一生理解できないことだろうがな。
だから、数千のジャベリンがあってもウクライナ軍はその地域も守れなかった。

必要なのはジャベリンでもドローンでもなく、兵士の数だつたんだよ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:46.06 ID:yz+8pfRb0.net
>>845
誰一人いまだに生存者が国営放送に出てこないんだよね
早く出てきてほしいw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:49.66 ID:qZH+7rWN0.net
アメリカはモスクワに核は積んで無いはず、と言ってなかったか。
どんな諜報活動してるのか知らんが。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:42:51.83 ID:9f8XMxne0.net
>>857
それになんの問題が?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:01.54 ID:far2QkjR0.net
ID:9f8XMxne0 [67/67]

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:09.26 ID:+N1BVbim0.net
>>834
今まで戦車だけで400両程度破壊したらしい(NATO調べ)ので
そのくらいはいけるでしょ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:25.17 ID:ON4f6ddt0.net
特別軍事作戦から戦争に格上げするため宣戦布告を準備中だってさ。
戦争になると予備役を含む大動員を掛け、武器使用の制限が外れ、大量破壊兵器や経済目標の破壊も可能になるそうな。
つまりキエフ核攻撃も可能になる。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:29.52 ID:cmWHD8j70.net
指揮艦でありながらミサイル丸出しで大量に積むわさらに核までって一艦に詰め込みすぎだろ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:41.76 ID:UeuTMKO50.net
>>853
でもまじめな話、ロシアと中国と韓国・北朝鮮が同時攻撃して来たら
機動防衛力とやらを掲げる日本は対応できないよな。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:45.51 ID:kCV6K++R0.net
ロシアは広大だし防衛だけでも相当な数の兵器が必要だろ
そこの戦力削いでまで他に回すとか国守れなくなるわな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:43:56.91 ID:ZTSNuBNS0.net
>>862
多分黒海司令部全滅しただろうから初期の将官20人の半分に達したかもw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:44:11.06 ID:9f8XMxne0.net
>>862
お前はそう思ってれば良いじゃん。

ロシアとプーチンは東部二州を事実上占有できてるから満足だろう。

お前はそれを敗北と名づけたい。
お前がそう名づけたいならそうすりゃ良いじゃん。

現実は何も変わらない。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:44:16.33 ID:tU12Jumu0.net
>>864
?横からだが、ドンバス侵攻二日目とたいして変わってないのでは?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:44:23.01 ID:far2QkjR0.net
>>870
まあやってみたらいいんじゃね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:44:38.99 ID:bHSg+BUF0.net
軍艦行進曲

守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
浮べる城ぞ頼みなる
浮べるその城日の本(ひのもと)の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし

真鐵(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇(あだ)なす国を攻めよかし♪

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:45:23.13 ID:bFZY7IIs0.net
>>870
それもう全部やってるやん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:45:28.37 ID:Jkrldgcx0.net
神は見てるぞ、ロシア人。
天知る、地知る、我も知る。
天網恢恢疎にして漏らさずじゃ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:02.62 ID:9y9FU0Jw0.net
>>849
弾頭がダメでも濃縮済みの核物質だけでヤバイからな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:02.82 ID:HGjPcpZc0.net
>>864
東部は親ロシア派が多く優位な地域なんですがw
親ロシア派が多かったクリミアはすぐ取れたじゃんw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:11.22 ID:NSezxYu50.net
https://i.imgur.com/yIlBN1N.jpg

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:56.12 ID:ON4f6ddt0.net
>>879
今まではウクライナ軍は虐殺してると主張していたが、ロシア軍は民間施設は対象としていないと言っていた。
これからは本気で虐殺すんぞって話だね。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:46:59.81 ID:9f8XMxne0.net
>>876
その通り。

ウクライナがやるべきことは、正規軍の過半を東部に結集して、侵攻してきたロシア軍の主力10万余を包囲殲滅すること。

ウクライナ軍は24日の時点で26万の兵力があったのだから、予備兵を入れて充分できる話だった。
というか、そうしなければ東部はロシアの手に落ちるわけで、実際に落ちた。

あとはどうやって取り返すかということだが、少なくとも現時点まで有効な部隊を送っているようには見えない。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:47:24.03 ID:9y9FU0Jw0.net
>>882
東部っていうけど
ドンバスは辺縁だけだろ、それ
むしろゼレンスキーの支持は東部のが高かったりする

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:47:41.09 ID:ZTSNuBNS0.net
>>884
いや既に本気だして虐殺してたくせに

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:47:47.01 ID:tU12Jumu0.net
>>882
マリウポリ9割ロシア系なのに、日本にまで避難してきちゃう

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:47:51.33 ID:9f8XMxne0.net
>>882
ならすぐ取られて良かったの?ウクライナ的には?

君の言い方だとそうなるよね?
ロシア系が多くてロシア軍がすぐ取れるところなんだからウクライナは守れないって。

それで良いの?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:48:31.44 ID:9AX79KSe0.net
>>884
なんか建前変わるだけで行動は全然変わらなさそう

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:48:35.91 ID:Qv32J31k0.net
>>151
大丈夫?w

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:48:42.49 ID:/ywtaqdD0.net
>>640
住民の証言してたFSBとかチェチェンとかの部隊はどうなるやろな。ロシア軍の部隊が初めに来て後から来た部隊が特に虐殺してたみたいだけどね。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:48:52.76 ID:vxL8yaaZ0.net
>>849
爆縮型は爆発がきちんとできなきゃ
臨界にならない程度の量しか載ってないから
あまりそういう危険は無い
むしろ、内容物をぶちまけてダーティーボム化するほうが問題

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:49:03.29 ID:HGjPcpZc0.net
>>874
旗艦だから階級高いいそうだなw

>>875
かつての二大軍事大国ロシアが弱小ウクライナに苦戦wはみんな思ってるよw
ロシア兵器もポンコツだってのも知れ渡ったねw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:49:21.66 ID:RCG9WkQM0.net
>>832
沖縄東方沖200kmに空母タイコンデロガから落ちた水爆が1個眠っている。
1965年12月5日、横須賀へ帰還する途中、奄美群島の喜界島沖南東約150キロを航行中に落とした。
B43・核出力1メガトン。深さ5000m(つまり核は持ち込まれていた)
1974年のプロジェクト・ジェニファー(ソ連原潜回収)と同じくらいの深さで、小さいから回収できると思うがまだ。
そのうち中国のサルベージ能力が上がって回収されるかも

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:49:42.21 ID:9AX79KSe0.net
むしろ宣戦布告しないで戦争しているロシアがどれだけイカれてるか分かる
最低限宣戦布告しろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:49:51.35 ID:Fq7JFma90.net
赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:49:53.40 ID:9f8XMxne0.net
>>894
みんなね?

君の話はそういう君の考える何かがほぼ全部だね。

うん良かったね。

でも現実は現実。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:50:12.65 ID:D/HVo0j+0.net
>>888
自由を知ったロシア人はプーチン嫌いだし自由を知った中国人はキンペー嫌い

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:50:16.22 ID:tU12Jumu0.net
>>895
日本海にいっぱいロシア捨ててると思うな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:50:25.93 ID:E8D5tvs70.net
>>888
マリウポリ住民はロシア系、ゴート系、タタール系、ポントス系(トルコ黒海沿岸のギリシャ正教徒)などグチャグチャだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:50:31.13 ID:BmfKRr5T0.net
>>884
あれ選挙で統合決まったんよ。未だに戦地に立て籠ってる国民は
親ロシア派なんよ。それを助けてる
俺は今回アメリカの企みに乗ったのは良いこととは思えんよ
この政治判断は後々弊害生むと思うよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:51:12.06 ID:ZTSNuBNS0.net
>>900
原潜の原子炉を大量に捨ててるあの屑共は

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:51:29.82 ID:ON4f6ddt0.net
>>887
まだキエフの水道や電気や通信が生きてて、鉄道や道路も使えるだろ?
これが全部破壊し餓死させる事になるって話だよ。

つまり太平洋戦争の日本みたいな本当の戦争になる。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:51:36.62 ID:tU12Jumu0.net
>>899
上海住民の怒りがものすごくて、ネットから削除しきれず、追いつけず、困ってるらしい中共

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:06.01 ID:vxL8yaaZ0.net
>>874
艦長の死亡は確定だけど
艦隊司令官とか幕僚の死傷者が不明なんだよな
とはいえ、生存者が1割程度みたいだから
乗ってれば壊滅してる可能性高い感じはするな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:08.37 ID:UeuTMKO50.net
>>830
Заткнись. Я ударю тебя поленом!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778795.jpg

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:19.93 ID:HGjPcpZc0.net
>>889
キーウ攻略失敗してゴールポストを移動したのはみんな分かってるけどねw
お前だけは作戦通りと思ってるみたいだけどw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:24.34 ID:uarnBBas0.net
>>900
ああそうか 
放射能恐れて太平洋の魚食わないで日本海の魚ばっか食ってたけど
日本海のほうがやべえじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:50.60 ID:2hlu31GA0.net
モスクワじゃねーよ

実際はモスコァだボケ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:53:11.66 ID:E8D5tvs70.net
マリウポリはエカチェリーナ二世の強制移住策でクリミア半島から連れて来られた多くの子孫やロシア系やウクライナ人が殆ど

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:53:35.41 ID:vxL8yaaZ0.net
>>900
ウラジオストクとかに係留されたままとか
陸に上げて朽ち果てるままのとかあるもんな
あれ、本当に大迷惑なんだよな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:53:36.54 ID:D/HVo0j+0.net
>>900
アイツは至るとこに捨ててます

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:54:09 ID:/ywtaqdD0.net
>>151
ルーブルが戻した起因はロシア政府の買い支えと天然ガスとかの収益ゆルーブルに換えさせたのと専門家が言ってたけどね。あと、ガスプロムバングは天然ガスとかの決済の都合でまだ制裁対象になってないよ。
まあ、ロシア国債もロシア企業の社債格付けは除外されたみたいだけどね。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:54:40.48 ID:/M9TQrr50.net
武器をもたない人間にミサイルや砲撃撃ちまくってんだから
殺されてもザマーしかないね。
その身でもって海生物を育ててあげてください

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:54:49.08 ID:E8D5tvs70.net
エカチェリーナ二世の時代にロシア人がマリウポリといったドンバス地方へ入植してきた

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:55:50 ID:dRywpUNc0.net
タバコの不始末じゃしょうがない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:55:55 ID:9f8XMxne0.net
>>908
みんなね。

キーウをわずか2万で攻略できるなんて、軍事の初歩がわかってる人は誰も思っていない。

当然ロシア軍がそういう目的で軍を送ったなんて思ってる人もいない。

プロパガンダに騙されるお前のような間抜けだけがそう思ってる。

だかはお前がそう思ってれば良いじゃん。

現実は何も変わらない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:56:05 ID:tU12Jumu0.net
>>915
さっきミャンマーのドキュメント見てた、ロシアの安価戦闘機買って
部落爆撃してんの…戦術指導もロシアだろ?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:56:39 ID:vxL8yaaZ0.net
>>916
ウクライナ人を大量に死なせて
耕作者不在になった地域に入植して乗っ取りだからな
本当に心底下種な方法ばかりで吐き気がする

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:56:41 ID:HGjPcpZc0.net
>>898
現実は将官複数死亡、戦車など兵器多数損害、旗艦モスクワ含む艦船沈没
二大軍事大国ロシアが弱小ウクライナに苦戦する凋落
ロシア兵器のポンコツがバレて
逆にアメリカは損害無く、武器宣伝できて間接的にボコってる現実ですねw

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:56:54 ID:d7Zow6B90.net
自沈したのかなw 艦長は船と一緒に

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:08 ID:zhvkUPjp0.net
日本にいるロシア人も追加でプーチンにプレゼントしたらいいわ
ぜひ前線で使ってくださいってなw
日本にいるやつはどんどんウクライナ送れよw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:10 ID:UeuTMKO50.net
>>895
と、見せかけて実は日本に譲渡済み

>>900
シベリアとか超やばいよ。西側と違って核物質の追跡管理とかマジで
全然やって無かったので線源とか核物質がそのまんま落ちてたりする。
まあ、冷却塔作ると敵見つかるからと言う理由で一次冷却水を湖や川
から直接取ってた国だし。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2778813.jpg

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:33 ID:pXuRbDhJ0.net
>>906
夜中だったから生きて脱出できたのは夜勤組だったのではないかと思う

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:37 ID:9f8XMxne0.net
>>921
うんうん。お前はそう思ってれば?

現実の戦況図は何も変わらない。

ウクライナはロシア軍によって領土を奪われて、現状は悲観的だ。

何も変わらない。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:57:50 ID:/ywtaqdD0.net
>>911
エカチェリーナ二世 ロシア皇帝
ウクライナとかをロシアの支配下にした張本人だっけ。
で、プーチンとメルケルが尊敬してやまない人物

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:58:18 ID:D/HVo0j+0.net
>>917
タバコ喫うなし

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:58:25 ID:RCG9WkQM0.net
>>904
プーチンさんは人情家だから、民間人を攻撃していない。
降伏しないから犠牲が増える
維○に投票しよう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:58:56 ID:IXagmSXI0.net
どちらもロシアが不当に侵略して返り討ちにあったという共通点。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:59:15.12 ID:tKNJgUlB0.net
2000年に原子力潜水艦クルスク沈んでるだろ?
戦闘いがいはノーカンか?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:59:26.00 ID:9f8XMxne0.net
>>929
そこで維新出すかね?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/17(日) 23:59:47.71 ID:HGjPcpZc0.net
>>918
>>455に激怒して74レスもしちゃったねw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:00:00.31 ID:RXG0rtlD0.net
揚陸艦沈没とあと2隻も攻撃受けて小破程度かな?旗艦も沈められてるんだけどこれくらいで済むわけないんだよな
グローバルホーク飛びまくて位置特定されてんだから黒海艦隊壊滅に近いダメージ食らうよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:00:25.22 ID:4SRBspZJ0.net
>>931
「旗艦」
スレタイぐらいは理解しろよ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:00:42.46 ID:CyUg3sCC0.net
>>929
なるほど




維新を貶めて利を得る政党の工作員?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:00:51.00 ID:8ZnPTCeG0.net
>>924
有り難がって食ってるロシア産カニはベクレたカニ
カニの放射線量とか計ってないだろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:01:06.81 ID:WSmpPoYb0.net
>>870
プーチンは、ロシア滅ぼす気なのか?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:01:13.39 ID:D8LCrsRF0.net
>>926
クリミアの時と違いロシアに大損害になり、ロシアポンコツがバレた現実は変わらないねw

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:01:38.41 ID:n0IANACG0.net
>>926
モスクワの喪失は案外にでかくて
制海権・制空権の著しい後退を余儀なくされた
黒海でのウクライナ軍の活動は活発化するのは確実だし
ネプチューンの生産工場を今更叩いても後の祭りだし
西側からハプーンが届けられれば
露助の黒海艦隊は真っ当に動けなくなる
場合によってはセバストポリの港で壊滅させられる可能性だってあるし
現状、ウクライナ軍はヘルソン周辺での攻撃で
露助の背後に回り込む段階にきてるようだから
突出してる部隊やヘルソンが包囲される可能性出てきた
ハッキリ言って転換点になるかもしれない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:01:41.34 ID:TFvPrMt60.net
>>934
丁度今見に行ってるな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:02:04.41 ID:4w/HGuf10.net
>>916
今のウクライナ人の大半はその時期に入植してきた/させられた連中の子孫だろ。それまでは
あそこいらを含んだ黒海沿岸は長い間トルコ帝国の領土だったわけで。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:02:11.16 ID:ssJhLA2f0.net
>>933
君は僕以外には何も書いてないね。

惨めな負け犬だなあ。

そんなに悔しかつたの?

負け犬にしかなれない人生って大変だね。カス君。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:02:55.01 ID:nuJQwpL80.net
本物?フェイク?
https://youtube.com/shorts/9J2yx4Was7g?feature=share

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:02:57.92 ID:pw1KpG4Q0.net
>>7
俺に投資しろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:03:02.92 ID:D58JOI1l0.net
ID:9f8XMxne0(76レス)
アスペっぽいね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:03:13.76 ID:bhX/r2KT0.net
>>932
上の発言は、維○公認国会議員○木宗男(○木貴子自民党、現職外務副大臣の父)
下の発言は、維○の創立者カリスマ、○元徹の発言

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:03:22.37 ID:ssJhLA2f0.net
>>939
そう思ってれば?

現実は何も変わらないよ。

>>940
あのさ、君の言ってるのは全部予想か君の希望的な推測でしかないよね?

少しはソース出せる話あるの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:03:39.00 ID:n0IANACG0.net
>>921
武器販売の大口解約が続いてるからね
兵器の海外輸出が壊滅するのも見えてきたし
露助は全ての世界から排除されていくべきだろうな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:03:53.53 ID:0u0guM450.net
あれ、ロシア側の発表だと、全員脱出しました的な感じだったけど。
実際にはほとんどの乗員が死んだってことか

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:04:13.15 ID:cGy0/iLB0.net
>>944
夜じゃないからフェイク

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:04:17.74 ID:1PStdep40.net
>>943
>>455の後から急に激怒して笑わせてもらったよw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:04:24.75 ID:i3JVL0Dc0.net
戦争にはロシア勝つかもしれんけどこんな間抜けな死に方する海兵なんだろう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:04:43.98 ID:ssJhLA2f0.net
>>947
またそうやって、維新の悪口書いてる。
鈴木宗男とか橋本徹とか。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:00.58 ID:n0IANACG0.net
>>948
壊れたスピーカーには難しかったようだな
戦術・戦略という概念が無いから反論も出来ない
日々変わる戦況も知らずに願望だけ書き込まれても仕方ないぞ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:18.14 ID:RXG0rtlD0.net
>>941
あーそうなんだ
戦意高揚させる為にもデカイ船沈めるのって効くからジャンジャン撃沈してくと思うよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:32.22 ID:ssJhLA2f0.net
>>952
単発君が煽ってもね。

負け犬の人生ってどんな気持ち?
なんで君はいつも負け犬なんだろうね?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:32.97 ID:8ZnPTCeG0.net
>>949
何かインドが動いた
岸田のばら蒔きが効いたか
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1515559616582672393?t=Dil_-RH9CbXecs0792tciA&
インドがロシア製ヘリの購入をキャンセル。ウクライナ戦争の前に国産に切り替えると決めていたとのことだが、脱ロシア製という今後の方針を暗示している可能性もある。
(deleted an unsolicited ad)

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:40.40 ID:cYk0u5tW0.net
>>906
生存者に閲兵する動画が流れていて、それに艦長は映っているらしい。
また、その動画に兵は200人以上写っているから、
トルコが助けた以上に生存していたことになる。
しかしその動画自体、いつ撮影したものか不明とのBBCの指摘がある。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:40.44 ID:PaVVF6II0.net
>>944
余裕のフェイク
そもそも夜中の1時頃です

今回のモスクワ撃沈は一切動画なしだろ、夜中で嵐だったようだしドローンで撮影もムリだったんでしょう
あればウクライナ公式でだしてる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:58.14 ID:WSmpPoYb0.net
>>78
まとめでFXに2000万(退職金+借金)で始めた人が
スッカラカンになったのを見た記憶が

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:05:58.27 ID:bhX/r2KT0.net
>>954
そんな恐ろしい実名を書かないよ
単なる俺の妄想

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:03.84 ID:VR+B/iuw0.net
>>944
ノルウェーの対艦ミサイル、ネイバルストライク(NSM)の試験

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:21.13 ID:i3JVL0Dc0.net
弾薬庫に直撃誘爆してすぐ沈んだのならともかく曳航中に沈んで死者多数ってあまりにも間抜けでないか

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:21.85 ID:n0IANACG0.net
>>944
これ、中東とかでの貨物船への攻撃という話だけどな
今回のことには関係の無い映像だけど
イメージとして使われたのが拡大解釈されてるだけだと思う

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:22.19 ID:ssJhLA2f0.net
>>955
妄想と自分勝手な推測なんてわざわざ教えてくれなくて良いよ。

君が何一つ理解できないカスだというのは妄想しかかけないところで丸わかりだ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:26.78 ID:1PStdep40.net
>>948
発狂して76レスもしちゃった現実を受け止めてねw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:06:29.15 ID:1xf7CSbC0.net
 
 
ゼレンスキー「武器を寄こせ 金を寄こせ 国民は特攻しろ」


欧米「武器を送る 金を送る 戦争を続けろ 税金使うからええわw」


軍産複合体「まいどあり!wwwwwwwwww」


日本国民「物価が上がりすぎて生活が苦しい なんでや…」


   ↑


停戦させようとせずに、煽って戦争を続けさせる理由がありまーす!www


こいつらガチで悪党じゃねえかwwwwwwwwwwww


プロパガンダに騙される馬鹿国民だから搾取されるんや反省しろ!


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg
   

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:07:16.89 ID:n0IANACG0.net
>>966
露助支持者はチワワより酷い
論理的な思考がなく、感情だけだからな
相手してもらって嬉しくて仕方ないんだな
さっさと嬉ションしながら逝けよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:07:19.49 ID:ssJhLA2f0.net
>>962
まあ、鈴木宗男と橋本徹をウクライナが敵視しているのはウクライナの公式も認めていることだからな。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:00.32 ID:n0IANACG0.net
>>967
おもちゃは壊して遊ぶw
やっぱ馬鹿は叩いて泣き叫ばせると良い
勝手に自滅していくw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:04.04 ID:ssJhLA2f0.net
>>969
虚いね、

負け犬君。

少しは客観的根拠のある推測ができないのか?

まあ、できないから負け犬なんだよね。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:06.13 ID:1xf7CSbC0.net
 
297 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 23:08:31.99 ID:vA5O3I//0
自民のおかげで苦しむことに慣れてるから今さら一つ二つ苦しみが増えたところでなんとも





真綿で締め付けられて気付いたら死んでるぜ?w


奴隷根性 間違った正義感 糞の役にも立たない


すべて背後にロスチャイルドが暗躍している事も知らない愚民


安倍一味は明治維新からロスチャイルドの手下って事や



https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg
  

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:26.09 ID:S5wCSh2Y0.net
安倍は祝電送るべき

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:34.29 ID:jKBD3Lc/0.net
>>964
ほとんど転覆状態だったししょうがない
総員退艦してるから大丈夫(ロシア発表)

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:08:52.69 ID:1PStdep40.net
>>957
また怒ってるw
負け犬が発狂してなけりゃ76レスもできないよw
ほら負け犬ほどたくさんキャンキャン鳴くっていうだろw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:09:25.71 ID:fSTG0vWz0.net
ハープーンが届いたらもっとやりませう。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:09:28.08 ID:PaVVF6II0.net
>>964
そもそも曳航してないだろうし
そんな近くに味方いたならSOS出してないだろうしトルコ船が救助したりしてない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:09:55.74 ID:jKBD3Lc/0.net
>>974
いやここは千羽鶴を送るべき

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:10:06.85 ID:1PStdep40.net
>>971
レス数の多さの発狂が心地よいw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:10:28.03 ID:RXG0rtlD0.net
曳航中って言ってるけど誘爆からのダメコン効かずに2-3時間で沈没したんだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:10:50.95 ID:WSmpPoYb0.net
>>979
宗男を

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:11:38.24 ID:8ZnPTCeG0.net
>>959
でもあれ役員ばっからしいから前にとった奴だと思うわ
あれだけの爆発があったのに誰も怪我してないし

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:11:50.07 ID:x/M6wSbq0.net
ロシア製の兵器の戦車は評判落ちたね。船は作ってないようだけど、陸海やられると航空機の売れ行きにも影響するんじゃない?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:12:15.60 ID:x/M6wSbq0.net
ロシア製の兵器の戦車は評判落ちたね。船は作ってないようだけど、陸海やられると航空機の売れ行きにも影響するんじゃない?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:13:32.78 ID:bTrCS8cx0.net
ロシア兵の追悼に千羽鶴にポロニウムを塗って送りたい。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:15:18.53 ID:XnUMXFfi0.net
>>984
船も作ってる。主な採用国はインド
アドミラル・グリゴロヴィチ級はインド向けに建造したタルワー級を元に自国向けに再設計した

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:17:00.27 ID:DBZvu+uW0.net
>>162
陸奥って未だに爆沈の真の原因は不明なんだよな。怨みを持った乗員が爆発させて艦ごと道連れにしたと言われてるけど、具体的なことは不明。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:18:28.03 ID:1PStdep40.net
ロシア戦車は型落ちのジャベリンにさえ爆発反応装甲が無力化されて
もう売れないだろうね
知らずに買った国も可哀想

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:19:06.67 ID:Dl1h3tpi0.net
>>984

昔からデザインセンスは良いんだけどね・・・それだけじゃダメだわな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:19:32.88 ID:9TERrnxp0.net
乗組員は旗艦乗ってるから死ぬ事はないって思ってたんだろうな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:21:08.18 ID:hcwKnP1z0.net
あほロシアはポンコツ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:22:13.39 ID:cYk0u5tW0.net
>>989
もう(というか数年前から)ロシアは戦車を製造できないでしょ。
部品不足だし、
砲身の製造も失伝しているらしい。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:22:57.46 ID:ubSTdsnb0.net
>>134
そうそう核持ってないからね
ロシア本土も責めてないから勝つことはない
どこでロシアが諦めるか、日本としてはどれだけ弱体化させれるかが重要

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:24:22.57 ID:1PStdep40.net
爆発反応装甲に対してジャベリンで無力化したように
鹵獲されたクラスハ-4からも解析されて何か対策取られるだろうね
合掌

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:25:55.07 ID:o5pQOOlu0.net
NHKのディレクターにウクライナ女性いて、今、一発でメロメロになってしまった・・・

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:26:35 ID:cYk0u5tW0.net
>>995
クラスハ4はひところ話題になっていたけど
そもそもロシア軍はその前から電子戦・情報戦・通信で劣位だろ
あまり関係ない気がする。
具体的にどうなるのかね。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:27:16 ID:1LPqylnl0.net
他の艦船は一目散に逃げちまったんだろうな
トルコの船が一部助けたけど
ここにも練度の低さ、士気の低さが現れてる

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:27:19 ID:T+3ei0800.net
アベの3000億円が黒海の藻屑と消えた

ミサイル巡洋艦モスクワ2000億円

おつりは1000億円なのさオーイェーベイベイ

さっさとしねよファッキンヒロヒトあべ自由民主党公明党

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/18(月) 00:28:00 ID:Eh3++jri0.net
黒海にロシアの居場所はない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200